虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)09:44:35 名誉旧... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)09:44:35 No.929765971

名誉旧人類虚淵玄ピョンテ

1 22/05/21(土)09:47:31 No.929766583

なぜ貴方のようなAランライターがこんなFランゲーに…?

2 22/05/21(土)09:48:41 No.929766867

手作りドーナツ屋にミシュランシェフがきた

3 22/05/21(土)09:49:51 No.929767174

>手作りドーナツ屋にミシュランシェフがきた SNSで☆持ちのシェフに絶賛されて困惑するドーナツ屋と客

4 22/05/21(土)09:51:31 No.929767590

Fラン云々はそういう定型だから置いておいても 虚淵がここまで反応するのは初めてみた

5 22/05/21(土)09:52:03 No.929767754

水曜日 永戦の帰還 木曜日 禁じられた同人誌 金曜日 許された同人誌 名誉旧人類虚淵玄参戦

6 22/05/21(土)09:52:45 No.929767936

虚無期間だったはずなのになんでこんなイベントが密集してるんです?

7 22/05/21(土)09:53:22 No.929768112

うぶっちのヒはトラブル回避のためか淡白な書き込みが多いイメージだったんだけど ラストオリジンのときだけ熱量高いのがダメだった

8 22/05/21(土)09:54:25 No.929768331

>虚無期間だったはずなのになんでこんなイベントが密集してるんです? ゲームの外側だけが騒がし過ぎる…

9 22/05/21(土)09:54:38 No.929768381

このゲーム見た目はあれだけどポストアポカリプス的な世界観な上に辿ってきた歴史も酷いしシナリオも重いからな

10 22/05/21(土)09:55:12 No.929768498

>うぶっちのヒはトラブル回避のためか淡白な書き込みが多いイメージだったんだけど >ラストオリジンのときだけ熱量高いのがダメだった ほぼこんなお仕事したよ~とか○○さんありがとう!くらいしか呟きのない中ラスオリだけは語るのが面白すぎる

11 22/05/21(土)09:55:19 No.929768522

やること無さすぎて外部が勝手にイベントを開くゲーム

12 22/05/21(土)09:56:09 No.929768690

原液をお注ぎされるのか…

13 22/05/21(土)09:56:32 No.929768770

ブッチーの好物てんこもりだからな

14 22/05/21(土)09:56:40 No.929768802

>やること無さすぎて外部が勝手にイベントを開くゲーム ゲームまで勝手に動いてる…

15 22/05/21(土)09:57:53 No.929769151

おピョンテランチ...

16 22/05/21(土)09:57:54 No.929769160

>まだ詳細はご報告できませんが……「このぐらいスロットル踏んでいいですか?」と探りに出した初稿が一発OK出てしまったので、リテイクに備えて確保してた日程でもう一章ぶん書き足しちゃった、という程度に久々の虚淵原液です。 リテイク用に日程残してるのは流石プロだな…って 原液ってどれくらいだろう…

17 22/05/21(土)09:58:01 No.929769189

しかしAランライターがどんな熱量を注ぎ込んでもバグまみれのFランゲーである いやまあそれでも生き残れたのが客の熱量のおかげなんだろうけど

18 22/05/21(土)09:58:08 No.929769209

SS投稿までなら一度の気の迷いかなんかと思うじゃないですか なんでピョンテコンテストにまで参加してるんですか

19 22/05/21(土)09:58:58 No.929769395

>SS投稿までなら一度の気の迷いかなんかと思うじゃないですか >なんでピョンテコンテストにまで参加してるんですか 自作絵まで添えててどれだけ前から準備してたんだ過ぎる めちゃくちゃ忙しいだろうに

20 22/05/21(土)09:59:46 No.929769546

アイシャはいくらアクセル踏んでも許すがむしろ日和ったらアウトらしいな…

21 22/05/21(土)10:01:12 No.929769853

イベントかな…イベントかも…?

22 22/05/21(土)10:01:50 No.929769972

有名なライターが参戦してくれるのは嬉しいが あんまり陰鬱だったり解釈違いが発生しないか少し不安

23 22/05/21(土)10:02:02 No.929770022

>アイシャはいくらアクセル踏んでも許すがむしろ日和ったらアウトらしいな… 持ち味を活かせって迫ってくるアイシャ

24 22/05/21(土)10:02:02 No.929770027

>リテイク用に日程残してるのは流石プロだな…って >原液ってどれくらいだろう… 鬼哭街とかそんなレベルじゃね 序盤からC地区

25 22/05/21(土)10:02:09 No.929770044

>水曜日 永戦の帰還 >木曜日 禁じられた同人誌 >金曜日 許された同人誌 名誉旧人類虚淵玄参戦 二周年ミスオルカを抜かすんじゃないよ!

26 22/05/21(土)10:02:47 No.929770154

盛沢山すぎる

27 22/05/21(土)10:02:51 No.929770164

>あんまり陰鬱だったり解釈違いが発生しないか少し不安 このゲームのすでに出てる設定以上の陰鬱なんてそうそうねえよ!

28 22/05/21(土)10:03:14 No.929770233

>有名なライターが参戦してくれるのは嬉しいが >あんまり陰鬱だったり解釈違いが発生しないか少し不安 ヒに投稿してる二次創作SS見ると少し作風や理解度がわかるかも

29 22/05/21(土)10:03:16 No.929770239

同人誌騒動に速攻で手を打ったのはマジでえらいぞアイシャ

30 22/05/21(土)10:03:39 No.929770311

https://togetter.com/li/1560782 確認してみよう!

31 22/05/21(土)10:03:42 No.929770329

ん?同人の件金曜日に進展あったの?

32 22/05/21(土)10:03:45 No.929770344

>このゲームのすでに出てる設定以上の陰鬱なんてそうそうねえよ! 本編の救いがない分ウェヒヒの方がやばそうまである

33 22/05/21(土)10:03:54 No.929770374

旧人類クソ!とはもう十分すぎるほど描写されてるのでその上で何を出してくるのかは気になる

34 22/05/21(土)10:04:31 No.929770494

>ん?同人の件金曜日に進展あったの? グッズはダメよ同人誌はOKというよくある規約に落ち着いた

35 22/05/21(土)10:04:53 No.929770570

現在さえ酷いことにならなきゃ何してもいいだろ…

36 22/05/21(土)10:04:54 No.929770578

>ん?同人の件金曜日に進展あったの? https://www.last-origin.com/news_view.html?no=439&pg=1

37 22/05/21(土)10:05:03 No.929770616

小足イベぐらいのブローは覚悟しておく

38 22/05/21(土)10:05:05 No.929770621

旧人類がもう詰んで終わってるから悲劇モリモリでも大丈夫なんですね

39 22/05/21(土)10:05:13 No.929770664

本国で売ってるグッズこっちでも販売してくれ

40 22/05/21(土)10:05:47 No.929770779

同人禁止! 禁止解除! chin先生みたいな動き方をするなアイシャ

41 22/05/21(土)10:06:00 No.929770836

アイシャとのすり合わせと言うか手直しゼロなのは若干不安がよぎったけど さすがに人様のコンテンツなら超えちゃいけないラインは守るだろうから座して待つ

42 22/05/21(土)10:06:03 No.929770851

>>ん?同人の件金曜日に進展あったの? >グッズはダメよ同人誌はOKというよくある規約に落ち着いた >https://www.last-origin.com/news_view.html?no=439&pg=1 良かった良かった

43 22/05/21(土)10:06:58 No.929771084

ぶっちもプロだからな しかも趣味で入れ込んでる作品の公式コラボライターだ なんか無茶苦茶な経緯すぎない?

44 22/05/21(土)10:07:37 No.929771293

名誉旧人類が日本人ばかりなのはおかしい!おかしいよ! って言おうとしたけどお出しされる品がやはり旧人類としか言いようがない…

45 22/05/21(土)10:07:51 No.929771357

>アイシャとのすり合わせと言うか手直しゼロなのは若干不安がよぎったけど >さすがに人様のコンテンツなら超えちゃいけないラインは守るだろうから座して待つ もともとガチプレイヤーだから世界観しっかり理解してるしその範囲でやってくれたんだろう あとやたら怖がる声あるけど虚淵の今までの作品見る限り別にそんなグログロ陰鬱作家じゃないよ…?

46 22/05/21(土)10:07:56 No.929771377

趣味が高じて仕事になるパターンが多い…

47 22/05/21(土)10:08:09 No.929771431

>同人禁止! >禁止解除! >chin先生みたいな動き方をするなアイシャ PiGが上手く連携出来てなかったって配信で言ってた

48 22/05/21(土)10:08:10 No.929771435

つくづくなんでいつ死ぬか分からないレベルの零細にお前が入れ込んでるんだよ…となる規模が違いすぎて

49 22/05/21(土)10:08:13 No.929771441

趣味でSS投稿してる時点で大分意味がわからん! キャラコンペにもいる時点でマジでわからん!

50 22/05/21(土)10:08:16 No.929771449

何もかも手遅れになった場所にオルカが辿り着いて事後処理したり看取ったりして 最後に一人だけ助かったり助からなかったりするんだ

51 22/05/21(土)10:08:20 No.929771476

そうかあのウロブチショックからもう二年なのか…

52 22/05/21(土)10:08:31 No.929771529

もしかしてピョンテをSFとして消費しているのか…?

53 22/05/21(土)10:08:58 No.929771626

>つくづくなんでいつ死ぬか分からないレベルの零細にお前が入れ込んでるんだよ…となる規模が違いすぎて 日本版じゃなく本国版からのプレイヤーってのがマジでなんで…?すぎる

54 22/05/21(土)10:09:08 No.929771667

名誉旧人類に染まったオタクが名誉旧人類呼びつけてるだけだろ

55 22/05/21(土)10:09:15 No.929771703

アイシャはゆるふわだけど危険なラインはわきまえてるはず…

56 22/05/21(土)10:09:17 No.929771710

>chin先生みたいな動き方をするなアイシャ スマジョの本国での方針に合わせてPIGがお仕事した 問い合わせ殺到したから日本向けのガイドラインお出しした これでこの話はおしまいなんだ

57 22/05/21(土)10:09:22 No.929771731

まどか☆マギカ本編と仮面ライダー鎧武のシナリオライターという時点で どんなものがお出しされても覚悟はしてますよ私は

58 22/05/21(土)10:10:42 No.929771972

ピョンテなんて無縁な知り合いからラスオリって面白いの?って聞かれて虚淵パワーすげーってなった

59 22/05/21(土)10:10:45 No.929771978

イベキャラが仕事やりきって満足して死んで司令官に遺伝子の種残して新しい私と仲良くしてやってねとかやると思うな!

60 22/05/21(土)10:10:53 No.929772005

>まどか☆マギカ本編と仮面ライダー鎧武のシナリオライターという時点で >どんなものがお出しされても覚悟はしてますよ私は 随分若いのがピョンテやってんな…

61 22/05/21(土)10:10:54 No.929772011

豚のせいとかなりすましとか色んな説出て妄想も大概にしろ!したら結局豚とのほうれんそう不足でしたでズコーってなった

62 22/05/21(土)10:10:55 No.929772016

アイシャ…本人も前にヒで描きたいって言ってたし TANAにちょっと目つきキツい系かゆるふわ系のお姉さんキャラデザのオファー出せ…

63 22/05/21(土)10:10:59 No.929772026

>鬼哭街とかそんなレベルじゃね >序盤からC地区 ビッチ妹キャラ見られるんですか?やったー!

64 22/05/21(土)10:11:28 No.929772134

>あとやたら怖がる声あるけど虚淵の今までの作品見る限り別にそんなグログロ陰鬱作家じゃないよ…? グログロではないが陰鬱作家ではある… なんかスッキリした風のEDでこれこの後結局どうするんだよ感

65 22/05/21(土)10:11:31 No.929772145

>イベキャラが仕事やりきって満足して死んで司令官に遺伝子の種残して新しい私と仲良くしてやってねとかやると思うな! キムラはどう思う?

66 22/05/21(土)10:11:38 No.929772181

色々な理由で人に勧められないんだよピョンテ…

67 22/05/21(土)10:12:27 No.929772346

fatezeroとかオリジナルじゃなくて原作のすり合わせとかも上手だから期待してる

68 22/05/21(土)10:12:32 No.929772365

>>あとやたら怖がる声あるけど虚淵の今までの作品見る限り別にそんなグログロ陰鬱作家じゃないよ…? >グログロではないが陰鬱作家ではある… >なんかスッキリした風のEDでこれこの後結局どうするんだよ感 メリーバッドエンド大好き

69 22/05/21(土)10:12:57 No.929772452

>fatezeroとかオリジナルじゃなくて原作のすり合わせとかも上手だから期待してる 提示された条件がひどすぎてこのノルマこなしてよくあんな面白いもの作れたな!?ってなるやつ

70 22/05/21(土)10:13:13 No.929772505

まぁブレーキ踏ませてたらこんな太くならんだろうと思えば納得だ

71 22/05/21(土)10:13:35 No.929772581

メリーバッドエンドに関しては最初から全員死んだの分かりきってるんだから大丈夫だろう

72 22/05/21(土)10:13:35 No.929772585

まどかを円環から切り離して自分の世界に閉じ込めて今にも壊れそうなまどかを抱きしめて終わるエンディングはこれいいのかよ!?としかならなかった

73 22/05/21(土)10:13:46 No.929772624

一応アホアホSFマカロニウェスタン作品とかも作ってるんですよ! 皆もやろう続・殺戮のジャンゴ!

74 22/05/21(土)10:14:15 No.929772720

いろんな著名人がプレイしてるものだな

75 22/05/21(土)10:14:58 No.929772877

おっぱいの重力に惹かれた者たちが多すぎる

76 22/05/21(土)10:15:08 No.929772928

>まどかを円環から切り離して自分の世界に閉じ込めて今にも壊れそうなまどかを抱きしめて終わるエンディングはこれいいのかよ!?としかならなかった 虚淵の元々の構想はまどかに助けてもらうところまでだからとわかるとちょっと納得するよ

77 22/05/21(土)10:15:14 No.929772954

名誉旧人類ばっかりコラボしてるせいでかえってそいつら全員死滅したピョンテな世界だよ!というアピールは不足してる気がする

78 22/05/21(土)10:15:34 No.929773016

虚淵だからいい死に方するやつが出るんだろうなという安心感がある

79 22/05/21(土)10:15:48 No.929773088

>おっぱいの重力に惹かれた者たちが多すぎる ちが…濃厚なポストアポカリプスとレプリカントのシナリオに惹かれたのであって… ってブッチー言ってたけどぜってーエロだよあいつ

80 22/05/21(土)10:15:53 No.929773120

それだけピョンテは魅力的なんだ 長く続いてほしい

81 22/05/21(土)10:16:01 No.929773154

>名誉旧人類ばっかりコラボしてるせいでかえってそいつら全員死滅したピョンテな世界だよ!というアピールは不足してる気がする アピール不足の話をするならそもそも大前提の公式の広告が足りてないからセーフ

82 22/05/21(土)10:16:14 No.929773204

鎧武最終回日のプリキュア見て 俺はどうしてプリキュアみたいなシナリオが書けないんだ…って自分の作風顧みたり FateZEROの続編のシナリオの初稿出した際うろぶちくんさぁ…もっと人間の光を信じよ?と原作者に注意された男だ 面構えが違う

83 22/05/21(土)10:16:16 No.929773207

旧人類がわいて出てきた

84 22/05/21(土)10:16:26 No.929773251

ストーリーだけ見ればまぁラスオリもいいもんだよね 見た目はおっぱいと言えば!なんだけど

85 22/05/21(土)10:16:45 No.929773328

>アピール不足の話をするならそもそも大前提の公式の広告が足りてないからセーフ 広告できてたまるか

86 22/05/21(土)10:17:03 No.929773400

>やること無さすぎて外部が勝手にイベントを開くゲーム ふぐあいはないものとおもわれます!

87 22/05/21(土)10:17:10 No.929773423

>>アピール不足の話をするならそもそも大前提の公式の広告が足りてないからセーフ >広告できてたまるか 秋葉原で大々的に広告うったんです…

88 22/05/21(土)10:17:24 No.929773479

ハッピーエンドって言ってもバニラとごすみたいな終わりなんでしょ…

89 22/05/21(土)10:18:00 No.929773608

わりと打倒にイイハナシダナーってのも作れる作家だからマジでなにもってくるかわからん

90 22/05/21(土)10:18:08 No.929773631

乳の重力に惹かれて「なんか重いぞ!!?」ってなるのと「AGSかっこいい…」ってなるのが通過儀礼だと思う

91 22/05/21(土)10:18:32 No.929773735

>秋葉原で大々的に広告うったんです… ついに日本でも街宣車が?

92 22/05/21(土)10:19:06 No.929773867

>いろんな著名人がプレイしてるものだな 著名人(おぶい・虚淵・きろめ)

93 22/05/21(土)10:19:09 No.929773873

もう一回トラック走らせようとしたらまた次の波がかぶる気すらする

94 22/05/21(土)10:19:13 No.929773891

シェードくん強すぎだろ!ってなるからな…

95 22/05/21(土)10:19:33 No.929773960

コロナで外出規制掛かってた時期と秋葉原の広告掲載の時期が被ってですね

96 22/05/21(土)10:19:48 No.929774011

二次創作に制限はできるだけ設けないが基本スタンス 同人販売は紙媒体ネット通販電子版ともにOKただしグッズはダメ クソデカアイシャ

97 22/05/21(土)10:19:51 No.929774033

>「なんか重いぞ!!?」 お姉様の体重のことはいうな!

98 22/05/21(土)10:19:52 No.929774042

>わりと打倒にイイハナシダナーってのも作れる作家だからマジでなにもってくるかわからん 原液だとどうかなあ…リテイクなしってことはチェック入ってないってことだし ニトロのゲームでも全部とは言わないけど周りにセーブされてるところはあったと思うよ

99 22/05/21(土)10:20:10 No.929774105

朝凪ももう一人描いてほしいなぁ… ドラキュリナ良かったし

100 22/05/21(土)10:20:10 No.929774107

虚淵なら旧人類がどうのよりAGS中心の泥臭い話が見たいというのが本心ではある

101 22/05/21(土)10:20:18 No.929774130

近々放り込まれる原液とやら大丈夫? 気軽に脳破壊してこない?

102 22/05/21(土)10:20:23 No.929774148

>わりと打倒にイイハナシダナーってのも作れる作家だからマジでなにもってくるかわからん いいですよね被害者の会集まってでやべーぞしたらいい話だった案件

103 22/05/21(土)10:20:31 No.929774176

秋葉広告とペロちゃん虚淵事件はサービス開始直後の重大イベントだったから…

104 22/05/21(土)10:20:52 No.929774255

>原液だとどうかなあ…リテイクなしってことはチェック入ってないってことだし まあ原液って言ってるし多分鬼哭街みたいなのかなとは思う

105 22/05/21(土)10:20:54 No.929774262

バイオロイドは鬼哭街で定評があるから楽しみだよ

106 22/05/21(土)10:21:01 No.929774292

でも発言的にフルスロットルぽいからかなりキツいの来ると思う

107 22/05/21(土)10:21:20 No.929774363

旧人類がフルスロットルの原液をぶつけてくれれば二次創作は原作より薄いからセーフ理論が通せる!

108 22/05/21(土)10:21:51 No.929774469

>近々放り込まれる原液とやら大丈夫? >気軽に脳破壊してこない? NTRレズふたなりNGってルールは把握してそうだし其処は大丈夫なんじゃないか?

109 22/05/21(土)10:22:40 No.929774636

多分右ブッチがまんまプリキュアな話を書いてきたら業界の人たちが逆にすごい心配しちゃんじゃないかな

110 22/05/21(土)10:23:18 No.929774768

終わりは子供出来てその子達の未来とかそんな感じで

111 22/05/21(土)10:23:33 No.929774843

右ブッチはラスオリだとどんなキャラが好きなんだろうね

112 22/05/21(土)10:23:37 No.929774859

ピョンテはプリキュア!な話もそれはそれで見たい おばさんメインで

113 22/05/21(土)10:23:41 No.929774878

書き込みをした人によって削除されました

114 22/05/21(土)10:23:48 No.929774899

楽園追放路線の可能性を誰も想定してないのである!

115 22/05/21(土)10:23:52 No.929774909

負のご都合主義というか良かれと思って選んだ選択が悪い方向に進むことが多いからしんどいだろうなあ それでも面白いから読み始めるのに気合いがいるだけで読み始めたら止まらないんだよね

116 22/05/21(土)10:23:56 No.929774920

>でも発言的にフルスロットルぽいからかなりキツいの来ると思う キルケーのアレとかよりキツいの来るのか…

117 22/05/21(土)10:24:17 No.929774998

旧人類世代のクソエロ鬱話が読みたいよぉ…

118 22/05/21(土)10:24:40 No.929775091

カーン隊長の仲間が次々と死んでいくけど自分だけずっと生き残るみたいな話好きそう

119 22/05/21(土)10:24:45 No.929775101

>楽園追放路線の可能性を誰も想定してないのである! 「原液」ってワードがね…

120 22/05/21(土)10:24:46 No.929775105

togetterのやつ2年前じゃん こんな時期からちゃんと設定把握して二次創作やってるってかなりガチでハマってんね

121 22/05/21(土)10:24:53 No.929775135

俺もバイオロイドに紫電掌叩き込みたい

122 22/05/21(土)10:25:13 No.929775216

>楽園追放路線の可能性を誰も想定してないのである! 楽園追放良かったね…でも来るのは恐らくエロゲライターやってたときのぶっちーなんだ

123 22/05/21(土)10:25:23 No.929775252

自作のキャラとか出てきたら耐えられないと思う

124 22/05/21(土)10:25:38 No.929775302

書き込みをした人によって削除されました

125 22/05/21(土)10:25:57 No.929775369

>togetterのやつ2年前じゃん >こんな時期からちゃんと設定把握して二次創作やってるってかなりガチでハマってんね だって韓国語で遊んでた頃からのプレイヤーだぞ imgの一部プレイヤーレベルのガチよ

126 22/05/21(土)10:26:36 No.929775516

>togetterのやつ2年前じゃん >こんな時期からちゃんと設定把握して二次創作やってるってかなりガチでハマってんね 本国版でしか公開されてない設定まで組み込んでたからな…

127 22/05/21(土)10:26:51 No.929775569

言われてみればもう確実にカーン隊長の話やるだろブッチ お子様ランチみたいな存在じゃねえか

128 22/05/21(土)10:27:08 No.929775633

既存の作品で虚淵原液100%な作品ってどれだろう沙耶?

129 22/05/21(土)10:27:22 No.929775688

>togetterのやつ2年前じゃん >こんな時期からちゃんと設定把握して二次創作やってるってかなりガチでハマってんね 韓国版の資料だけでこれ書いたのか…

130 22/05/21(土)10:27:37 No.929775750

>togetterのやつ2年前じゃん >こんな時期からちゃんと設定把握して二次創作やってるってかなりガチでハマってんね ひどかったね コロシアムのフォールン君遠隔操縦権販売

131 22/05/21(土)10:27:55 No.929775819

>既存の作品で虚淵原液100%な作品ってどれだろう沙耶? 沙耶はむしろかなりオマージュ要素強い作品 上にも出てるけど鬼哭街が原液だと思う

132 22/05/21(土)10:27:59 No.929775831

ガルガンティアとかも書ける男だぞ

133 22/05/21(土)10:28:34 No.929775945

つまりロボとの友情が?

134 22/05/21(土)10:28:39 No.929775958

>ガルガンティアとかも書ける男だぞ 最終回最高だよね…

135 22/05/21(土)10:28:47 No.929775995

新キャラも来るんだろうけどどんなのが来るのか楽しみ

136 22/05/21(土)10:28:48 No.929775996

ピョンテフォロワー5万人がなかなか達成されなくてペロが配布されないよ! なんて2年前に憤っていたブッチー

137 22/05/21(土)10:29:00 No.929776035

>既存の作品で虚淵原液100%な作品ってどれだろう沙耶? Phantomじゃない? 沙耶はあれで制約多かったって聞くし エロゲ的に

138 22/05/21(土)10:29:07 No.929776058

折角のラスオリ設定でかっこいいロボださないわけないとおもうからブッチーやってくれるとおもう

139 22/05/21(土)10:29:12 No.929776069

沙耶の歌はまあ原液だな グロで有名だけどストーリー構成は虚淵だし実写化したら話題になりそうな謎のバトルシーンもある

140 22/05/21(土)10:29:13 No.929776075

>既存の作品で虚淵原液100%な作品ってどれだろう沙耶? 本人が「脊髄の赴くままに書いてしまった」って言ってる鬼哭街が一番近いと思う 沙耶はあれ「戦闘のプロとか出さない」「エロCG増やす」「二丁拳銃とカンフー禁止」ってだいぶ縛り多いから

141 22/05/21(土)10:29:29 No.929776142

>既存の作品で虚淵原液100%な作品ってどれだろう沙耶? 沙耶はカンフーもガンアクションも封じてたので全然

142 22/05/21(土)10:29:35 No.929776160

バイオレンスもエログロも全部だ!

143 22/05/21(土)10:29:41 No.929776188

>本国版でしか公開されてない設定まで組み込んでたからな… バイオロイド人権委員会出て来るあたり滅亡前マンガも読んでるわこれ

144 22/05/21(土)10:29:47 No.929776207

ラスオリは変形とかもやってくれるし割とトンデモロボ出してくれそう

145 22/05/21(土)10:30:13 No.929776305

>折角のラスオリ設定でかっこいいロボださないわけないとおもうからブッチーやってくれるとおもう むしろここでくーろくろAGSとか出してくれねぇかなぁ

146 22/05/21(土)10:30:15 No.929776308

>つまりロボとの友情が? 見てー!

147 22/05/21(土)10:30:49 No.929776445

>ガルガンティアとかも書ける男だぞ つまりイベントででてきた事務的対応のAGSが最後に司令官を射出して脱出させたあと鉄蟲に向かって 「くたばれブリキ野郎」って言って自爆する…

148 22/05/21(土)10:30:53 No.929776463

虚淵履修に沙耶の唄でもやってみるか

149 22/05/21(土)10:31:03 No.929776489

ククク…鬼哭街は中華舞台、カンフー、エロ、SF、鬱展開が含まれた虚淵原液100%完全食だァ

150 22/05/21(土)10:31:26 No.929776563

旧人類が美しくて従順なバイオロイドを用いていかにドスケベで陰惨な生活を送ってたのかがもっと欲しい 本国ではそういう旧人類マジでゴミカスだな羨ましい…ってシナリオのストックいっぱいあるんです?

151 22/05/21(土)10:31:51 No.929776652

なんというか昔の好き放題やってた時代のエロゲー全盛期らしい感じだよねブッチーのエロゲ作品

152 22/05/21(土)10:31:51 No.929776653

やだやださんとうかんどののハミ乳首みたいいいい

153 22/05/21(土)10:31:53 No.929776666

>つまりイベントででてきた事務的対応のAGSが最後に司令官を射出して脱出させたあと鉄蟲に向かって >「くたばれブリキ野郎」って言って自爆する… そういうAGS絶対いるわ…

154 22/05/21(土)10:32:20 No.929776760

>ククク…鬼哭街は中華舞台、カンフー、エロ、SF、鬱展開が含まれた虚淵原液100%完全食だァ 足りないのは巨大ロボくらいか…

155 22/05/21(土)10:32:28 No.929776786

「虚淵が公式に来たせいで本国で引退者続出してラスオリサ終だわ」 とか変なこと言ってる子をヒで見掛けて こんなのが沸くほど人が増えたんだなぁ…としみじみした

156 22/05/21(土)10:32:30 No.929776793

ルイリーみたいなピョンテが来る…ってコト!?

157 22/05/21(土)10:32:45 No.929776859

>二丁拳銃とカンフー禁止 ピンポイントすぎる

158 22/05/21(土)10:33:03 No.929776917

>足りないのは巨大ロボくらいか… 出てくるよ…ロボっつーか脳みそ搭載するパワードスーツタイプだけど

159 22/05/21(土)10:33:05 No.929776923

>なんというか昔の好き放題やってた時代のエロゲー全盛期らしい感じだよねブッチーのエロゲ作品 というかその好き放題やってた筆頭だよ当時のニトロプラス

160 22/05/21(土)10:33:31 No.929777018

>「虚淵が公式に来たせいで本国で引退者続出してラスオリサ終だわ」 どういう理屈だよ!?

161 22/05/21(土)10:33:40 No.929777048

>沙耶はあれ「戦闘のプロとか出さない」「エロCG増やす」「二丁拳銃とカンフー禁止」ってだいぶ縛り多いから ウェアウルフとティエが大活躍するんだな

162 22/05/21(土)10:33:48 No.929777075

このゲームなんか世界観だけならだいぶ虚淵成分あるよね?

163 22/05/21(土)10:33:57 No.929777103

>>足りないのは巨大ロボくらいか… >出てくるよ…ロボっつーか脳みそ搭載するパワードスーツタイプだけど なるほど原液100%だこれ

164 22/05/21(土)10:34:20 No.929777184

少なくともカンフーガンアクションサイバーパンクの鬼哭街は虚淵玄の好きなものを盛りつけたお子様ランチ的な感じだよね ファントムとヴェドゴニアはこれ美少女ゲームなんだよって自分を抑えてる感じはあった ラスオリの過去話をやるとなったらその抑えがなくなる

165 22/05/21(土)10:34:34 No.929777236

欲張りだけど鋼屋ジンや奈良原一鉄にも参加してほしいなぁ… ごめん欲張り過ぎた

166 22/05/21(土)10:34:34 No.929777237

右ブッチはロボットでブンドドするのも大好きだからな・・・

167 22/05/21(土)10:34:46 No.929777276

>このゲームなんか世界観だけならだいぶ虚淵成分あるよね? 大本の影響受けた作品が多分同じようなところだろうからな それこそブレードランナーとか

168 22/05/21(土)10:35:11 No.929777374

>欲張りだけど鋼屋ジンや奈良原一鉄にも参加してほしいなぁ… >ごめん欲張り過ぎた 前者はともかく後者はもう…

169 22/05/21(土)10:35:33 No.929777463

突然引っ張ってきたのではなくて日本展開初期のときからショート書いて支援旧人類だからな…

170 22/05/21(土)10:35:43 No.929777493

ヴェドゴニアは現役にToHartが混ざってるからな

171 22/05/21(土)10:35:49 No.929777512

ヴェドゴニアはアレぶっちーが学園モノ書こうとして結局吸血鬼と仮面ライダー入れたやつだからな…

172 22/05/21(土)10:35:54 No.929777536

ブレランは色んな人狂わせた金字塔だからな…

173 22/05/21(土)10:36:05 No.929777577

まず時系列がわかんないしね 本国版と近い時期なら普通に旧人類の記録な可能性もあるし

174 22/05/21(土)10:36:13 No.929777618

>ヴェドゴニアはアレぶっちーが学園モノ書こうとして結局吸血鬼と仮面ライダー入れたやつだからな… なんで混ぜた!?

175 22/05/21(土)10:36:49 No.929777749

ヒの反応見ると本国ユーザーは初期からのファンなのも知ってるのか大喜びだけど日本版ユーザーは止めてくれ…みたいな反応多くて吹く

176 22/05/21(土)10:37:01 No.929777798

>欲張りだけど鋼屋ジンや奈良原一鉄にも参加してほしいなぁ… >ごめん欲張り過ぎた ボクは冲方丁か深見真でもいいです!

177 22/05/21(土)10:37:05 No.929777807

>「虚淵が公式に来たせいで本国で引退者続出してラスオリサ終だわ」 なんで…? 虚淵の関わったイベントやシナリオだけやらなきゃいいんじゃないの?

178 22/05/21(土)10:37:07 No.929777818

本国日本で話の進行度にどうしても差があるから本筋関係ない寄り道になるのは確定だろうしな

179 22/05/21(土)10:37:15 No.929777855

そして憧れの仮面ライダーのシナリオに抜擢されて希望にあふれたブッチーに悲しい過去…

180 22/05/21(土)10:37:28 No.929777903

>幼少期はロボットアニメが好きで、影響を受けた作品として『装甲騎兵ボトムズ』を挙げている ミル貝に載ってるこれが納得しかない話でダメだった

181 22/05/21(土)10:37:41 No.929777955

寧ろ本国ユーザーは大喜びで嘆いてるの日本版ユーザーばっかりなんだよなあ…

182 22/05/21(土)10:38:05 No.929778049

ヴェドゴニアはニトロ版ToHeartだからな

183 22/05/21(土)10:38:07 No.929778057

>ヒの反応見ると本国ユーザーは初期からのファンなのも知ってるのか大喜びだけど日本版ユーザーは止めてくれ…みたいな反応多くて吹く そう? 口では「うわぁ…」って言いながら内心期待してる反応が多いと思ってたが…

184 22/05/21(土)10:38:17 No.929778096

だって虚淵のシナリオってエロくないじゃん…!

185 22/05/21(土)10:38:29 No.929778145

>寧ろ本国ユーザーは大喜びで嘆いてるの日本版ユーザーばっかりなんだよなあ… 日本版で嘆いてるのアホの逆張りだけで大半が喜んでるようにしか見えない

186 22/05/21(土)10:39:00 No.929778262

カンフーならティエチャンがいるね!

187 22/05/21(土)10:39:07 No.929778287

>だって虚淵のシナリオってエロくないじゃん…! 俺は沙耶でシコったよ!

188 22/05/21(土)10:39:08 No.929778291

木曜の同人取り下げ騒動の時もウマやFGOと絡めて対立煽りしてくるアホがいて大人気ゲームになったなあと思ったものだ

189 22/05/21(土)10:39:16 No.929778327

ラスオリやってて嘆くの意味わかんねぇからな… これまでの話も大概ドギツイだろ!?

190 22/05/21(土)10:39:25 No.929778360

>>「虚淵が公式に来たせいで本国で引退者続出してラスオリサ終だわ」 >なんで…? >虚淵の関わったイベントやシナリオだけやらなきゃいいんじゃないの? 単に本人が鬱展開嫌いか虚淵嫌いなんでしょ ですぐに主語を大きくして話す

191 22/05/21(土)10:39:56 No.929778486

NTR

192 22/05/21(土)10:40:00 No.929778508

「虚淵玄は鬱作風」みたいなネットの風潮っていつからなんだろうね まどマギがヒットして海外から「ブッチャー」って呼ばれるミームが出る前はそんな評判少なかった記憶なんだけど

193 22/05/21(土)10:40:15 No.929778568

>ラスオリやってて嘆くの意味わかんねぇからな… >これまでの話も大概ドギツイだろ!? シナリオ飛ばしてムチムチだけ堪能してればいいってプレイヤーなら可能性はある

194 22/05/21(土)10:40:28 No.929778620

虚淵が来たからにはバイオロイドが無惨に殺され…人間は死にたえ…あれいつも通りだな

195 22/05/21(土)10:40:32 No.929778637

設定が糞鬱な過去が多いだけでシナリオ上は基本的には明るく終わるだろ!

196 22/05/21(土)10:40:42 No.929778675

一時期の作品たちのせいで敵は人間だったパターンの人って印象すらあった

197 22/05/21(土)10:40:46 No.929778690

>だって虚淵のシナリオってエロくないじゃん…! 否定はできないけどジュブナイルは意外と書ける いやそれを取り戻そうとする少年少女だから違うのか? 変化球が多いというかなんでそれ混ぜたが多いからよくわからない

198 22/05/21(土)10:41:07 No.929778771

滅亡前とかifの公式翻訳無いからなー

199 22/05/21(土)10:41:11 No.929778786

>だって虚淵のシナリオってエロくないじゃん…! そんな…ビッチばかりのジャンゴも書いてるのに…

200 22/05/21(土)10:41:28 No.929778844

文句言ってる人はC地区やダッチちゃんの話とか気にしたことなかったのかな

201 22/05/21(土)10:41:40 No.929778881

>設定が糞鬱な過去が多いだけでシナリオ上は基本的には明るく終わるだろ! うnうnところでこのハロウィンパークパニックですが

202 22/05/21(土)10:41:46 No.929778907

NTRとかやるとしても旧人類時代とかちゃんとやってくれるんじゃないか? fate/ZEROもちゃんと題材に沿って作ってたし

203 22/05/21(土)10:41:53 No.929778940

>「虚淵玄は鬱作風」みたいなネットの風潮っていつからなんだろうね >まどマギがヒットして海外から「ブッチャー」って呼ばれるミームが出る前はそんな評判少なかった記憶なんだけど いや沙耶の歌で有名だっただろ ファントムとヴェドゴニアがあるから終わりはスッキリする作品も書いてるけど

204 22/05/21(土)10:42:21 No.929779031

>「虚淵玄は鬱作風」みたいなネットの風潮っていつからなんだろうね >まどマギがヒットして海外から「ブッチャー」って呼ばれるミームが出る前はそんな評判少なかった記憶なんだけど 沙耶がかなり有名だったからその影響とかじゃないかなあ

205 22/05/21(土)10:42:23 No.929779037

>設定が糞鬱な過去が多いだけでシナリオ上は基本的には明るく終わるだろ! 辛いことあったけど私は元気ですっての多いよね

206 22/05/21(土)10:42:26 No.929779050

途中が暗くても最後が明るければ爽やかに終われるだろ…!なぁ!えーと知らない探偵とリアン!

207 22/05/21(土)10:42:27 No.929779052

来週のアップデートでイベント恒常化の中にハロウィンも入ってれば これ読んで慣らしておけよって言えるんだが

208 22/05/21(土)10:42:44 No.929779102

>辛いことあったけど私だけは元気ですっての多いよね

209 22/05/21(土)10:43:05 No.929779185

>これまでの話も大概ドギツイだろ!? メインだけでもエヴァまわりの話とかレモネードまわりの話とか割とドロドロしてるし イベは基本アホっぽい話多いけどC地区の初出がイベントだったりするし

210 22/05/21(土)10:43:12 No.929779210

>途中が暗くても最後が明るければ爽やかに終われるだろ…!なぁ!えーと知らない探偵とリアン! あのしっとりとした終わりめっちゃ好き…

211 22/05/21(土)10:43:24 No.929779246

沙耶はグロなだけで純愛じゃろがい!

212 22/05/21(土)10:43:30 No.929779275

C地区っていうとありしゅがエロ衣装でロリ組を泣かせたひどい記憶

213 22/05/21(土)10:43:55 No.929779355

スケベエルフの森だってかなり悲惨な話だしな…

214 22/05/21(土)10:44:06 No.929779388

割と何でも書けるから単純に原液って言ってもサイバーパンクと銃使えるなら元から詳しいんだし世界観にあった話書くだろとは思う

215 22/05/21(土)10:44:18 No.929779438

ラスオリのイベントは大体前半アホで後半結構シリアスでしっとりって印象だぞ俺 いやまあmayちゃんの涙である意味しっとりしてたクリスマスとかもあったけど

216 22/05/21(土)10:45:33 No.929779723

今がお気楽できてるから旧人類のクソさはどれだけ盛っても良いとされています

217 22/05/21(土)10:45:36 No.929779736

>ラスオリのイベントは大体前半アホで後半結構シリアスでしっとりって印象だぞ俺 チョコ女王はこれ逆だったな… 前半がティアマトとしっとりして後半が害虫ストーカー大暴れ!だった

218 22/05/21(土)10:45:44 No.929779762

暗いのは過去のせいだし…

219 22/05/21(土)10:45:44 No.929779763

ぶっちーのヒの小説読み終わった バイオロイド人権委員会とかマジカルモモとかコアリンクとか本国版だけの情報でここまで書き込むの流石だな… そして最後ちょっと救いを入れててダメだった

220 22/05/21(土)10:45:59 No.929779815

>まどマギがヒットして海外から「ブッチャー」って呼ばれるミームが出る前はそんな評判少なかった記憶なんだけど 鬼哭街で沙耶で大分バッドエンド症候群扱いされてて 一念発起した明るい作風の殺戮のジャンゴが売れなくて 明るいの書けないから俺もうライターやめてプラモ屋になるってアホな事言ってたら奈須きのこに「FateのSSかかねぇ?」って言われてHA用に切嗣VS言峰で一本書いたら、「もうこれ小説にしろよ」って言われてZero書くことになって バッドエンド書いても喜ばれるんだなって精神的にアッパーになって Zero読んだ新房とシャフトPから「なのはみたいなの作りたいんだけど?」ってことでまどかが作られた経緯なので元からバッドエンド作家扱いだったよ当時

221 22/05/21(土)10:46:19 No.929779873

>沙耶はグロなだけで純愛じゃろがい! 純愛のために周囲の人間を殺していくのはちょっと… あと井戸魔人はなんだったの?

222 22/05/21(土)10:46:48 No.929779980

ジャンゴはまずタイトルが悪かったと思う!

223 22/05/21(土)10:46:49 No.929779986

>明るいの書けないから俺もうライターやめてプラモ屋になる ダメだった

224 22/05/21(土)10:47:04 No.929780028

基本ムチムチだけどシナリオは陰鬱なのにピョンテ… 滅亡とかヤバいだろ

225 22/05/21(土)10:47:18 No.929780075

>ジャンゴはまずタイトルが悪かったと思う! それだけかな…

226 22/05/21(土)10:47:20 No.929780082

>ジャンゴはまずタイトルが悪かったと思う! 何かの続編かと思ってしまう

227 22/05/21(土)10:47:24 No.929780096

ジャンゴのいい意味で最高に頭悪いシナリオ好きだからあの方向性でいいよ

228 22/05/21(土)10:47:42 No.929780159

ジャンゴのOPソングいいよね…

229 22/05/21(土)10:47:54 No.929780196

>ジャンゴはまずタイトルが悪かったと思う! それはそうと一般受けする作風じゃねぇよアレ!

230 22/05/21(土)10:48:02 No.929780227

>それだけかな… まあビッチもまあはい… でもシナリオ結構王道で面白かったよ

231 22/05/21(土)10:48:31 No.929780327

ジャンゴ最初見たときこれ続編なのか?ってなるからしょうがない

232 22/05/21(土)10:48:57 No.929780425

大衆受けねらってジャンゴ作るのはだいぶズレてるぜ!

233 22/05/21(土)10:50:18 No.929780745

虚淵のスレじゃねぇか

234 22/05/21(土)10:51:11 No.929780906

>虚淵のスレじゃねぇか そりゃ昨日発表されたとこだもの ゲームの更新今ねえし!

235 22/05/21(土)10:51:36 No.929781007

虚無期間なのに伸びてる!すごい!

236 22/05/21(土)10:51:55 No.929781070

そりゃうぶっち参戦が今最新で一番ホットな話題だからな…

237 22/05/21(土)10:52:31 No.929781192

>虚淵のスレじゃねぇか FランソシャゲにSランライターが来たんだ 飲み込まれてもしょうがねぇんだ

238 22/05/21(土)10:52:36 No.929781214

なんだかんだ他人の褌で戦うときはちゃんと他人の褌を研究した上で作品お出してくれる人だから大丈夫だと思いたい アニゴジはまぁ…うn…

239 22/05/21(土)10:52:43 No.929781234

原液ってことはカンフーでガンカタだろ? 黒リリスvs白リリスに違いない

240 22/05/21(土)10:52:44 No.929781239

話題性のある人物だしね 何でこんなところにって気持ちとこういうの絶対好きだよなって気持ちがある

241 22/05/21(土)10:53:31 No.929781419

冗談じゃなくゲームよりも人気もネームバリューもあるから…

242 22/05/21(土)10:53:32 No.929781423

>アニゴジはまぁ…うn… あれも東宝側の要請受けてああなったそうだし

243 22/05/21(土)10:54:09 No.929781554

知らないライターだったらともかく突然長文SS垂れ流してフォロワー減らすまでした名誉旧人類だしな…

244 22/05/21(土)10:54:10 No.929781562

ヒで本国の情報出してくれる人が日本人は直筆のストーリー読めるの羨ましいって呟いててダメだった

245 22/05/21(土)10:54:35 No.929781657

ラスオリのアニメ化お願いします…

246 22/05/21(土)10:54:49 No.929781705

翻訳されたら意味変わることあるからな

247 22/05/21(土)10:55:04 No.929781761

キャラデザdiyap 脚本虚淵玄 これでアニメ化すればまどマギ並みにヒットするんじゃないか

248 22/05/21(土)10:55:12 No.929781790

>ヒで本国の情報出してくれる人が日本人は直筆のストーリー読めるの羨ましいって呟いててダメだった 裏設定とか公式漫画とか素で読めるそっちが羨ましいんですけど!

249 22/05/21(土)10:55:17 No.929781812

>ラスオリのアニメ化お願いします… 韓国にアニメ会社ってあるんだろうか

250 22/05/21(土)10:55:18 No.929781817

>ヒで本国の情報出してくれる人が日本人は直筆のストーリー読めるの羨ましいって呟いててダメだった あーそうか…そうなるのか確かに

251 22/05/21(土)10:55:29 No.929781850

仕事の告知しかしてないヒに応援SS書いたり公募展に真っ先に応募したりラスオリだけおかしい…

252 22/05/21(土)10:55:54 No.929781940

あいつラスオリのことになると 案件過ぎる…

253 22/05/21(土)10:56:21 No.929782042

>仕事の告知しかしてないヒに応援SS書いたり公募展に真っ先に応募したりラスオリだけおかしい… 本気で好きなんだなってのは良くわかる まあpc起動しっぱなしのクリエイターに向いてるスタイルのゲームなのは確かなんだが

254 22/05/21(土)10:56:37 No.929782101

>キャラデザdiyap >脚本虚淵玄 どんな化学反応起こすか予測できねぇ

255 22/05/21(土)10:56:54 No.929782170

でも、キャラクター入選できなかったんだよな…

256 22/05/21(土)10:57:00 No.929782185

>キャラデザdiyap >脚本虚淵玄 >これでアニメ化すればまどマギ並みにヒットするんじゃないか どうせ作画がついてこないんでしょう! 大事なのは予算だ

257 22/05/21(土)10:57:27 No.929782286

右ブッチは割と布教精神出すオタク気質なの結構あるというか 台湾布袋劇すげー!ってなってシナリオ書くから日本でも放送してくれって言ってホントに作品制作まで漕ぎ着けてるのオタクだなぁって

258 22/05/21(土)10:57:35 No.929782315

>でも、キャラクター入選できなかったんだよな… ダクトテープ性癖はちょっと…

259 22/05/21(土)10:58:23 No.929782493

だって公募の虚淵のバイオロイドBランクのキャラを想定してんだぞ!受かるわけねぇだろ!

260 22/05/21(土)10:58:24 No.929782496

あいつリベリオン見たときも 「このままじゃ次書くのがリベリオンのパクリになってしまう!」 で同人で浄火書いたからな…

261 22/05/21(土)10:58:54 No.929782605

>どんな化学反応起こすか予測できねぇ シリーズ構成虚淵・脚本小林靖子に監督板野一郎で化学反応を起こしたブラスレイターという作品がありましてね

262 22/05/21(土)10:59:07 No.929782649

>ラスオリのアニメ化お願いします… 僧侶枠がいいなあ!

263 22/05/21(土)10:59:34 No.929782751

あれ入選したらしたでだいぶ嫌だよ!

264 22/05/21(土)11:00:09 No.929782885

>だって公募の虚淵のバイオロイドBランクのキャラを想定してんだぞ!受かるわけねぇだろ! こういうとこがオタク過ぎる

265 22/05/21(土)11:00:11 No.929782891

>随分若いのがピョンテやってんな… なあ「」ちゃんどっちも十年とか前のヤツじゃない?

266 22/05/21(土)11:00:47 No.929783042

確かアイシャの目標はピョンテのアニメ化なんだっけ

267 22/05/21(土)11:00:53 No.929783063

つまり鬼哭街アニメ化…!

268 22/05/21(土)11:01:00 No.929783090

>でも、キャラクター入選できなかったんだよな… アレはわざと入選する気ないものお出ししたんだと思うぞ これくらい頭ピョンテでいいんだよ!って他のユーザー焚き付けるために

269 22/05/21(土)11:01:45 No.929783242

>あれ入選したらしたでだいぶ嫌だよ! うろぶちくんイベントの冒頭に雨が降るゴミ捨て場にアレの半分捨ててある絵とかどうです?

270 22/05/21(土)11:02:05 No.929783312

書き込みをした人によって削除されました

271 22/05/21(土)11:02:06 No.929783318

台湾布袋劇を日本に広めたいだけで仕事にした東離劍遊紀が映画2本に3クールで4期も決定してるとか自分のネームバリューを使って仕事にするのうめぇよね

272 22/05/21(土)11:02:12 No.929783341

愛ゆえに司令官を憎む新型バイオロイドが出るのはわかる 司令官のせいよ・・・みんな司令官に関わるとおかしくなってしまう 黙ってろよクズ 仲間ってのは私の思い通りになってくれる方を言うんですよ とか言う

273 22/05/21(土)11:02:27 No.929783398

監督むらかみてるあきで ピョンテアニメ作ろう

274 22/05/21(土)11:03:22 No.929783608

でもせっかくのコラボなんだしあれ配布で実装とかされるんじゃない?

275 22/05/21(土)11:03:28 No.929783627

アニメ作るにはシナリオの量が足りないからなあ…

276 22/05/21(土)11:03:48 No.929783698

えっ!?フルーツの力で変身するバイオロイドとダンスチームバトルですって!?

277 22/05/21(土)11:04:25 No.929783854

アニメやるってなると司令官の容姿がなぁ… どうしても固定化しないといけないし なにより6章ラストの展開との兼ね合いあるし

278 22/05/21(土)11:04:37 No.929783920

>アニメ作るにはシナリオの量が足りないからなあ… 滅亡前なら好き放題だぜ!

279 22/05/21(土)11:04:51 No.929783977

フルーツミルクダンサーで勝負かぁ

280 22/05/21(土)11:05:03 No.929784025

キャラ公募に関しては日本人で実装候補まで残ったのがお清楚なペットトリマー以外は母乳で動くアーマー使いに爆乳ロリバニーにショタコンのレースドライバーでそこから母乳採用した公式もだいぶどうかとおもう!

281 22/05/21(土)11:05:33 No.929784129

>アニメやるってなると司令官の容姿がなぁ… >どうしても固定化しないといけないし >なにより6章ラストの展開との兼ね合いあるし そういや向こうのファンアートだと大体テッチュンに浸食されてる感じのばっかりだよね

282 22/05/21(土)11:05:35 No.929784134

>滅亡前なら好き放題だぜ! そんなところアニメ化しても人気出ないよ! いや人気出てもゲームとちげえ!って怒られるよ!

283 22/05/21(土)11:05:44 No.929784177

鉄虫に侵食されてる時の青年姿でいいんじゃないの

284 22/05/21(土)11:05:45 No.929784179

まず間違いなく司令官のお手元のハチ子やヴァリちゃんは幸せにお過ごしですが 旧人類時代はいかがだったでしょうか 見てみましょう 系のシナリオなのはわかる

285 22/05/21(土)11:06:07 No.929784254

>キャラ公募に関しては日本人で実装候補まで残ったのがお清楚なペットトリマー以外は母乳で動くアーマー使いに爆乳ロリバニーにショタコンのレースドライバーでそこから母乳採用した公式もだいぶどうかとおもう! まともな頭してたらこんなゲーム作らないからな

286 22/05/21(土)11:06:10 No.929784267

引退しようかな…って言ってるユーザいるけど嘘だろ? 小足とハロウィンとか相当露悪的だぞ

287 22/05/21(土)11:06:24 No.929784321

>えっ!?フルーツの力で変身するバイオロイドとダンスチームバトルですって!? うぶっちもこれダンスは真っ先に使わなくなるな…と予想してたらしくてダメだった さすがにチーム要素はしっかり活用してたけど

288 22/05/21(土)11:06:31 No.929784352

アニメ司令官をどの年齢どの体型にするかというのはあるな

289 22/05/21(土)11:06:55 No.929784435

>引退しようかな…って言ってるユーザいるけど嘘だろ? >小足とハロウィンとか相当露悪的だぞ エロフも親友探偵も無茶苦茶黒いよね

290 22/05/21(土)11:07:11 No.929784509

>滅亡前なら好き放題だぜ! 滅亡前の記録だって第一話からポチアのアレで司令官ドン引きだったのに初見勢に出したら心折れるわ!

291 22/05/21(土)11:07:26 No.929784560

>まず間違いなく司令官のお手元のハチ子やヴァリちゃんは幸せにお過ごしですが >旧人類時代はいかがだったでしょうか >見てみましょう >系のシナリオなのはわかる 二次創作でも滅亡前の内容だったしね 滅亡前の話に振れる感じだと思う

292 22/05/21(土)11:07:42 No.929784625

ツイッターはアピールしたがりが多いからな

293 22/05/21(土)11:07:47 No.929784646

DMMで始めたからハロウィンやってないんだよな サイドストーリーでお腹いっぱいだからやりたくないよ

294 22/05/21(土)11:07:52 No.929784668

>アニメ司令官をどの年齢どの体型にするかというのはあるな 司令官はショタ固定では…?

295 22/05/21(土)11:07:58 No.929784696

個人的にはまず手始めにアンソロ本とかコミカライズとかやってほしいんだけど そのためには豚が頑張らないといけないんだよな…

296 22/05/21(土)11:08:02 No.929784707

よほど性癖に刺さったんだな 俺も鼻が高いよ

297 22/05/21(土)11:08:28 No.929784817

>司令官はショタ固定では…? そうっすね×350

298 22/05/21(土)11:08:55 No.929784912

>監督むらかみてるあきで >ピョンテアニメ作ろう 今のむらかみてるあきじゃダメダメよ

299 22/05/21(土)11:09:13 No.929784988

でも司令官ショタだったらエルフの森で逃げるところとか見た目とんでもないことになるよあれ! ショタがおっぱい女二人担いでるぞ!

300 22/05/21(土)11:09:30 No.929785056

>>司令官はショタ固定では…? >そうっすね×350 組織票やめろ

301 22/05/21(土)11:09:36 No.929785080

>でも司令官ショタだったらエルフの森で逃げるところとか見た目とんでもないことになるよあれ! >ショタがおっぱい女二人担いでるぞ! 良い…

302 22/05/21(土)11:09:59 No.929785172

>でも司令官ショタだったらエルフの森で逃げるところとか見た目とんでもないことになるよあれ! >ショタがおっぱい女二人担いでるぞ! エルフ森以外でも全部とんでもないことになるわ!

303 22/05/21(土)11:10:28 No.929785297

>>司令官はショタ固定では…? >そうっすね×350 なんか少ねえなあ

304 22/05/21(土)11:10:35 No.929785329

>でも司令官ショタだったらエルフの森で逃げるところとか見た目とんでもないことになるよあれ! >ショタがおっぱい女二人担いでるぞ! 本開催の時にショタボディだとタッパ足りずに足とか地面にがりがり引きずって後からバニラに文句言われそうってレスで笑った

305 22/05/21(土)11:10:43 No.929785367

世の中にはとにかくシリアス展開鬱展開に無条件で拒否反応出る人はいるんだ

306 22/05/21(土)11:10:53 No.929785402

>なんか少ねえなあ 土曜日だからな…

307 22/05/21(土)11:10:57 No.929785415

>東離劍遊紀が映画2本に3クールで4期も決定してるとか そんなに

308 22/05/21(土)11:11:14 No.929785480

>世の中にはとにかくシリアス展開鬱展開に無条件で拒否反応出る人はいるんだ ラスオリで!?

309 22/05/21(土)11:11:20 No.929785500

グッズ売ってしのげよ!

310 22/05/21(土)11:11:23 No.929785508

人形劇そんな規模になってたの!?

311 22/05/21(土)11:11:53 No.929785636

ラスオリのシナリオ9割飛ばしてるって人は見たからもっといるんじゃない?

312 22/05/21(土)11:11:56 No.929785644

>世の中にはとにかくシリアス展開鬱展開に無条件で拒否反応出る人はいるんだ このゲームやってられねえだろ! ぶっちも終わりは爽やかに終わること多いのを知らないのは作品を見たことないんだろうけど

313 22/05/21(土)11:12:52 No.929785853

>このゲームやってられねえだろ! イベント時だけやるならいけると思う

↑Top