22/05/21(土)10:57:06 我が家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)10:57:06 No.929782216
我が家のドリップマシーン春 コーヒー用ポットって汎用性ないか倉庫送りになってしまった
1 22/05/21(土)10:57:34 No.929782314
マシーン要素無くね?
2 22/05/21(土)10:58:41 No.929782558
スレ「」とは一緒に住めそうにない
3 22/05/21(土)10:58:55 No.929782607
>マシーン要素無くね? 確かに ただのドリップ器
4 22/05/21(土)11:00:44 No.929783031
いつか溢しそう
5 22/05/21(土)11:02:52 No.929783495
直接コップに落とせばよくない?
6 22/05/21(土)11:03:47 No.929783695
>直接コップに落とせばよくない? 量作れないじゃん? あと透過してるからどれぐらいできたのかが入れながらわかる
7 22/05/21(土)11:07:00 No.929784461
入れる容器に水入れてからやかんに入れて沸かせば丁度良い量作れるぞ
8 22/05/21(土)11:08:55 No.929784907
>>直接コップに落とせばよくない? >量作れないじゃん? >あと透過してるからどれぐらいできたのかが入れながらわかる それコーヒー用ポットで出来るんですよ
9 22/05/21(土)11:13:01 No.929785893
コップ洗ってる?
10 22/05/21(土)11:13:33 No.929786027
>それコーヒー用ポットで出来るんですよ でも計量カップとしては普段使いできないだろ?
11 22/05/21(土)11:13:59 No.929786143
>>>直接コップに落とせばよくない? >>量作れないじゃん? >>あと透過してるからどれぐらいできたのかが入れながらわかる >それコーヒー用ポットで出来るんですよ コップに対するレスをポットに置換するのよくないよ
12 22/05/21(土)11:14:15 No.929786211
一回漂白剤に漬けよう
13 22/05/21(土)11:16:10 No.929786642
>それコーヒー用ポットで出来るんですよ 何を言いたいのかわからん…
14 22/05/21(土)11:24:17 No.929788703
軽量カップとコーヒーポット両方置くスペースがない場合は悪くない選択
15 22/05/21(土)11:25:39 No.929789056
お湯はコーヒーポット型のティファールで温度も調節できるよみたいなのがあるからそれ使うといい感じになるよ
16 22/05/21(土)11:53:10 No.929796447
水出しの6杯ぐらい作れるやつ至高 ズボラな俺にはあれでいい
17 22/05/21(土)11:55:17 No.929797025
フレンチコーヒーは楽でいい掃除がちょっとめんどい
18 22/05/21(土)11:59:10 No.929798045
つまりコーヒーポット直飲みがベストってことだな
19 22/05/21(土)12:00:27 No.929798379
>つまりコーヒーポット直飲みがベストってことだな 口にドリップ
20 22/05/21(土)12:02:53 No.929799079
でも計量カップをポットにしたら料理したい時に使えないんじゃ…
21 22/05/21(土)12:07:06 No.929800181
>でも計量カップをポットにしたら料理したい時に使えないんじゃ… 料理してるときにコーヒーいれるか?
22 22/05/21(土)12:08:43 No.929800599
>料理してるときにコーヒーいれるか? カップじゃ量が足りないって書いてるからしばらく計量カップにストックすることを考えるとタイミングがかぶる可能性あるんじゃないか