虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)11:08:02 岩手の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)11:08:02 No.929784710

岩手の人って普段何して遊んでるの?

1 22/05/21(土)11:09:02 No.929784946

そう言い残すと男は岩になって消えた

2 22/05/21(土)11:10:05 No.929785195

近づくと組み上がって話しかけてくるやつ

3 22/05/21(土)11:10:16 No.929785239

ロックマン…?

4 22/05/21(土)11:11:13 No.929785474

物理防御高そう

5 22/05/21(土)11:12:11 No.929785698

キン肉マンで見たことある

6 22/05/21(土)11:12:20 No.929785730

斬撃無効 打撃に弱い

7 22/05/21(土)11:12:32 No.929785784

たぶん爆弾が弱点

8 22/05/21(土)11:12:41 No.929785814

ドライブやらツーリングが趣味なら楽しそうな場所に見える 実際はしらん

9 22/05/21(土)11:13:13 No.929785931

序盤だと勝てないんだよなコイツ

10 22/05/21(土)11:15:11 No.929786407

マルカンソフトを食べ行くのが楽しみとか聞いた覚えがある

11 22/05/21(土)11:16:51 No.929786806

初めて聞いたわ…なんだこのデカいソフトクリーム…

12 <a href="mailto:・3・">22/05/21(土)11:19:40</a> [・3・] No.929787521

[p3a57cc30.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] >岩手の人って普段何して遊んでるの? ちょっとおま環過ぎねぇかその質問 とりあえず山奥のピザ屋とか蕎麦屋とかジェラート屋を巡るが…

13 22/05/21(土)11:19:40 No.929787523

岩手は農業と漁業以外になんか仕事あるのかな

14 22/05/21(土)11:19:53 No.929787569

昭和ライダーで怪人に殺された一般人に見えた

15 22/05/21(土)11:21:19 No.929787907

>岩手は農業と漁業以外になんか仕事あるのかな 新聞配達とかあるよ

16 22/05/21(土)11:21:24 No.929787921

> とりあえず山奥のピザ屋とか蕎麦屋とかジェラート屋を巡るが… 普通に楽しそうだな…

17 22/05/21(土)11:22:10 No.929788116

充実してるじゃねぇか

18 22/05/21(土)11:23:49 No.929788567

岩手の人って岩が手の人って意味じゃないんだぞ

19 22/05/21(土)11:24:24 No.929788735

盛岡在住のシティボーイもいれば 秋田との県境みたいなとこに住んでるのもいる

20 22/05/21(土)11:24:34 No.929788770

賢治と小岩井農場とわんこそばと あと三陸海岸ぐらいのイメージ

21 22/05/21(土)11:26:27 No.929789260

田舎ってなんか山奥に飯屋作るよね

22 22/05/21(土)11:27:04 No.929789388

ジェラート屋って雫石の松ぼっくりしか出て来ない

23 22/05/21(土)11:27:38 No.929789524

>田舎ってなんか山奥に飯屋作るよね 道の駅併設の飯屋しか栄えないぞ

24 22/05/21(土)11:28:19 No.929789680

意外と富士通やキオクシア(旧東芝)の工場が有るのは知られていないか

25 22/05/21(土)11:30:07 No.929790153

>ジェラート屋って雫石の松ぼっくりしか出て来ない 葛巻のクローバー畑とか一関のポラーノなんかもいいぞ

26 22/05/21(土)11:30:09 No.929790172

岩手に人などいない

27 22/05/21(土)11:30:16 No.929790209

>田舎ってなんか山奥に飯屋作るよね 町中はもう土地がないから駐車場が作れないのだ

28 22/05/21(土)11:30:45 No.929790347

マルカンはソフトクリームが有名だが 超スピードでくるラーメンもジワジワと有名になりつつある

29 22/05/21(土)11:30:45 No.929790348

スレ画めっちゃ勃起してて駄目だった

30 22/05/21(土)11:31:14 No.929790472

>岩手に人などいない だいたい牛か熊

31 22/05/21(土)11:31:46 No.929790604

岩手なんか新幹線の駅無駄に多くね?とか言われててダメだった

32 22/05/21(土)11:31:52 No.929790632

宮古市の方にヤギのミルク使ったお菓子の店が出来たね いつも行列できてる

33 22/05/21(土)11:31:55 No.929790644

>意外と富士通やキオクシア(旧東芝)の工場が有るのは知られていないか 局所的すぎる…

34 22/05/21(土)11:32:07 No.929790691

>だいたい牛か熊 狸とか狐の方が見ること多いわい

35 22/05/21(土)11:32:37 No.929790838

御所湖まで自転車ででかけるよ どうでもいいけど御所湖ってMAPで見ると卑猥な形してんな

36 22/05/21(土)11:32:44 No.929790873

スレッドを立てた人によって削除されました 所詮は小沢一郎を崇拝して生きてるような連中だし

37 22/05/21(土)11:32:53 No.929790910

>岩手なんか新幹線の駅無駄に多くね?とか言われててダメだった 地元民でよく利用するけど水沢江刺はぶっちゃけ余分だと思う

38 22/05/21(土)11:33:51 No.929791129

>所詮は小沢一郎を崇拝して生きてるような連中だし 小沢のおかげで駅多いし… 実際の所小沢崇拝って30年くらい前の話だけど

39 22/05/21(土)11:34:36 No.929791314

>小沢のおかげで駅多いし… >実際の所小沢崇拝って30年くらい前の話だけど そいつただのキチガイだから触っちゃだめよ

40 22/05/21(土)11:35:29 No.929791558

東日本震災の時に速攻雲隠れしてちょっと信用が落ちたとは聞いた

41 22/05/21(土)11:36:06 No.929791728

県外の人間ほどいつまでも小沢小沢うるせえんだよな

42 22/05/21(土)11:36:14 No.929791768

花巻の蕎麦屋で賢さんセットとか言われてる天そばとサイダーのセットとかいいよね

43 22/05/21(土)11:36:38 No.929791874

盛岡在住で雫石で仕事してる 自然がキレイはなにもないとイコールだから気をつけろ

44 22/05/21(土)11:37:59 No.929792241

盛岡より北は本当に人間が住んでいないからな…

45 22/05/21(土)11:38:37 No.929792417

さりげなく滝沢併合するなや

46 22/05/21(土)11:39:23 No.929792622

>盛岡在住で雫石で仕事してる 雫石に美味しいピザ屋あるよね 少し羨ましい

47 22/05/21(土)11:39:28 No.929792640

県南なので仙台に行く

48 22/05/21(土)11:39:42 No.929792693

三陸海岸沿いは震災関連は承知だけど それ以外の歴史的なもので見どころある?

49 22/05/21(土)11:39:58 No.929792766

>[・3・] 22/05/21(土)11:19:40 No.929787521 [p3a57cc30.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] ナニコレ

50 22/05/21(土)11:40:02 No.929792784

城跡周辺の櫻山って言われてる飲み屋街の雰囲気好き 程よい昭和感

51 22/05/21(土)11:40:04 No.929792797

>雫石に美味しいピザ屋あるよね どこそれ知りたい

52 22/05/21(土)11:40:32 No.929792903

盛岡駅近くの北上川の河川敷がオシャレな店が並ぶようになった

53 22/05/21(土)11:40:47 No.929792955

小岩井農場が800円もとるくせにクソつまんなくて 馬っこパークの方が楽しかった

54 22/05/21(土)11:41:27 No.929793147

>三陸海岸沿いは震災関連は承知だけど >それ以外の歴史的なもので見どころある? 歴史関連だったら遺跡かな 整備された縄文時代の遺跡があったはず

55 22/05/21(土)11:41:27 No.929793149

>どこそれ知りたい ソウルキッチンだっけ シカゴピザも出してくれるからたまーに家族で行く

56 22/05/21(土)11:41:32 No.929793174

>ナニコレ かつてhokkaidoが赤字で火消し役だった頃の名残り

57 22/05/21(土)11:41:51 No.929793265

>>盛岡在住で雫石で仕事してる >雫石に美味しいピザ屋あるよね >少し羨ましい 仕事で回るだけでメシはコンビニなんだ… 昼休みくらいしっかり貰いたいわ

58 22/05/21(土)11:42:48 No.929793541

チンポデカいな…

59 22/05/21(土)11:42:58 No.929793594

>ソウルキッチンだっけ >シカゴピザも出してくれるからたまーに家族で行く ありがとうそのうち行ってみる

60 22/05/21(土)11:43:12 No.929793659

>三陸海岸沿いは震災関連は承知だけど >それ以外の歴史的なもので見どころある? 歴史…としてはちょっと微妙かもだけど釜石の鉄の歴史館とかどうだろう

61 22/05/21(土)11:43:57 No.929793846

八幡平は田舎なのにちょこちょこお洒落な店が点在している…

62 22/05/21(土)11:44:32 No.929794024

800年くらい前が最盛期って印象

63 22/05/21(土)11:44:33 No.929794030

>ありがとうそのうち行ってみる 駐車場狭い上に混むときは混むから待つかも その辺りも気をつけてね

64 22/05/21(土)11:46:03 No.929794450

いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる 盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし

65 22/05/21(土)11:46:38 No.929794608

>800年くらい前が最盛期って印象 900年前だ 中尊寺金色堂立てられたのがその辺

66 22/05/21(土)11:47:43 No.929794911

>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし 偉人ってことしか知らないからここでクズの代名詞にされてるの不思議な感じ

67 22/05/21(土)11:47:52 No.929794951

書き込みをした人によって削除されました

68 22/05/21(土)11:47:57 No.929794972

東北道走っててひたすら苦痛だったけど 120キロに制限速度アップしてからはすぐ抜けられるようになった

69 22/05/21(土)11:48:01 No.929794992

平泉の藤原死ってそんなに栄えていたの?

70 22/05/21(土)11:48:34 No.929795140

ムッシュムラムラ言う人は岩手の人だったのか

71 22/05/21(土)11:48:36 No.929795154

岩手県人そんなに啄木のこと気にしてないよ マジで

72 22/05/21(土)11:48:44 No.929795182

>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし ラジオで毎週番組持ってるくらいには偉人扱いされてるよ

73 22/05/21(土)11:48:55 No.929795227

>八幡平は田舎なのにちょこちょこお洒落な店が点在している… 松尾鉱山のずっと麓のほうホテルとかいっぱいあるよね

74 22/05/21(土)11:49:14 No.929795322

宮沢賢治は……

75 22/05/21(土)11:49:21 No.929795356

>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる ゴールデンカムイ出演時のセリフはすべて盛岡訛りに変換して読む

76 22/05/21(土)11:49:29 No.929795395

>>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >>盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし >ラジオで毎週番組持ってるくらいには偉人扱いされてるよ 何気にすごいな啄木

77 22/05/21(土)11:49:30 No.929795400

>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし 名歌人 私生活クズなのは否定しないけど啄木と言えばクズですよね!みたいなのは内心うn…ってなる

78 22/05/21(土)11:50:25 No.929795681

>宮沢賢治は…… 気にしてる

79 22/05/21(土)11:50:25 No.929795685

岩手って他県に遊びに行くにしてもどこも遠いよね

80 22/05/21(土)11:50:50 No.929795827

地図で見るとデカいなと改めて思った

81 22/05/21(土)11:50:53 No.929795842

正直啄木とクズをイコールで結びつけてるの「」ぐらいだよね…

82 22/05/21(土)11:51:10 No.929795922

啄木は文学の悪魔みたいなもんだから…

83 22/05/21(土)11:51:10 No.929795923

なんかスゲェ地味だよね

84 22/05/21(土)11:51:16 No.929795943

ここで啄木に対して真摯な態度で評価してるの初めて見たな

85 22/05/21(土)11:51:20 No.929795960

>>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >ゴールデンカムイ出演時のセリフはすべて盛岡訛りに変換して読む あーゴールデンカムイに出てるのか それで話題になってたのね

86 22/05/21(土)11:51:26 No.929795999

啄木のクズエピソードここで初めて知ったな俺

87 22/05/21(土)11:51:35 No.929796041

>岩手の人って岩が手の人って意味じゃないんだぞ https://iwatetabi.jp/pokemon/

88 22/05/21(土)11:51:40 No.929796066

啄木の自宅が観光地になってるぞ

89 22/05/21(土)11:51:42 No.929796073

>岩手って他県に遊びに行くにしてもどこも遠いよね 今度高速バスで仙台遊びに行こうかなと思うけど片道結構時間かかるな…ってなる

90 22/05/21(土)11:51:48 No.929796106

>正直啄木とクズをイコールで結びつけてるの「」ぐらいだよね… ゴールデンカムイでもクズ扱いだったじゃん!

91 22/05/21(土)11:51:50 No.929796117

>>岩手なんか新幹線の駅無駄に多くね?とか言われててダメだった >地元民でよく利用するけど水沢江刺はぶっちゃけ余分だと思う 降りてすぐに何があると言われてもローソンと病院だからな…

92 22/05/21(土)11:51:57 No.929796146

>宮沢賢治は…… 出身地周辺に遊びに行くと賢治愛で若干引く程度には愛されてる

93 22/05/21(土)11:52:10 No.929796212

宮沢賢治はシスコンで極貧虚弱体質の不思議ちゃんのイメージしかない

94 22/05/21(土)11:52:45 No.929796338

あんまり他と比べても良くないけど文学やってるのってアレなの多いからな…

95 22/05/21(土)11:52:53 No.929796371

岩手県のアスパラ農家はずっとゲームしてるぞ

96 22/05/21(土)11:52:56 No.929796381

>>>いわてけんじんって啄木の事どう思っているのか気になる >>>盛岡駅の壁に啄木の書の「もりおか」があったりするし >>ラジオで毎週番組持ってるくらいには偉人扱いされてるよ >何気にすごいな啄木 何気じゃなく凄いだろ全国的に有名なんだから!

97 22/05/21(土)11:53:03 No.929796415

宮沢賢治は生前から「こいつの書いた本すげえ!」って評価はされてたんだよね確か

98 22/05/21(土)11:53:17 No.929796478

国語の教科書に載るレベルの作家を二人も排出してんの凄い

99 22/05/21(土)11:53:31 No.929796543

岩手県民メイセイオペラ好きすぎ

100 22/05/21(土)11:53:34 No.929796562

来月岩手のマラソンに出るからちょっと楽しみ 時間あったら市内でも見て周りたいわ

101 22/05/21(土)11:53:49 No.929796637

熊と鹿多すぎ問題

102 22/05/21(土)11:53:53 No.929796655

まだ107号線の崩落災害復旧終わってないよね?

103 22/05/21(土)11:54:05 No.929796707

大更ホルモン食べたくなってきた

104 22/05/21(土)11:54:20 No.929796778

>岩手県民メイセイオペラ好きすぎ 岩手のオグリキャップ的なアレだから…

105 22/05/21(土)11:54:34 No.929796840

>まだ107号線の崩落災害復旧終わってないよね? うんまだ

106 22/05/21(土)11:54:37 No.929796855

手がない岩マン

107 22/05/21(土)11:55:07 No.929796978

>三陸海岸沿いは震災関連は承知だけど >それ以外の歴史的なもので見どころある? 自然で売ってる感じだからなぁ 浄土ヶ浜とか史跡って言うより地球の歴史って感じ

108 22/05/21(土)11:55:30 No.929797084

>熊と鹿多すぎ問題 市内の中心地で出たの盛岡だっけ…?

109 22/05/21(土)11:55:51 No.929797168

>岩手県民メイセイオペラ好きすぎ いいよね… https://www.nhk.jp/p/ts/GV37P3QRV4/blog/bl/prAM3NPgLr/bp/pPlLp0Yo5P/

110 22/05/21(土)11:56:37 No.929797371

盛岡の方のゲーセンにちょっとやべー奴がいたけど そのゲーセンがもう無くなっちゃったからあいつも…

111 22/05/21(土)11:56:42 No.929797397

佐々木朗希とか菊池雄星とか大谷翔平を輩出する県

112 22/05/21(土)11:56:55 No.929797445

>岩手県民メイセイオペラ好きすぎ 未だにメイセイオペラの名前が書かれた馬運車を見かける しかも新車の

113 22/05/21(土)11:57:03 No.929797483

啄木と岩手って何か関係あるの?って岩手県人は多い

114 22/05/21(土)11:57:05 No.929797491

日食なつこに反応しがち

115 22/05/21(土)11:57:47 No.929797686

今年はチャグチャグ馬コやれるのかね?

116 22/05/21(土)11:58:10 No.929797783

千葉県スレだと県民「」は日本一要らない県とか言ってたのに岩手は県愛に溢れてるな

117 22/05/21(土)11:58:11 No.929797785

>>岩手県民メイセイオペラ好きすぎ >いいよね… >https://www.nhk.jp/p/ts/GV37P3QRV4/blog/bl/prAM3NPgLr/bp/pPlLp0Yo5P/ 主戦騎手は管原勲だけど岩手県って管原姓多くね?

118 22/05/21(土)11:58:13 No.929797791

>今年はチャグチャグ馬コやれるのかね? やるつもりではいるようだが

119 22/05/21(土)11:58:18 No.929797815

岩手に住んでたけどたまに山に行ってアイス食べたり釣り堀行ったりしてた なんで周り山ばかりなのに山行くんだろう…いや楽しいけど

↑Top