虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ワイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)13:13:45 No.929818895

ワイヤレスイヤホンが欲しい ジムでポッドキャストや音楽を聞く用途 Androidスマホとの接続がスムーズでできれば一万円以下だと嬉しいんだけどおすすめある?

1 22/05/21(土)13:14:39 No.929819155

音質に拘らないなら3000円の中華でいいじゃろ

2 22/05/21(土)13:15:38 No.929819431

beats flex

3 22/05/21(土)13:16:17 No.929819611

スレ画みたいにサンプル画像が謎の電源発していないやつ

4 22/05/21(土)13:16:39 No.929819705

ダイソーの1000円のやつじゃダメかな

5 22/05/21(土)13:17:19 No.929819911

電磁浮遊

6 22/05/21(土)13:17:20 No.929819923

Ankerってどうなの?

7 22/05/21(土)13:17:53 No.929820044

今どき5000円くらいでもそこそこちゃんとしたメーカー製のあるから 電気ビリビリしてる奴はなおさらやめたほうが…

8 22/05/21(土)13:18:18 No.929820145

中華無線商品電流エフェクト好き過ぎ

9 22/05/21(土)13:19:05 No.929820341

ジムってわりとまわりうるさいからノイキャンいる気がする

10 22/05/21(土)13:19:18 No.929820401

安くてもよければダイソー 手軽に買うならゲオホン Amazonで品質ガチャ前提ならSoundpeatsやらearfunあたりで

11 22/05/21(土)13:19:20 No.929820408

スリーコインズのやつ買ったよ 知らんメーカーの買うよりいいかなって

12 22/05/21(土)13:19:22 No.929820417

soundpeats mini proが普通にいいよ 5000円で買えるセール終わったけどそれでもANCとapt-x adaptive対応してる割にクソ安い

13 22/05/21(土)13:19:48 No.929820545

6千くらいで外音取り込みまである奴使ってるけど結構いい

14 22/05/21(土)13:19:58 No.929820585

ノイキャンまで求めるなら1万以内はちょっと…

15 22/05/21(土)13:20:17 No.929820674

遅延とか気にしないならテキトーでよくね

16 22/05/21(土)13:21:14 No.929820941

ゲオのやつそんなにいいんだ…

17 22/05/21(土)13:21:25 No.929820987

運動時前提なら少なくとも汗用に防水性は高めに見といた方がいいよ

18 22/05/21(土)13:21:32 No.929821016

知ってるメーカでスポーツとか防滴とかうたってるモデルでいいと思うよ

19 22/05/21(土)13:21:33 No.929821020

高いの買うと落としたりする心配があるんだけどそうそう落ちたりしないもんかな?

20 22/05/21(土)13:22:22 No.929821251

>高いの買うと落としたりする心配があるんだけどそうそう落ちたりしないもんかな? 耳の形による

21 22/05/21(土)13:22:27 No.929821270

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410426.html

22 22/05/21(土)13:23:10 No.929821465

ちゃんとしたメーカーでも半年で端子が焦げて使い物にならなくなったから好きなの選べ

23 22/05/21(土)13:23:51 No.929821642

ゲオで適当にデザインで選んで買ってきな

24 22/05/21(土)13:23:55 No.929821665

>ノイキャンまで求めるなら1万以内はちょっと… 今どき数千円のでもちゃんとノイキャン効くやつあるよ

25 22/05/21(土)13:24:00 No.929821687

ダイソーのいいんだけど中々売ってないんだよなあれ…

26 22/05/21(土)13:24:09 No.929821729

一万円以下って厳しいな 駅のホームで落ちてるの探したら?

27 22/05/21(土)13:24:43 No.929821888

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1404504.html

28 22/05/21(土)13:24:53 No.929821931

Ankerの良いよ ノイキャンと外音取り込みが付いててお手頃価格

29 22/05/21(土)13:24:59 No.929821951

令和最新版

30 22/05/21(土)13:25:39 No.929822134

ゲオの種類いっぱいあるけど ノイキャンと外音取り込みついてるのは2種類だけだから注意な

31 22/05/21(土)13:25:40 No.929822136

>運動時前提なら少なくとも汗用に防水性は高めに見といた方がいいよ イヤホンの防水等級って装着した状態で耳の外からの水流に対する耐性だから単に防水等級高いの買えばいいって話じゃないぞ

32 22/05/21(土)13:25:48 No.929822179

一昨日までedifierのノイキャンつきが2800円くらいで買えた

33 22/05/21(土)13:25:57 No.929822231

とりあえず安いのが良いならSoundPeats買っときゃいいんじゃないか

34 22/05/21(土)13:26:32 No.929822406

運動しながらだとポロって落ちない? 骨伝導みたいな耳に引っ掛けるタイプの方が良かったりしない?

35 22/05/21(土)13:27:04 No.929822554

sony wi-c400

36 22/05/21(土)13:27:13 No.929822600

>ジムでポッドキャストや音楽を聞く用途 音楽よりかはPodcastとかでのダラダラトークとか聞くのいいよね…

37 22/05/21(土)13:27:33 No.929822692

安くてちゃんとしたやつならAnkerかsoundpeatsかなー まぁどれも大差ないから何でもいいんじゃない

38 22/05/21(土)13:27:36 No.929822704

ドンキに四千円くらいの売ってるから買え

39 22/05/21(土)13:28:34 No.929822961

>運動しながらだとポロって落ちない? >骨伝導みたいな耳に引っ掛けるタイプの方が良かったりしない? 落ちたことなんかないな

40 22/05/21(土)13:28:46 No.929823017

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZ6FVWD/ Jabraもいいよ

41 22/05/21(土)13:28:50 No.929823044

https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g044983401/ https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g044428401/ どっちか

42 22/05/21(土)13:28:56 No.929823067

>運動しながらだとポロって落ちない? >骨伝導みたいな耳に引っ掛けるタイプの方が良かったりしない? パルクールでもしない限り大丈夫だと思う 心配なら左右繋がったタイプもある

43 22/05/21(土)13:29:05 No.929823109

公式専売だけど一万以下ならこれお勧めする https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/creative-outlier-pro あとCreativeのはバッテリ超持つけど重めで装着感あまりよくないから軽くて装着感いいのが欲しいならこれ勧める https://www.amazon.co.jp/dp/B09F2FDJ82

44 22/05/21(土)13:29:33 No.929823229

セパレートはまったくお勧めしない 面倒くさいだけ

45 22/05/21(土)13:30:51 No.929823606

紐付きのほうが運動してる時首やら体に擦れて不快だからフルワイヤレスのほうがいいと思うよ

46 22/05/21(土)13:31:14 No.929823723

AnkerのLiberty pro 2はデカくてイヤピ合わせてても落ちそうになることがあったけど イヤホン本体がちっこいSoundPeatsのmini proだったらイヤピ適当でもめっちゃ安定したから ちゃんと本体の大きさや重さも見ておいた方がいいぞ

47 22/05/21(土)13:31:16 No.929823733

>セパレートはまったくお勧めしない >面倒くさいだけ 運動する人こそセパレートじゃないの 一体型は紐がパタパタして邪魔になる

48 22/05/21(土)13:32:12 No.929824000

https://e-earphone.blog/?p=1422510 ビクターの9900円の新発売商品を無責任に勧めてみる

49 22/05/21(土)13:33:07 No.929824266

落っこちる人は耳穴に合ってないからイヤーピースのサイズ変えなさる たぶんでかいの使ってる

50 22/05/21(土)13:33:16 No.929824307

ちゃんと耳に固定したらイヤピサイズはあんま関係ない

51 22/05/21(土)13:35:07 No.929824725

>ちゃんと耳に固定したらイヤピサイズはあんま関係ない フルワイヤレスだと固定できるできないは耳の形や大きさに左右されまくるからイヤピが一般解にならんか?

52 22/05/21(土)13:35:41 No.929824876

挿入するときはちゃんと耳引っ張って奥までズボケオするのよ

53 22/05/21(土)13:35:49 No.929824928

各社製品出しまくってるけど差別化難しいね ソニーの穴あきみたいなとんがったやつがもっと欲しい

54 22/05/21(土)13:36:21 No.929825081

どうやっても固定できないわ もう装着したら触手が伸びて内耳に癒着して欲しい

55 22/05/21(土)13:37:45 No.929825478

>どうやっても固定できないわ サングラスや眼鏡の弦みたいなやつを外耳に引っ掛けるやつとかじゃ駄目なの?

56 22/05/21(土)13:38:08 No.929825562

中華3000円の買った事なくて音質悪いって言っても素人耳には分からんだろ…って高くくって買ったら高音割れてた

57 22/05/21(土)13:38:09 No.929825567

ちなみにドンキは選択肢として意外と無しではないので ざっと値段とラインナップを見ると参考になる

58 22/05/21(土)13:38:56 No.929825820

骨伝導の安くておすすめをお願いしたい

59 22/05/21(土)13:39:32 No.929825983

>骨伝導の安くておすすめをお願いしたい ゲオ

60 22/05/21(土)13:39:55 No.929826086

>骨伝導の安くておすすめをお願いしたい 磁気研究所

61 22/05/21(土)13:42:03 No.929826674

骨伝導だとアフターショックしかなくね?

62 22/05/21(土)13:42:34 No.929826799

最初からあまり高いの買っても絶対なくすぜ

63 22/05/21(土)13:43:59 No.929827187

ダイソーのは中々良かったけど 電気屋の福袋に入ってた奴はクソだった Airpodsって耳栓式じゃないけど上手くはまらないときどうするの?

64 22/05/21(土)13:45:33 No.929827560

ゲオフォンはあの値段でANCとパススルーついてるのが素直にすごい

65 22/05/21(土)13:46:11 No.929827696

うまくハマらないならイヤピース変えればええねん

66 22/05/21(土)13:47:59 No.929828139

mpowという謎メーカーの買ったわ とりあえずは満足してる

67 22/05/21(土)13:49:17 No.929828473

>Airpodsって耳栓式じゃないけど上手くはまらないときどうするの? イヤーピースつけたりフック付きに出来たりする社外オプション品それなりに出てる

68 22/05/21(土)13:52:36 No.929829218

中華イヤホンはOEMで中身大体一緒とは聞くが聴き比べたわけではないのでよくわからん

69 22/05/21(土)13:54:58 No.929829741

ジムで使うなら防水のやつ買わないとダメじゃね

70 22/05/21(土)13:56:09 No.929830025

アマゾンのセルーで安いやつ買え 無くしても後悔がないぞ

71 22/05/21(土)13:59:42 No.929830876

スリコの3千円のやつ買ったんだけど耳への収まりが悪すぎてポロポロ取れる… なんかイヤーピース変更出来ないだろうか

72 22/05/21(土)14:01:34 No.929831301

試しでダイソーの買ってPCで使ったら頻繁に切断されるから使わなくなった スマホだと完璧

73 22/05/21(土)14:06:07 No.929832316

>試しでダイソーの買ってPCで使ったら頻繁に切断されるから使わなくなった >スマホだと完璧 デスクトップなら延長アンテナとかつけなされ USBのやつなら近くまで延長なりハブなりでもってきなされ

74 22/05/21(土)14:07:08 No.929832570

寝ホンで使えるワイヤレスが欲しい

75 22/05/21(土)14:09:47 No.929833177

>寝ホンで使えるワイヤレスが欲しい >軽くて装着感いいのが欲しいならこれ勧める >https://www.amazon.co.jp/dp/B09F2FDJ82 これ使ってるけど小ぶりで寝転がっても邪魔にならないしガイダンスが音声じゃなくてサウンドエフェクトで眠気が覚めなくていい感じ

76 22/05/21(土)14:16:26 No.929834880

>寝ホンで使えるワイヤレスが欲しい https://www.amazon.co.jp/dp/B09LVB92LG/ https://www.amazon.co.jp/dp/B099ZGRYDY/

77 22/05/21(土)14:17:25 No.929835127

おーありがとう てっきりワイヤレスではないかと思ってた 購入を検討してみるよ感謝

78 22/05/21(土)14:18:54 No.929835522

>スリーコインズのやつ買ったよ >知らんメーカーの買うよりいいかなって そこも知らんメーカーでは…?

79 22/05/21(土)14:20:22 No.929835920

最近Amazonが出したやつってどうなん?

80 22/05/21(土)14:21:53 No.929836333

>最近Amazonが出したやつってどうなん? スマホで使うなら値段なり PCだといまいち

81 22/05/21(土)14:22:09 No.929836409

無くしそうで有線使ってるけど試しに安いやつ買ってみようかな

82 22/05/21(土)14:22:23 No.929836451

>Androidスマホとの接続がスムーズでできれば一万円以下だと嬉しいんだけどおすすめある? ankerのsoundcoreシリーズ超いいよ

83 22/05/21(土)14:23:01 No.929836619

>ankerのsoundcoreシリーズ超いいよ ノイキャン付きでやっすい 音質まあまあ

84 22/05/21(土)14:24:10 No.929836902

会社のビンゴ大会でソニーのワイヤレスイヤホン当てたけど今まで安いイヤホンに使ってた金無駄だったかもしれん…ってなった

85 22/05/21(土)14:25:26 No.929837212

ワイヤレスイヤホン買ったら周りの音が聞こえなさすぎて逆に困ってる 普通に散歩してて車や自転車に接触しそうになることが日に3度くらいある なんとかならないかな

86 22/05/21(土)14:28:06 No.929837914

>ワイヤレスイヤホン買ったら周りの音が聞こえなさすぎて逆に困ってる >普通に散歩してて車や自転車に接触しそうになることが日に3度くらいある >なんとかならないかな 聞こえるモードが搭載されてるやつあるよ

87 22/05/21(土)14:28:45 No.929838088

5千円のヤマハのやつ

88 22/05/21(土)14:29:17 No.929838216

外音聞こえるのと聞こえないのとで切り替えられるイヤホン買え

↑Top