虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)11:55:28 またこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)11:55:28 No.929797076

またこいつを見ると思わなかったわ

1 22/05/21(土)11:58:04 No.929797751

そもそもこいつが正式に商業デビューするとは思わなかったよ…

2 22/05/21(土)11:58:06 No.929797760

皆はこのオレが大活躍する「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」を観てくれたかな?

3 22/05/21(土)11:59:43 No.929798192

本当に大活躍だったからな...明らかに他のモブより目立ってる...

4 22/05/21(土)12:00:29 No.929798385

本編映画の時よりハイペースで立てるんじゃないよ

5 22/05/21(土)12:01:01 No.929798532

FBIとコネ持ってるらしいな

6 22/05/21(土)12:01:18 No.929798626

>本当に大活躍だったからな...明らかに他のモブより目立ってる... 流石に現在進行形でやってる映画の黒歴史を掘り返して弄るだけで終わらせる訳にはいかなかったんだろうなと

7 22/05/21(土)12:01:19 No.929798630

>本編映画の時よりハイペースで立てるんじゃないよ だって信じられないモノを見ちゃったし!

8 22/05/21(土)12:01:28 No.929798676

アグリーソニックきたな

9 22/05/21(土)12:01:44 No.929798755

結果的に更にいいとこ就職してんじゃねえ

10 22/05/21(土)12:03:43 No.929799313

お腹でてる…

11 22/05/21(土)12:04:27 No.929799501

没になった予告の時よりキモくなってなかった?

12 22/05/21(土)12:06:31 No.929800023

>没になった予告の時よりキモくなってなかった? なんかおっさん感がプラスされてる

13 22/05/21(土)12:08:06 No.929800437

ソニック役内定してたのに降板させられたストレスで老けてしまった

14 22/05/21(土)12:10:43 No.929801094

>没になった予告の時よりキモくなってなかった? 下腹出てておっさん体型だったな

15 22/05/21(土)12:12:59 No.929801703

整形前のこいつは誰という扱いなんだ?

16 22/05/21(土)12:13:51 No.929801952

>整形前のこいつは誰という扱いなんだ? ソニック役を降板させられたハリネズミ

17 22/05/21(土)12:15:07 No.929802283

>整形前のこいつは誰という扱いなんだ? 今スクリーンにいるソニックとこいつは別人なんじゃねえかな こいつはこいつでFBIの番組持とうとしてるし

18 22/05/21(土)12:16:21 No.929802637

変えた後が超順調だったからできた気もする

19 22/05/21(土)12:20:45 No.929803946

なんでこいつアメリカで人気なの?

20 22/05/21(土)12:21:07 No.929804054

>なんでこいつアメリカで人気なの? コイツが!?

21 22/05/21(土)12:21:31 No.929804170

>なんでこいつアメリカで人気なの? クールでポップなニューヒーローだったから

22 22/05/21(土)12:22:07 No.929804327

>クールでポップなニューヒーローだったから こいつが人気とかどこの世界の話だ

23 22/05/21(土)12:22:16 No.929804365

ちゃんと作り直して評判よかったからこそネタにできる

24 22/05/21(土)12:22:26 No.929804402

下手すると本編が拾いかねない勢い

25 22/05/21(土)12:22:55 No.929804521

>なんでこいつアメリカで人気なの? >クールでポップなニューヒーローだったから この2人は違う映画と勘違いしてるのでは?

26 22/05/21(土)12:23:19 No.929804611

>なんでこいつアメリカで人気なの? こいつは人気じゃないよ!!!

27 22/05/21(土)12:23:43 No.929804732

自分がソニックではないと思い込もうとしてる気の毒な本人?

28 22/05/21(土)12:23:56 No.929804785

他の連中は海賊版だけどコイツは一応は本家の子だから…

29 22/05/21(土)12:24:12 No.929804843

ディズニーが作ったおそ松さんって言われててダメだった あとピーターパンファンはほんと怒っていい

30 22/05/21(土)12:24:22 No.929804887

こいつも天下のディズニー様からお呼びがかかったし…

31 22/05/21(土)12:24:31 No.929804930

>下手すると本編が拾いかねない勢い 拾わない理由がないからな…

32 22/05/21(土)12:25:20 No.929805139

バットマンVSE.T.は本当に作ってくれないかな…

33 22/05/21(土)12:25:29 No.929805181

>皆はこのオレが大活躍する「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」を観てくれたかな? チップとデール主演の初の長編なのか…

34 22/05/21(土)12:26:04 No.929805358

ET バットマン ユルス

35 22/05/21(土)12:26:10 No.929805400

>自分がソニックではないと思い込もうとしてる気の毒な本人? fu1087099.jpg

36 22/05/21(土)12:26:29 No.929805494

>バットマンVSE.T.は本当に作ってくれないかな… 勝手に戦えすぎる…

37 22/05/21(土)12:27:07 No.929805662

>なんでこいつアメリカで人気なの? ケモナー好みのヒーローだから

38 22/05/21(土)12:27:24 No.929805736

>>バットマンVSE.T.は本当に作ってくれないかな… >勝手に戦えすぎる… ET…バット許ス…

39 22/05/21(土)12:28:29 No.929806048

3Dモデル再利用されて良かったね…

40 22/05/21(土)12:28:56 No.929806175

>ET…バット許ス… 母親が同じ名前だったのかな

41 22/05/21(土)12:29:23 No.929806302

>>自分がソニックではないと思い込もうとしてる気の毒な本人? >fu1087099.jpg ずいぶん…

42 22/05/21(土)12:29:44 No.929806417

IT'S ON BATMAN VS E.T.

43 22/05/21(土)12:30:47 No.929806727

俺はソニックザヘッジホッグなんだ 誰が何と言おうとソニックザヘッジホッグなんだ…

44 22/05/21(土)12:31:06 No.929806817

>IT'S ON >BATMAN VS E.T. 二番三番煎じのビデオスルー映画にありがちなくそポスターでダメだった

45 22/05/21(土)12:32:23 No.929807144

実際問題なんで日米でこんな知名度に差がついたんだソニック 日本オリジナルだろキャラとしちゃ

46 22/05/21(土)12:32:38 No.929807242

アグリーソニックはそこまで言うかよ…ってなる いやまあみんな言ってたから降板したんだけどさ

47 22/05/21(土)12:32:42 No.929807255

>俺はソニックザヘッジホッグなんだ >誰が何と言おうとソニックザヘッジホッグなんだ… Ugly Sonicって名前貰った上でメイン級の出番だよ!

48 22/05/21(土)12:34:41 No.929807788

やはりまだ映画ソニックのPVの段階で知識が止まってる人が多いようだな

49 22/05/21(土)12:35:00 No.929807869

人間っぽい歯さえなければ

50 22/05/21(土)12:35:07 No.929807893

>アグリーソニックはそこまで言うかよ…ってなる >いやまあみんな言ってたから降板したんだけどさ pvのだと割りとかわいく見えるシーンも多い 例の驚いてるシーンはちょっとアレ

51 22/05/21(土)12:36:39 No.929808343

PVもキモいけど一番キモかったのは宣伝で使われるイラストだからな あれが流出した時の衝撃ったらなかった

52 22/05/21(土)12:37:08 No.929808475

>Ugly Sonicって名前貰った上でメイン級の出番だよ! ぶさいくなソニック…

53 22/05/21(土)12:37:22 No.929808543

>実際問題なんで日米でこんな知名度に差がついたんだソニック >日本オリジナルだろキャラとしちゃ 日本ではメガドラの売り方をしくじった 海外では成功した

54 22/05/21(土)12:37:35 No.929808621

>アグリーソニックはそこまで言うかよ…ってなる >いやまあみんな言ってたから降板したんだけどさ いやまあ率直に言うならもしこれ主役のまま実写ソニック放映に踏み切ってたなら 金をドブに捨てる気かクソ采配はゲームだけにしとけよと本気で言ってたと思う俺

55 22/05/21(土)12:39:25 No.929809139

スレ画はスレ画としてただの没案じゃなくてひとつの個性を確立させてもらった事は喜ぶべきなのか今回の映画…

56 22/05/21(土)12:40:19 No.929809379

作り直した結果400億売ったソニックに栄光の現在…

57 22/05/21(土)12:43:58 No.929810415

ソニックの俳優さんじゃん

58 22/05/21(土)12:44:32 No.929810596

今度の新作映画じゃなくて何かあったの?

59 22/05/21(土)12:46:14 No.929811090

>今度の新作映画じゃなくて何かあったの? >皆はこのオレが大活躍する「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」を観てくれたかな?

60 22/05/21(土)12:46:26 No.929811149

こんなんでも作中にいるだけでソニックネタが扱えると思うと 見る側も作る側もなかなかおいしいポジションなのではなかろうか

61 22/05/21(土)12:47:16 No.929811381

>作り直した結果400億売ったソニックに栄光の現在… あの一年は無駄じゃなかった

62 22/05/21(土)12:47:56 No.929811604

FBI!

63 22/05/21(土)12:48:04 No.929811647

ガンダムで例えるとケツ顎シャアみたいな感じかなスレ画のヤツ…

64 22/05/21(土)12:48:42 No.929811851

めちゃめちゃ売れたからな作り直し版…

65 22/05/21(土)12:48:52 No.929811902

大活躍キャラきたな…

66 22/05/21(土)12:49:56 No.929812208

青いハリネズミに生まれたばっかりにソニック役の候補になってしまった哀れなヤツ

67 22/05/21(土)12:50:10 No.929812264

作り直してめちゃめちゃ売れた一作目をさらに超えてめちゃめちゃ売れた二作目とかもうほんと作り直してよかったね…としか

68 22/05/21(土)12:50:11 No.929812275

>>実際問題なんで日米でこんな知名度に差がついたんだソニック >>日本オリジナルだろキャラとしちゃ >日本ではメガドラの売り方をしくじった >海外では成功した ここら辺はネトフリのハード戦争?のドキュメンタリー見たらわかりやすかった

69 22/05/21(土)12:50:40 No.929812415

コイツの口キモすぎるだろ!

70 22/05/21(土)12:51:24 No.929812628

炎上したから降ろされたけどFBIリアリティショーの司会を任せられるくらいには実力あるやつ

71 22/05/21(土)12:51:25 No.929812632

口以外もキモいよ

72 22/05/21(土)12:51:46 No.929812746

こいつ役者として才能があったんだな

73 22/05/21(土)12:51:52 No.929812779

ディズニーキャラでもないのにイジられすぎでダメだった

74 22/05/21(土)12:52:07 No.929812846

>ディズニーキャラでもないのにイジられすぎでダメだった これはもうKHに出るしか無いな

75 22/05/21(土)12:52:12 No.929812884

I…guess….

76 22/05/21(土)12:52:53 No.929813101

まあこいつならSEGAさんに配慮する必要もないだろう…

77 22/05/21(土)12:53:08 No.929813170

>>ディズニーキャラでもないのにイジられすぎでダメだった >これはもうKHに出るしか無いな 次の舞台は虚構の世界だからな…

78 22/05/21(土)12:54:38 No.929813612

歯並びネタの天丼が酷い

79 22/05/21(土)12:55:52 No.929814003

こいつの声って誰?

80 22/05/21(土)12:56:11 No.929814091

映画のヒットに合わせて新作の宣伝とかすればいいのに やらないよね日本のセガは

81 22/05/21(土)12:56:33 No.929814209

>こいつの声って誰? 映画のソニックじゃない人

82 22/05/21(土)12:56:39 No.929814234

まあネタとして使えるなら使わないと勿体ないか…

83 22/05/21(土)12:57:26 No.929814450

参考資料はちゃんと渡されてると思うけど こいつのくたびれた版モデルをディズニーが作り直してたと思うと笑えてくる

84 22/05/21(土)12:57:44 No.929814516

コメディアンのティムロビンソンが声当ててる

85 22/05/21(土)12:57:54 No.929814567

映画に出られてよかったね

86 22/05/21(土)12:58:40 No.929814783

しかもあの天下のディズニー様だぜ?

87 22/05/21(土)12:59:10 No.929814922

映画キャッツもさらっとひどい扱いされててダメだった

88 22/05/21(土)12:59:27 No.929814984

>映画のヒットに合わせて新作の宣伝とかすればいいのに >やらないよね日本のセガは fu1087649.jpg これに合わせて新作の宣伝やれってのか セガならやるな!

89 22/05/21(土)12:59:55 No.929815139

くたびれたおっさん感がキモい

90 22/05/21(土)13:01:07 No.929815479

法が許すなら鬼滅も出てたろうな

91 22/05/21(土)13:01:29 No.929815566

>くたびれたおっさん感がキモい そりゃ自分が出ただけでキモいって理由で降板させられたらくたびれくらいするだろ

92 22/05/21(土)13:01:41 No.929815610

吹き替えは金子さんなのかな

93 22/05/21(土)13:01:53 No.929815674

日本は宣伝しようにも8/19公開だから… fu1087662.jpg

94 22/05/21(土)13:01:53 No.929815676

>法が許すなら鬼滅も出てたろうな 法というかオファーによるんじゃないかな ポケモンネタとかあったし

95 22/05/21(土)13:02:05 No.929815722

口元のアップが執拗に入るのでダメだった

96 22/05/21(土)13:02:10 No.929815747

映画はジムキャリーが知らないおっさんから知ってるエッグマンになって興奮した

97 22/05/21(土)13:02:16 No.929815769

>日本は宣伝しようにも8/19公開だから… >fu1087662.jpg 遅い!遅いよ!

98 22/05/21(土)13:02:26 No.929815804

こうキャラ付けされると こいつも映画に主演が決まったとき大喜びしたんだろうなって変な感情移入してしまう

99 22/05/21(土)13:02:35 No.929815847

えっ820兆じゃないさんの方なの本当に!?

100 22/05/21(土)13:02:45 No.929815889

>映画はジムキャリーが知らないおっさんから知ってるエッグマンになって興奮した この映画ジム・キャリー出てたっけ?

101 22/05/21(土)13:03:06 No.929815974

>えっ820兆じゃないさんの方なの本当に!? はい 炎上して降板させられた俳優としての登場です

102 22/05/21(土)13:03:29 No.929816075

>こうキャラ付けされると >こいつも映画に主演が決まったとき大喜びしたんだろうなって変な感情移入してしまう 出られなかった世界線のケツアゴシャアみたいな…

103 22/05/21(土)13:03:39 No.929816103

>fu1087099.jpg やさぐれてる

104 22/05/21(土)13:03:41 No.929816111

映画普通に面白かったけどこいつの姿だったと想像するとめっちゃ笑える

105 22/05/21(土)13:03:45 No.929816122

>めちゃめちゃ売れたからな作り直し版… 原作愛に溢れてめちゃくちゃ面白いもんな… だからこそなんでこんなくたびれた偽物をお出ししちゃったの

↑Top