虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ディズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)16:22:36 No.929869370

ディズニープラスでこいつの映画見たけどすごい大活躍だった 歯はキモいけど

1 22/05/21(土)16:24:33 No.929869854

ずっと見るなこの人の歯が生えたハリネズミ

2 22/05/21(土)16:26:09 No.929870286

正直すっかりこいつのファンになったよ

3 22/05/21(土)16:27:53 No.929870720

FBIだ!

4 22/05/21(土)16:28:55 No.929871001

正直ネタの密度が濃過ぎて一回見ただけじゃ全然わからん… 元ネタ探し出したら日が暮れそうだ

5 22/05/21(土)16:32:08 No.929871929

元ネタとか全然考えなくてもちゃんと面白いのが偉いと思う

6 22/05/21(土)16:35:36 No.929872870

>元ネタとか全然考えなくてもちゃんと面白いのが偉いと思う とにかく映像見てるだけで楽しいよね もうめちゃくちゃだよ…!って感じだけど

7 22/05/21(土)16:38:34 No.929873691

再利用としては完璧だがやっぱりソニックではない

8 22/05/21(土)16:38:53 No.929873803

変更前のやつ流したの?

9 22/05/21(土)16:39:39 No.929874069

>再利用としては完璧だがやっぱりソニックではない アグリーソニックだからな

10 22/05/21(土)16:39:49 No.929874124

>変更前のやつ流したの? 説明が難しいけど新作映画で大活躍した ソニックではない 歯はキモい

11 22/05/21(土)16:40:22 No.929874279

>>再利用としては完璧だがやっぱりソニックではない >アグリーソニックだからな そう考えたら正規版のソニックはソニックでちゃんといるんだよなあの世界… こいつなんなの…?

12 22/05/21(土)16:41:35 No.929874633

>そう考えたら正規版のソニックはソニックでちゃんといるんだよなあの世界… >こいつなんなの…? ソニック役を降板させられたブサイク

13 22/05/21(土)16:42:29 No.929874875

ネタとして拾いつついい役も与えられてるのいいよね…

14 22/05/21(土)16:44:42 No.929875522

>ネタとして拾いつついい役も与えられてるのいいよね… 他が割と酷い目にあってることからしたらいい扱いだよね ピーターパンファンはどう思ったのかな…

15 22/05/21(土)16:45:07 No.929875638

変更しなかったらどうなってたんだろう… マジで辛気臭い見た目してるよなアグリーソニック

16 22/05/21(土)16:45:16 No.929875681

ディズニー制作のおそ松さんは的を得た評だと思う

17 22/05/21(土)16:45:44 No.929875839

何って…ugly sonicだが?

18 22/05/21(土)16:45:56 No.929875889

たとえ醜いソニックでも他社IPなのであんまり雑な扱いは出来ないし… ピーターパンは自社キャラなのでどう扱ってもいい

19 22/05/21(土)16:46:14 No.929875991

>ディズニー制作のおそ松さんは的を得た評だと思う おそ松さんってこんな話なの!?

20 22/05/21(土)16:46:38 No.929876132

紅一点が虫とくっついてたのはNTRやんけ~ってなった

21 22/05/21(土)16:46:47 No.929876175

>こいつなんなの…? アグリーソニック

22 22/05/21(土)16:47:04 No.929876252

>>ディズニー制作のおそ松さんは的を得た評だと思う >おそ松さんってこんな話なの!? 既存キャラを落ちぶれさせたりキャラが変わってたりするところかな

23 22/05/21(土)16:47:25 No.929876347

ET対バットマン見たすぎる…

24 22/05/21(土)16:47:56 No.929876502

>ET対バットマン見たすぎる… 割と感動できるらしいからな…

25 22/05/21(土)16:47:57 No.929876507

ソラもパーツ剥ぎ取られてたけどソラとかは出しても話の主題がメタよりだからソラ本人になりそうなんだよな

26 22/05/21(土)16:48:19 No.929876601

>>>ディズニー制作のおそ松さんは的を得た評だと思う >>おそ松さんってこんな話なの!? >既存キャラを落ちぶれさせたりキャラが変わってたりするところかな そんなの別におそ松が最初じゃねえしな…

27 22/05/21(土)16:48:49 No.929876730

ペッパピッグ誘拐を追ってニコロデオンに突入した結果パウパトロールに迎撃される下りが見た過ぎる…

28 22/05/21(土)16:48:49 No.929876731

>>ET対バットマン見たすぎる… >割と感動できるらしいからな… ET…バットマンユルス…

29 22/05/21(土)16:48:58 No.929876776

>ディズニー制作のおそ松さんは的を得た評だと思う さすがにディズニーに失礼すぎる…

30 22/05/21(土)16:49:13 No.929876856

>ET…バットマンユルス… どういう状況なんだ…!?

31 22/05/21(土)16:50:07 No.929877136

ヒーマンがいたりフリーダムすぎてダメだった

32 22/05/21(土)16:50:36 No.929877264

いつ見てもこれでヨシ!って一旦なったのが信じられない つくり直してよかったね…

33 22/05/21(土)16:50:36 No.929877270

ワーナーとディズニーって仲悪いと思ってたからバットマンとか貸しててびっくりした

34 22/05/21(土)16:50:43 No.929877303

シュレックがトイレにされるの流石にひどくない!? 大丈夫ディズニー?やり返されない?

35 22/05/21(土)16:50:53 No.929877354

>そんなの別におそ松が最初じゃねえしな… こういうジャンルの最初はなんだろう

36 22/05/21(土)16:51:09 No.929877434

キャッツの扱いがサラッと酷過ぎて笑う

37 22/05/21(土)16:51:10 No.929877443

本当はおばさんマンだったなんて…

38 22/05/21(土)16:52:02 No.929877701

ミスターダウトが見たいすぎる…甦れ…

39 22/05/21(土)16:52:29 No.929877846

>ソラもパーツ剥ぎ取られてたけどソラとかは出しても話の主題がメタよりだからソラ本人になりそうなんだよな 髪の毛むしられてレベル1になるんだろうな…

40 22/05/21(土)16:52:59 No.929877986

作り直したら普通に大ウケだったしやっぱりキャラはそのままってのが大切なんだなあ

41 22/05/21(土)16:53:16 No.929878071

あの一言のために佐藤二郎わざわざ連れてきたのすごいな…

42 22/05/21(土)16:53:17 No.929878073

ネズミとハエが子ども作るって 神話の疫病関係のエピソードかなにかかな…

43 22/05/21(土)16:53:40 No.929878191

>作り直したら普通に大ウケだったしやっぱりキャラはそのままってのが大切なんだなあ でも俺スレ画好きになったよ 歯がキモいけど

44 22/05/21(土)16:54:57 No.929878517

このアグリーソニックの本物ずっとカタログにいるな…

45 22/05/21(土)16:55:19 No.929878631

>髪の毛むしられてレベル1になるんだろうな… 本編で映画の件やってチェーンも没収されるところをやって欲しい そもそもKH本編がヴェルサスの件ぶっ込んでるしメタネタ度だいぶ高くなってるし

46 22/05/21(土)16:55:47 No.929878790

ジッパー…お前そんな声だったのか…

47 22/05/21(土)16:56:08 No.929878887

著作権にうるさいディズニーが他社のキャラ弄るなんて

48 22/05/21(土)16:56:11 No.929878904

チップとデールって普通に喋れるんだな…

49 22/05/21(土)16:56:31 No.929879005

>著作権にうるさいディズニーが他社のキャラ弄るなんて 見よう!ロジャーラビット!

50 22/05/21(土)16:56:39 No.929879032

自分をソニックだと思い込んでるサイコブサイクから 炎上で降ろされたとはいえ一時期ちゃんとソニックだった過去が付いたブサイクってだいぶ昇進してない?

51 22/05/21(土)16:57:04 No.929879172

>炎上で降ろされたとはいえ一時期ちゃんとソニックだった過去が付いたブサイクってだいぶ昇進してない? しかもFBIだぞ

52 22/05/21(土)16:57:19 No.929879267

やっぱ向こうの人もこいつの歯キモいと思ってたんだな

53 22/05/21(土)16:57:22 No.929879280

ピーターパンは俳優のボビー・ドリスコールの件を不謹慎気味にパロディしてるのかなぁと思わなくもない

54 22/05/21(土)16:57:26 No.929879301

>そもそもKH本編がヴェルサスの件ぶっ込んでるしメタネタ度だいぶ高くなってるし そういや写真写り悪い王子とレックス大絶賛王子の関係がアグリーソニックがプロットごと本家ソニックになり変わった形だっけ

55 22/05/21(土)16:57:47 No.929879395

許可を取れば好き勝手しても良い

56 22/05/21(土)16:57:59 No.929879453

今回の作品で一番救われたのはスレ画という説がある

57 22/05/21(土)16:58:02 No.929879467

チラッとしか出せない海賊版どもと違って本家本元のキャラクターだからな

58 22/05/21(土)16:58:20 No.929879571

ガジェットとジッパーが子作りしてたのが一番ショックだったけどまぁマルチバースだしで全て片付くのが強い

59 22/05/21(土)16:58:30 No.929879615

元ソニック役の人というキャラ付けでこの世に生まれてしまったので まあまあ人気が出るかもしれない

60 22/05/21(土)16:59:15 No.929879835

しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ…

61 22/05/21(土)16:59:16 No.929879839

こいつが活躍するの…?

62 22/05/21(土)16:59:23 No.929879879

>ガジェットとジッパーが子作りしてたのが一番ショックだったけどまぁマルチバースだしで全て片付くのが強い 逆に言えばそこくらいでキャラクターは本編とほぼ変わりない というのは若干の日和を感じたな やっぱり教団が怖かったのかな?

63 22/05/21(土)16:59:30 No.929879914

>ガジェットとジッパーが子作りしてたのが一番ショックだったけどまぁマルチバースだしで全て片付くのが強い でも沢山産んでるのとか凄くエロいよね ガジェットで性癖歪んだ「」も多いだろうし

64 22/05/21(土)16:59:39 No.929879953

>しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ… いいだろディズニーだぜ

65 22/05/21(土)16:59:39 No.929879956

>こいつが活躍するの…? FBI!!!

66 22/05/21(土)16:59:54 No.929880012

>しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ… モデル買取って形じゃなかったっけ?

67 22/05/21(土)16:59:58 No.929880033

>こいつが活躍するの…? 見ようぜ シン・レスキューレンジャー

68 22/05/21(土)16:59:59 No.929880043

>しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ… シュガーラッシュで既にコラボしてるしな

69 22/05/21(土)17:00:02 No.929880051

めちゃめちゃ見たくなってきた

70 22/05/21(土)17:00:38 No.929880221

雑に打ち上げられるミッキー花火でダメだった

71 22/05/21(土)17:00:40 No.929880227

>めちゃめちゃ見たくなってきた ディズニー好きなら絶対見るべきだし ディズニー嫌いでも絶対見るべき

72 22/05/21(土)17:00:40 No.929880230

チップとデールみたいな喋る動物族の延長に失敗した青いハリネズミくらいいるだろうという点ではかなりいい客演

73 22/05/21(土)17:00:44 No.929880258

>めちゃめちゃ見たくなってきた 面白いぜ

74 22/05/21(土)17:00:59 No.929880359

後からこいつ人気出てもセガが使えないみたいな事態になるのか

75 22/05/21(土)17:01:15 No.929880429

>しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ… こいつの権利もセガが持ってるんだ…

76 22/05/21(土)17:01:19 No.929880450

ソニック抜きにしても面白かったよ チップアンドデールとやらも知らなかったけど

77 22/05/21(土)17:01:20 No.929880459

いや流石に人気は出ないだろ 歯がキモいし

78 22/05/21(土)17:01:30 No.929880507

あのディズニーが遂に著作権ネタで遊び始めたんだから必見

79 22/05/21(土)17:01:40 No.929880561

>いや流石に人気は出ないだろ >歯がキモいし キモさが既にカルト的な人気だろ!

80 22/05/21(土)17:01:47 No.929880607

>雑に打ち上げられるミッキー花火でダメだった (いつもの音楽)

81 22/05/21(土)17:01:53 No.929880646

>チップアンドデールとやらも知らなかったけど マジかよ…

82 22/05/21(土)17:02:17 No.929880778

>後からこいつ人気出てもセガが使えないみたいな事態になるのか さすがにソニック自体はセガのものだしディズニーに権利はないんじゃないか?

83 22/05/21(土)17:02:37 No.929880868

話としてはなんも新しいものなかった

84 22/05/21(土)17:02:42 No.929880897

たこぶえもあの機械で作られたのかな…

85 22/05/21(土)17:02:47 No.929880922

>チップアンドデールとやらも知らなかったけど 何にも知らなくても見られるくらいにはちゃんと一から説明してくれるからね ディズニー映画全般ディズニーチャンネル作品全般映画全般カートゥーン全般の知識があればもっと楽しめるかも

86 22/05/21(土)17:03:31 No.929881163

サウスパークのランディが居るって事はこの世界のディズニーも超ブラック企業なのかな…

87 22/05/21(土)17:03:35 No.929881180

>ディズニー映画全般ディズニーチャンネル作品全般映画全般カートゥーン全般の知識があればもっと楽しめるかも ネタが多過ぎる…

88 22/05/21(土)17:04:10 No.929881360

つまりけいおんちゃんみたいな感じ…?

89 22/05/21(土)17:04:14 No.929881375

この作品を踏まえてガジェットの知名度上がらないかな…

90 22/05/21(土)17:04:20 No.929881416

Slooooooowbabyyyyyyyy

91 22/05/21(土)17:04:27 No.929881460

>話としてはなんも新しいものなかった 新しい話ってなんだよ!

92 22/05/21(土)17:04:27 No.929881463

>>しかしこいつ使わせてって言われてよく許可したなセガ… >こいつの権利もセガが持ってるんだ… なんで…?

93 22/05/21(土)17:04:41 No.929881535

没になったキャラって勝手に使えるのか

94 22/05/21(土)17:04:51 No.929881586

>この作品を踏まえてガジェットの知名度上がらないかな… もうトップクラスじゃないか?

95 22/05/21(土)17:05:00 No.929881633

ランディはきっとあれよからぬ取引のために来てたよね

96 22/05/21(土)17:05:05 No.929881654

こいつのおかげで話題になって映画成功したんだから結果オーライ

97 22/05/21(土)17:05:17 No.929881718

>新しい話ってなんだよ! まさか普通に警部がクズだったとは…

98 22/05/21(土)17:05:31 No.929881797

>>この作品を踏まえてガジェットの知名度上がらないかな… >もうトップクラスじゃないか? 悲しいがクラリスに負けてる

99 22/05/21(土)17:05:48 No.929881881

今年はソニックイヤーだな fu1088191.jpg

100 22/05/21(土)17:05:51 No.929881894

>こいつのおかげで話題になって映画成功したんだから結果オーライ ソニックの映画が成功したことに関してこいつの貢献は一切無いよ

101 22/05/21(土)17:06:40 No.929882147

>悲しいがクラリスに負けてる その話題はやめろ 喧嘩になる

102 22/05/21(土)17:06:43 No.929882162

>こいつのおかげで話題になって映画成功したんだから結果オーライ 元のソニック人気のおかげじゃねえかな…

103 22/05/21(土)17:06:47 No.929882178

アグリーソニック口は言うまでもないとして腹がおっさんみたいに出てるのが嫌すぎる

104 22/05/21(土)17:07:02 No.929882266

不気味の谷でダメだった

105 22/05/21(土)17:07:41 No.929882452

あのドワーフのおっさんが投げた斧の飛び方までなんかチープなの芸コマ

106 22/05/21(土)17:07:42 No.929882457

2が世界で大ヒット中だね… そしてジムキャリーって引退するのかな…

107 22/05/21(土)17:08:05 No.929882594

ソニックは日本ではたいした人気無いけどアメリカでは大人気だからな… なのにスレ画出て来て大炎上したんだが

108 22/05/21(土)17:08:17 No.929882656

>あのディズニーが遂に著作権ネタで遊び始めたんだから必見 当たり前だけどコミコンみたいなところにいたコスプレに至るまで全部許可取ってるよ…

109 22/05/21(土)17:08:20 No.929882682

Ugly Sonic Angry your crime!

110 22/05/21(土)17:09:02 No.929882878

>ソニックは日本ではたいした人気無いけどアメリカでは大人気だからな… >なのにスレ画出て来て大炎上したんだが むしろなんでアメリカであんな人気あるのかわからん ここ数年碌なゲーム出てないだろソニック

111 22/05/21(土)17:09:15 No.929882956

>ソニックは日本ではたいした人気無いけどアメリカでは大人気だからな… というか生まれた国の日本以外でそんなに…ってくらい人気あるよね よくわかんない…

112 22/05/21(土)17:09:22 No.929883000

ガジェットがちゃんと経産婦のおばさんみたいな声になってて良かったね

113 22/05/21(土)17:09:36 No.929883062

ガジェットって妙にエロかった記憶がある

114 22/05/21(土)17:09:40 No.929883086

>>ソニックは日本ではたいした人気無いけどアメリカでは大人気だからな… >>なのにスレ画出て来て大炎上したんだが >むしろなんでアメリカであんな人気あるのかわからん >ここ数年碌なゲーム出てないだろソニック 前から人気だったからでしょ

115 22/05/21(土)17:10:36 No.929883396

>>あのディズニーが遂に著作権ネタで遊び始めたんだから必見 >当たり前だけどコミコンみたいなところにいたコスプレに至るまで全部許可取ってるよ… あー海賊版出回りの件の事言ってた これに関しては実際訴訟起こしてたからそれを踏まえてここまで弄れるのかなって

116 22/05/21(土)17:10:40 No.929883422

>不気味の谷でダメだった 00年代の現象と説明されてるのに当たり前のようにいる20年代のCGキャッツ

117 22/05/21(土)17:11:08 No.929883573

>むしろなんでアメリカであんな人気あるのかわからん >ここ数年碌なゲーム出てないだろソニック アニメ展開は定期的にやってて今年もやる予定がある

118 22/05/21(土)17:11:09 No.929883585

こいつが出る予定だった映画が大ヒットしてるからこそこういう出方でも笑い飛ばせるようになって良かった…

119 22/05/21(土)17:11:29 No.929883681

言動はコイツのままなんだよな映画ソニック それをショタっぽいガワに変えたから背伸び感が出て可愛さが増した

120 22/05/21(土)17:12:10 No.929883854

この企画やろうって時にコイツ出そうって声かけた人すごすぎるだろ 頭どうかしてる

121 22/05/21(土)17:12:16 No.929883885

海賊版といえばプーさんみたいな人とかも元のプーさんが借金のカタに整形させられたんだろうか

122 22/05/21(土)17:12:19 No.929883895

国内SEGAがしばらく龍が如く推しだっただけで 海外はそこそこソニック関連の展開してたんじゃないかな

123 22/05/21(土)17:12:44 No.929884016

>アニメ展開は定期的にやってて今年もやる予定がある 逆になんで日本でやらなかったんだソニックトゥーン!?

124 22/05/21(土)17:13:03 No.929884117

>fu1088191.jpg バックのポスターみたくそこそこ顔良く撮ってもソニックやるには年齢がだいぶ上過ぎなんだよな…ブサイク

125 22/05/21(土)17:13:25 No.929884227

>言動はコイツのままなんだよな映画ソニック >それをショタっぽいガワに変えたから背伸び感が出て可愛さが増した 今改めてスレ画版のPV観ると「ああ映画でも見たなこのシーン…」とはなるもんな その上でスレ画版はキモい スレ画版でソニックが寂しく1人遊びしてるシーンもきっとキモくなったと思う

126 22/05/21(土)17:13:25 No.929884229

キモくないソニックさんは人気すぎて今度テレビシリーズもやるんだ

127 22/05/21(土)17:13:52 No.929884364

パウパトロールこわ…近寄らんとこ

128 22/05/21(土)17:13:56 No.929884385

チップとデールだと視認性悪いからコイツで感想スレになってんの笑う

129 22/05/21(土)17:14:02 No.929884418

変に人気出てソニックの新作ゲームとかにこいつ紛れたりしないかな

130 22/05/21(土)17:14:33 No.929884596

セガとセガアメリカの仲が良くないのが悪い

131 22/05/21(土)17:14:54 No.929884692

また見たくなってきたな…見よ

132 22/05/21(土)17:14:56 No.929884701

>キモくないソニックさんは人気すぎて今度テレビシリーズもやるんだ マジで…?

133 22/05/21(土)17:15:15 No.929884781

>チップとデールだと視認性悪いからコイツで感想スレになってんの笑う 正直スレ画迷ったけどみんな同じこと考えるよね…

134 22/05/21(土)17:15:18 No.929884803

実際の映画はショタソニック可愛いって感じだったけどあの話をこいつでやろうとしてたんだろうか この見た目で?

135 22/05/21(土)17:15:20 No.929884818

ソニック1を劇場で見て面白かったから 「変更前デザインも2以降で小ネタとして似顔絵かなんかで映らないかな…」とくらいは思ってた 予想外すぎる方から出演が来た…

136 22/05/21(土)17:15:25 No.929884845

>変に人気出てソニックの新作ゲームとかにこいつ紛れたりしないかな アバターの衣装だけどsanicが出てたりするので可能性は充分ある

137 22/05/21(土)17:15:27 No.929884863

基本的にマルチバースでこういう世界もありえるよで色々おだししてくるようになったの強いけど作品に対する責任感とかさあ!

138 22/05/21(土)17:15:44 No.929884939

>チップとデールだと視認性悪いからコイツで感想スレになってんの笑う ディズニープラス内の公式サムネはマジで地味で視認性悪過ぎる…

139 22/05/21(土)17:15:52 No.929884976

汚いシュガーラッシュ

140 22/05/21(土)17:15:55 No.929884996

ピーターパンファンはマジギレしていい

141 22/05/21(土)17:16:05 No.929885045

ソニックプライムもネトフリの様だが日本版の配信はあるんだろうか

142 22/05/21(土)17:16:07 No.929885058

ディズニーにわかだけどチップとデールってこんななんでもありのキャラなのか?

143 22/05/21(土)17:16:07 No.929885059

>セガとセガアメリカの仲が良くないのが悪い まあなんていうかソニック再復活できて良かったなと思う

144 22/05/21(土)17:16:20 No.929885122

>ピーターパンファンはマジギレしていい でもピーターパンって基本クソ野郎だしあってるのでは?

145 22/05/21(土)17:16:28 No.929885161

fu1088207.jpg fu1088208.jpg

146 22/05/21(土)17:16:29 No.929885167

ソニックの横にいたあのエッチなケモのお姉さんがアベンジャーズ であることは日本人は知らないと思う

147 22/05/21(土)17:16:34 No.929885188

>実際の映画はショタソニック可愛いって感じだったけどあの話をこいつでやろうとしてたんだろうか >この見た目で? 一人で隠れ家でワイワイ演奏したり一人で野球したり…とかもスレ画でやるつもりだったんだと思うとヤバイよね…

148 22/05/21(土)17:16:35 No.929885199

ピーターパンの末路はハリウッドの子役あるある?

149 22/05/21(土)17:16:49 No.929885264

>ディズニーにわかだけどチップとデールってこんななんでもありのキャラなのか? そんなわけあるか! ……なかったよね?

150 22/05/21(土)17:17:37 No.929885507

>ソニックプライムもネトフリの様だが日本版の配信はあるんだろうか ネトフリなら基本世界同時配信だから日本でも配信されるはず

151 22/05/21(土)17:17:45 No.929885551

まあ別に公式でこうなるよという話ではないから一発ネタのギャグと思って受け入れるのも度量なんだ

152 22/05/21(土)17:17:46 No.929885557

ディズニーとカートゥーンについて詳しいとさらに面白い

153 22/05/21(土)17:17:54 No.929885598

これでキングダムハーツにも出れる

154 22/05/21(土)17:18:17 No.929885696

ソニックと並んでるファンアート見ると親戚のおじさんみたいになっちゃってんだよな

155 22/05/21(土)17:18:20 No.929885706

>ソニックの横にいたあのエッチなケモのお姉さんがアベンジャーズ であることは日本人は知らないと思う そう言えばなんでティグラだったんだ…? あんまり詳しくないけどあそこにいていいの?

156 22/05/21(土)17:18:32 No.929885764

>>ディズニーにわかだけどチップとデールってこんななんでもありのキャラなのか? >そんなわけあるか! >……なかったよね? でもミッキーマウス!なら

157 22/05/21(土)17:18:42 No.929885832

fu1088213.jpg この髪…

158 22/05/21(土)17:18:49 No.929885870

>これでキングダムハーツにも出れる ソラの場合ソラ本人がパチモノ作らされることになった場合過去作ボスラッシュやっても違和感ねえからなあ

159 22/05/21(土)17:19:13 No.929885989

>fu1088213.jpg >この髪… (なんかトラブルに巻き込まれたんだな・・・)

160 22/05/21(土)17:19:19 No.929886017

>>ソニックプライムもネトフリの様だが日本版の配信はあるんだろうか >ネトフリなら基本世界同時配信だから日本でも配信されるはず 声優は映画版と同じ人使ってくれるのかな

161 22/05/21(土)17:19:38 No.929886103

>ピーターパンの末路はハリウッドの子役あるある? マコーレカルキンとか前まではあんなんだったし初代ピーターパンの声優も務めた元子役は最期ニューヨークで薬中のホームレスとして遺体で発見されてるからな

162 22/05/21(土)17:19:46 No.929886134

歯並びに視線が吸い込まれるシーンが意味不明すぎて好き

163 22/05/21(土)17:19:47 No.929886146

>これでキングダムハーツにも出れる >fu1088213.jpg

164 22/05/21(土)17:20:04 No.929886203

>>ピーターパンの末路はハリウッドの子役あるある? >マコーレカルキンとか前まではあんなんだったし初代ピーターパンの声優も務めた元子役は最期ニューヨークで薬中のホームレスとして遺体で発見されてるからな 笑えねぇ…

165 22/05/21(土)17:20:07 No.929886220

そもそも楽屋ネタなんだから各作品との繋がりはないよ!

166 22/05/21(土)17:20:09 No.929886231

もしキングダムハーツにこの映画が出るとしてもスレ画とかの他社IPはオミットされるだろうから魅力半減しそう

167 22/05/21(土)17:20:15 No.929886265

そういや同じ名前のTVシリーズあったなってミル貝見てたら映画の方はTVシリーズの後日談扱いなのね

168 22/05/21(土)17:20:25 No.929886311

>初代ピーターパンの声優も務めた元子役は最期ニューヨークで薬中のホームレスとして遺体で発見されてるからな そう考えるとけっこうきっついネタだな…

169 22/05/21(土)17:20:34 No.929886349

>マコーレカルキンとか前まではあんなんだったし初代ピーターパンの声優も務めた元子役は最期ニューヨークで薬中のホームレスとして遺体で発見されてるからな ええ...

170 22/05/21(土)17:20:38 No.929886368

まあロジャーラビット2だ

171 22/05/21(土)17:20:47 No.929886422

「実は海賊版は海外じゃなくて国内で作ってたんだ!」は笑って大丈夫なネタ?

172 22/05/21(土)17:21:11 No.929886550

パークライフのクラリスについて弄るかと思ったらまだ出てこなかった

173 22/05/21(土)17:21:12 No.929886551

キングダムハーツはベイマックスの実質外伝とかもやったわけだし今作が出る可能性あるな・・・

174 22/05/21(土)17:21:24 No.929886603

トランスモーファーもあそこで作られた

175 22/05/21(土)17:21:40 No.929886688

>もしキングダムハーツにこの映画が出るとしてもスレ画とかの他社IPはオミットされるだろうから魅力半減しそう スクエニ勢からも混ぜるか

176 22/05/21(土)17:22:08 No.929886827

>キングダムハーツはベイマックスの実質外伝とかもやったわけだし今作が出る可能性あるな・・・ ピーターパンはソラの仲間だった事もあるからドラマチックになるな…

177 22/05/21(土)17:22:17 No.929886871

インターネットがミッキーの目線隠して「ネズミー」とか言ってる間に ディズニーはもっとセーフラインを飛び越えていた

178 22/05/21(土)17:22:37 No.929886966

>スクエニ勢からも混ぜるか えっ!?映画版FFを!?

179 22/05/21(土)17:22:40 No.929886977

>スクエニ勢からも混ぜるか (スクエニからひと抜けしたハゲ41登場)

180 22/05/21(土)17:22:44 No.929886995

正直1は細かいところで原作ソニックとの解釈違いで面白いけどうーんってなる というか誰だよあのフクロウ

181 22/05/21(土)17:22:53 No.929887031

予告になんかMLPっぽいポニーいるな… 本編メーン6じゃねーか

182 22/05/21(土)17:23:04 No.929887087

正直最後のフランケンピートはキンハーの敵として欲しい

183 22/05/21(土)17:23:05 No.929887089

>インターネットがミッキーの目線隠して「ネズミー」とか言ってる間に そのインターネット古過ぎない?

184 22/05/21(土)17:23:46 No.929887287

>ピーターパンはソラの仲間だった事もあるからドラマチックになるな… そもそもお城のコンピューターがトロン化してるような世界だ

185 22/05/21(土)17:23:54 No.929887324

>fu1088207.jpg よく気がついたな ジャッキーの足跡じゃなくてよかった…

186 22/05/21(土)17:24:13 No.929887433

おっさんピーターパンが息切らしてる時にきみも飛べるよを流すな

187 22/05/21(土)17:24:13 No.929887434

>そのインターネット古過ぎない? 今はポリコレ叩きだよな

188 22/05/21(土)17:24:29 No.929887499

>正直1は細かいところで原作ソニックとの解釈違いで面白いけどうーんってなる >というか誰だよあのフクロウ ソニックの育ての親のフクロウ!フクロウじゃないか!

189 22/05/21(土)17:24:59 No.929887646

>インターネットがミッキーの目線隠して「ネズミー」とか言ってる間に >ディズニーはもっとセーフラインを飛び越えていた なにがひどいって大手のディズニーが各大手に話通してみんなでOK出してるのがひどい 自分たちでセーフライン超えるやつがあるか!

190 22/05/21(土)17:25:03 No.929887668

>正直1は細かいところで原作ソニックとの解釈違いで面白いけどうーんってなる >というか誰だよあのフクロウ 2でそこら辺の話触れるみたいだし素直にリブートとして受け止めることにした 何より面白かったし

191 22/05/21(土)17:25:21 No.929887767

>fu1088207.jpg 気づかなかった… こういう小ネタまだまだありそうだな…

192 22/05/21(土)17:26:10 No.929887997

そんなヤバいこと...やろうぜ!!!って感じでOK出したんだろうな関係各所...

193 22/05/21(土)17:26:23 No.929888063

ディズニーからお宅のキャラ使っていいですかね?って訊かれたらメリット的にも交渉力的にも断れるはずがないすぎる…

194 22/05/21(土)17:27:00 No.929888270

ガジェットとジッパーはどうやって子作りしたの…

195 22/05/21(土)17:27:18 No.929888371

ロジャーラビットが好きなら楽しめる映画だ

196 22/05/21(土)17:27:51 No.929888552

>ライオンキングもあそこで作られた

197 22/05/21(土)17:28:00 No.929888606

そもそもシュガーラッシュにもソニック出てるし逆にソニックのゲームにラルフ出したりしてたし何らかの契約してるんだろうな

198 22/05/21(土)17:28:15 No.929888677

>ガジェットとジッパーはどうやって子作りしたの… 4chan探せば古いファンアートあると思う

199 22/05/21(土)17:28:44 No.929888836

バカ映画やりながらもちゃんと最後はレスキューレンジャーが揃うのいいよね…

200 22/05/21(土)17:29:06 No.929888967

>おっさんピーターパンが息切らしてる時にきみも飛べるよを流すな 走りながら楽しいこと考えようとして気持ち悪くなってるのズルい…

201 22/05/21(土)17:29:48 No.929889218

たとえネットで不評でも改善してヒットしたのが映画ソニック 逆にネット絶賛でも俳優コメントとか捏造なのがバラされて実際には大ゴケしてたフランス版シティーハンター

↑Top