今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)13:31:39 No.929823836
今更だけど正直メガラグはキモいと思うんだ
1 22/05/21(土)13:32:53 No.929824202
いいだろ筋肉ダルマ感が 強そうだろ
2 22/05/21(土)13:33:34 No.929824383
お前は何も分かってない
3 22/05/21(土)13:33:54 No.929824462
通常ラグとどっちが好きって言われたら割とメガの方が好き
4 22/05/21(土)13:34:55 No.929824681
このパワー感が分からないとは…
5 22/05/21(土)13:35:20 No.929824794
キモクナーイ
6 22/05/21(土)13:35:54 No.929824946
めっちゃカッコイイ
7 22/05/21(土)13:36:01 No.929824983
パワー感あるけど後ろに靡く髭とか流線形のデザインで素早さも感じられるのいい
8 22/05/21(土)13:36:12 No.929825039
キモいかキモくないかで言えばキモいが キモいとカッコいいは両立するからな...
9 22/05/21(土)13:36:38 No.929825170
最も美しい種族値配分
10 22/05/21(土)13:36:51 No.929825240
キモカッコイイ
11 22/05/21(土)13:37:09 No.929825313
>通常ラグとどっちが好きって言われたら割とメガの方が好き ラグラージはなんかぬるっとしてるけどこっちはガッチリしてて強そうだもんな あと目つきがかっこいい
12 22/05/21(土)13:37:31 No.929825417
しかし随分とチキンレッグだな…
13 22/05/21(土)13:38:13 No.929825587
ミズゴロウから進化し続けてようやくカッコいい姿になれたなって思う
14 22/05/21(土)13:39:12 No.929825899
好きだけどイボはもっと少なくてよかった ゲロゲみたいな嫌悪感がある 性能は大好きそれだけで再登場してほしい
15 22/05/21(土)13:39:18 No.929825916
通常ラグはなんか思ってるより上半身がひょろい ドットから脱してより顕著になった
16 22/05/21(土)13:40:26 No.929826228
好きだし強いから使ってたけどカッコよくはないと思う
17 22/05/21(土)13:40:52 No.929826338
たくましさコンテスト堂々の第一位感ある
18 22/05/21(土)13:41:45 No.929826596
普通に進化してこの姿になるのは嫌だけどメガ進化って戦闘に特化した姿だからゴツくなっていいと思う
19 22/05/21(土)13:41:55 No.929826648
イラストだとかっこいいけど3Dはそのかっこよさを表現し切れてなかったな
20 22/05/21(土)13:42:32 No.929826791
>イラストだとかっこいいけど3Dはそのかっこよさを表現し切れてなかったな 団子みたいになってるのがな… この見た目で早いってのはすげーかっこいいけど
21 22/05/21(土)13:43:37 No.929827087
fu1087742.jpg あのイラストでこのモデリングはちょっと… せめて腕を地面につけていてほしかった
22 22/05/21(土)13:44:35 No.929827342
ゲーム画面だと下半身小っちゃくて角度によってはイシツブテっぽく見える
23 22/05/21(土)13:44:35 No.929827344
力士みたいなフォルムで待機してほしかったのはある
24 22/05/21(土)13:45:40 No.929827590
スレ画でダイマックスしたかった それかせめてラグの特性をすいすいにして欲しかった
25 22/05/21(土)13:45:47 No.929827617
メガラグってoras時代は何をしてたの
26 22/05/21(土)13:46:08 No.929827686
強さには文句ないけど見た目は下半身が貧弱に見えてあまり好きじゃない
27 22/05/21(土)13:46:41 No.929827816
多分ホモの人がデザインしてる
28 22/05/21(土)13:46:42 No.929827823
滅茶苦茶好きだからむしろメガじゃなくて普通にこういうポケモン追加してほしかった かっこよすぎる
29 22/05/21(土)13:46:58 No.929827896
>スレ画でダイマックスしたかった >それかせめてラグの特性をすいすいにして欲しかった 湿り気が弱いってわけじゃないんだけど有用に働く場面が無さすぎなんだよね ガマゲロゲとの差別点ってことなのかもしれんが
30 22/05/21(土)13:47:32 No.929828029
丸っこくて可愛い
31 22/05/21(土)13:47:58 No.929828133
>メガラグってoras時代は何をしてたの 恵まれた技範囲と雨の時の素早さで上から殴る雨パのエース
32 22/05/21(土)13:49:03 No.929828388
でもラグラージがさらに進化するってコンセプトとしては大成功のデザインだと思う
33 22/05/21(土)13:49:13 No.929828455
スレ画がガラルにいたら間違いなくサワレヒレで使ってたよ ガマゲロゲではちょっと足りない…
34 22/05/21(土)13:50:36 No.929828789
メガをダイマックスさせてぇ~!
35 22/05/21(土)13:50:56 No.929828870
今では強くても地味な起点作り要員
36 22/05/21(土)13:52:22 No.929829170
>今では強くても地味な起点作り要員 それでも上澄みだと思うよ…バシャとかジュカインはまるで見ないし
37 22/05/21(土)13:53:23 No.929829397
突進力ありそうでいいよね
38 22/05/21(土)13:54:27 No.929829635
カエルと言われないと気付かないかもしれない 言われても気づかないかもしれない
39 22/05/21(土)13:54:42 No.929829691
俺はもっと足が長くて太い方がいい
40 22/05/21(土)13:55:19 No.929829836
元のラグからしてそうだけどこのゴツい見た目で結構器用なのいいよね
41 22/05/21(土)13:55:48 No.929829935
ラグもメガラグも大好きだよ俺
42 22/05/21(土)13:55:50 No.929829950
この見た目で高速アタッカーなのいいよね
43 22/05/21(土)13:56:00 No.929829996
限界雨が好きだった 対策も何もうるせ~知らね~って全部押し流す感じが
44 22/05/21(土)13:56:29 No.929830097
>カエルと言われないと気付かないかもしれない >言われても気づかないかもしれない カエルじゃないだろ!
45 22/05/21(土)13:56:31 No.929830106
あんまりガッチリムキムキのポケモンっていないよね
46 22/05/21(土)13:56:56 No.929830204
>カエルと言われないと気付かないかもしれない >言われても気づかないかもしれない カエル…?
47 22/05/21(土)13:56:58 No.929830210
>カエルと言われないと気付かないかもしれない >言われても気づかないかもしれない こいつカエルなのか… ムツゴロウとかだと思ってた
48 22/05/21(土)13:57:41 No.929830373
バシャもジュカインも今でも通じる一芸があるのは凄いよねホウエン御三家
49 22/05/21(土)13:57:52 No.929830419
ラグラージのメガシンカとしてはこれ以上ないと思う
50 22/05/21(土)13:57:57 No.929830439
ぬまうおポケモンって書いてあるだろ
51 22/05/21(土)13:58:14 No.929830492
ぱっと思い浮かぶのは確かにメガラグタイプじゃないな
52 22/05/21(土)13:58:59 No.929830694
>バシャもジュカインも今でも通じる一芸があるのは凄いよねホウエン御三家 ジュカインは今は何してるんです?
53 22/05/21(土)13:59:32 No.929830840
ジュカインはコケコの横でにらみつける連打だよ
54 22/05/21(土)14:01:23 No.929831253
今でも使いたい すいすいアタッカーで一番好き
55 22/05/21(土)14:02:37 No.929831522
メガ故にすいすいアタッカーの中でも特に尖ってて使いやすいんだよね
56 22/05/21(土)14:02:58 No.929831593
すまない…今の今まで俺はラグラージをカエルだと思っていた…
57 22/05/21(土)14:04:43 No.929831999
メイン技が威力80しかないのは改善してほしいところですね アクアテールくんはお呼びじゃないので座ってて
58 22/05/21(土)14:06:13 No.929832346
SMであめふらし貰ったぺリッパーと相性バッチリなのいいよね
59 22/05/21(土)14:07:15 No.929832592
普通に強い ちゃんとわかってるデザイン
60 22/05/21(土)14:08:11 No.929832800
つまりエラがみかすいりゅうれんだをよこせと
61 22/05/21(土)14:08:29 No.929832875
隠れ特性すいすいに変更してくれ
62 22/05/21(土)14:08:41 No.929832919
御三家にカエルはケロマツ系とフシギダネ系だけだから…
63 22/05/21(土)14:10:51 No.929833463
色々言われたけどメガシンカはデザイン格好良くて好きなんだよな…
64 22/05/21(土)14:11:41 No.929833644
>色々言われたけどメガシンカはデザイン格好良くて好きなんだよな… 好きなのは居るよ 嫌いなのも居るってだけで…
65 22/05/21(土)14:12:30 No.929833854
通常ラグは目が怖いんだよな… メガはキリッとしてて愛嬌ある
66 22/05/21(土)14:12:52 No.929833954
ゲーフリ3Dモデルの立ちポーズのセンスあんまり無いし成長しないままだよね ぼっ立ちマフォクシーとか
67 22/05/21(土)14:14:05 No.929834240
メガハッサムあたりはようやく見た目に慣れてきた
68 22/05/21(土)14:14:31 No.929834369
メガ進化って進化エネルギーが暴走してて異形になってる奴多すぎ キモい
69 22/05/21(土)14:15:51 No.929834727
雨パエースとして強かったから特にビジュアルを気にしなかった
70 22/05/21(土)14:15:59 No.929834761
こういうぬめっとしてそうで丸っこいやつ好き
71 22/05/21(土)14:16:52 No.929834997
またラグラみのこの姿で遊びてえなあ
72 22/05/21(土)14:17:05 No.929835035
バシャが見ないってどこの次元の話してるんだ
73 22/05/21(土)14:17:57 No.929835259
普通のラグはなんかこう…かっこよさかわいさとかの要素の振り方が中途半端な感じ メガラグはごつさとかキリっとした目とかでがっつり強そうな方面に振ってて好き
74 22/05/21(土)14:18:12 No.929835331
マッシブでかっこいいよねメガラグ 水の範囲物理打点があればよかったのに
75 22/05/21(土)14:19:43 No.929835731
メガ連中のインフレは嫌いだがデザインは基本好き
76 22/05/21(土)14:20:56 No.929836080
メガ連中の実生活に支障がでるだろってぐらい進化しちゃってるのいいよね…
77 22/05/21(土)14:21:35 No.929836265
メガヘラクロスがいちばんすきだ
78 22/05/21(土)14:22:30 No.929836482
カバと同じことできて弱いわけがない
79 22/05/21(土)14:23:16 No.929836674
リアルと悪ノリ履き違えた感じの図鑑説明が使う気失せさせるのが多かった
80 22/05/21(土)14:23:40 No.929836779
で、ゴリランダーに勝てんの?
81 22/05/21(土)14:23:58 No.929836856
>リアルと悪ノリ履き違えた感じの図鑑説明が使う気失せさせるのが多かった あっそういうのはいいんで
82 22/05/21(土)14:24:01 No.929836868
ORASの頃のゲーフリはちょっと悪ノリこじらせてたから…
83 22/05/21(土)14:24:27 No.929836983
メガシンカ好きなんだけどなぁ
84 22/05/21(土)14:24:54 No.929837083
こんなんでも下手なキャラよりエロ画像多い
85 22/05/21(土)14:24:56 No.929837091
図鑑の説明とかろくにみたことない
86 22/05/21(土)14:24:57 No.929837099
メガって図鑑説明見ると無理やり進化させて生活に支障を来たしてるようなやつ多いしどことなく歪な見た目になるのは設定通りなのかも
87 22/05/21(土)14:25:04 No.929837132
>で、ゴリランダーに勝てんの? ゴリラ相手にラグで突っ張るのはそもそも論外では
88 22/05/21(土)14:25:46 No.929837290
>で、ゴリランダーに勝てんの? なんでラグでゴリラ見ようとしてんの?
89 22/05/21(土)14:25:52 No.929837307
イボがなんかメカの装飾みたいに見える
90 22/05/21(土)14:27:01 No.929837635
メガが消えたのはガルーラのせいだと思う
91 22/05/21(土)14:27:58 No.929837884
メガヘラクロスのゲームデザインしたやつカブトムシ見たことないだろ
92 22/05/21(土)14:28:44 No.929838075
このマッシヴ体系が良いんじゃない
93 22/05/21(土)14:28:45 No.929838087
メガシンカしたまま日常生活なんかしないからその辺あんま考えすぎても…
94 22/05/21(土)14:29:24 No.929838245
>メガヘラクロスのゲームデザインしたやつカブトムシ見たことないだろ ヘラクロスありきの進化ならあれでよくないか? そう思うならそもそも♀にも角生えてるカブトムシの時点で疑問を持てよ
95 22/05/21(土)14:29:38 No.929838299
なんでちょっとメカっぽくなるのちょいちょいいたんだろう
96 22/05/21(土)14:30:13 No.929838466
好きなポケモンがメガシンカ対象に選ばれてたら好きなシステムだったとは思う
97 22/05/21(土)14:30:21 No.929838499
この逆三角形ボディマッシヴで俺は好きだよ
98 22/05/21(土)14:30:52 No.929838631
>メガヘラクロスのゲームデザインしたやつカブトムシ見たことないだろ お嫌いですか?ミサイルばりが文字通りミサイルとして発射されるの
99 22/05/21(土)14:31:40 No.929838818
>ヘラクロスありきの進化ならあれでよくないか? >そう思うならそもそも♀にも角生えてるカブトムシの時点で疑問を持てよ 角で戦えや メガホーンは元々専用技だろうが
100 22/05/21(土)14:31:45 No.929838845
リスク強調してるのはなんで戦闘中しかできないかの理由付けだと思うよ リスクないなら普通に進化すればいいじゃんって話だから
101 22/05/21(土)14:32:04 No.929838918
>好きなポケモンがメガシンカ対象に選ばれてたら好きなシステムだったとは思う ミュウツーはともかくリザードンだけXYがいるのはいまなおよく解らない…
102 22/05/21(土)14:33:35 No.929839283
俺はクチートがメガ進化したからメガ進化大好きだよ
103 22/05/21(土)14:34:07 No.929839380
>ミュウツーはともかくリザードンだけXYがいるのはいまなおよく解らない… キョダイも同期より先んじて渡されてるの見て分かるだろ ゲーフリが推してるからだよ
104 22/05/21(土)14:34:52 No.929839549
>角で戦えや >メガホーンは元々専用技だろうが みだれづきが5ヒットするぞ!
105 22/05/21(土)14:34:54 No.929839560
>俺はクチートがメガ進化したからメガ進化大好きだよ 偶然色違い捕まえて喜んで使ったよ俺
106 22/05/21(土)14:37:10 No.929840095
メガって元の設定無視して強い特性渡せば強いだろってのばっかで嫌い テクニシャンとかてきおうりょくとか
107 22/05/21(土)14:38:09 No.929840316
デザインも性能も極端に好きなやつと嫌いなやつがいる… 好きなポケモンが活躍できるから復活してほしいけどそうすると同じく入国してる嫌いなやつも強化されるんだよな…みたいなジレンマ…
108 22/05/21(土)14:38:21 No.929840368
今でも疑問なのがメガランチャーで波動技が強化されること 防弾で防げる技強化とかで波動強化は別にありそうな名前じゃない?
109 22/05/21(土)14:39:17 No.929840596
>今でも疑問なのがメガランチャーで波動技が強化されること >防弾で防げる技強化とかで波動強化は別にありそうな名前じゃない? 今でも波動関係あんのかこれとは思ってるけどまあ面白いしいいかってなる
110 22/05/21(土)14:39:54 No.929840741
>俺はクチートがメガ進化したからメガ進化大好きだよ メガクチートはもうそのまま普通の進化先として定着させて欲しい…
111 22/05/21(土)14:40:33 No.929840894
メガルカリオにメガランチャー渡せよ
112 22/05/21(土)14:41:55 No.929841242
>メガルカリオにメガランチャー渡せよ 効果は同じでもいいけど違う名前にしとけ ランチャー要素ないだろ
113 22/05/21(土)14:42:05 No.929841281
マイナー寄りで好きなポケモンが強化されたから復活して欲しいっていうよりは通常進化として採用してやってくれよとは思う
114 22/05/21(土)14:42:17 No.929841333
>今でも疑問なのがメガランチャーで波動技が強化されること >防弾で防げる技強化とかで波動強化は別にありそうな名前じゃない? 波動砲みたいな感じでかっこいいじゃん
115 22/05/21(土)14:42:47 No.929841472
メガランチャーにハイドロポンプとカノン含めて その上でカメックスの夢特性もメガランチャーにして
116 22/05/21(土)14:43:21 No.929841608
>ランチャー要素ないだろ 元のメガランチャーにも波動技強化のイメージないだろ
117 22/05/21(土)14:43:44 No.929841711
>メガランチャーにハイドロポンプとカノン含めて >その上でカメックスの夢特性もメガランチャーにして 雨受け皿採用する理由なさすぎるんだよな 激流でいいってなる
118 22/05/21(土)14:43:47 No.929841729
そういやカイオーガのこんげんのはどうにもメガランチャー適応されるんだよな…
119 22/05/21(土)14:44:06 No.929841791
>ORASの頃のゲーフリはちょっと悪ノリこじらせてたから… サブカル趣味系のモブトレーナーが軒並みオタクの悪い部分みたいな絵面だったのかなしかった 深読みしすぎかな
120 22/05/21(土)14:44:30 No.929841896
>そういやカイオーガのこんげんのはどうにもメガランチャー適応されるんだよな… 渡せるやついんのかよって思ったけどブロスターは仲間づくり覚えるんだ…
121 22/05/21(土)14:44:52 No.929841987
ビジュアルや特性がメガシンカ前の延長だなって思えるのはメガタブンネ 使うことはない
122 22/05/21(土)14:44:56 No.929842000
>サブカル趣味系のモブトレーナーが軒並みオタクの悪い部分みたいな絵面だったのかなしかった >深読みしすぎかな それはただの被害妄想
123 22/05/21(土)14:45:18 No.929842079
>>ORASの頃のゲーフリはちょっと悪ノリこじらせてたから… >サブカル趣味系のモブトレーナーが軒並みオタクの悪い部分みたいな絵面だったのかなしかった >深読みしすぎかな その辺のモブトレは割りと昔からそんな感じな気はする シーキンセツとかに嫌な要素は密集してた感じがある
124 22/05/21(土)14:47:29 No.929842567
>メガタブンネ 今の今まで存在してたことすっかり記憶から抜け落ちてた
125 22/05/21(土)14:47:54 No.929842661
メガタブンネはマジで見たこと無いな… シングルでもダブルでも見たこと無いからマジで誰も使ってないのでは…
126 22/05/21(土)14:49:19 No.929843025
メガタブンネどんなだっけと思って種族値見てみたけど結構優秀じゃん 何で使われてないんだ…?
127 22/05/21(土)14:50:16 No.929843270
メガタブンネはトリプルで見た記憶がある
128 22/05/21(土)14:50:25 No.929843313
>メガタブンネどんなだっけと思って種族値見てみたけど結構優秀じゃん >何で使われてないんだ…? メガ枠割いてまで採用するかというと しないと思う
129 22/05/21(土)14:50:27 No.929843319
>メガタブンネどんなだっけと思って種族値見てみたけど結構優秀じゃん >何で使われてないんだ…? 他のメガ枠が使えないから