虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/21(土)14:56:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)14:56:13 No.929844856

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/21(土)14:56:47 No.929845028

100人くらい死にそう

2 22/05/21(土)14:57:29 No.929845222

コナンに解かれた方が生存率が高い

3 22/05/21(土)14:58:16 No.929845418

画像が…画像が小さい…

4 22/05/21(土)14:58:41 No.929845548

>画像が…画像が小さい… 小さくなっても中身は同じ!

5 22/05/21(土)14:59:00 No.929845660

26人くらい死んだんじゃなかったかな

6 22/05/21(土)14:59:08 No.929845691

金田一が盾になってコナンが攻撃すればいいユニットになれる

7 22/05/21(土)14:59:12 No.929845712

28人死んでるのは手遅れ

8 22/05/21(土)14:59:39 No.929845845

>26人くらい死んだんじゃなかったかな 多い…

9 22/05/21(土)15:00:38 No.929846157

コナン世界基準の場合金田一側で戦力になる奴が少なすぎる

10 22/05/21(土)15:02:21 No.929846680

そんなに被害者いたらもうキャラ覚えられなそう

11 22/05/21(土)15:02:31 No.929846735

>コナン世界基準の場合金田一側で戦力になる奴が少なすぎる コナンは冷蔵庫くらいで死にかけるし拳銃食らったら死ぬけど金田一はタフだから…

12 22/05/21(土)15:02:55 No.929846841

>コナン世界基準の場合金田一側で戦力になる奴が少なすぎる 耐久性がある

13 22/05/21(土)15:02:59 No.929846858

よく犯人の死亡率で比べられるけど 金田一側は死ぬ気で犯人やってる奴が多いからフェアじゃないと思う

14 22/05/21(土)15:03:27 No.929846992

コナン世界でやり合えそうなのって金田一明智高遠六星くらいかな

15 22/05/21(土)15:04:23 No.929847292

こっちは六星連れてコナン世界に殴り込みだ

16 22/05/21(土)15:04:44 No.929847410

高遠はキッドくらいのまじっく力がある

17 22/05/21(土)15:04:57 No.929847491

>こっちは六星連れてコナン世界に殴り込みだ 蘭姉ちゃんVS六星…こいつは楽しみなマッチだ

18 22/05/21(土)15:05:04 No.929847534

過去の事件の死者含めるのはズルじゃん…

19 22/05/21(土)15:05:09 No.929847564

>京極VS六星…こいつは楽しみなマッチだ

20 22/05/21(土)15:05:17 No.929847607

明智が爆弾魔のことをもったいぶって話そうとするときはとうとう高遠までこの島にやってきたかと本気で思った

21 22/05/21(土)15:05:18 No.929847612

>こっちは六星連れてコナン世界に殴り込みだ 蘭姉ちゃんはどうにかなっても流石に京極さんは無理じゃないかな…

22 22/05/21(土)15:05:52 No.929847797

>コナン世界でやり合えそうなのって金田一明智高遠六星くらいかな 剣持のおっさんもなんとか…

23 22/05/21(土)15:05:57 No.929847822

この哀ちゃんかわいいな

24 22/05/21(土)15:06:19 No.929847931

なんで推理漫画なのにバトルする流れになってるんだよ!

25 22/05/21(土)15:07:04 No.929848148

コナンの犯人は人を殺すまでの思い切りが良くて金田一の犯人は基礎フィジカルが高い

26 22/05/21(土)15:07:08 No.929848174

>>26人くらい死んだんじゃなかったかな >多い… 過去の事件を含めてだから…

27 22/05/21(土)15:07:22 No.929848239

推理漫画なのにバトルし始めるのが悪い

28 22/05/21(土)15:07:44 No.929848341

死者も多いだろうけど 動機もヤバい奴らが集結しそう

29 22/05/21(土)15:07:59 No.929848427

コナンの単発犯人で覚えてるの月光の人と館長とホームズ過激派とソムリエくらいだ

30 22/05/21(土)15:08:06 No.929848446

>コナンの犯人は人を殺すまでの思い切りが良くて金田一の犯人は基礎フィジカルが高い どっちもフィジカルないと成立しないトリック使うから…

31 22/05/21(土)15:08:44 No.929848630

スーパー犯人対戦なら金田一側でも使えるユニット結構ある

32 22/05/21(土)15:09:38 No.929848870

金田一の氷橋とコナンの部屋に滝流すやつは同じくらいのダイナミックさがあって好き

33 22/05/21(土)15:09:48 No.929848911

>推理漫画なのにバトルし始めるのが悪い 公式が京極さんが特Aで赤井と安室がAですとか戦闘力ランク付けしてるし…

34 22/05/21(土)15:10:23 No.929849091

犯人対戦だとコナン側は爆弾魔が多いからなぁ… 金田一だとキングシーサーくらいでは?

35 22/05/21(土)15:10:36 No.929849150

コナンの犯人はフィジカルよりもその爆弾どうやって用意したの?って印象が強い だいたい映画のせい

36 22/05/21(土)15:10:49 No.929849227

それで言うと六星はAくらいになるんじゃないかな 生まれつきの殺人マシーンって設定がコナン世界でどう評価されるかによる

37 22/05/21(土)15:11:07 No.929849315

>コナンの単発犯人で覚えてるの月光の人と館長とホームズ過激派とソムリエくらいだ 結構濃い犯人も多いから振り返ってみよう! fu1087950.jpg

38 22/05/21(土)15:11:19 No.929849376

QEDも混ぜたい

39 22/05/21(土)15:11:27 No.929849416

>金田一だとキングシーサーくらいでは? 手榴弾なら墓場島でも使われた

40 22/05/21(土)15:12:39 No.929849754

>fu1087950.jpg 生首デブは思い出した!

41 22/05/21(土)15:12:57 No.929849854

世紀末の魔術師vs放課後の魔術師

42 22/05/21(土)15:13:12 No.929849941

DSのゲームだから画質は仕方ないか

43 22/05/21(土)15:13:32 No.929850023

>世紀末の魔術師vs放課後の魔術師 名前で既に負けてる…

44 22/05/21(土)15:14:32 No.929850310

遠野はコナンの犯人適正があるって言われてた

45 22/05/21(土)15:15:25 No.929850569

動機といえばshineは有名だけど直接の死因じゃないんだっけ

46 22/05/21(土)15:16:01 No.929850763

>世紀末の魔術師vs放課後の魔術師 せめてVS高遠とかにしてやってくれんか…

47 22/05/21(土)15:16:17 No.929850844

金田一の犯人は二つ名があるから雰囲気だけは勝てる 雪夜叉なんてめっちゃ強そう

48 22/05/21(土)15:16:56 No.929851002

>動機といえばshineは有名だけど直接の死因じゃないんだっけ まずあれは動機じゃない 好きだった女の人が自殺したから女を追いつめた周りの奴に復讐するってのが動機 でも本当は自殺のきっかけになったのが犯人自身のshineのせいかもしれないってオチ

49 22/05/21(土)15:17:04 No.929851027

>金田一側は死ぬ気で犯人やってる奴が多いからフェアじゃないと思う コナンは犯人が自殺しようとしても止める手段が多いしね

50 <a href="mailto:藤江明義">22/05/21(土)15:17:06</a> [藤江明義] No.929851040

>コナンの単発犯人で覚えてるの月光の人と館長とホームズ過激派とソムリエくらいだ ふっふっふっ…こいつは驚いた まさか犯人をみすみす死なせてしまうのは殺人犯と一緒が信条のコナンくんが劇中最初に死なせてしまった犯人を覚えていない田舎者がまだいたとはね

51 22/05/21(土)15:17:33 No.929851150

>でも本当は自殺のきっかけになったのが犯人自身のshineのせいかもしれないってオチ 結構後味悪いな…

52 22/05/21(土)15:18:14 No.929851332

>でも本当は自殺のきっかけになったのが犯人自身のshineのせいかもしれないってオチ あれ元々犯人と自殺した女性とが事情があってローマ字で会話してたせいもあって起きた悲劇なんだよな…

53 22/05/21(土)15:18:31 No.929851407

>ふっふっふっ…こいつは驚いた お前見つけた時には既に死んでたじゃねえか!

54 22/05/21(土)15:19:18 No.929851605

共演したゲームだと総死者数3ケタだっけ

55 22/05/21(土)15:19:35 No.929851674

>結構後味悪いな… 後味悪すぎるからコナンたちも言わないでおこうか…ってしたけどあんまりにも自分勝手なうえに和葉まで巻き込んだから服部がキレてぶっちゃけた 犯人は廃人みたいになった

56 22/05/21(土)15:20:25 No.929851874

>犯人は廃人みたいになった 身内巻き込まれてキレた探偵が犯人を廃人にする展開いいよね

57 22/05/21(土)15:21:17 No.929852096

京極さんVS高遠は見てみたい 京極さんVSキッドの時みたくなりそうだけど

58 22/05/21(土)15:23:10 No.929852558

いいですよね 憧れのサッカー選手が犯人なはずないって調べたら そいつが犯人だっていう証拠しか出てこないの

59 22/05/21(土)15:23:29 No.929852628

怪盗キッドvs怪盗紳士は見てみたいな

60 22/05/21(土)15:24:04 No.929852793

コナンも長編事件だと割と犯人の動機がしっかりしてる場合が多い 女の子が海で遭難した男を助けに行ったら別の女と一緒に居て 女の子のライフジャケットひん剝いて2人が助かって女の子が死んじゃった事件とか

61 22/05/21(土)15:25:32 No.929853163

コナンの方の世界って六星竜一ぐらいの闘士型犯人たくさんいるイメージ

62 22/05/21(土)15:25:53 No.929853250

身内とか好きな人が犯人の場合探偵側が段々追い詰められてくのがいいよね

63 22/05/21(土)15:27:01 No.929853563

>身内とか好きな人が犯人の場合探偵側が段々追い詰められてくのがいいよね どういう感情で言ってるんだ

64 22/05/21(土)15:28:08 No.929853911

>コナンの方の世界って六星竜一ぐらいの闘士型犯人たくさんいるイメージ 謎解かれてからヤケで暴れるのは結構いるけど大抵は探偵側の暴に制圧されてる でも流石に生まれた時から殺人術を仕込まれてるレベルのは居ないはず

65 22/05/21(土)15:28:55 No.929854113

>怪盗キッドvs怪盗紳士は見てみたいな それぞれの仕業に見せかけた殺人が起きて共闘するやつ!

66 22/05/21(土)15:29:22 No.929854236

コナンがダメな場合は蘭ねえちゃん 蘭ねえちゃんダメな場合はおっちゃんor京極さん 暴の層が厚い

67 22/05/21(土)15:29:40 No.929854328

六星は殺人マシーンで躊躇なく殺しにこれるからスペック以上の戦果を期待できそう

68 22/05/21(土)15:30:06 No.929854441

>コナンも長編事件だと割と犯人の動機がしっかりしてる場合が多い >女の子が海で遭難した男を助けに行ったら別の女と一緒に居て >女の子のライフジャケットひん剝いて2人が助かって女の子が死んじゃった事件とか サンデーなのにマガジンみたいだ…

69 22/05/21(土)15:30:28 No.929854527

コナンだと六星は黒の組織とかに居そう

70 22/05/21(土)15:30:33 No.929854559

化かし合い同士の戦いって話し作るの相当難しそうだな

71 22/05/21(土)15:31:04 No.929854693

割と可哀想なのが親父を漁師の同僚に殺されて時効近くなってからまあ殺したのワシなんやけどな証拠も海で突き落としたから無いんやなブヘヘヘヘされて殺した犯人だと思う どうすればよかったんだ…

72 22/05/21(土)15:31:19 No.929854771

>それぞれの仕業に見せかけた殺人が起きて共闘するやつ! コナンvs紳士と金田一vsキッドも同時にやらないといけないやつ

73 22/05/21(土)15:33:43 No.929855425

この二人が出会うと島民全員皆殺しの目に合うからな

74 22/05/21(土)15:33:47 No.929855452

クズな被害者対決だと100人くらい殺してるのもいるし金田一に軍配上がるだろうけど クズな犯人だとコナンになるのかな

75 22/05/21(土)15:35:31 No.929855962

コナンの犯人も自制心が足りないだけでクズって訳でもない

76 22/05/21(土)15:36:49 No.929856350

動機対決はSKとホームズ同人誌で戦わせよう

77 22/05/21(土)15:37:53 No.929856656

コナン側の動機だと将棋ソフト作りのもアレだった気がする

78 22/05/21(土)15:38:26 No.929856816

>動機対決はSKとホームズ同人誌で戦わせよう その組み合わせならSKのほうがまだましだな…

79 22/05/21(土)15:39:14 No.929857121

>>犯人は廃人みたいになった >身内巻き込まれてキレた探偵が犯人を廃人にする展開いいよね シャブやってるわよ

80 22/05/21(土)15:40:07 No.929857410

SKで勝てないなら詰んでる

81 22/05/21(土)15:41:18 No.929857787

コナン側には超科学とかファンタジー要素多いからずるくない?

82 22/05/21(土)15:41:38 No.929857894

バトルにおいて六星への期待が高すぎる…

83 22/05/21(土)15:42:09 No.929858033

>化かし合い同士の戦いって話し作るの相当難しそうだな 金田一37歳でお互い(コイツ犯人だな…)(コイツ疑ってるな…)ってなってる状態で会話でバトルするのは新鮮で面白かった

84 22/05/21(土)15:42:32 No.929858140

六星vs沢木さんが見たい

85 22/05/21(土)15:42:38 No.929858173

阿笠博士がいる分コナン側が強すぎる

86 22/05/21(土)15:42:51 No.929858233

>バトルにおいて六星への期待が高すぎる… 金田一における暴を象徴する奴だし…

87 22/05/21(土)15:43:25 No.929858403

>バトルにおいて六星への期待が高すぎる… 大将が六星で剣持や明智でどこまで食い下がれるかって感じ

88 22/05/21(土)15:43:41 No.929858467

六星は世界観から逸脱しすぎてるからな…

89 22/05/21(土)15:43:42 No.929858473

明智さんがコナン君の優秀さは私の子供の頃そっくりですねとか言い出しててダメたった

90 22/05/21(土)15:43:57 No.929858553

>>バトルにおいて六星への期待が高すぎる… >金田一における暴を象徴する奴だし… ヤイバ世界でもやっていける京極さんを任せられるか…?

91 22/05/21(土)15:44:25 No.929858701

>コナン側の動機だと将棋ソフト作りのもアレだった気がする 待ったはあれはしょうがない

92 22/05/21(土)15:45:13 No.929858940

六星は金田一の世界観からズレてるけど 京極さんはコナンの世界観からズレてるからな…

93 22/05/21(土)15:46:05 No.929859192

暴で言うと高遠も期待できる

94 22/05/21(土)15:46:57 No.929859465

>六星は金田一の世界観からズレてるけど >京極さんはコナンの世界観からズレてるからな… でも段々京極さんくらいはいるか…ってなりつつあるくらい強者が増えてきた

95 22/05/21(土)15:47:20 No.929859558

>>コナン側の動機だと将棋ソフト作りのもアレだった気がする >待ったはあれはしょうがない 将棋だけに待ったなし

96 22/05/21(土)15:47:27 No.929859586

コナンは映画最新作のボスが京極さんに次ぐ戦闘力してるのがヤバイ

97 22/05/21(土)15:47:29 No.929859593

高遠のインチキ脱獄は通用する

98 22/05/21(土)15:47:39 No.929859636

>明智さんがコナン君の優秀さは私の子供の頃そっくりですねとか言い出しててダメたった ダンサブル…!

99 22/05/21(土)15:47:42 No.929859651

シーンが変わるたびに人が死んでそう

100 22/05/21(土)15:47:44 No.929859661

コナン単体のゲームの時に 死体を前にして推理漫才始めるのって 原作通りとはいえコイツら慣れすぎだろって思ったな

101 22/05/21(土)15:47:48 No.929859679

>暴で言うと高遠も期待できる よーいドン!の勝負さえしなきゃ強いって感じ

102 22/05/21(土)15:48:14 No.929859822

こんな連中と一緒にいられるか!俺は帰らせてもらうぞ!

103 22/05/21(土)15:48:33 No.929859911

とりあえず剣持のおっさんに若返り薬飲ませるか…

104 22/05/21(土)15:48:44 No.929859967

>コナンは映画最新作のボスが京極さんに次ぐ戦闘力してるのがヤバイ まあ世界中で活躍してておそらく政府とかからも依頼受けてるプロの殺し屋だからな…

105 22/05/21(土)15:49:05 No.929860073

>>六星は金田一の世界観からズレてるけど >>京極さんはコナンの世界観からズレてるからな… >でも段々京極さんくらいはいるか…ってなりつつあるくらい強者が増えてきた 京極さんはコナン世界最強だから京極さん以下ならいくらでも強者を量産していい理論

106 22/05/21(土)15:49:23 No.929860165

>こんな連中と一緒にいられるか!俺は帰らせてもらうぞ! 橋が燃えてる…!

107 22/05/21(土)15:49:29 No.929860199

高遠は何仕込んでるかわからんからやだ

108 22/05/21(土)15:49:44 No.929860289

>>明智さんがコナン君の優秀さは私の子供の頃そっくりですねとか言い出しててダメたった >ダンサブル…! 普通の優秀な人間は証拠がなければ人が小さくなるとか考えるわけない 小さなくなることが自在に出来たら完全犯罪し放題だし

109 22/05/21(土)15:51:15 No.929860746

>>こんな連中と一緒にいられるか!俺は帰らせてもらうぞ! >橋が燃えてる…! (橋を飛び越えて救援にやってくる京極さん)

110 22/05/21(土)15:51:41 No.929860866

生命力ならはじめちゃんも戦える

111 22/05/21(土)15:51:50 No.929860914

>>こんな連中と一緒にいられるか!俺は帰らせてもらうぞ! >橋が燃えてる…! 電話線が切られている…?

112 22/05/21(土)15:51:58 No.929860952

小五郎のおっちゃん若返らせたらクソ強いんじゃ…?

113 22/05/21(土)15:53:40 No.929861443

はじめちゃんが子供になってムフフ展開絶対あるでしょ…

114 22/05/21(土)15:54:32 No.929861712

六星はコナン世界でバフ盛られると思うけど コナン世界は最強=京極さんで固定されてるからこそ勝てないだろうな

115 22/05/21(土)15:55:14 No.929861906

>六星はコナン世界でバフ盛られると思うけど >コナン世界は最強=京極さんで固定されてるからこそ勝てないだろうな そもそも殺人犯を勝たせるわけにもいかんしな

116 22/05/21(土)15:55:19 No.929861936

>はじめちゃんが子供になってムフフ展開絶対あるでしょ… コンプライアンスが崩壊する…!

117 22/05/21(土)15:57:21 No.929862453

コナン世界だと自殺食い止められて死んでない金田一犯人も出そうだけど そもそも生き残ってもこの先地獄みたいな奴が多いからなんとも

118 22/05/21(土)15:58:33 No.929862804

>コナン世界だと自殺食い止められて死んでない金田一犯人も出そうだけど >そもそも生き残ってもこの先地獄みたいな奴が多いからなんとも でも死なせちまったら殺人犯と同じだし…

119 22/05/21(土)15:58:37 No.929862821

>そもそも殺人犯を勝たせるわけにもいかんしな 暴で逃げきってほぼ勝ち逃げみたいになったのが金田一本編

120 22/05/21(土)15:58:43 No.929862852

金田一37歳の最初の犯人が柔道関東大会クラスだからコナン世界だと蘭姉ちゃんと互角位?

121 22/05/21(土)16:00:49 No.929863483

>金田一37歳の最初の犯人が柔道関東大会クラスだからコナン世界だと蘭姉ちゃんと互角位? 関東大会出場じゃなくて優勝だから蘭の方が上じゃないの

↑Top