キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)12:19:40 No.929803610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/21(土)12:27:12 No.929805680
書き込みをした人によって削除されました
2 22/05/21(土)12:38:41 No.929808925
九州共有地ってなに…
3 22/05/21(土)12:39:26 No.929809147
長崎第二都市…? というか四国は?
4 22/05/21(土)12:41:12 No.929809602
>九州共有地ってなに… 薩摩は九州共有だろ?
5 22/05/21(土)12:44:14 No.929810496
あーしの県どこ?
6 22/05/21(土)12:45:24 No.929810845
?●
7 22/05/21(土)12:47:32 No.929811458
わかんないのはしょうがないけど都道府県で埋めてくれよ!
8 22/05/21(土)12:48:33 No.929811803
書き込みをした人によって削除されました
9 22/05/21(土)12:49:47 No.929812151
薩長同盟できた!
10 22/05/21(土)12:50:11 No.929812276
本州初っ端で書き初めから間違ってるじゃねえか
11 22/05/21(土)12:50:56 No.929812487
ぴかおじ脳が焼かれてるだろ
12 22/05/21(土)12:53:01 No.929813142
海無し青森
13 22/05/21(土)12:53:13 No.929813197
全地方ぐちゃぐちゃすぎてどの地方の人か分からない……
14 22/05/21(土)12:53:28 No.929813266
ちんぽやん
15 22/05/21(土)12:54:17 No.929813511
とりあえず今は東京以北に住んでそうということだけわかる
16 22/05/21(土)12:54:47 No.929813657
福岡の人と見た
17 22/05/21(土)12:55:23 No.929813846
愛知ちっさ!!
18 22/05/21(土)12:55:42 No.929813949
大阪周りが結構ちゃんとしてる
19 22/05/21(土)12:56:14 No.929814107
仙台は仙台なのに 名古屋じゃなくて愛知と書いてるのは偉い
20 22/05/21(土)12:56:25 No.929814163
情報量的に関東の人っぽいけど ナガサキが邪魔をする
21 22/05/21(土)12:56:30 No.929814188
俺の住んでるところ未開拓だわ
22 22/05/21(土)12:57:57 No.929814582
石川と福井…
23 22/05/21(土)12:58:12 No.929814654
っていうかナガサキ2つあるじゃん!
24 22/05/21(土)12:58:21 No.929814695
東部以外の静岡が未開の地と申したか
25 22/05/21(土)12:59:02 No.929814886
アメリカ生まれだから…
26 22/05/21(土)12:59:15 No.929814945
gifは?
27 22/05/21(土)12:59:22 No.929814969
豊田以外の三河と静岡の西部は未開拓だろ
28 22/05/21(土)12:59:35 No.929815040
東京住んでたら一都六県はわかるじゃろ…
29 22/05/21(土)13:00:22 No.929815266
酷いけどこれより酷い人ザラにいると思う…
30 22/05/21(土)13:00:33 No.929815316
ながまでは合ってるから四捨五入したら正解でええよ…
31 22/05/21(土)13:00:39 No.929815351
俺より出来る
32 22/05/21(土)13:00:57 No.929815420
>アメリカ生まれだから… じゃあしょうがねぇな!
33 22/05/21(土)13:01:01 No.929815444
おぺにす…
34 22/05/21(土)13:01:24 No.929815551
ピカは日米行ったり来たりだからまあ…
35 22/05/21(土)13:01:35 No.929815586
本州覚えてて九州わからないなんてことある?
36 22/05/21(土)13:01:58 No.929815700
桃鉄をやり込んでさえいれば…
37 22/05/21(土)13:02:58 No.929815942
こういうのってどこ生まれかだいたいわかるもんだけど北海道か沖縄の人?…
38 22/05/21(土)13:04:17 No.929816258
未開拓は仕方ないよ ポケモンだってあの場所まるっと存在しないことにしてるから…
39 22/05/21(土)13:06:51 No.929816945
あめりかじんなら十分わかってる方だな
40 22/05/21(土)13:07:27 No.929817074
俺もアメリカの州聞かれてもワシントンとニューヨークが西にあってカリフォルニアが東にあるくらいしか分からないな…
41 22/05/21(土)13:07:48 No.929817172
四国消滅はさすがにどうなってんだ?
42 22/05/21(土)13:09:08 No.929817549
こうだったら四国も悲しみを背負わなくてよかったのにな…
43 22/05/21(土)13:09:43 No.929817735
東京神奈川千葉 大阪京都奈良 あたりの関係は割とちゃんとしてるな
44 22/05/21(土)13:11:09 No.929818132
>全地方ぐちゃぐちゃすぎてどの地方の人か分からない…… 沖縄か北海道かな
45 22/05/21(土)13:11:35 No.929818257
そもそもの地図が間違ってるのは初めて見た
46 22/05/21(土)13:11:38 No.929818269
なんでみんな無言でそうだね付けるだけなんだよ! おかしいだろ!
47 22/05/21(土)13:11:43 No.929818298
>俺もアメリカの州聞かれてもワシントンとニューヨークが西にあってカリフォルニアが東にあるくらいしか分からないな… うん?
48 22/05/21(土)13:12:06 No.929818402
>俺もアメリカの州聞かれてもワシントンとニューヨークが西にあってカリフォルニアが東にあるくらいしか分からないな… マンハッタン島って東の方になかった…?
49 22/05/21(土)13:12:18 No.929818475
>なんでみんな無言でそうだね付けるだけなんだよ! >おかしいだろ! ギャグなのかどうか迷った
50 22/05/21(土)13:12:45 No.929818618
>>全地方ぐちゃぐちゃすぎてどの地方の人か分からない…… >沖縄か北海道かな 北海道なら青森の位置は把握できるんじゃないかな…
51 22/05/21(土)13:12:51 No.929818651
ごめん普通に東西逆に書いてた
52 22/05/21(土)13:13:09 No.929818732
>沖縄か北海道かな 道民は青森間違わないから沖縄かな…
53 22/05/21(土)13:13:23 No.929818795
出島のせいで長崎領が3つも
54 22/05/21(土)13:13:24 No.929818801
ああ長崎と長野を間違えてるのか
55 22/05/21(土)13:13:27 No.929818812
アメリカはノースダコタがクソ田舎なのは知ってる
56 22/05/21(土)13:13:30 No.929818828
帰国子女じゃなかったっけこの子
57 22/05/21(土)13:13:39 No.929818879
第二都市ってなんだよ!
58 22/05/21(土)13:13:59 No.929818964
フロリダが東の下の方なのは知ってる!
59 22/05/21(土)13:14:21 No.929819060
つがる
60 22/05/21(土)13:14:31 No.929819105
間違いようがない北海道は強い
61 22/05/21(土)13:14:32 No.929819116
日本人がアメリカの地理クイズやったらあめりかじんにウケるかな
62 22/05/21(土)13:15:34 No.929819406
広島と長崎隣り合ってるのがアメリカンだな
63 22/05/21(土)13:16:24 No.929819639
鱗式の地区割は新しいな…
64 22/05/21(土)13:16:54 No.929819783
>日本人がアメリカの地理クイズやったらあめりかじんにウケるかな 3つくらいしか分からないからうろ覚えにすら到達してないわ…
65 22/05/21(土)13:17:07 No.929819849
外人にしてはよく知ってる
66 22/05/21(土)13:17:42 No.929819995
>3つくらいしか分からないからうろ覚えにすら到達してないわ… 他の国の地名混ぜて荒れそう
67 22/05/21(土)13:19:27 No.929820438
四国入りを果たしたSAGA
68 22/05/21(土)13:19:45 No.929820527
ついに九州から脱出できたな鹿児島
69 22/05/21(土)13:21:23 No.929820982
的確に埼玉をバブいていく
70 22/05/21(土)13:21:27 No.929820995
この令和にまだ未開拓地が存在してるとはね 開拓ドリーム見れちゃうなあ
71 22/05/21(土)13:21:53 No.929821116
この何も考えてなさそうな顔
72 22/05/21(土)13:22:29 No.929821275
四国を別の島で描いてないあたりもう仕方ない配置だと思う 県以外でも数出てくるだけマシなような
73 22/05/21(土)13:22:37 No.929821324
まあ俺もアメリカ州クイズ出されたらカリフォルニアとアラスカくらいしかわからないし…
74 22/05/21(土)13:22:53 No.929821388
何で四国に佐賀があるんだよ…
75 22/05/21(土)13:23:31 No.929821560
アメリカ人なのに都道府県の名前こんなに知ってるだけすごい
76 22/05/21(土)13:23:48 No.929821627
四国消滅の豪快さは日本育ちには出来ない…
77 22/05/21(土)13:23:48 No.929821629
ナガサキは核で完全に焼かれ今は四国下あたりを第二都市としたことは知っているな?
78 22/05/21(土)13:24:02 No.929821693
鹿児島は激怒した
79 22/05/21(土)13:24:02 No.929821695
>酷いけどこれより酷い人ザラにいると思う… これは悲しいけどある 位置どころか47都道府県名全部言えないやつとか普通にいる
80 22/05/21(土)13:24:08 No.929821728
>何で四国に佐賀があるんだよ… そこ四国ってわかったのすごいな
81 22/05/21(土)13:24:13 No.929821749
まあ海外の人なら分からなくても仕方ない 俺もアメリカの州の配置までは適当にしか覚えてないし
82 22/05/21(土)13:24:19 No.929821781
津軽知ってるのに東北は有耶無耶なのか…
83 22/05/21(土)13:25:06 No.929821974
>そこ四国ってわかったのすごいな 地方を色で分けるという工夫はいいと思ったよ まさか色々消滅したり配置転換するとは思わなんだ
84 22/05/21(土)13:25:14 No.929822015
>まあ俺もアメリカ州クイズ出されたらカリフォルニアとアラスカくらいしかわからないし… 右端と左端ちょっとわかる へぇ真ん中にも州あったんだ
85 22/05/21(土)13:26:17 No.929822319
日本に住んでなさそうな土地勘だな!
86 22/05/21(土)13:26:18 No.929822328
九州共有地の字面で笑ってしまう
87 22/05/21(土)13:26:39 No.929822434
俺なんかワシントン州がどこにあるかもわからんぞ 右だったよな…?くらいだぜ
88 22/05/21(土)13:26:41 No.929822445
でも5割位日本の形してるな… 県も大体方向はちかいかってあたりに書かれてるだけだいぶマシだな… どうやったらこんなことに?そもそも日本なのこれ?って日本地図しか書けないみたいなの見すぎたせいで麻痺してる気もするけど
89 22/05/21(土)13:27:47 No.929822757
狙いすぎててつまらん
90 22/05/21(土)13:29:06 No.929823120
長崎が内陸地になっとる