虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)11:06:52 No.929784428

昨日の金ローよかったよね…余韻に浸りながら朝から酒飲んでる

1 22/05/21(土)11:09:34 No.929785067

imgはいいものだ いいものは決して滅びない

2 22/05/21(土)11:10:08 No.929785209

是非ノーカットで字幕版も見てほしい

3 22/05/21(土)11:11:19 No.929785497

努力・友情・勝利の三原則が揃ってる映画

4 22/05/21(土)11:12:58 No.929785883

脚本というか構成演出がめっちゃ上手いよねこの映画 伏線が綺麗

5 22/05/21(土)11:13:41 No.929786061

画像はうんこを流してるシーン

6 22/05/21(土)11:14:03 No.929786164

さっさと仮出所不許可の判を押せ こんなのは無駄だ みたいなこと言うシーンが名シーン過ぎる…

7 22/05/21(土)11:16:06 No.929786618

いいセリフやシーンが多すぎる

8 22/05/21(土)11:16:08 No.929786628

>みたいなこと言うシーンが名シーン過ぎる… (コイツ更生してるな…)

9 22/05/21(土)11:17:52 No.929787050

>さっさと仮出所不許可の判を押せ >こんなのは無駄だ でも仮出所したらしたでニッコニコだったのは本心ではやっぱり出所したかったのか…ってなった

10 22/05/21(土)11:18:08 No.929787118

原作者が文句一つ言ってない程度の名作

11 22/05/21(土)11:18:41 No.929787255

所長が鈍すぎて自ら墓穴掘り続けるおかげで終盤がイージーに見えるが うんこでうまく難易度調整されてる

12 22/05/21(土)11:19:54 No.929787574

>imgはいいものだ >いいものは決して滅びない 滅びろデーモン!

13 22/05/21(土)11:20:14 No.929787660

ブルッグズの辺りで毎回悲しくなる 分かっててもつらい…

14 22/05/21(土)11:20:41 No.929787770

>さっさと仮出所不許可の判を押せ >こんなのは無駄だ >みたいなこと言うシーンが名シーン過ぎる… あのじーさんの真似して自信の主張に対して逆張りした反対のことをレスしまくってたら レスポンチが続かずに終わったから実践していきたい

15 22/05/21(土)11:22:40 No.929788243

>あのじーさんの真似して自信の主張に対して逆張りした反対のことをレスしまくってたら >レスポンチが続かずに終わったから実践していきたい 「不許可」

16 22/05/21(土)11:23:36 No.929788502

ケツマンコした?

17 22/05/21(土)11:24:13 No.929788682

何気に監査員ちゃんと更生しているか見ているんだよな…

18 22/05/21(土)11:26:29 No.929789266

名作名作っていうけどアクションシーンもなさそうだしどうせ複雑な感情が絡み合ってそれを「察する」ような意識高い系人間ドラマだろって思ってたけどどストレートに面白かった

19 22/05/21(土)11:30:32 No.929790278

名作は食わず嫌いせずに素直に見た方がええ!

20 22/05/21(土)11:33:10 No.929790972

こんだけ部門ノミネートされてるし面白いし作品賞は当確だろうなぁ

21 22/05/21(土)11:33:51 No.929791130

同じ原作と監督のミストも愛が勝利する感動の名作なんだろうなあ

22 22/05/21(土)11:34:57 No.929791408

刑務所を舞台にした作品を以前と以後に完全に分けた映画は伊達じゃあないんだ

23 22/05/21(土)11:37:18 No.929792048

グリーンマイルスタンドバイミーショーシャンクの空にのスティーブンキングが送る感動巨編って言えば全作品流せそう

24 22/05/21(土)11:40:26 No.929792879

こんなすごい原作者が作った映画絶対面白いんだろうな

25 22/05/21(土)11:40:33 No.929792907

いつでも出れるようにはしたけど特に理由ないからなぁ‥‥‥所長クソだわやっぱ出よ!

26 22/05/21(土)11:43:00 No.929793604

壁がボロって落ちた日から19年間下調べしてそう

27 22/05/21(土)11:43:08 No.929793644

今でこそトンネル掘ってポスターで隠すみたいな脱獄って定番だけどもしかしてこれが初めて?

28 22/05/21(土)11:44:48 No.929794108

Get busy livin' or get busy die.?を頑張って生きるか頑張って死ぬかだと訳すのはなんか違う気がする

29 22/05/21(土)11:44:49 No.929794117

タツ兄の痔瘻でしか知らないタイトルだったから脱獄メインの話かと思ってた…

30 22/05/21(土)11:45:02 No.929794168

>原作者が文句一つ言ってない程度の名作 つまり原作者が絶賛したミストは歴史に名を残す名作ことだな

31 22/05/21(土)11:45:54 No.929794408

ミストは名作ではあるだろ

32 22/05/21(土)11:46:40 No.929794621

プリズン・ブレイク決行までの準備期間が長すぎる…

33 22/05/21(土)11:47:21 No.929794794

この年のアカデミー受賞は フォレスト・ガンプ エドウッド ライオンキング スピード

34 22/05/21(土)11:48:27 No.929795111

若そうに見えるけどかなり歳食ってるんだよな

35 22/05/21(土)11:49:45 No.929795467

エルビスプレスリー似の若造を殺されなければ刑務所でずっと先生してたかもしれないのに 所長だけ最後までクソ野郎だった

36 22/05/21(土)11:49:52 No.929795518

よく見ると後半白髪増えてたりメイクが変わってたりと結構細かい モーガン・フリーマンは知らない

37 22/05/21(土)11:50:25 No.929795690

>>原作者が文句一つ言ってない程度の名作 >つまり原作者が絶賛したミストは歴史に名を残す名作ことだな ミスト普通に名作だと思ってたけど違うのか? 面白いし公開からこんだけ時間立っても語り継がれてるのが証左だろ?

38 22/05/21(土)11:50:30 No.929795717

女が全然出てこねえ

39 22/05/21(土)11:51:44 No.929796086

放送終了からこっちずっとスレが立ってるなこの名作

40 22/05/21(土)11:53:18 No.929796482

所長は鈍感だからな‥‥‥

41 22/05/21(土)11:53:21 No.929796493

>女が全然出てこねえ 19年間壁にかかってただろ

42 22/05/21(土)11:54:00 No.929796690

>放送終了からこっちずっとスレが立ってるなこの名作 6月に全国ロードショーする期待の新作だからな

43 22/05/21(土)11:54:05 No.929796706

>モーガン・フリーマンは知らない ちゃんとモーガンも老けてるよ! ただ俺らの見慣れたモーガンに近づいていったから一貫してモーガンにみえるだけで

44 22/05/21(土)11:54:25 No.929796795

>放送終了からこっちずっとスレが立ってるなこの名作 隠れてたのが見つかっちゃったなあ

45 22/05/21(土)11:54:30 No.929796821

演技がうまい

46 22/05/21(土)11:55:19 No.929797029

>よく見ると後半白髪増えてたりメイクが変わってたりと結構細かい >モーガン・フリーマンは知らない モーガンは多分若返りメイクしてる

47 22/05/21(土)11:55:40 No.929797130

好きな映画に挙げると自称映画マニアから鼻で笑われるらしいけど うるせぇな名作は名作だろ…

48 22/05/21(土)11:56:32 No.929797347

じゃあ次はニュー・シネマ・パラダイスやろうぜ

49 22/05/21(土)11:56:34 No.929797356

>隠れてたのが見つかっちゃったなあ もっと上手く隠れろ

50 22/05/21(土)11:57:05 No.929797492

>好きな映画に挙げると自称映画マニアから鼻で笑われるらしいけど >うるせぇな名作は名作だろ… 自分から仮想敵を作ってるだけだと思うの

51 22/05/21(土)11:57:56 No.929797725

とんでもない数の作品の元ネタなんだなってビビる ズボンの隙間からゴミ捨てるのなんか2000個くらいの作品で見た気がする

52 22/05/21(土)11:58:02 No.929797740

懲罰房入れられてる間にポスター剥がされたりしなくてよかったね…

53 22/05/21(土)11:58:59 No.929797998

>じゃあ次はニュー・シネマ・パラダイスやろうぜ 「」はせいぜい壁に写された映画を無料で観る程度の連中だよ

54 22/05/21(土)11:59:52 No.929798228

>>好きな映画に挙げると自称映画マニアから鼻で笑われるらしいけど >>うるせぇな名作は名作だろ… >自分から仮想敵を作ってるだけだと思うの 言ったら笑われるかもって思うヤツが一番自称映画マニアよね

55 22/05/21(土)12:01:42 No.929798744

言ったら笑われるかもしれないが俺はコンエアーが好きなんだ

56 22/05/21(土)12:04:14 No.929799433

映画マニアはガンダムオタクくらい面倒な生き物だからしょうがない

57 22/05/21(土)12:04:45 No.929799591

「クレメンスとかランディ・ジョンソンに対してマダックスが隠れてる」みたいな…

58 22/05/21(土)12:05:29 No.929799747

初公開時は周囲に強力なライバルが複数いたり刑務所作品で嫌厭されて 本当に隠れた名作になってしまってたのはかわいそうだと思った…

59 22/05/21(土)12:06:08 No.929799904

ショウバイロックのアニメでパロってたような…

60 22/05/21(土)12:06:26 No.929799997

>言ったら笑われるかもしれないが俺はコンエアーが好きなんだ 俺も好き

61 22/05/21(土)12:07:25 No.929800268

言ったら笑うだろうけど俺が1番好きな映画トゥルーライズなんだ

62 22/05/21(土)12:07:54 No.929800386

演出が良いのかずっと画面に張り付いて見てしまうすごい映画

63 22/05/21(土)12:08:18 No.929800491

久々に見ると複数の刑務所作品とごっちゃになる 絵を描くのを禁止されて斧で手を切った囚人のエピソードなかったっけってなった

64 22/05/21(土)12:08:35 No.929800560

>言ったら笑うだろうけど俺が1番好きな映画コマンドーなんだ

65 22/05/21(土)12:09:11 No.929800709

撮影がロジャー・ディーキンス大先生だからな…

66 22/05/21(土)12:09:29 No.929800777

最後が映画史に残る爽やかさ

67 22/05/21(土)12:09:51 No.929800868

アルカトラズからの脱出もいいよね

68 22/05/21(土)12:09:54 No.929800879

聖書ちゃんと読んでるのねーのシーンが最大のピンチシーンだったのか…ってなった 聖書の文句が全部うまいことはまってくのすごいね

69 22/05/21(土)12:10:11 No.929800947

>言ったら笑うだろうけど俺が1番好きな映画BTTFなんだ

70 22/05/21(土)12:10:44 No.929801103

首吊り自殺の画はショッキングすぎるよ 大丈夫なのあれ

71 22/05/21(土)12:10:48 No.929801125

>じゃあ次はニュー・シネマ・パラダイスやろうぜ ここは俺の掲示板だ!!!11

72 22/05/21(土)12:11:28 No.929801304

>この年のアカデミー受賞は >フォレスト・ガンプ >エドウッド >ライオンキング >スピード 当たり年すぎ

↑Top