ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)11:02:58 No.929783521
本日のログインボーナスです
1 22/05/21(土)11:05:28 No.929784112
ニコルー!!!!
2 22/05/21(土)11:06:21 No.929784313
これを戦闘機に付けてですね…
3 22/05/21(土)11:07:57 No.929784691
>これを戦闘機に付けてですね… 本当にやる連合頭おかしい
4 22/05/21(土)11:08:00 No.929784703
>これを戦闘機に付けてですね… アンカーを飛ばしてそれ起点に振り子運動で砲塔をぶった斬ります…
5 22/05/21(土)11:08:25 No.929784810
このソード形状最初から完成されてるよね
6 22/05/21(土)11:08:50 No.929784893
>これを戦闘機に付けてですね… カガリの能力を考えると生きてたのが奇跡なやつ
7 22/05/21(土)11:09:55 [連合] No.929785149
配達用に使えとは言ったがそのまま振り回せとは言ってない
8 22/05/21(土)11:11:52 No.929785633
ブリッツにシュベルトゲベール装備させた改造したいけどちょっと躊躇う
9 22/05/21(土)11:12:26 No.929785762
>ブリッツにシュベルトゲベール装備させた改造したいけどちょっと躊躇う いいじゃん ガンプラは自由だぜ
10 22/05/21(土)11:13:12 No.929785926
剣とハサミ(アンカー)の組み合わせって大昔のSDガンダムでもあったけどどこ発祥なんだろ
11 22/05/21(土)11:13:58 No.929786140
アンカー飛ばしたりソード下向けれるのは仕様なのか現場の改造なのか…
12 22/05/21(土)11:14:07 No.929786183
>ブリッツにシュベルトゲベール装備させた改造したいけどちょっと躊躇う トリケロスかグレイプニールが邪魔にならないか
13 22/05/21(土)11:16:34 No.929786745
フルセットだとニコルよりミゲルを思い出すな
14 22/05/21(土)11:17:54 No.929787065
>トリケロスかグレイプニールが邪魔にならないか トリケロスからランサーダート外してそこに付けるイメージだった柄の部分が砲にもなるし
15 22/05/21(土)11:18:29 No.929787197
>アンカーを飛ばしてそれ起点に振り子運動で砲塔をぶった斬ります… 宇宙でフラガ大尉がスイングバイみたいなことやってたけど 大気圏内でやるな
16 22/05/21(土)11:19:27 No.929787463
>本当にやる連合頭おかしい 戦闘機状態で武装として使用するのは多分現場が狂ってるだけだから…
17 22/05/21(土)11:20:45 No.929787778
なまじ戦果上げてるから戦闘報告読んで開発部頭抱えてそう
18 22/05/21(土)11:22:02 No.929788081
>アンカー飛ばしたりソード下向けれるのは仕様なのか現場の改造なのか… 宇宙空間での運用想定したモノなんじゃないかなアレ 重力下でやるものじゃなくて
19 22/05/21(土)11:22:32 No.929788199
スヴェンはアンカー狂いだけど准将はアンカーあんまり好みじゃなさそう
20 22/05/21(土)11:23:28 No.929788460
ブリッツが勝手に近づいてきても斬れるんだからスカイグラスパーでもスイと斬れるはずだよ
21 22/05/21(土)11:23:37 No.929788510
ビームサーベルが速攻で普及したためかソードがなかなか普及しないのが惜しまれる
22 22/05/21(土)11:23:50 No.929788579
ランチャーやソードつけた状態でちゃんと戦果上げて生きて帰ってくるムウやカガリが上澄み中の上澄みであることがわかる
23 22/05/21(土)11:26:42 No.929789318
>ビームサーベルが速攻で普及したためかソードがなかなか普及しないのが惜しまれる まあこっちは対艦装備だし…対艦…?
24 22/05/21(土)11:27:27 No.929789475
大した戦果なのにブーメランも対艦刀もアンカーもフリーダムには受け継がれてないんだな…
25 22/05/21(土)11:27:59 No.929789596
>大した戦果なのにブーメランも対艦刀もアンカーもフリーダムには受け継がれてないんだな… フリーダムはザフトの機体だもの
26 22/05/21(土)11:28:04 No.929789617
>大した戦果なのにブーメランも対艦刀もアンカーもフリーダムには受け継がれてないんだな… フリーダムはザフト製だ
27 22/05/21(土)11:28:36 No.929789773
放送当時の立体のぶっとい刀身のイメージなので最近のはシャープになっていって驚く
28 22/05/21(土)11:28:59 No.929789866
>大した戦果なのにブーメランも対艦刀もアンカーもフリーダムには受け継がれてないんだな… そりゃ製造元がまるっきり違うからな…
29 22/05/21(土)11:29:18 No.929789940
後発の対艦刀機体見るに一応威力の割に燃費は良さそうだから 4機のガンダムと大量のジンとシグー相手にするにはエールが最適解なだけで悪い装備ではない 多分
30 22/05/21(土)11:29:19 No.929789946
なぁにスピアヘッドの主翼でディンのコックピットピンポイントに切り裂くナチュラルがいるんだ切るものとして剣が付いてるに越したことはない
31 22/05/21(土)11:29:19 No.929789948
EGでくれ というかもっといろんなシリーズで出せ
32 22/05/21(土)11:29:22 No.929789958
>ブリッツにシュベルトゲベール装備させた改造したいけどちょっと躊躇う ランサーダート腰につけるようにしてトリケロスにGNソード形式でくっつけよう
33 22/05/21(土)11:29:46 No.929790057
むしろ連合はソードカラミティでがっつり受け継いでる
34 22/05/21(土)11:30:00 No.929790127
やりたい事は分かるけど実際に出来るのはイカれてる 一般パイロットがやったらカミカゼアタックになっちゃう
35 22/05/21(土)11:30:11 No.929790184
フリーダムはフリーダムであの羽根の技術が何由来なのか未だに知らない
36 22/05/21(土)11:30:57 No.929790403
わざわざソードカラミティ作ったんだし有用性自体は認められてるのかな対艦刀
37 22/05/21(土)11:31:07 No.929790437
>フリーダムはフリーダムであの羽根の技術が何由来なのか未だに知らない ディン
38 22/05/21(土)11:31:17 No.929790489
イージスに普通に勝ってたら後継機がソードカラミティになってたのか准将…
39 22/05/21(土)11:31:22 No.929790512
フリーダムよりジャスティスの方が受け継いでいるっちゃいるかな
40 22/05/21(土)11:31:53 No.929790637
>なまじ戦果上げてるから戦闘報告読んで開発部頭抱えてそう 最終的にビーム砲とクローついたMA作るのはもしかしてこのせい?
41 22/05/21(土)11:32:13 No.929790722
>>フリーダムはフリーダムであの羽根の技術が何由来なのか未だに知らない >ディン あとやたら複合兵装作りたがりだからなザフト
42 22/05/21(土)11:32:31 No.929790805
自由はディンの子でジャスティスはシグーの子って感じする
43 22/05/21(土)11:33:44 No.929791106
ビームサーベルでよくない?
44 22/05/21(土)11:34:16 No.929791234
これ付けると嫌な思い出しかないよ
45 22/05/21(土)11:34:32 No.929791300
>ビームサーベルでよくない? ビームと実体両方の属性持たせて両対応って感じなんだろうけど 当時ビームだとキツい事ってなんかあったっけ 重斬刀素通りくらい?
46 22/05/21(土)11:35:00 No.929791427
ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい
47 22/05/21(土)11:35:33 No.929791588
バッテリーの持ちの問題があるから極太ビームサーベルは無理だろう
48 22/05/21(土)11:35:48 No.929791646
>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい ソード持ってエールストライカー付けよう!
49 22/05/21(土)11:36:01 No.929791708
>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい インパルスがやってたフォースシルエットにエクスカリバー持つのいいよね
50 22/05/21(土)11:36:35 No.929791860
サーベルとライフルだけあれば大体なんとでもなるよな
51 22/05/21(土)11:36:37 No.929791870
>>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい >ソード持ってエールストライカー付けよう! ランチャーのアグニも積もう!
52 22/05/21(土)11:36:44 No.929791904
>>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい >ソード持ってエールストライカー付けよう! レンジ外の牽制用にランチャーも持たせよう
53 22/05/21(土)11:37:27 No.929792089
>重斬刀素通りくらい? レーザー張ってなくても実体剣になってる設定だから実体とかち合うのはなんも問題ないビームサーベルなんかだと素通りして本体ごとぶった切られる
54 22/05/21(土)11:37:34 No.929792123
>>>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい >>ソード持ってエールストライカー付けよう! >レンジ外の牽制用にランチャーも持たせよう バッテリー持たないからバッテリー増設しよう
55 22/05/21(土)11:37:35 No.929792138
>>>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい >>ソード持ってエールストライカー付けよう! >レンジ外の牽制用にランチャーも持たせよう マルチプルスカイグラスパーできた! …重い!!!
56 22/05/21(土)11:37:41 [キラ] No.929792165
>>>ソード系全般に言えるけど距離を一気に詰められる様なブースターもほしい >>ソード持ってエールストライカー付けよう! >ランチャーのアグニも積もう! 全部のせって使えないね
57 22/05/21(土)11:37:43 No.929792175
エールを外して光の翼を付けよう
58 22/05/21(土)11:38:01 No.929792254
ビームサーベル同士だと鍔迫り合いできない世界だから… でもソードでしたことあったっけかな…
59 22/05/21(土)11:38:08 No.929792293
当時のザフトの武器事情だと盾のないストライクがガションガションしてきても足止めできる飛び道具がそうそうないから
60 22/05/21(土)11:38:21 No.929792345
正直エールも燃費まあまあクソだから もうマルチプルアサルトの追加電池普段から付けときなよってなる
61 22/05/21(土)11:38:22 No.929792350
>全部のせって使えないね だからってカガリのオオトリ潰すな
62 22/05/21(土)11:38:29 No.929792385
バッテリーって重いんだよな…
63 22/05/21(土)11:38:47 No.929792468
実体剣ってすぐ折られそうだし白羽取りされそうだし耐久性に難あって怖くない?
64 22/05/21(土)11:39:27 No.929792636
対艦刀ならAAのラミネート装甲切れるんだろうか
65 22/05/21(土)11:40:53 No.929792987
>実体剣ってすぐ折られそうだし白羽取りされそうだし耐久性に難あって怖くない? 白羽取りなんてしてくるのスーパーコーディネイターくらいじゃん
66 22/05/21(土)11:41:23 No.929793134
>当時のザフトの武器事情だと盾のないストライクがガションガションしてきても足止めできる飛び道具がそうそうないから PS装甲が頭おかしすぎる大発明すぎる…
67 22/05/21(土)11:41:37 No.929793200
>対艦刀ならAAのラミネート装甲切れるんだろうか ラミネートはあくまでビームの熱を装甲全面に拡散して無力化するもんだから実体兵装は通る
68 22/05/21(土)11:42:01 No.929793315
>対艦刀ならAAのラミネート装甲切れるんだろうか あれビームに対して有効なだけだから普通にジンの剣でもミサイルでも穴開けられるよ 対空あるからそこまで行くのにキツいけどな!
69 22/05/21(土)11:42:12 No.929793360
>PS装甲が頭おかしすぎる大発明すぎる… 大丈夫! 80発くらい当てたら解除されますよ!
70 22/05/21(土)11:42:22 No.929793412
>白羽取りなんてしてくるのスーパーコーディネイターくらいじゃん 金ピカもやってくるし…
71 22/05/21(土)11:42:32 No.929793454
剣みたいな重量物でバコーンって殴られたらたまらんだろ
72 22/05/21(土)11:43:33 No.929793746
>正直エールも燃費まあまあクソだから >もうマルチプルアサルトの追加電池普段から付けときなよってなる たぶんそれだけでも食べなくなるくらい重いんだろう
73 22/05/21(土)11:43:34 No.929793751
妹のストライクを借りパクしてスクラップに!
74 22/05/21(土)11:43:55 No.929793837
仮にこの装備で戦えって言われたら無理だろって思うけどキラはちゃんと戦えてすごいな…
75 22/05/21(土)11:44:05 No.929793876
>剣みたいな重量物でバコーンって殴られたらたまらんだろ でもビームならワンパンで殺せますよ?
76 22/05/21(土)11:44:09 No.929793894
電池直接ライフルに付けたらPS装甲用の電力も確保できるんじゃないかな!
77 22/05/21(土)11:44:21 No.929793966
>>正直エールも燃費まあまあクソだから >>もうマルチプルアサルトの追加電池普段から付けときなよってなる >たぶんそれだけでも飛べなくなるくらい重いんだろう じゃあ何ですか! クソ重電池にクソ重剣にクソ重ランチャー積んだパーフェクトストライクがクソ機体って言うんですか!
78 22/05/21(土)11:44:24 No.929793982
大剣ですれ違いざまに斬るみたいなのは本編で似たような事してた記憶があるから置いておくにしても アンカーでキャッチして振り子運動するのはヤバすぎる恐怖心死んでるのか?
79 22/05/21(土)11:45:04 No.929794178
パンツァーアイゼンもっと使え准将
80 22/05/21(土)11:45:18 No.929794242
パーフェクトストライクはパーフェクトなんだ
81 22/05/21(土)11:45:50 No.929794390
本体動かす電力量考慮してもバクゥのミサイル76発まではPSの維持電力保つとか結構いいバッテリーはしてる
82 22/05/21(土)11:46:10 No.929794485
スレ画の立体的なアレンジ好きだけどMGかPGどっちだっけ
83 22/05/21(土)11:47:22 No.929794797
PS装甲切った時の装甲ってどのくらいの硬さなんだろ
84 22/05/21(土)11:47:25 No.929794806
ソードカラミティの対艦刀は名前同じだけど見比べると全然形状違うんだよな あっちの方が小振りだし洗練されてる感ある
85 22/05/21(土)11:47:39 No.929794884
>剣みたいな重量物でバコーンって殴られたらたまらんだろ なので鉄球装備してみました!
86 22/05/21(土)11:48:10 No.929795037
>電池直接ライフルに付けたらPS装甲用の電力も確保できるんじゃないかな! ハイペリオンやジンでさえビーム砲にバッテリーつけてるのにそれをしなかった大西洋連邦は馬鹿だと言いたいんですか!!
87 22/05/21(土)11:48:24 No.929795097
もしかしてカラミティもパーフェクトできる?
88 22/05/21(土)11:48:59 No.929795249
>ソードカラミティの対艦刀は名前同じだけど見比べると全然形状違うんだよな >あっちの方が小振りだし洗練されてる感ある グリップエンドがビームキャノンにもなる本来の仕様だからマウント状態でもデッドウェイトにならないグッドな剣
89 22/05/21(土)11:49:25 No.929795375
カラミティは現場でもパーフェクト一歩手前だよ
90 22/05/21(土)11:49:38 No.929795420
>もしかしてカラミティもパーフェクトできる? エール装備と背中の連装砲が干渉するから無理
91 22/05/21(土)11:49:50 No.929795502
>グリップエンドがビームキャノンにもなる本来の仕様だからマウント状態でもデッドウェイトにならないグッドな剣 なので改造に使いたい …手に入らねぇ!
92 22/05/21(土)11:49:52 No.929795512
先っぽもビームにしたらいいじゃんと思ったことあるけどそれはビームサーベルになるからだめなの?
93 22/05/21(土)11:50:47 No.929795813
>先っぽもビームにしたらいいじゃんと思ったことあるけどそれはビームサーベルになるからだめなの? 対艦刀はレーザーだから先端はビームに出来ないんだ
94 22/05/21(土)11:50:59 No.929795867
>もしかしてカラミティもパーフェクトできる? エールカラミティにシュラーク乗っけたのまではエクリプス作中で出てるんで あとは対艦刀持てばだいたいパーフェクトカラミティ
95 22/05/21(土)11:51:06 No.929795900
>カラミティは現場でもパーフェクト一歩手前だよ あれに機動力足せばもうパーフェクト名乗っていいと思う
96 22/05/21(土)11:51:28 No.929796008
ソードカラミティって案外隙のない武装構成で近中距離はどんと来いなのいいよね
97 22/05/21(土)11:52:00 No.929796161
>ソードカラミティって案外隙のない武装構成で近中距離はどんと来いなのいいよね 強いて言うなら後の時代考えるとビームに偏ってるのがちょっと辛いくらい
98 22/05/21(土)11:53:02 No.929796409
飛んで砲持ちでデカい武器ならフォビドゥンいるじゃん
99 22/05/21(土)11:53:30 No.929796532
>飛んで砲持ちでデカい武器ならフォビドゥンいるじゃん アイツこそ何なんだよ 防御硬い火力まあまあ海も行けりゃホバー程度に空も飛べるって
100 22/05/21(土)11:53:33 No.929796547
HDリマスター配信の時に出てた新規一枚絵の エール+対艦刀単体+バズーカがギリギリストレスを感じないギリギリパーフェクトだと思う
101 22/05/21(土)11:53:34 No.929796556
ソードカラミティは乗り手含めて好き
102 22/05/21(土)11:55:00 No.929796947
>ソードカラミティは乗り手含めて好き 切り裂きエド…血のついたナイフ舐めてそうだな…
103 22/05/21(土)11:55:31 No.929797089
>アイツこそ何なんだよ >防御硬い火力まあまあ海も行けりゃホバー程度に空も飛べるって フォビはホバーどころかレイダーについていくくらいには普通に単独飛行可だぞ
104 22/05/21(土)11:56:10 No.929797247
フォビドゥンは接近戦で沢山の武器が邪魔になるからASを犠牲にして懐に入ればなんとかなる
105 22/05/21(土)11:56:23 No.929797304
エールソードランチャーの全てを兼ね備えた上で総合性能向上とバランスの良さを兼ね備えた運命がどれだけやばいかわかる
106 22/05/21(土)11:56:26 No.929797321
>フォビはホバーどころかレイダーについていくくらいには普通に単独飛行可だぞ 何あの蟹…怖…
107 22/05/21(土)11:57:08 No.929797508
>エールソードランチャーの全てを兼ね備えた上で総合性能向上とバランスの良さを兼ね備えた運命がどれだけやばいかわかる 対MAで小回り効かなさそうに見えるけど別にライフルと掌とブーメランで十分やれそうだしね
108 22/05/21(土)11:57:20 No.929797557
連合の後期GTAXシリーズは後発だけあって完成度高いと思う レイダーだけ妙に尖ってるけど
109 22/05/21(土)11:58:32 No.929797883
>>ソードカラミティって案外隙のない武装構成で近中距離はどんと来いなのいいよね >強いて言うなら後の時代考えるとビームに偏ってるのがちょっと辛いくらい ただそれも対艦刀の先端とナイフで何とかなりそうではある
110 22/05/21(土)11:59:56 No.929798248
>ただそれも対艦刀の先端とナイフで何とかなりそうではある パンツァーアイゼンもあるしね
111 22/05/21(土)12:00:11 No.929798316
>エールソードランチャーの全てを兼ね備えた上で総合性能向上とバランスの良さを兼ね備えた運命がどれだけやばいかわかる でも核エンジン前提だしお高いしなあ…となったところでこちらのデスパルスR
112 22/05/21(土)12:03:44 No.929799320
カラミティはバリエーション豊か過ぎてお前ホントにバスターの派生機?ってなってる 実はデュエルかストライクが基じゃない?
113 22/05/21(土)12:06:52 No.929800103
イージスはあんなに変形機構がんばったのにレイダーはあっさりしやがって
114 22/05/21(土)12:07:28 No.929800281
>カラミティはバリエーション豊か過ぎてお前ホントにバスターの派生機?ってなってる >実はデュエルかストライクが基じゃない? MSVやってたころはバスターの後継機として作ってる最中にこれいいじゃんって1416計画に迎合して換装タイプにって流れだったんだけど最近130ってお兄ちゃんにあたるエールが生えてきたからまた設定ちょっといじられそう
115 22/05/21(土)12:08:36 No.929800565
>カラミティはバリエーション豊か過ぎてお前ホントにバスターの派生機?ってなってる >実はデュエルかストライクが基じゃない? バスターだってデュエルストライクからの派生機じゃん
116 22/05/21(土)12:09:48 No.929800865
まあ遡っていくとだいたい全部デュエルの派生機になるからな…
117 22/05/21(土)12:10:14 No.929800965
>バスターだってデュエルストライクからの派生機じゃん 派生というかデュエルが雛型ってだけあとストライクは前期Xナンバーでは最後発
118 22/05/21(土)12:10:56 No.929801149
そもそもデュエルから始まるバスターストライクカラミティの100フレームは汎用フレームよ
119 22/05/21(土)12:11:07 No.929801216
>連合の後期GTAXシリーズは後発だけあって完成度高いと思う >レイダーだけ妙に尖ってるけど ビーム兵器ヨシ!実弾兵器ヨシ!ハンマーヨシ! あと空とか飛べます
120 22/05/21(土)12:12:30 No.929801589
>イージスはあんなに変形機構がんばったのにレイダーはあっさりしやがって もっとかんたん変形でいいんじゃない?という連合の合理的発想かもしれない
121 22/05/21(土)12:13:52 No.929801959
イージスはまず重力下での運用考えてないからねなんかヅラが上手いことスキュラ撃つけど
122 22/05/21(土)12:15:49 No.929802488
リジェネレイトに受け継がれたからいいのだ
123 22/05/21(土)12:15:50 No.929802493
この世界何でこんなにブーメラン好きなんだろう…
124 22/05/21(土)12:17:47 No.929803055
ところでそのレイダーさんのフルメカニクスは今日発売だ