ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)10:20:45 No.929774231
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガ2の続きやります 極力ラジコンになります
1 22/05/21(土)10:21:13 No.929774326
スレッドが立ったのだ 腰をへこへこするのだ
2 22/05/21(土)10:21:17 No.929774347
おっぱいみせてなのだ
3 22/05/21(土)10:21:18 No.929774358
城の倉庫に保管して夜な夜なHなしょこみさんが枕元に現れて精気を吸い取っていって欲しいのだ
4 22/05/21(土)10:21:37 No.929774422
途中から見だしたから昨日どこで終わって今どんな感じか見てなかったりする
5 22/05/21(土)10:22:20 No.929774573
サクッと指輪にするモールすごいのだ
6 22/05/21(土)10:22:50 No.929774665
調べたらスマホ版のMOD入ったAPKが出てきたのだ… 怪しすぎるのだ…
7 22/05/21(土)10:23:17 No.929774763
コンプ出来そうで実は出来ない帝国記
8 22/05/21(土)10:24:09 No.929774965
もう百年以上前のお話なのだ
9 22/05/21(土)10:24:39 No.929775084
よいかジェラール
10 22/05/21(土)10:25:11 No.929775207
嫌われ者のクジンシー
11 22/05/21(土)10:26:04 No.929775390
暴れ者のダンターグ
12 22/05/21(土)10:26:20 No.929775455
そろそろ梅酒を漬ける時期だなワグナス
13 22/05/21(土)10:26:45 No.929775552
アリだー!
14 22/05/21(土)10:28:18 No.929775891
強力な技持ってるわけでもないなら命は軽い物なのだ兵隊は帝国の畑から取れるのだ
15 22/05/21(土)10:28:29 No.929775928
あっ
16 22/05/21(土)10:28:57 No.929776024
もうセーブも危ないのだ
17 22/05/21(土)10:29:16 No.929776092
もうこの世代を終わらせるしかないね
18 22/05/21(土)10:29:26 No.929776130
寝てみればわかるのだ
19 22/05/21(土)10:29:42 No.929776191
強いから外す必要ないのだ
20 22/05/21(土)10:29:56 No.929776241
セーブあるんだからそんな気にしなくていいのだ
21 22/05/21(土)10:30:04 No.929776270
マイク切れてるのだ?
22 22/05/21(土)10:30:25 No.929776355
なんか変な音するのだ…
23 22/05/21(土)10:30:29 No.929776372
よく眠れましたかのだ
24 22/05/21(土)10:30:30 No.929776374
減ってる…
25 22/05/21(土)10:30:53 No.929776461
正確には装備車以外のLP吸い取るのだ
26 22/05/21(土)10:30:59 No.929776479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/05/21(土)10:31:05 No.929776497
装備してない人←装備してる人にLPが良く
28 22/05/21(土)10:31:13 No.929776524
そんな危ないもの倉庫にしまっておくのだ
29 22/05/21(土)10:31:22 No.929776551
キモいのだ…
30 22/05/21(土)10:31:27 No.929776566
修羅の道を進むなら5週して全員が装備してると全員がLP回復するのだ
31 22/05/21(土)10:31:38 No.929776604
でもね、効果は強いんですよ 女性にはあんま付けないけど
32 22/05/21(土)10:31:40 No.929776612
うわーキモイずんだもんがいるのだ!
33 22/05/21(土)10:31:56 No.929776673
フライずんだ
34 22/05/21(土)10:31:59 No.929776687
口元!
35 22/05/21(土)10:31:59 No.929776689
クレイジーずんだもんなのだ
36 22/05/21(土)10:32:42 No.929776847
フライマンバとクレイジーサンはお前半熟英雄にもいそう
37 22/05/21(土)10:32:44 No.929776855
アイツはフライマンバなのだ
38 22/05/21(土)10:32:45 No.929776857
LPがなくなる前に世代交代してしまえば実質タダなのだ
39 22/05/21(土)10:33:12 No.929776949
しょこみさんの配信は壊れたずんだもんの廃棄場
40 22/05/21(土)10:34:09 No.929777144
カポエラキックで倒すのだ!
41 22/05/21(土)10:34:59 No.929777327
玉座発注は最初の思い付き以外は何回か座りなおす必要あるよ
42 22/05/21(土)10:36:05 No.929777580
また財政難国家になるのだ
43 22/05/21(土)10:36:08 No.929777592
え!木を育てるだけでアバロンの国家予算の2/3を!?
44 22/05/21(土)10:36:10 No.929777604
これでまた収入が増えるのだ
45 22/05/21(土)10:36:12 No.929777610
木は何個か段階があるので定期的に観に行こう
46 22/05/21(土)10:36:36 No.929777711
ハワイの公園にある木なのだ
47 22/05/21(土)10:36:57 No.929777783
今すぐ木デカくしてーな…国家予算つぎ込もう!ってなる?
48 22/05/21(土)10:36:57 No.929777784
そういえばルドンは越えたのだ?
49 22/05/21(土)10:36:58 No.929777788
最終的に木だけでたしか12800/戦闘一回になるのだ
50 22/05/21(土)10:36:58 No.929777789
アバロンはいんすぱいあーねくすと?めざしてるのだ?
51 22/05/21(土)10:37:12 No.929777840
本当に他に使い道なかったのだ?
52 22/05/21(土)10:37:57 No.929778016
個人的には サバンナの左下から砂漠に南下しよう
53 22/05/21(土)10:38:16 No.929778091
目先の金に目がくらんだしょこみさんかわいいのだ
54 22/05/21(土)10:38:23 No.929778126
右下は男皇帝の間は無視でもいい
55 22/05/21(土)10:38:29 No.929778144
気になった場所に行けばいいのだフリーシナリオバンザイなのだ
56 22/05/21(土)10:38:31 No.929778153
木の根が世界中に伸びてお金を徴収してくるのだ
57 22/05/21(土)10:38:36 No.929778172
>目先の金に目がくらんだしょこみさんかわいいのだ 逆では!?
58 22/05/21(土)10:38:41 No.929778191
こんな異常な支出があったら議会で叩かれてしまうのだ…
59 22/05/21(土)10:38:47 No.929778209
今のは木と気をかけた高度な…
60 22/05/21(土)10:38:53 No.929778232
金!金!金!帝国として正しいのだ
61 22/05/21(土)10:39:01 No.929778266
みんな言ってること違って面白いのだそのくらい自由なゲームなのだ
62 22/05/21(土)10:39:19 No.929778340
アマゾネスの村にしょこみさんを放り込んだらどうなるのだ?
63 22/05/21(土)10:39:44 No.929778436
格闘家に人魚とセック!させようぜ!南ロンギットにいるよ!
64 22/05/21(土)10:40:18 No.929778580
檻に入れられて種を絞られ続けるのだ…怖いのだ…
65 22/05/21(土)10:41:22 No.929778825
みんな思い思いのセクハラしてる…
66 22/05/21(土)10:41:39 No.929778876
いくらラジコン配信でも先のことは初見には伝わらないのだ 人魚のことなのだ
67 22/05/21(土)10:42:39 No.929779091
支配してないところへの行き方 ナゼール:ルドン高原をひたすら下の出口 南ロンギット:北ロンギットから船で選ぶ 砂漠:サバンナから左下 ジャングル:サバンナから右下
68 22/05/21(土)10:43:02 No.929779179
土の精霊本気だすと怖いのだ
69 22/05/21(土)10:43:38 No.929779304
直接的すぎてそれはネタバレになってるのだ
70 22/05/21(土)10:44:09 No.929779402
このゲーム敵の攻撃の偏りが酷い
71 22/05/21(土)10:44:17 No.929779432
真珠が取れるのだ
72 22/05/21(土)10:44:51 No.929779557
特にそのセリフにフラグがないという
73 22/05/21(土)10:45:21 No.929779674
困ってるならまだしもそれはちょっと…ってなるのだ
74 22/05/21(土)10:45:27 No.929779697
ネタバレするけど今日のお昼なにするか迷っているのだ
75 22/05/21(土)10:45:34 No.929779728
ねたばれするのだしょこみさんはふたな
76 22/05/21(土)10:45:42 No.929779754
ずんだもんはキレた猫みたいな唸り声をあげるしょこあじさんが見たいだけなのだ
77 22/05/21(土)10:45:51 No.929779791
詰まって同じところぐるぐるしだしたらそれとなく誘導するくらいが丁度いいとは思うのだ
78 22/05/21(土)10:48:01 No.929780223
完全に触手トラウマになってる
79 22/05/21(土)10:48:04 No.929780233
つよい(確信
80 22/05/21(土)10:48:58 No.929780428
チューブさんの触手は結構いかされそうで良さそうなのだ
81 22/05/21(土)10:49:05 No.929780462
触手の粘液でドロドロになったしょこみさんいいよね
82 22/05/21(土)10:49:28 No.929780560
お薬の事かな?
83 22/05/21(土)10:51:02 No.929780874
お、動く前に倒せた
84 22/05/21(土)10:51:34 No.929781003
しょこみさんの配信?
85 22/05/21(土)10:52:12 No.929781132
痴呆が入ったしょこみさん
86 22/05/21(土)10:52:29 No.929781185
フルーツって言うのはチンポのことなのだ
87 22/05/21(土)10:53:53 No.929781491
いっぱいだしてきてええんやで
88 22/05/21(土)10:53:57 No.929781505
まだ売ってるじゃん
89 22/05/21(土)10:54:03 No.929781527
いつもの腹痛て…
90 22/05/21(土)10:54:24 No.929781612
「」の言うことを真に受けるから…
91 22/05/21(土)10:54:27 No.929781628
未来人なんじゃないかな
92 22/05/21(土)10:54:38 No.929781674
何か別の物と勘違いしてたのだ?
93 22/05/21(土)10:57:10 No.929782227
ちなみにねるねるねるねは売ってるけどひもQは販売終了したのだ
94 22/05/21(土)10:58:23 No.929782495
ソフトキャンディみたいな見た目のグミなのだ
95 22/05/21(土)10:58:33 No.929782527
いまはよくわからん韓国製の駄菓子がブームなのだ
96 22/05/21(土)10:58:50 No.929782584
この裂けたグミが次の瞬間のしょこみさんの姿なのだ
97 22/05/21(土)10:59:29 No.929782722
しょこみさんの尻の穴が裂けてるのだ
98 22/05/21(土)10:59:35 No.929782753
ウメトラマンとかおいしいのだ
99 22/05/21(土)11:00:17 No.929782912
こいつ最初左下が顔に見えて怖かったのだ
100 22/05/21(土)11:00:26 No.929782954
酸っぱいのが一つだけ入ってる駄菓子は昔からきほんなのだ
101 22/05/21(土)11:00:37 No.929783004
ゆーはみかくとうじゃないのだ? 確か本社が近所にあるのだ
102 22/05/21(土)11:00:59 No.929783087
えんやらぽっこが好きだったのだ 検索したら思った以上に古くて戦慄したのだ
103 22/05/21(土)11:01:38 No.929783215
すっぱいものが好き 妙だな…
104 22/05/21(土)11:02:00 No.929783292
どっちか分かんなかったから調べたらうーはじゃなくてゆーはだったのだ
105 22/05/21(土)11:02:18 No.929783362
ねるねるねるねと同じノリのCMなのだ
106 22/05/21(土)11:02:57 No.929783514
格闘家はLP多いからへーきへーき
107 22/05/21(土)11:03:06 No.929783548
4桁打撃で粉々になっててウケるのだ
108 22/05/21(土)11:03:10 No.929783568
>ねるねるねるねと同じノリのCMなのだ 会社が同じクラシエっぽいのだ
109 22/05/21(土)11:03:22 No.929783609
やっぱり触手ものだと数字が違うのだ
110 22/05/21(土)11:03:45 No.929783685
どんなにいい防具でもまともに当たったら死ぬのだ
111 22/05/21(土)11:03:48 No.929783700
たまにヤンヤンつけボー食べたくなるのだ
112 22/05/21(土)11:04:07 No.929783769
お、スウォームきた
113 22/05/21(土)11:04:21 No.929783833
やっと覚えたのだ
114 22/05/21(土)11:04:31 No.929783890
急に強くなる敵いいよね…
115 22/05/21(土)11:04:32 No.929783899
皇帝様LPあるからヘーキヘーキ
116 22/05/21(土)11:04:52 No.929783982
敵が使ってくる体術系の技は本気でヤバいのだ 最大HP999なのに平気で4桁オーバー叩き込んでくるのだ
117 22/05/21(土)11:04:56 No.929783995
格闘家はタフだから死んでも平気なのだ
118 22/05/21(土)11:05:03 No.929784023
訛りがでたのだかわいい
119 22/05/21(土)11:05:56 No.929784223
一回訛り全開で喋って
120 22/05/21(土)11:06:18 No.929784304
のちのち必要になる
121 22/05/21(土)11:06:29 No.929784349
うみつばめの巣はイベントアイテムなのだ
122 22/05/21(土)11:06:58 No.929784450
そこはDLC追加要素なのだ
123 22/05/21(土)11:07:07 No.929784490
ツバメの巣なんてただの春雨みたいなもんなのだ
124 22/05/21(土)11:07:11 No.929784512
追憶の迷宮は追加ダンジョンなのだ 戦闘で詰まったりしたら潜ってレア装備ガッポガポなのだ
125 22/05/21(土)11:07:27 No.929784564
ツバメの巣はおいしいのだ
126 22/05/21(土)11:08:50 No.929784891
きばってきばって
127 22/05/21(土)11:09:16 No.929784996
同じ方言の人と話さないと普段は出ないよね
128 22/05/21(土)11:09:18 No.929785009
意識したら喋りにくくなるのわかる
129 22/05/21(土)11:09:23 No.929785023
ロマサガ2の薄い本で便利な役になる人かな?
130 22/05/21(土)11:09:38 No.929785088
ずんだもんはしょこどんがナチョラルにふるまー相手じゃないがん…
131 22/05/21(土)11:10:22 No.929785268
街の人と話しまくると時間が経つのだ
132 22/05/21(土)11:10:29 No.929785301
そろそろあの画像が
133 22/05/21(土)11:10:49 No.929785390
テレビで同じ地域のひとが喋ってるのを見たときにめっちゃなまってるって思っちゃう現象はなんなのだ
134 22/05/21(土)11:12:54 No.929785863
謎の踊り子集団が来たら怖いのだ
135 22/05/21(土)11:13:59 No.929786145
良いから行きなさい
136 22/05/21(土)11:14:13 No.929786203
ヒー ヒー
137 22/05/21(土)11:16:02 No.929786604
腹痛の絵あるんだ…
138 22/05/21(土)11:22:23 No.929788164
今日の伝承法も長いのだ…
139 22/05/21(土)11:24:06 No.929788638
暖かくなってきたのに冷蔵庫にご飯保存してなかったのかな…
140 22/05/21(土)11:26:14 No.929789211
これは完全に漏らしてお片付けしてる時間なのだ 可哀想なのだ
141 22/05/21(土)11:27:22 No.929789455
きっと笑顔で帰ってくるのだ…先帝の無念を晴らす!って
142 22/05/21(土)11:27:35 No.929789512
宣帝の無念を晴らす!
143 22/05/21(土)11:27:59 No.929789597
洗濯物が増えなくて良かったのだ
144 22/05/21(土)11:28:20 No.929789691
おかしょこあじさんいっぱい伝承した?
145 22/05/21(土)11:29:28 No.929789979
茣蓙なのだ?
146 22/05/21(土)11:29:38 No.929790023
茣蓙?
147 22/05/21(土)11:30:10 No.929790175
はいミジンコです
148 22/05/21(土)11:30:30 No.929790269
オリタタミタタミってダジャレか
149 22/05/21(土)11:30:42 No.929790327
順調に敵ランクが上がっててワクワクしてきたのだ
150 22/05/21(土)11:31:17 No.929790488
えらいねしょこみさん
151 22/05/21(土)11:31:45 No.929790601
よかった伝承失敗したしょこあじさんはいなかったのだ
152 22/05/21(土)11:32:01 No.929790668
ハーレム!
153 22/05/21(土)11:32:14 No.929790730
まちがえたえろいねしょこみさん
154 22/05/21(土)11:32:31 No.929790804
えろいねしょこみさんえっちまんさん
155 22/05/21(土)11:32:31 No.929790810
スウォーム覚えたからワームスレイヤーは軽装歩兵か皇帝に渡しちゃっていいかも 剣レベル高いと一掃しやすいし
156 22/05/21(土)11:33:26 No.929791037
固有技はひらめけばもう誰でも使えるのだ
157 22/05/21(土)11:33:56 No.929791150
武器固有の技は武器が記憶して共有するので一度覚えれば誰でも使えるのだ ちなみに体術系だけは固有技すら思いつかない …ダメな奴らだ
158 22/05/21(土)11:34:15 No.929791228
調べたら置き畳とか琉球畳とかでてきたのだ
159 22/05/21(土)11:36:06 No.929791729
まあ魔力参照技だから 剣と魔力が両方高い人じゃないとあつかえないけどな
160 22/05/21(土)11:36:42 No.929791893
毒虫ちゃん可愛い
161 22/05/21(土)11:37:21 No.929792063
今更だけどちゃんと術育ててるのが偉いよ…小学生の俺大剣と風と水術しか使ってなかったし
162 22/05/21(土)11:37:39 No.929792154
こういう婆ちゃん近所にいる
163 22/05/21(土)11:38:36 No.929792414
とりあえず一つ買うと情報もついでで貰える 後でもいい
164 22/05/21(土)11:39:01 No.929792522
TS出来る薬品と媚薬をくれ
165 22/05/21(土)11:40:23 No.929792868
現時点でバイキングアクスあるってことはあいつぶっ殺したのか
166 22/05/21(土)11:43:08 No.929793646
これをえっちというしょこみさんさすがである
167 22/05/21(土)11:43:48 No.929793807
ツヴァイハンダー開発済んでるから買わなくていいよ
168 22/05/21(土)11:44:34 No.929794034
大剣はとにかく開発最強なのだ…
169 22/05/21(土)11:44:42 No.929794074
すぐそうやってえっちな格好に目が行く