ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)09:35:39 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929763790
結婚って非効率じゃないか? 親から結婚しろと言われてる年齢だけど知り合いもネットの生々しい体験談も結婚なんてロクなもんじゃないって言ってる 結婚して何か得することあるの? どうせ人間死ねば何も残らないからお金が無くても良いし仕事もしなくてもいいしわずらしい付き合いなんてやらなくてもいいじゃん
1 22/05/21(土)09:37:08 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929764147
職場で結婚しているやつの喧嘩だの失敗談を聞いてあーそういう面倒な事がなくて良かったわとしか思えねえ
2 22/05/21(土)09:37:59 No.929764376
ここはそう思ってるのばっかだ 外で聞いた方がいい
3 22/05/21(土)09:38:00 No.929764384
効率で結婚考えてるんだ…?
4 22/05/21(土)09:39:14 No.929764667
>どうせ人間死ねば何も残らないからお金が無くても良いし仕事もしなくてもいいしわずらしい付き合いなんてやらなくてもいいじゃん これ言い出すんならもう何にもしなきゃいいだけじゃないの
5 22/05/21(土)09:40:06 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929764862
>効率で結婚考えてるんだ…? 金が無くなるし自分の時間も無くなるし家から出なきゃいけないから家賃を払わんといけないから非効率だと思う 既婚者に最近のオタ話をしたら全くついていけなかったみたいだし余程自分の時間が無くなったんだなと
6 22/05/21(土)09:40:46 No.929765024
スレッドを立てた人によって削除されました 非効率w
7 22/05/21(土)09:41:14 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929765167
>これ言い出すんならもう何にもしなきゃいいだけじゃないの してあげるのはやりたくないけど気持ちよくなるようなしてもらうことだけは求めてるぞ だから積極的に趣味に浪費する
8 22/05/21(土)09:42:00 No.929765381
効率を最大限に優先するなら結婚して子供作らないのが一番いいから 言い訳になってないんだよね
9 22/05/21(土)09:42:03 No.929765404
死ねればな 介護は高いぞー
10 22/05/21(土)09:42:35 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929765529
>死ねればな >介護は高いぞー 借金でも生活保護でもいいじゃん死ねば何も残らないからヘッチャラだよ
11 22/05/21(土)09:43:33 No.929765742
すっぱり死ぬのって結構難しいぞ 俺もその辺苦労したもの
12 22/05/21(土)09:43:48 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929765808
女と付き合うメリットは肉欲でしかないから 劣化していく肉体をずっと飼うのはどうかと思う
13 22/05/21(土)09:44:00 No.929765859
ハンチョウのだから結婚できないんだろうな俺ってコマを思い出した
14 22/05/21(土)09:45:44 No.929766194
>>死ねればな >>介護は高いぞー >借金でも生活保護でもいいじゃん死ねば何も残らないからヘッチャラだよ 死ねればな 介護は高いぞー
15 22/05/21(土)09:45:58 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929766244
正直今の社会だったら定年退職しても年金でひきこもって毎日imgして過ごすだけでも良くない?
16 22/05/21(土)09:46:24 No.929766337
文字画像の次はいらすとや
17 22/05/21(土)09:46:36 No.929766378
税制の上で得じゃん
18 22/05/21(土)09:47:50 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929766653
コロナになって人間別に一人でも外出自粛してても平気じゃん そんな「」だらけだったろ?
19 22/05/21(土)09:48:25 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929766781
結婚して何かいい事ある? 子供なんて俺の人生に関係がない負債だし高い確率でガイジガチャでもあるし
20 22/05/21(土)09:48:48 No.929766903
>家から出なきゃいけないから家賃を払わんといけない 実家暮らしなら家賃入れろ
21 22/05/21(土)09:48:53 No.929766924
時間やお金といった限りあるリソースは自分の幸福の為に使いたい 家族を持ったり子孫を残すといった事は特に自分の求める幸福の中には含まれてない
22 22/05/21(土)09:49:03 No.929766973
ガイジて
23 22/05/21(土)09:49:50 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929767171
>>家から出なきゃいけないから家賃を払わんといけない >実家暮らしなら家賃入れろ いやだああ!俺が稼いだ金が俺の鐘だあああ
24 22/05/21(土)09:50:03 No.929767215
本当に自分しか興味ないなら自分が納得してるならそれで良いはずなのに誰に言い訳してるんだろう
25 22/05/21(土)09:50:39 No.929767370
誰しもこういう時期はある
26 22/05/21(土)09:51:12 No.929767510
膨大な時間と金をかけて育てた子供も田口翔みたいな失敗作に育つ可能性もあるしな
27 22/05/21(土)09:51:22 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929767549
>本当に自分しか興味ないなら自分が納得してるならそれで良いはずなのに誰に言い訳してるんだろう 暮らしてたらチクチク言われないか?新卒して5年後にそういうことを言われるようになってきた
28 22/05/21(土)09:51:37 No.929767620
既婚者の家庭の苦労話は半分が嘘で1/4が誇張らしいぞ ネットならなおのこと
29 22/05/21(土)09:51:48 No.929767675
>すっぱり死ぬのって結構難しいぞ >俺もその辺苦労したもの 言い方悪いけど本当にそうなんだよなぁ… 俺ももじいさんばあさんの介護の手伝いで合計12年、今母ちゃんの介護2年目だけどあと何年かかるか見当がつかない…
30 22/05/21(土)09:52:06 No.929767772
低レベルな人だと低レベルな人としか結婚出来ないから不幸になるんじゃないだろうか 高レベル同士が結婚したら幸せなのかもしれない
31 22/05/21(土)09:52:17 No.929767811
効率論で言うなら番になって子供2.1人以上作らない方がよっぽど非効率的では
32 22/05/21(土)09:53:12 No.929768072
死ぬまで言い訳してそう…
33 22/05/21(土)09:53:35 No.929768154
>効率論で言うなら番になって子供2.1人以上作らない方がよっぽど非効率的では 理由書かないと…
34 22/05/21(土)09:53:39 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929768165
実際さあ「」はどう思って人生過ごしているの? 俺はなるようになれ何も残らないと思ってるよ
35 22/05/21(土)09:53:52 No.929768206
効率云々以前に一人暮らし何十年もやるのは飽きる
36 22/05/21(土)09:54:08 No.929768282
悪いケースばかり見過ぎなんだよ「」は
37 22/05/21(土)09:54:17 No.929768306
>低レベルな人だと低レベルな人としか結婚出来ないから不幸になるんじゃないだろうか >高レベル同士が結婚したら幸せなのかもしれない 逆だよ 低所得者層のほうが結婚するメリットが大きい 共働きになるのが前提ではあるが
38 22/05/21(土)09:54:25 No.929768335
30代になってからイベントが減ってこの生活があと50年続くのかよって怖くなってきた
39 22/05/21(土)09:54:57 No.929768443
>実際さあ「」はどう思って人生過ごしているの? >俺はなるようになれ何も残らないと思ってるよ 毎日楽しいなぁって思いながら生きてる
40 22/05/21(土)09:55:37 No.929768590
接客してるとまともな人が極めて少なくて結婚なんてムリってなった… 訪れる客層がそういうのばっかりだっただけかもしれないけどさ
41 22/05/21(土)09:55:38 No.929768596
>30代になってからイベントが減ってこの生活があと50年続くのかよって怖くなってきた 独り身世帯の平均寿命60歳くらいだから30年しか続かないぞ良かったな
42 22/05/21(土)09:55:51 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929768631
女は結婚しても職場の上司と浮気したりするんだろ? その度にレコーダー使って復讐出来る器量が俺にはない…
43 22/05/21(土)09:56:05 No.929768672
何を言われても僧侶の有資格者なのでって言い訳が通じるのがありがたい 16年かけて修行したかいがあったと思う
44 22/05/21(土)09:56:30 No.929768762
ギャハハハハハハ
45 22/05/21(土)09:56:40 No.929768805
>女は結婚しても職場の上司と浮気したりするんだろ? >その度にレコーダー使って復讐出来る器量が俺にはない… まとめサイトとか好きそう
46 22/05/21(土)09:57:12 No.929768954
>女は結婚しても職場の上司と浮気したりするんだろ? >その度にレコーダー使って復讐出来る器量が俺にはない… この人間不信っぷり 結婚できない理由がよくわかる
47 22/05/21(土)09:57:14 No.929768965
>接客してるとまともな人が極めて少なくて結婚なんてムリってなった… >訪れる客層がそういうのばっかりだっただけかもしれないけどさ わかる 世の中まともな人間が少なすぎる
48 22/05/21(土)09:57:38 No.929769059
>わかる >世の中まともな人間が少なすぎる まともじゃないのはお前の方だぞ
49 22/05/21(土)09:57:43 No.929769094
>>すっぱり死ぬのって結構難しいぞ >>俺もその辺苦労したもの >言い方悪いけど本当にそうなんだよなぁ… >俺ももじいさんばあさんの介護の手伝いで合計12年、今母ちゃんの介護2年目だけどあと何年かかるか見当がつかない… 多分そういうことじゃなくて死んでる!とか霊界通信じゃん!とか言って欲しかったんだと思う
50 22/05/21(土)09:57:49 No.929769128
人間基本的にかまってちゃんだから かまってちゃんに付き合えないならやめておいたほうがええ
51 22/05/21(土)09:57:50 No.929769138
偉人の名言みたいなのだと結婚にすごい否定的だよね 結婚はしてもしなくても後悔するとか浮かれて結婚して正気になって離婚するとか
52 22/05/21(土)09:57:57 No.929769171
>ギャハハハハハハ 結婚終了のお知らせ!
53 22/05/21(土)09:58:20 No.929769252
そもそも自分も信じられないから何も信じられない 実はここは隔離病棟で壁と会話してるだけかもしれないと思いながら毎日生きてる
54 22/05/21(土)09:58:44 No.929769350
>偉人の名言みたいなのだと結婚にすごい否定的だよね >結婚はしてもしなくても後悔するとか浮かれて結婚して正気になって離婚するとか いやそんなの全然聞いたことないし 普通に結婚生活送る偉人が圧倒的におおいけど…
55 22/05/21(土)09:58:45 No.929769353
>接客してるとまともな人が極めて少なくて結婚なんてムリってなった… >訪れる客層がそういうのばっかりだっただけかもしれないけどさ 住む世界で意見が変わるのはよく分かるよ
56 22/05/21(土)09:59:01 No.929769403
>>わかる >>世の中まともな人間が少なすぎる >まともじゃないのはお前の方だぞ 人間がそもそもまともじゃないんだから俺だってまともじゃない
57 22/05/21(土)09:59:11 No.929769428
>そもそも自分も信じられないから何も信じられない >実はここは隔離病棟で壁と会話してるだけかもしれないと思いながら毎日生きてる なんで生きてるの?
58 22/05/21(土)09:59:43 No.929769535
>人間がそもそもまともじゃないんだから俺だってまともじゃない まともな人間はいっぱいいるよ そう思えないのはお前がまともな思考じゃないからだよ
59 22/05/21(土)10:00:04 No.929769601
一人だと考えがダメな方に行ってしまうので人と会話した方がいい
60 22/05/21(土)10:00:12 No.929769631
匿名掲示板しか話し相手いないみたいなおっさんになったらゾッとするから30歳になったらimgはやめると思う
61 22/05/21(土)10:00:25 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929769678
昨日結納のスレが立ってあってむかついた 「」は結婚しないはずじゃなかったのか お客様増えすぎだろ
62 22/05/21(土)10:00:53 No.929769771
>匿名掲示板しか話し相手いないみたいなおっさんになったらゾッとするから30歳になったらimgはやめると思う 辞めるなら今すぐ辞めたほうがいいぞ
63 22/05/21(土)10:01:01 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929769800
>偉人の名言みたいなのだと結婚にすごい否定的だよね >結婚はしてもしなくても後悔するとか浮かれて結婚して正気になって離婚するとか それ座右の銘だわ
64 22/05/21(土)10:01:01 No.929769803
>理由書かないと… そうしないと個体数減少していっていずれ滅ぶ
65 22/05/21(土)10:01:02 No.929769810
哀れな生き物過ぎる
66 22/05/21(土)10:01:10 No.929769847
命に意味なんて無い 俺もお前も猿が交尾したから生まれただけ
67 22/05/21(土)10:01:11 No.929769850
>接客してるとまともな人が極めて少なくて結婚なんてムリってなった… >訪れる客層がそういうのばっかりだっただけかもしれないけどさ 入院した時何かしてもらったらお礼言うようにしてたら「」さんて痛いのに私たちスタッフにお礼を言うとかすごいですよねって看護師さんに言われた いや何かしてもらったらお礼を言うのって当たり前だと思うんだけど看護師さんってお礼言われないのかな?って思った
68 22/05/21(土)10:01:24 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929769899
女に欲情するのは絵だけでいいです…
69 22/05/21(土)10:01:30 No.929769915
>>そもそも自分も信じられないから何も信じられない >>実はここは隔離病棟で壁と会話してるだけかもしれないと思いながら毎日生きてる >なんで生きてるの? 世の中楽しいと感じることやものが多いから死にたくない それが俺の頭の中にしかないものでも俺がそう感じたのは俺にとって間違いなく現実なんだし
70 22/05/21(土)10:01:36 No.929769935
>匿名掲示板しか話し相手いないみたいなおっさんになったらゾッとするから70歳になったらimgはやめると思う
71 22/05/21(土)10:01:42 No.929769946
>>>わかる >>>世の中まともな人間が少なすぎる >>まともじゃないのはお前の方だぞ >人間がそもそもまともじゃないんだから俺だってまともじゃない よーく考えてみ 「」が好きな映画アニメドラマにこんな会話してるキャラクターがいたらどう思う? 普通は人が離れていくだろ
72 22/05/21(土)10:02:08 No.929770041
>昨日結納のスレが立ってあってむかついた >「」は結婚しないはずじゃなかったのか >お客様増えすぎだろ みんなネタで言ってたのにマジになって捉えてるのはお前だけだよ
73 22/05/21(土)10:02:38 No.929770134
>匿名掲示板しか話し相手いないみたいなおっさんになったらゾッとするから30歳になったらimgはやめると思う 44だけど逆にいもげがなかったらって想像すると恐怖でしかない
74 22/05/21(土)10:02:42 No.929770145
>命に意味なんて無い >俺もお前も猿が交尾したから生まれただけ 意味ないならなんで必死にしがみついてんの さっさと終わらせたらいいのに
75 22/05/21(土)10:02:54 No.929770178
>いや何かしてもらったらお礼を言うのって当たり前だと思うんだけど看護師さんってお礼言われないのかな?って思った きちんとしてますよねって言ってくる人はその人自身がきちんとしてない人なんだ お前は普通なんだ誇っていい
76 22/05/21(土)10:03:22 No.929770262
>命に意味なんて無い >俺もお前も猿が交尾したから生まれただけ 中学生みたいで微笑ましい
77 22/05/21(土)10:03:23 No.929770264
>よーく考えてみ >「」が好きな映画アニメドラマにこんな会話してるキャラクターがいたらどう思う? >普通は人が離れていくだろ 人を集める理由ある?
78 22/05/21(土)10:03:29 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929770276
土曜なのに一人で酒飲みながらダイ見てて後でガンプラ作ったら昼寝して起きたら酔いがさめてるからカードショップ行って夕方の大会でも参加するかあ
79 22/05/21(土)10:03:38 No.929770302
>入院した時何かしてもらったらお礼言うようにしてたら「」さんて痛いのに私たちスタッフにお礼を言うとかすごいですよねって看護師さんに言われた >いや何かしてもらったらお礼を言うのって当たり前だと思うんだけど看護師さんってお礼言われないのかな?って思った ただ相手が雑談で相手を立てただけじゃんそれ それ真に受けて自分がまともな側だと思っちゃったの?どんだけ人と会話しないのよ
80 22/05/21(土)10:03:44 No.929770334
>>偉人の名言みたいなのだと結婚にすごい否定的だよね >>結婚はしてもしなくても後悔するとか浮かれて結婚して正気になって離婚するとか >それ座右の銘だわ してもない人が言ったらバカだと思われるだけでは… ブサイクが言ったらなおさら悲惨だろ
81 22/05/21(土)10:03:51 No.929770363
>人を集める理由ある? ハァ…
82 22/05/21(土)10:03:59 No.929770392
>みんなネタで言ってたのにマジになって捉えてるのはお前だけだよ 無職童貞(ほんとは大学生) 甥っ子が〇〇した(息子が〇〇した) オカンがアニメにハマってる(妻がアニメにハマってる)
83 22/05/21(土)10:04:18 No.929770458
女を愛せない(男が好き)とか 男も女も愛せるとかそういうのが周知されつつあるんだから 誰も愛せない 自身かしか愛せないという形態もアリだと思うんだけどなあ そういうと寂しいとか悲しいとかの感情論にされるんだよな
84 22/05/21(土)10:04:35 ID:xqVN4yAE xqVN4yAE No.929770507
>>みんなネタで言ってたのにマジになって捉えてるのはお前だけだよ >無職童貞(ほんとは大学生) >甥っ子が〇〇した(息子が〇〇した) >オカンがアニメにハマってる(妻がアニメにハマってる) ちょっとムカつくなそれ
85 22/05/21(土)10:04:37 No.929770512
>>接客してるとまともな人が極めて少なくて結婚なんてムリってなった… >>訪れる客層がそういうのばっかりだっただけかもしれないけどさ >入院した時何かしてもらったらお礼言うようにしてたら「」さんて痛いのに私たちスタッフにお礼を言うとかすごいですよねって看護師さんに言われた >いや何かしてもらったらお礼を言うのって当たり前だと思うんだけど看護師さんってお礼言われないのかな?って思った 普通痛かったりして余裕がないとお礼を言うことすらできないみたいな感じになるから痛いのにそれをするのがすごいって言うことじゃないかな
86 22/05/21(土)10:05:13 No.929770663
>まともじゃないのはお前の方だぞ 接客しててさ 訪れてきた人とはお互い初対面な状態なのにいきなり横暴な態度取られたり 上から目線の命令口調でなんか言われたり そんなのまともじゃないなって思ったよ 接客してる人間だからといってそこらにいる人より下に見られていい理由ないんだからさ
87 22/05/21(土)10:05:35 No.929770735
イケメンが言ったら女性が集まってくるけど チー牛のスレ「」が言っても誰も聞いてないだろ
88 22/05/21(土)10:05:37 No.929770743
見たかったな結納のスレ…
89 22/05/21(土)10:05:55 No.929770813
>誰も愛せない 自身かしか愛せないという形態もアリだと思うんだけどなあ >そういうと寂しいとか悲しいとかの感情論にされるんだよな SNSにそういう自称セクシャルマイノリティ腐るほどいるよ まあいつのまにか結婚してんだけどねただの中二病みたいなもんだから
90 22/05/21(土)10:06:01 No.929770840
>>みんなネタで言ってたのにマジになって捉えてるのはお前だけだよ >無職童貞(ほんとは大学生) >甥っ子が〇〇した(息子が〇〇した) >オカンがアニメにハマってる(妻がアニメにハマってる) そういえば俺ずっと無職だったけど通信制の美術大学に通い始めたから実は大学生だった
91 22/05/21(土)10:06:32 No.929770991
>それ真に受けて自分がまともな側だと思っちゃったの?どんだけ人と会話しないのよ もっと手心とか加えようよ
92 22/05/21(土)10:06:49 No.929771058
>そういえば俺ずっと無職だったけど通信制の美術大学に通い始めたから実は大学生だった ずるい!
93 22/05/21(土)10:07:08 No.929771133
>>まともじゃないのはお前の方だぞ >接客しててさ 訪れてきた人とはお互い初対面な状態なのにいきなり横暴な態度取られたり >上から目線の命令口調でなんか言われたり >そんなのまともじゃないなって思ったよ >接客してる人間だからといってそこらにいる人より下に見られていい理由ないんだからさ いいから黙って仕事してろよ 客と君が対等とか考えてる時点でお前の方がまともじゃないし普通じゃないんだよ
94 22/05/21(土)10:07:16 No.929771174
>接客してる人間だからといってそこらにいる人より下に見られていい理由ないんだからさ レストランとかコンビニの店員に対してえらそーにしてるのは見たことあるなー
95 22/05/21(土)10:07:18 No.929771183
>イケメンが言ったら女性が集まってくるけど >チー牛のスレ「」が言っても誰も聞いてないだろ 結局これなんだよな イケメンでないから一人で楽しく生きてるのに茶々を入れてくる
96 22/05/21(土)10:07:55 No.929771374
土曜の朝からゴミスレ立てて楽しく生きてるかぁそっかぁ
97 22/05/21(土)10:07:59 No.929771390
>イケメンでないから一人で楽しく生きてるのに茶々を入れてくる 誰が茶々入れてくるのよ
98 22/05/21(土)10:08:32 No.929771537
>>イケメンでないから一人で楽しく生きてるのに茶々を入れてくる >誰が茶々入れてくるのよ 親
99 22/05/21(土)10:08:46 No.929771585
>接客しててさ 訪れてきた人とはお互い初対面な状態なのにいきなり横暴な態度取られたり >上から目線の命令口調でなんか言われたり >そんなのまともじゃないなって思ったよ >接客してる人間だからといってそこらにいる人より下に見られていい理由ないんだからさ 店によるけど例えばコンビニの店員なんて自動販売機の機械と同じようなポジションだろ 下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない
100 22/05/21(土)10:09:42 No.929771783
>店によるけど例えばコンビニの店員なんて自動販売機の機械と同じようなポジションだろ >下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない それならむしろ高圧的な態度とか取らないだろ 機械に向かって何キレてんだよみたいな
101 22/05/21(土)10:09:46 No.929771796
金も入れずに家事もせずに実家に帰省してる親から言われることは茶々じゃなくてまともな指摘
102 22/05/21(土)10:10:00 No.929771834
>店によるけど例えばコンビニの店員なんて自動販売機の機械と同じようなポジションだろ >下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない こういう考えをしてるのが世間一般の大多数だとするともうホント酷いなって思う 奴隷かな?
103 22/05/21(土)10:10:12 No.929771868
俺もだけど「」が独身な理由がよくわかる
104 22/05/21(土)10:10:12 No.929771872
>>イケメンでないから一人で楽しく生きてるのに茶々を入れてくる >誰が茶々入れてくるのよ そういう反論できなくなるレスやめろよ
105 22/05/21(土)10:10:46 No.929771980
コンビニの店員さん相手でもさすがに備品扱いはちょっと…
106 22/05/21(土)10:10:47 No.929771990
>こういう考えをしてるのが世間一般の大多数だとするともうホント酷いなって思う >奴隷かな? 誰も彼も奴隷だろ
107 22/05/21(土)10:10:48 No.929771994
子供作らない前提で結婚したけど割と楽しいよ 趣味が料理だったけど手料理作ってすぐに感想貰えるのが楽しい
108 22/05/21(土)10:11:01 No.929772033
>下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない だからこそフツー変な扱いはしない筈なんだけどおかしいよね
109 22/05/21(土)10:11:05 No.929772043
>土曜の朝からゴミスレ立てて楽しく生きてるかぁそっかぁ ゴミはお前だぞ
110 22/05/21(土)10:11:15 No.929772086
「」はなんとも思わないかもしれないけどご両親は恥ずかしい思いしてそう
111 22/05/21(土)10:11:32 No.929772146
>子供作らない前提で結婚したけど割と楽しいよ >趣味が料理だったけど手料理作ってすぐに感想貰えるのが楽しい 男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの?
112 22/05/21(土)10:11:33 No.929772153
一生独身のつもりでぐーたら過ごしてたけど結婚が見えてきて焦ってる 平時から準備してたほうがいいよ
113 22/05/21(土)10:11:57 No.929772239
>「」はなんとも思わないかもしれないけどご両親は恥ずかしい思いしてそう 子ども部屋おじさんにそこまで回る知能ないよ
114 22/05/21(土)10:12:25 No.929772340
>>下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない >だからこそフツー変な扱いはしない筈なんだけどおかしいよね 単に「」がキモい容姿とかボソボソ声とか舐めた態度したんじゃないの 普通そんな相手にエンカしないだろ
115 22/05/21(土)10:12:41 No.929772396
>男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの? 50年くらいタイムスリップでもしてるの?
116 22/05/21(土)10:12:42 No.929772400
>>土曜の朝からゴミスレ立てて楽しく生きてるかぁそっかぁ >ゴミはお前だぞ 効いてる 効いてる
117 22/05/21(土)10:13:08 No.929772489
>>子供作らない前提で結婚したけど割と楽しいよ >>趣味が料理だったけど手料理作ってすぐに感想貰えるのが楽しい >男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの? 言われないしそもそもそんな相手と結婚しないよ
118 22/05/21(土)10:13:18 No.929772520
>子ども部屋おじさんにそこまで回る知能ないよ 介護のために実家に戻って子供部屋おじさんになったけど子供部屋おじさんをあまり悪く言わないで欲しいの
119 22/05/21(土)10:13:33 No.929772572
>>男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの? >50年くらいタイムスリップでもしてるの? 時代が違うとは言っても弱点にはなりうるだろ
120 22/05/21(土)10:13:50 No.929772636
>>下に見るとか以前にそもそも店の一部としてしか認識していない >だからこそフツー変な扱いはしない筈なんだけどおかしいよね 業種によって見下されていいはずないんだけど もとの話に戻るけどそれだけまともな人というか周りに気遣いできる人少ないんだよね そんな人と結婚なんてムリだ…
121 22/05/21(土)10:13:50 No.929772637
>>>男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの? >>50年くらいタイムスリップでもしてるの? >時代が違うとは言っても弱点にはなりうるだろ 時代は変わったんだよおじいちゃん
122 22/05/21(土)10:13:51 No.929772640
>>子ども部屋おじさんにそこまで回る知能ないよ >介護のために実家に戻って子供部屋おじさんになったけど子供部屋おじさんをあまり悪く言わないで欲しいの 親のために実家にいる人はそう呼ばないよ
123 22/05/21(土)10:13:56 No.929772658
>介護のために実家に戻って子供部屋おじさんになったけど子供部屋おじさんをあまり悪く言わないで欲しいの そういうのは子供部屋おじさんとは言わないから気にしないでいい
124 22/05/21(土)10:14:07 No.929772690
>男が料理するなんてはしたないとか男の料理は実用的じゃないとか文句言われたりしないの? よこか失礼するけどそんなこと言わねぇと思うよ どんだけ捻くれてんの?って思うよ
125 22/05/21(土)10:14:15 No.929772719
男子厨房に入らずとかジジイですら言わねえよ
126 22/05/21(土)10:14:30 No.929772774
>時代が違うとは言っても弱点にはなりうるだろ その頭は致命的だなとしか
127 22/05/21(土)10:14:39 No.929772800
>>土曜の朝からゴミスレ立てて楽しく生きてるかぁそっかぁ >ゴミはお前だぞ スレ立ててID出されたスレ「」を擁護するなんて やる理由があるの1人しかいないよね
128 22/05/21(土)10:14:56 No.929772867
なにが弱点なのかわからん…
129 22/05/21(土)10:15:41 No.929773048
拙者のはしたないエプロン姿を見てくれ…
130 22/05/21(土)10:15:48 No.929773089
「」は大金あっても独身生活送ってそう
131 22/05/21(土)10:15:51 No.929773109
>一生独身のつもりでぐーたら過ごしてたけど結婚が見えてきて焦ってる >平時から準備してたほうがいいよ 準備の為に休日フル稼働とかザラになるし中々よね
132 22/05/21(土)10:16:20 No.929773219
>拙者のはしたないエプロン姿を見てくれ… 写真つきで頼む…
133 22/05/21(土)10:16:36 No.929773290
>なにが弱点なのかわからん… つけ込まれるだろ 俺の嫁や家族はそんなこと言わないなんて言っても腹の中でなんて思ってるかなんて誰にもわからんぞ
134 22/05/21(土)10:16:50 No.929773345
料理ができる男はかなり売れ筋だぞ 家事一切やらないみたいなジジイ思考持ったやつは確実に売れ残る
135 22/05/21(土)10:17:03 No.929773402
男子厨房に入らずんば飯を得ず
136 22/05/21(土)10:17:09 No.929773422
無理矢理好きでもない人と結婚するくらいならまあしなくていいんじゃない? 普通は恋愛から発展するものだからね
137 22/05/21(土)10:17:16 No.929773445
>時代が違うとは言っても弱点にはなりうるだろ ならねぇー
138 22/05/21(土)10:17:17 No.929773447
付け込まれるって何にだよ…
139 22/05/21(土)10:17:19 No.929773453
他人が内心で思ってることを勝手に悪し様に言うのは下衆の勘繰りというのだ
140 22/05/21(土)10:17:23 No.929773473
「」って職場の人が子育てや家族について普通の会話してるの見てイライラしてそう
141 22/05/21(土)10:17:24 No.929773478
>>なにが弱点なのかわからん… >つけ込まれるだろ >俺の嫁や家族はそんなこと言わないなんて言っても腹の中でなんて思ってるかなんて誰にもわからんぞ 誰と戦ってるの?
142 22/05/21(土)10:17:39 No.929773524
男が料理するとどうのこうのっていうのは普段料理しない奴な料理すると段取り悪くて鍋焦げつかせたりシンク汚したりしてるくせに 料理が完成したら後片付けしないとか洗い物が適当で汚れが残ってるとかするから男が料理するのみたいに言われるけど 普段から料理していてそういうところまできちんとしていれば言われる事はまずない
143 22/05/21(土)10:17:39 No.929773526
>付け込まれるって何にだよ… ツボとかで梅と一緒に入れられちゃうのかもしれん…
144 22/05/21(土)10:18:11 No.929773646
弱点だの付け込まれるだの根本的な立場がわからない…
145 22/05/21(土)10:18:13 No.929773661
好きな人とかいないの?いや割とマジで
146 22/05/21(土)10:18:22 No.929773700
>ツボとかで梅と一緒に入れられちゃうのかもしれん… そういう場合は 漬け込まれる だ
147 22/05/21(土)10:18:24 No.929773707
なんでもかんでもギスギスとした考え方をしすぎだと思う
148 22/05/21(土)10:18:41 No.929773763
酸っぱい葡萄
149 22/05/21(土)10:18:45 No.929773780
>好きな人とかいないの?いや割とマジで ソシャゲとかvtuberにいるんじゃね?
150 22/05/21(土)10:18:47 No.929773786
>>ツボとかで梅と一緒に入れられちゃうのかもしれん… >そういう場合は >漬け込まれる >だ 俺梅酒になりたい
151 22/05/21(土)10:18:47 No.929773787
>好きな人とかいないの?いや割とマジで プリキュアの黒川エレンちゃんが大好きです!!
152 22/05/21(土)10:18:58 No.929773833
「」もコイツのように決めつけるのは良くないぞ ひょっとしたら男が料理するのご法度な業界があるのかも知れない
153 22/05/21(土)10:18:59 No.929773836
>なんでもかんでもギスギスとした考え方をしすぎだと思う 人生に余裕が無いんだろう
154 22/05/21(土)10:19:01 No.929773846
男が料理するの実用的じゃないって世の中の料理人ほぼとまでは言わないが男ばっかだぞ
155 22/05/21(土)10:19:09 No.929773874
>俺の嫁や家族はそんなこと言わないなんて言っても腹の中でなんて思ってるかなんて誰にもわからんぞ 一番お前がわからねぇわ
156 22/05/21(土)10:19:13 No.929773894
>プリキュアの黒川エレンちゃんが大好きです!! そういうのは中学で卒業しましょうね
157 22/05/21(土)10:19:27 No.929773934
何時もの女嫌いが立てたんじゃないのか
158 22/05/21(土)10:20:06 No.929774089
職場に独身の30以上何人かいるけどやたらと他人に厳しかったり 言葉使いも荒くて近寄りたくない ああいうコミニュケーションしか取れない時点で幼稚園児みたいになってるんだと思われる
159 22/05/21(土)10:20:09 No.929774102
モテなすぎて頭がおかしくなってしまった人か
160 22/05/21(土)10:20:12 No.929774112
マッチングアプリで友達になりましょう!って言われて毎日LINEしてるけど脈あるのかわからん
161 22/05/21(土)10:20:39 No.929774207
>料理ができる男はかなり売れ筋だぞ >家事一切やらないみたいなジジイ思考持ったやつは確実に売れ残る 料理できるし裁縫も趣味でドレスとか作ってるのになんで結婚いないのかな?
162 22/05/21(土)10:20:48 No.929774239
>酸っぱい葡萄 こういう言葉で安心したり自己防衛しだすと いよいよ棺桶近い終わった人感ある
163 22/05/21(土)10:20:50 No.929774248
>誰と戦ってるの? パッケージされた女 生身の女が怖くて関係性を築けないタイプのオタクは自分の中でいびつなステレオタイプにパッケージされた概念としての女の話しかできないので会話してるとどんどんズレていく
164 22/05/21(土)10:20:56 No.929774272
>マッチングアプリで友達になりましょう!って言われて毎日LINEしてるけど脈あるのかわからん 趣味とか趣向とかが一致してたり似通ってたら発展はするかもしれない いつか一緒にお出かけとか出来るといいね
165 22/05/21(土)10:21:03 No.929774299
結婚や男女関係に対する悪いイメージがネットで拾ってきたような話しかないのがお察し
166 22/05/21(土)10:21:35 No.929774415
>職場に独身の30以上何人かいるけどやたらと他人に厳しかったり >言葉使いも荒くて近寄りたくない >ああいうコミニュケーションしか取れない時点で幼稚園児みたいになってるんだと思われる ここまで酷くはないけど職場にいる高齢独身はどっかしら変わった人ばっかりだわ
167 22/05/21(土)10:21:52 No.929774474
結婚いいよーって体験談も溢れてるのに憎むか見なかったことにするかなんだろうな…
168 22/05/21(土)10:21:58 No.929774488
>モテなすぎて頭がおかしくなってしまった人か パン焼くおじさんになればワンチャンバタコさんみたいな人が側にいてくれる…
169 22/05/21(土)10:21:58 No.929774489
>料理できるし裁縫も趣味でドレスとか作ってるのになんで結婚いないのかな? 売ってないものは買えないってのがでかい
170 22/05/21(土)10:22:06 No.929774509
>いよいよ棺桶近い終わった人感ある こんな場所で終わったって言ったところでそのレスが欲しいんだぞこの手の人種は
171 22/05/21(土)10:22:06 No.929774513
他人に割くリソースがないなら仕方ないし余裕がないなら余裕がないなりに色々割り切るのはいいことだと思う でもそれは自分自身に向けるものであって他人に向ける感情じゃない
172 22/05/21(土)10:22:25 No.929774586
趣味の集まりとかでちょっといいなとか思う人はいるけど向こうから話しかけてきたりするとなんか怖くて逃げてしまう
173 22/05/21(土)10:22:28 No.929774596
>ここまで酷くはないけど職場にいる高齢独身はどっかしら変わった人ばっかりだわ 職場にいない高齢独身もだ
174 22/05/21(土)10:22:36 No.929774618
両親見てたら結婚したくなくなったな 最近やっと仲良くなり始めた 俺が家を出たおかげかな
175 22/05/21(土)10:22:50 No.929774666
>結婚いいよーって体験談も溢れてるのに憎むか見なかったことにするかなんだろうな… スパイファミリー見てるけど眩しすぎて消えたくなるよ俺
176 22/05/21(土)10:22:54 No.929774684
>料理できるし裁縫も趣味でドレスとか作ってるのになんで結婚いないのかな? 単に加点要素があれば結婚出来ると思ってる頭の足りないところかな
177 22/05/21(土)10:22:56 No.929774694
>ここまで酷くはないけど職場にいる高齢独身はどっかしら変わった人ばっかりだわ 急にこちらに刃向けるのやめて…
178 22/05/21(土)10:23:16 No.929774758
>他人に割くリソースがないなら仕方ないし余裕がないなら余裕がないなりに色々割り切るのはいいことだと思う 確実に二人のほうが楽なんだけどな
179 22/05/21(土)10:24:21 No.929775010
めっちゃ性格歪んでた中学校からの20年来の付き合いのオタ友が最近結婚したが嘘みたいに人間性が浄化されてて笑ったからまあそんな愛の奇跡もあるだろうよ
180 22/05/21(土)10:24:23 No.929775014
>両親見てたら結婚したくなくなったな >最近やっと仲良くなり始めた >俺が家を出たおかげかな 子は鎹
181 22/05/21(土)10:24:28 No.929775040
>確実に二人のほうが楽なんだけどな 人に何かをしてあげるのも何かをしてもらうのも 両方嫌な人が結婚しないんだと思う 自分のことは自分でしたい人
182 22/05/21(土)10:24:35 No.929775062
>両親見てたら結婚したくなくなったな >最近やっと仲良くなり始めた >俺が家を出たおかげかな 要するに俺が悪いんだなってなるよねそういう経験
183 22/05/21(土)10:24:38 No.929775074
金たまったら会社辞めてオーストラリア一週 帰ってきてまた金貯めたら今度はアメリカ縦断 次はヨーロッパ行こうと思ってるから結婚したら会社やめられなくなるから無理
184 22/05/21(土)10:24:50 No.929775113
>子は鎹 よ…よめない!
185 22/05/21(土)10:25:04 No.929775175
>金たまったら会社辞めてオーストラリア一週 >帰ってきてまた金貯めたら今度はアメリカ縦断 >次はヨーロッパ行こうと思ってるから結婚したら会社やめられなくなるから無理 充実してて羨ましい
186 22/05/21(土)10:25:06 No.929775182
オタクが結婚に希望を持てなかったり生活が想像できないのは ラブコメ作品の多くが付き合ったら話が終わるからだと思う
187 22/05/21(土)10:25:15 No.929775222
>よ…よめない! 嫁がいないってかガハハ
188 22/05/21(土)10:25:22 No.929775248
とにかく人間が嫌いなんだがどうしようもなく人間なんだ 本当に嫌になる
189 22/05/21(土)10:25:46 No.929775330
>人に何かをしてあげるのも何かをしてもらうのも >両方嫌な人が結婚しないんだと思う >自分のことは自分でしたい人 この社会で一人で生きれていると思うような勘違い野郎は結婚できないのも道理
190 22/05/21(土)10:25:53 No.929775353
無理やりでもイベント作ったらいい 知らない所に出かけるとか
191 22/05/21(土)10:26:13 No.929775428
今の彼女と結婚出来たら世帯年収1000万超えで生活水準上がるから揺らいでる
192 22/05/21(土)10:26:17 No.929775445
>金たまったら会社辞めてオーストラリア一週 >帰ってきてまた金貯めたら今度はアメリカ縦断 >次はヨーロッパ行こうと思ってるから結婚したら会社やめられなくなるから無理 咳をしても1人
193 22/05/21(土)10:26:19 No.929775452
>>両親見てたら結婚したくなくなったな >>最近やっと仲良くなり始めた >>俺が家を出たおかげかな >子は鎹 子はカスがいいってか?
194 22/05/21(土)10:26:32 No.929775499
>オタクが結婚に希望を持てなかったり生活が想像できないのは >ラブコメ作品の多くが付き合ったら話が終わるからだと思う いや他人と関わってこないからだな…
195 22/05/21(土)10:26:34 No.929775511
>オタクが結婚に希望を持てなかったり生活が想像できないのは >ラブコメ作品の多くが付き合ったら話が終わるからだと思う トニカクカワイイでも読んでろ
196 22/05/21(土)10:26:44 No.929775550
>とにかく人間が嫌いなんだがどうしようもなく人間なんだ >本当に嫌になる 頭の中でいびつにパッケージされた人間を呪いながら生きてるの馬鹿らしくない?
197 22/05/21(土)10:27:04 No.929775618
>オタクが結婚に希望を持てなかったり生活が想像できないのは 単純に今の環境の変化を嫌がってるんだと思う 俺とか
198 22/05/21(土)10:27:19 No.929775682
>この社会で一人で生きれていると思うような勘違い野郎は結婚できないのも道理 自分が働いてて金あったら現状一人で生きられてるからな それに将来のこと考えてみんな生きてるわけじゃないし 毎日その日を生きてるだけだから
199 22/05/21(土)10:27:54 No.929775813
>>>両親見てたら結婚したくなくなったな >>>最近やっと仲良くなり始めた >>>俺が家を出たおかげかな >>子は鎹 >子はカスがいいってか? 失敗作は幼いころは支えてやらねばと両親の結束を強める 長じてなお家に居られると責任の押し付け合いの原因になる
200 22/05/21(土)10:27:54 No.929775814
40目前にして女の子と遊ぶの楽しいなってなったしこのままだと寂しい人生だなって思うようになったから人生何があるかわからん
201 22/05/21(土)10:27:54 No.929775815
山奥で自給自足でもしてから一人で生きてるとかいう寝言言って欲しい
202 22/05/21(土)10:27:55 No.929775820
NARUTOやドラゴンボーイみたいに世代交代してる作品読もう
203 22/05/21(土)10:28:11 No.929775876
なんていうか付き合い始めると悪いところしか見えてこなくなるじゃん… みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!?
204 22/05/21(土)10:28:41 No.929775967
人間が嫌いでも構わないけどやたら攻撃的になるタイプはよくないよ…
205 22/05/21(土)10:28:45 No.929775987
寂しいからimg毎日見ちゃうんだよなぁ
206 22/05/21(土)10:29:01 No.929776038
>人に何かをしてあげるのも何かをしてもらうのも >両方嫌な人が結婚しないんだと思う >自分のことは自分でしたい人 人に貸し借りを作りたくないって事にやたら拘る人っているよね 卑屈さからだったり完璧主義からだったり原因は色々あるけど
207 22/05/21(土)10:29:30 No.929776149
>なんていうか付き合い始めると悪いところしか見えてこなくなるじゃん… >みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!? 悪い事を認め合ってお互いが歩み寄れたらいいんだけどね…
208 22/05/21(土)10:29:39 No.929776175
この先結婚率V字回復するとは思えないし独身の生活はどんどん快適になるとは思うよ 歳取ってからの孤独に耐えられる精神を持てるかは別問題だけど
209 22/05/21(土)10:29:43 No.929776192
>なんていうか付き合い始めると悪いところしか見えてこなくなるじゃん… >みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!? 付き合い始めたことないのでわからないです
210 22/05/21(土)10:30:15 No.929776310
>山奥で自給自足でもしてから一人で生きてるとかいう寝言言って欲しい 俺はコンビニ店員やクリーニングのおばちゃんや Amazonの配達員や電車の車掌さんと一緒に生きてるよ 妻がいないだけで
211 22/05/21(土)10:30:18 No.929776328
>この先結婚率V字回復するとは思えないし独身の生活はどんどん快適になるとは思うよ うn >歳取ってからの孤独に耐えられる精神を持てるかは別問題だけど 快適じゃねぇ…
212 22/05/21(土)10:30:34 No.929776398
家も仕事も貯金もあるけど家族作って養う自信がない 今は良くても将来が不安
213 22/05/21(土)10:30:39 No.929776418
>なんていうか付き合い始めると悪いところしか見えてこなくなるじゃん… >みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!? ちょっとずれたお話になっちゃうんだけど 友達にちょっとだけ嫌なことされてもまあコイツだしいいか…ってなるけど 他人から同じことされるとムッとした気持ちが暫く残る どこまで許せるかのラインが結構変わってくると思う 悪いとこが見えてもそれが致命的なものじゃない限りきっと許せるようになるよ!
214 22/05/21(土)10:30:55 No.929776466
割とマジでインフラとか公共施設とかありがたい 多分俺が払っている税金以上に利益を強調してる
215 22/05/21(土)10:31:05 No.929776496
独身生活快適だけど結局恋愛や家族テーマの作品を見てフィクションで満足よね
216 22/05/21(土)10:31:30 No.929776578
>人に貸し借りを作りたくないって事にやたら拘る人っているよね >卑屈さからだったり完璧主義からだったり原因は色々あるけど 単に自分の都合のいいことしか覚えてないだけだよ 貸しを作らないなんて人間社会で生きてたら不可能だから本当に嫌なら死ぬか無人島にでも行くしか無いんだから現状を許容してるのはおかしい
217 22/05/21(土)10:31:34 No.929776593
>割とマジでインフラとか公共施設とかありがたい >多分俺が払っている税金以上に利益を強調してる インフラと公共施設が嫁の「」はじめてみた
218 22/05/21(土)10:31:37 No.929776601
将来の漠然とした不安は子供作ったり結婚したりに確実に影響出てると思う
219 22/05/21(土)10:32:11 No.929776725
自己中なせいでもちつもたれつとかお互い様って感覚を持てない人間は多いけど逆に他人によくしてもらう事をストレスやマイナスに感じる人間も結構いるよな
220 22/05/21(土)10:32:50 No.929776871
>独身生活快適だけど結局恋愛や家族テーマの作品を見てフィクションで満足よね 人好きになるとこの辺の作品の見方大分変わったけどなぁ
221 22/05/21(土)10:33:07 No.929776927
>みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!? 許容してもらってる側だからしゃんとするよう努力はしてるよ…
222 22/05/21(土)10:33:11 No.929776944
親族や友達や同僚の披露宴とか行ってるとしたくなるけど 「」はそういうのない?
223 22/05/21(土)10:33:16 No.929776968
>自己中なせいでもちつもたれつとかお互い様って感覚を持てない人間は多いけど逆に他人によくしてもらう事をストレスやマイナスに感じる人間も結構いるよな それも最早病気だよな うちの上司が「貸し作りたくない」系だけど病んでるよアレ
224 22/05/21(土)10:33:46 No.929777066
>親族や友達や同僚の披露宴とか行ってるとしたくなるけど >「」はそういうのない? (セックスのことだろうか…)
225 22/05/21(土)10:34:02 No.929777116
>家も仕事も貯金もあるけど家族作って養う自信がない >今は良くても将来が不安 万が一自分が死んだ後子供の暮らしがどうなのかとか考えたらとか思うと無理
226 22/05/21(土)10:34:04 No.929777124
>自己中なせいでもちつもたれつとかお互い様って感覚を持てない人間は多いけど逆に他人によくしてもらう事をストレスやマイナスに感じる人間も結構いるよな 昔から居たけどね 裏で面倒くさいって言いながら我慢してた人も多かった
227 22/05/21(土)10:34:05 No.929777125
>NARUTOやドラゴンボーイみたいに世代交代してる作品読もう ドラゴンボーイで世代交代なんてあったか?
228 22/05/21(土)10:34:06 No.929777131
社会で生きてれば良いことも嫌なこともあるしみんなどこかで折り合いつけてやってるんだ 結婚もそういうもんだろう
229 22/05/21(土)10:34:33 No.929777228
>>みんなその悪いところを許容できるのかそれとも悪いところがない人を探しているのか!? >許容してもらってる側だからしゃんとするよう努力はしてるよ… えらい!
230 22/05/21(土)10:34:38 No.929777248
>割とマジでインフラとか公共施設とかありがたい >多分俺が払っている税金以上に利益を強調してる 一般人の大半はそうだよ 他人より税金払ってるやつのほんの一握りだけが税金で世の中の役に立ってる
231 22/05/21(土)10:34:41 No.929777259
>社会で生きてれば良いことも嫌なこともあるしみんなどこかで折り合いつけてやってるんだ 折り合いがつけられない場合はどうしたらいいですか 相手が話を一切きかずわがまま放題する場合はどうしたらいいですか!
232 22/05/21(土)10:35:10 No.929777372
>>独身生活快適だけど結局恋愛や家族テーマの作品を見てフィクションで満足よね >人好きになるとこの辺の作品の見方大分変わったけどなぁ 普段母親とNARUTOやBORUTOの話してても親目線で語ってくるからよく分かる… なんか目線が違うんだよね
233 22/05/21(土)10:35:30 No.929777454
>>自己中なせいでもちつもたれつとかお互い様って感覚を持てない人間は多いけど逆に他人によくしてもらう事をストレスやマイナスに感じる人間も結構いるよな >それも最早病気だよな >うちの上司が「貸し作りたくない」系だけど病んでるよアレ 自分がそうじゃないからって 他人の感情までケチつけるなよ
234 22/05/21(土)10:35:51 No.929777520
>>社会で生きてれば良いことも嫌なこともあるしみんなどこかで折り合いつけてやってるんだ >折り合いがつけられない場合はどうしたらいいですか >相手が話を一切きかずわがまま放題する場合はどうしたらいいですか! 折り合いをつけるというのは相手を選ばないという意味じゃないよ
235 22/05/21(土)10:36:13 No.929777619
>>社会で生きてれば良いことも嫌なこともあるしみんなどこかで折り合いつけてやってるんだ >折り合いがつけられない場合はどうしたらいいですか >相手が話を一切きかずわがまま放題する場合はどうしたらいいですか! そんなのお互い同士で解決するしかないじゃん! 最悪分かれるかまずは同棲しろ
236 22/05/21(土)10:36:21 No.929777646
>人好きになるとこの辺の作品の見方大分変わったけどなぁ 逆ににフィクションはフィクション!うちはうち!で案外シャッター厚くてファミリーものの見方は変わらなかったな ちなみに依然として青春ラブコメは眩しすぎて無理2人揃って灰になる
237 22/05/21(土)10:36:30 No.929777683
技術的に他人に承認される何かを持ってるなら年取っても気にしなくて良い そういうものがないなら大人しく結婚しとけって感じ
238 22/05/21(土)10:36:52 No.929777764
他人に負担や気遣いを強いたくないって感情はまあ立派ではあるからな… でも生き辛そうとは思っちゃう
239 22/05/21(土)10:36:56 No.929777780
>>社会で生きてれば良いことも嫌なこともあるしみんなどこかで折り合いつけてやってるんだ >折り合いがつけられない場合はどうしたらいいですか >相手が話を一切きかずわがまま放題する場合はどうしたらいいですか! 相手しないのがいいと思う 今こうやって相手してる俺が言うのもアレだけど…
240 22/05/21(土)10:37:20 No.929777874
>技術的に他人に承認される何かを持ってるなら年取っても気にしなくて良い 持ってても発狂した人いるよ
241 22/05/21(土)10:37:49 No.929777984
>>>独身生活快適だけど結局恋愛や家族テーマの作品を見てフィクションで満足よね >>人好きになるとこの辺の作品の見方大分変わったけどなぁ >普段母親とNARUTOやBORUTOの話してても親目線で語ってくるからよく分かる… >なんか目線が違うんだよね ちょっと待てよ普段どんな会話してんだよ…
242 22/05/21(土)10:37:52 No.929777996
>親族や友達や同僚の披露宴とか行ってるとしたくなるけど >「」はそういうのない? これから大変だなどのくらいもつかな離婚するのが楽しみとか思ってしまう だから独身男だと思う
243 22/05/21(土)10:38:09 No.929778062
結婚なんてしなくてもいいよ 「」もとっしーも皆結婚してないよ
244 22/05/21(土)10:38:14 No.929778084
>他人に負担や気遣いを強いたくないって感情はまあ立派ではあるからな… 避けきれない部分まで避けれてる気になってるやつは鼻につくよ
245 22/05/21(土)10:38:46 No.929778205
>>親族や友達や同僚の披露宴とか行ってるとしたくなるけど >>「」はそういうのない? >これから大変だなどのくらいもつかな離婚するのが楽しみとか思ってしまう >だから独身男だと思う 俺エスパーだけど多分一回も招待されてないと思いますよこの人
246 22/05/21(土)10:38:50 No.929778217
披露宴はお互いの友人同士の新たな出会いの場っていうし…俺呼ばれたことねぇな
247 22/05/21(土)10:39:16 No.929778324
>>他人に負担や気遣いを強いたくないって感情はまあ立派ではあるからな… >避けきれない部分まで避けれてる気になってるやつは鼻につくよ 狭量すぎるし前提もなんか変わってない?
248 22/05/21(土)10:39:27 No.929778370
>避けきれない部分まで避けれてる気になってるやつは鼻につくよ お前の気持ちなんて知らんもの
249 22/05/21(土)10:39:35 No.929778410
>披露宴はお互いの友人同士の新たな出会いの場っていうし…俺呼ばれたことねぇな もしかして:友達がいない
250 22/05/21(土)10:39:39 No.929778421
独身より家庭のほうがコスパいいよなーとは思うんだけど過程がめんどくさい
251 22/05/21(土)10:39:56 No.929778490
>他人に負担や気遣いを強いたくないって感情はまあ立派ではあるからな… めんどくさい主張して結果的に腫れ物扱いになるやつだから別に立派じゃない 自立した高潔な俺ごっこにつきあわされる周りはただただめんどくさい
252 22/05/21(土)10:39:57 No.929778493
>>披露宴はお互いの友人同士の新たな出会いの場っていうし…俺呼ばれたことねぇな >もしかして:友達がいない それ以上 よくないぞ
253 22/05/21(土)10:39:57 No.929778495
披露宴はちょろちょろ参加したけど出会い…?どうやって……?
254 22/05/21(土)10:40:00 No.929778510
>>>親族や友達や同僚の披露宴とか行ってるとしたくなるけど >>>「」はそういうのない? >>これから大変だなどのくらいもつかな離婚するのが楽しみとか思ってしまう >>だから独身男だと思う >俺エスパーだけど多分一回も招待されてないと思いますよこの人 失礼な! 1回だけ招待されたことがあるぞ!!
255 22/05/21(土)10:40:45 No.929778683
>独身より家庭のほうがコスパいいよなーとは思うんだけど過程がめんどくさい 1人口は食えないけど2人口は食えるとか言うけど実際はどっちの方がコストパフォーマンスいいんだろうな
256 22/05/21(土)10:41:02 No.929778747
>>他人に負担や気遣いを強いたくないって感情はまあ立派ではあるからな… >めんどくさい主張して結果的に腫れ物扱いになるやつだから別に立派じゃない >自立した高潔な俺ごっこにつきあわされる周りはただただめんどくさい 職場とかで一人でイラついてるの? こわ
257 22/05/21(土)10:41:27 No.929778838
最近は結婚はしても子供は作らないって生き方もあるらしいし 生活コスト優先で結婚もありなのかな
258 22/05/21(土)10:41:46 No.929778908
世の中の半数以上の人間が結婚してるという事実が信じられない なんでみんなそんなに自発的に活動出来るの…
259 22/05/21(土)10:41:57 No.929778957
>>独身より家庭のほうがコスパいいよなーとは思うんだけど過程がめんどくさい >1人口は食えないけど2人口は食えるとか言うけど実際はどっちの方がコストパフォーマンスいいんだろうな 賃貸にしても単身用と家庭向け比べたら家庭向けのほうが設備と価格のコスパがいいんだよな…
260 22/05/21(土)10:42:12 No.929779001
>最近は結婚はしても子供は作らないって生き方もあるらしいし >生活コスト優先で結婚もありなのかな 40ぐらいで結婚すればお互い諦めてて逆にいいんじゃね
261 22/05/21(土)10:42:24 No.929779040
何背負わされるかわかったもんじゃねえから他人を信用して寄りかかるのが無理っていうのは気持ちだけならすげーわかる
262 22/05/21(土)10:42:54 No.929779147
リアルだと相手が独身の場合はマジで会話に気を使うし言葉を選ばなきゃいけないからキツい
263 22/05/21(土)10:43:05 No.929779187
>世の中の半数以上の人間が結婚してるという事実が信じられない >なんでみんなそんなに自発的に活動出来るの… 3人中2人も結婚してるらしいから 俺は残りの1人側だったよ
264 22/05/21(土)10:43:09 No.929779202
>世の中の半数以上の人間が結婚してるという事実が信じられない >なんでみんなそんなに自発的に活動出来るの… コスパ悪いなとか面倒ごと多いなとか 理性的な判断を狂わせるために恋愛感情ってあるんだと思う 恋は盲目だ
265 22/05/21(土)10:43:14 No.929779218
理想的な相手を用意してくれるって言われたら即結婚するんでしょ?
266 22/05/21(土)10:43:41 No.929779311
>理想的な相手を用意してくれるって言われたら即結婚するんでしょ? ほんとに理想的ならもうそんなのは引く手あまたで残ってない
267 22/05/21(土)10:43:43 No.929779316
だから結婚自体はコスパ良いってば
268 22/05/21(土)10:44:12 No.929779408
>>最近は結婚はしても子供は作らないって生き方もあるらしいし >>生活コスト優先で結婚もありなのかな >40ぐらいで結婚すればお互い諦めてて逆にいいんじゃね 一緒に映画みてる中年カップルとかたまに見かけるけどさ あいつらって幸せそうだよな…
269 22/05/21(土)10:44:17 No.929779430
自分の面倒も満足に見きれない奴が人と関わろうだなんて烏滸がましいとは思わんかねの精神でボッチやってる
270 22/05/21(土)10:44:27 No.929779472
まあ実際は富裕層ほど結婚したらちゃんと子供作るんですけどね
271 22/05/21(土)10:44:32 No.929779490
>理想的な相手を用意してくれるって言われたら即結婚するんでしょ? 家に誰かがいるっていうのは無理かもしれない 別居で良いならちょっと考える
272 22/05/21(土)10:44:36 No.929779500
>だから結婚自体はコスパ良いってば 具体的によくわからないんだよな 生活費折半と税金控除ぐらい?
273 22/05/21(土)10:44:43 No.929779527
>理想的な相手を用意してくれるって言われたら即結婚するんでしょ? それはみんなは「はい」って答えるから 国が調査する将来結婚したいって数値が9割になってるんじゃねえの? 現実的じゃないね
274 22/05/21(土)10:44:49 No.929779551
>何背負わされるかわかったもんじゃねえから他人を信用して寄りかかるのが無理っていうのは気持ちだけならすげーわかる 両親はこんなの背負って大変だな…
275 22/05/21(土)10:44:56 No.929779575
>理想的な相手を用意してくれるって言われたら即結婚するんでしょ? なんなら収入さえあれば誰でもいい 結婚に至る過程がめんどくさいだけなんだ
276 22/05/21(土)10:45:04 No.929779604
>ほんとに理想的ならもうそんなのは引く手あまたで残ってない そういうの抜きでぱっと理想の女性を用意してくれるなら
277 22/05/21(土)10:45:11 No.929779635
>まあ実際は富裕層ほど結婚したらちゃんと子供作るんですけどね そりゃ金がある奴はそうだろうよ
278 22/05/21(土)10:45:22 No.929779677
理想的な相手っていうのが浮かばないんだな
279 22/05/21(土)10:45:23 No.929779682
>だから結婚自体はコスパ良いってば コスパってなんだ? 感情とかストレスフリーとかもコストに入ってるんだぞ
280 22/05/21(土)10:45:45 No.929779765
この先ずっと全く同じ中身のスレ立ってそうなのが怖いなこのスレ
281 22/05/21(土)10:45:55 No.929779802
>世の中の半数以上の人間が結婚してるという事実が信じられない >なんでみんなそんなに自発的に活動出来るの… 死ぬ直前に体が動かなくなってからああこんな道もひょっとしたらあったのかもなって思って泣くのが死ぬほど嫌だったから動いたよ きっかけはクリスマスに見るゆかりさんの壺動画だよ
282 22/05/21(土)10:46:00 No.929779820
>生活費折半と税金控除ぐらい? 独身でも実家に住んでたら家賃代わりの金入れた上で得なのわかるでしょ?
283 22/05/21(土)10:46:22 No.929779887
パートナーを探すのめんどくさいor探しても見つからない以外の理由がある奴が意外だ 理屈こねくり回しても最後はここら辺でしょ
284 22/05/21(土)10:47:00 No.929780018
「」同士で結婚したらいいのでは
285 22/05/21(土)10:47:07 No.929780048
>死ぬ直前に体が動かなくなってからああこんな道もひょっとしたらあったのかもなって思って泣くのが死ぬほど嫌だったから動いたよ >きっかけはクリスマスに見るゆかりさんの壺動画だよ それに関してはどんな人生を歩んだとしてもこんな人生もあったんじゃないかと思うだろ
286 22/05/21(土)10:47:21 No.929780083
>パートナーを探すのめんどくさいor探しても見つからない以外の理由がある奴が意外だ >理屈こねくり回しても最後はここら辺でしょ むしろそこを直視しないように屁理屈を並べてるだけにしか見えないが…
287 22/05/21(土)10:47:25 No.929780097
そんな事をここで聞いたってマイナスな言葉しか返ってこないだろう もっとインスタのカップル垢でも見ろ
288 22/05/21(土)10:47:59 No.929780215
>パートナーを探すのめんどくさいor探しても見つからない以外の理由がある奴が意外だ >理屈こねくり回しても最後はここら辺でしょ お見合い持って来られても断ってたからそれ以外のやつなんだと思うけど
289 22/05/21(土)10:48:01 No.929780222
なんでもコスパで考えるのすごく生きずらそう
290 22/05/21(土)10:48:06 No.929780241
まずどうすれば相手が見つかるのかわからんな
291 22/05/21(土)10:48:23 No.929780298
こんなところで自分への言い訳並べるくらいならたてない方がまし
292 22/05/21(土)10:48:24 No.929780299
コスパ考えたら今すぐ死ぬのが正解だし 生きてるのってコスパ悪いよ
293 22/05/21(土)10:48:31 No.929780326
結婚しない理由と仲間探してるだけだからここでいいんだろう
294 22/05/21(土)10:48:35 No.929780344
でも俺結婚してもし娘ができたら絶対に性的虐待をしてしまう自信があるから結婚しない
295 22/05/21(土)10:49:00 No.929780438
>>死ぬ直前に体が動かなくなってからああこんな道もひょっとしたらあったのかもなって思って泣くのが死ぬほど嫌だったから動いたよ >>きっかけはクリスマスに見るゆかりさんの壺動画だよ >それに関してはどんな人生を歩んだとしてもこんな人生もあったんじゃないかと思うだろ 自分の話してる相手にそういう一般論で揶揄するなよ 会話が膨らむ前に終わるし 空気悪くなるだろ
296 22/05/21(土)10:49:01 No.929780443
>お見合い持って来られても断ってたからそれ以外のやつなんだと思うけど それは探すのがめんどくさいだけだろ
297 22/05/21(土)10:49:04 No.929780459
>結婚しない理由と仲間探してるだけだからここでいいんだろう 見も蓋もない
298 22/05/21(土)10:49:08 No.929780468
>でも俺結婚してもし娘ができたら絶対に性的虐待をしてしまう自信があるから結婚しない 理性があってえらい
299 22/05/21(土)10:49:11 No.929780477
コスパを言い訳にしちゃうとなんで〇〇しないの?が無限に湧いてくるから意味ないんだよね
300 22/05/21(土)10:49:14 No.929780494
相手探すのはマッチングアプリか婚活サイト行けばいいけど 多分大半の「」はそういうのじゃなくて恋愛結婚を望んでるんじゃなかろうか
301 22/05/21(土)10:49:28 No.929780558
>でも俺結婚してもし娘ができたら絶対に性的虐待をしてしまう自信があるから結婚しない 念願の姪が生まれても全然興奮しなかったぞ俺
302 22/05/21(土)10:49:29 No.929780563
>コスパ考えたら今すぐ死ぬのが正解だし >生きてるのってコスパ悪いよ なかなか難しいんだよね死ぬのって ヘタすると死ねないし後遺症残ったりもするし 痛みのせいで死ぬための行動が鈍ったりもするし
303 22/05/21(土)10:49:43 No.929780614
>コスパ考えたら今すぐ死ぬのが正解だし >生きてるのってコスパ悪いよ 能動的に死ぬと言うのがなかなか出来なくてうだうだ言いながら惰性で生きているんだと思う だから死ねばいいとか言うのはちょっと違うような気がする
304 22/05/21(土)10:49:43 No.929780615
>それに関してはどんな人生を歩んだとしてもこんな人生もあったんじゃないかと思うだろ そうだね ただ結婚に関してはせめて「」とかSNSアカウントでなく明確に現実の女にノーを突きつけられてから諦めたかった
305 22/05/21(土)10:49:54 No.929780656
>多分大半の「」はそういうのじゃなくて恋愛結婚を望んでるんじゃなかろうか 夢見がちだよねリアリストぶってるくせに オタクの悪い癖
306 22/05/21(土)10:50:06 No.929780699
>相手探すのはマッチングアプリか婚活サイト行けばいいけど >多分大半の「」はそういうのじゃなくて恋愛結婚を望んでるんじゃなかろうか 出会いを補助するだけで恋愛はするんじゃねぇかな!?
307 22/05/21(土)10:50:22 No.929780755
もう少しマシになるためにどうしたらいいかとか もっと建設的なスレにしたらいいのに 言い訳してもスレ落ちたら虚しくなるだけだろ
308 22/05/21(土)10:50:26 No.929780769
>念願の姪が生まれても全然興奮しなかったぞ俺 可愛すぎてそんな気も起きないよな
309 22/05/21(土)10:50:34 No.929780788
まあ価値基準は人によるから何に生き易さや生き辛さを感じるかも違うけど 他人がどうして自分と違う選択をしてるのかは理解はできるだろ共感や需要はできなくてもさ
310 22/05/21(土)10:50:38 No.929780800
>相手探すのはマッチングアプリか婚活サイト行けばいいけど >多分大半の「」はそういうのじゃなくて恋愛結婚を望んでるんじゃなかろうか あれって親が用意するお見合いじゃないし出会ってそこから先は恋愛になるんじゃないのか
311 22/05/21(土)10:50:48 No.929780832
結婚って思ったより養うとか面倒見るって感じじゃなかったよ 嫁の実家太いし
312 22/05/21(土)10:50:50 No.929780838
>なかなか難しいんだよね死ぬのって >ヘタすると死ねないし後遺症残ったりもするし >痛みのせいで死ぬための行動が鈍ったりもするし 高層ビルから飛び降りて生きてる奴はいないだろう
313 22/05/21(土)10:51:47 No.929781040
>>相手探すのはマッチングアプリか婚活サイト行けばいいけど >>多分大半の「」はそういうのじゃなくて恋愛結婚を望んでるんじゃなかろうか >出会いを補助するだけで恋愛はするんじゃねぇかな!? 自然に仲良くなって結婚するって過程以外は邪道だし面倒臭いって感じじゃないかなぁ むしろ現代の中年はマッチングアプリとかガンガン使った方が正攻法な気がするけどな
314 22/05/21(土)10:51:55 No.929781071
今じゃ共働きがデフォルトだし嫁に一方的に搾取される結婚自体が古い考えだよな
315 22/05/21(土)10:52:07 No.929781117
>高層ビルから飛び降りて生きてる奴はいないだろう すごく難しいんだよそれやるのって まず鍵かかってるからね
316 22/05/21(土)10:52:09 No.929781123
>>念願の姪が生まれても全然興奮しなかったぞ俺 >可愛すぎてそんな気も起きないよな 赤ちゃんの頃から見てるとオムツ替えでまんこ見てるのに女として見れない
317 22/05/21(土)10:52:25 No.929781171
子供が苦手すぎて結婚ができない 躾のなってない猿みたいな子供の相手することが多くて本当に面倒で愛着とかわきそうにない 子供怖い…
318 22/05/21(土)10:52:25 No.929781175
結婚して言い訳してる人は全く見ないのに 結婚しなくて言い訳する人ばかりなんだよねimgじゃ…
319 22/05/21(土)10:52:27 No.929781180
>高層ビルから飛び降りて生きてる奴はいないだろう 下に通行人がいるんだから気をつけろよな
320 22/05/21(土)10:52:30 No.929781187
金金って聞き齧りだけじゃなくてガチで結婚した先の資金計算した奴がどれ程いるか
321 22/05/21(土)10:52:33 No.929781201
人生死に逃げ予定ならそれこそ結婚試してみてもいいのでは…
322 22/05/21(土)10:52:42 No.929781232
>あれって親が用意するお見合いじゃないし出会ってそこから先は恋愛になるんじゃないのか 恋愛というほどの熱はないんじゃないかな友達婚の方が感覚的には近そう 条件すり合わせた上での結婚ならそっちのほうがいいし
323 22/05/21(土)10:52:46 No.929781248
未婚だとニュース見てると惨めな気持ちになることがちょくちょくだよ… こんなやつでも結婚できるのに結婚できない自分は欠陥生物なんだ…って
324 22/05/21(土)10:52:56 No.929781282
>子供が苦手すぎて結婚ができない >躾のなってない猿みたいな子供の相手することが多くて本当に面倒で愛着とかわきそうにない >子供怖い… 今どき子なしの夫婦なんて珍しくないだろうに
325 22/05/21(土)10:53:07 No.929781321
親が毎日ケンカしてて包丁持ち出したり 更に親戚とも介護やなんやらで揉めに揉めてたから 結婚ってケンカ相手作るもんだって思っちゃうのよね
326 22/05/21(土)10:53:16 No.929781365
>子供が苦手すぎて結婚ができない >躾のなってない猿みたいな子供の相手することが多くて本当に面倒で愛着とかわきそうにない >子供怖い… 無理にするもんじゃないし子供いらない女性だって探せば見つかる時代だ
327 22/05/21(土)10:53:34 No.929781433
>結婚して言い訳してる人は全く見ないのに >結婚しなくて言い訳する人ばかりなんだよねimgじゃ… 結婚するとimgする時間減るから仕方ない
328 22/05/21(土)10:53:47 No.929781470
>子供が苦手すぎて結婚ができない >躾のなってない猿みたいな子供の相手することが多くて本当に面倒で愛着とかわきそうにない >子供怖い… 福祉のお仕事でもしてるのかい
329 22/05/21(土)10:54:05 No.929781539
>未婚だとニュース見てると惨めな気持ちになることがちょくちょくだよ… >こんなやつでも結婚できるのに結婚できない自分は欠陥生物なんだ…って 多分ほんとに結婚したいならろくでもない奴となら結婚できると思う
330 22/05/21(土)10:54:15 No.929781580
>金金って聞き齧りだけじゃなくてガチで結婚した先の資金計算した奴がどれ程いるか まさに今から結婚後のガチの資金繰りの話してくるね…
331 22/05/21(土)10:54:23 No.929781610
長男だし親は2人共存命で70こえてるし俺の年収低いしで結婚したら相手に申し訳なさしかない
332 22/05/21(土)10:54:37 No.929781669
>未婚だとニュース見てると惨めな気持ちになることがちょくちょくだよ… >こんなやつでも結婚できるのに結婚できない自分は欠陥生物なんだ…って 夫婦揃って犯罪者だと安心するよね
333 22/05/21(土)10:54:46 No.929781694
子供が猿みたいって何を想定してるんだろう 生まれたての赤子に躾は出来ないし幼児を猿みたいで…って言うなら躾してこなかった自分の責任になるし
334 22/05/21(土)10:54:46 No.929781696
>親が毎日ケンカしてて包丁持ち出したり >更に親戚とも介護やなんやらで揉めに揉めてたから >結婚ってケンカ相手作るもんだって思っちゃうのよね 普通の人の思考:俺はああならないように家庭を築こう きみの思考:結婚は悪!やる意味がない! この違い
335 22/05/21(土)10:54:59 No.929781738
>親が毎日ケンカしてて包丁持ち出したり >更に親戚とも介護やなんやらで揉めに揉めてたから >結婚ってケンカ相手作るもんだって思っちゃうのよね 自分でもそれが異常って思えるならいくらでも改善のやりようはありそうだけどなあ
336 22/05/21(土)10:55:32 No.929781862
少子化さいこー
337 22/05/21(土)10:55:51 No.929781933
結婚しない選択はアリだと思うが言い訳がましいのはなんか…
338 22/05/21(土)10:56:12 No.929782009
>子供が苦手すぎて結婚ができない >躾のなってない猿みたいな子供の相手することが多くて本当に面倒で愛着とかわきそうにない >子供怖い… 動き回る犬が苦手な俺はきっと子供もダメなんだろうと思った
339 22/05/21(土)10:56:16 No.929782018
今の感じだと自分達がジジイになる頃にはめちゃくちゃ大変になってそう
340 22/05/21(土)10:56:18 No.929782024
自分の意思で結婚しないならそれでいいのに他人の結婚についてグチグチ言う奴が多い
341 22/05/21(土)10:56:20 No.929782035
お金があったらとか言うけどもし俺に10億円の資産があったとしても結婚しないと思う
342 22/05/21(土)10:56:26 No.929782065
>自然に仲良くなって結婚するって過程以外は邪道だし面倒臭いって感じじゃないかなぁ >むしろ現代の中年はマッチングアプリとかガンガン使った方が正攻法な気がするけどな あの手のアプリはそもそもまともに機能してるんかな 売春絡みは別としても
343 22/05/21(土)10:56:27 No.929782072
謙虚さ思いやりのある相手が見つかると変わるよ そうそう見つからないけどね
344 22/05/21(土)10:56:39 No.929782111
>結婚しない選択はアリだと思うが言い訳がましいのはなんか… 堂々と独身謳歌すればいいのにぐちぐち言ってるの見ると惨めになる
345 22/05/21(土)10:56:41 No.929782121
しないってのは選択肢がある人の言い方だから 俺の場合はできないが正しいかな
346 22/05/21(土)10:57:14 No.929782238
>しないってのは選択肢がある人の言い方だから >俺の場合はできないが正しいかな 自己認識がしっかりしててえらい!
347 22/05/21(土)10:57:15 No.929782246
>あの手のアプリはそもそもまともに機能してるんかな >売春絡みは別としても 一応体目的と結婚目的の住み分けはある程度できてる
348 22/05/21(土)10:57:17 No.929782249
>子供が猿みたいって何を想定してるんだろう >生まれたての赤子に躾は出来ないし幼児を猿みたいで…って言うなら躾してこなかった自分の責任になるし 触れるもの全てを破壊して回る子供に出会ったことがあるから俺はわかるよ 小学校に入る前だけどそこら走ることができる4歳とか5歳とかその辺
349 22/05/21(土)10:57:18 No.929782253
しないならしないでさっきの世界回る「」みたいに1人でしかできない事やればってのはある
350 22/05/21(土)10:57:23 No.929782272
子供はあとから欲しくなってもどうにもならないからそこは考えた方がいい
351 22/05/21(土)10:57:30 No.929782299
俺外面はすごく良いから多分結婚したら嫁さん大変だと思うからしない
352 22/05/21(土)10:57:32 No.929782306
>自分でもそれが異常って思えるならいくらでも改善のやりようはありそうだけどなあ 横からだけど無理なんだよ 蛙の子は蛙って言うようにそれがどんなにバカなことだと理解していてもあのゴミ共みたいに衝動的にキレるから
353 22/05/21(土)10:57:54 No.929782394
>謙虚さ思いやりのある相手が見つかると変わるよ >そうそう見つからないけどね そういう相手はまず性格悪い人に近寄ってこないからね
354 22/05/21(土)10:57:56 No.929782401
>普通の人の思考:俺はああならないように家庭を築こう >きみの思考:結婚は悪!やる意味がない! >この違い 刃物でふすまがズタズタに切り裂かれたり 俺の誕生日にもケンカしててレストランから出て行ったり 人が怒ると何するかわからないから一緒にいられないよね
355 22/05/21(土)10:58:01 No.929782417
結婚の幸せ話なんて積極的にしないわ 不幸話とか愚痴は喋りたがるんだろうけど
356 22/05/21(土)10:58:17 No.929782471
>横からだけど無理なんだよ >蛙の子は蛙って言うようにそれがどんなにバカなことだと理解していてもあのゴミ共みたいに衝動的にキレるから メンタルの病院とか専門のところ行こうぜ
357 22/05/21(土)10:58:28 No.929782512
>子供はあとから欲しくなってもどうにもならないからそこは考えた方がいい 精子凍結は結構安くできるんだよな 卵子はわからん
358 22/05/21(土)10:58:38 No.929782545
>長男だし親は2人共存命で70こえてるし俺の年収低いしで結婚したら相手に申し訳なさしかない 兄弟いないの?1人で親背負わなくていいんだぞ
359 22/05/21(土)10:58:48 No.929782579
愚痴は話題にして幸せは独占する!
360 22/05/21(土)10:59:00 No.929782630
相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う
361 22/05/21(土)10:59:06 No.929782644
結婚しない!はいいけど親の愚痴を長々言われても困っちゃうんだよね…
362 22/05/21(土)10:59:15 No.929782671
>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う おっぱい!
363 22/05/21(土)10:59:21 No.929782688
>刃物でふすまがズタズタに切り裂かれたり >俺の誕生日にもケンカしててレストランから出て行ったり >人が怒ると何するかわからないから一緒にいられないよね そんなご家庭あんまりないよ
364 22/05/21(土)10:59:26 No.929782708
>動き回る犬が苦手な俺はきっと子供もダメなんだろうと思った 待てとかきちんとできる犬のほうがまだ賢いな
365 22/05/21(土)10:59:35 No.929782754
>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う 顔かな
366 22/05/21(土)10:59:43 No.929782777
>>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う >おっぱい! そのおっぱい 垂れるぜ
367 22/05/21(土)10:59:54 No.929782821
いうて自分達の子供の頃もそんなもんだしな…
368 22/05/21(土)10:59:58 No.929782836
>>>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う >>おっぱい! >そのおっぱい >垂れるぜ お得!
369 22/05/21(土)11:00:03 No.929782852
>顔かな 老けたら別れるのか?
370 22/05/21(土)11:00:07 No.929782872
>そのおっぱい >垂れるぜ それはそれで好き!
371 22/05/21(土)11:00:10 No.929782888
>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う 若さ
372 22/05/21(土)11:00:16 No.929782908
>>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う >おっぱい! >そのおっぱい >垂れるぜ やったぜ!!!!
373 22/05/21(土)11:00:36 No.929783000
容姿しか見てねぇな!
374 22/05/21(土)11:00:37 No.929783006
>お得! >それはそれで好き! >やったぜ!!!! まじかよ…
375 22/05/21(土)11:00:44 No.929783034
年下ゲットすると大抵のことは許せるのはマジ
376 22/05/21(土)11:01:05 No.929783105
とりあえず20代30代の「」はこの「」達のやり取り見て幸せについて本気出して考えてみてほしい
377 22/05/21(土)11:01:14 No.929783131
>相手に好きになる箇所が一つありゃいいと思う >若さ 自分もジジイになるんだから相手が老けるのは我慢するんだぞ
378 22/05/21(土)11:01:20 No.929783148
いちゃいちゃした幸せを語られてもそれはそれで困るからな…
379 22/05/21(土)11:01:43 No.929783234
土曜の昼間からよりによってなんでこんなスレ見てるんだろう そしてなんでこんなに楽しいんだろう
380 22/05/21(土)11:01:51 No.929783262
俺のことだから発達障害ベイビーが生まれる心配は正直ある
381 22/05/21(土)11:01:52 No.929783266
>容姿しか見てねぇな! そりゃ見るものなんて容姿だけだからな 内面は理解するものだろ
382 22/05/21(土)11:02:06 No.929783314
>とりあえず20代30代の「」はこの「」達のやり取り見て幸せについて本気出して考えてみてほしい こんなところを参考にするんじゃねぇよ!
383 22/05/21(土)11:02:33 No.929783416
>年下ゲットすると大抵のことは許せるのはマジ 俺より年下って言うと51歳までOKになってしまうんですけど
384 22/05/21(土)11:02:34 No.929783417
>いちゃいちゃした幸せを語られてもそれはそれで困るからな… 彼女や嫁との幸せ話をするスレが立ってたけど スレが進むに連れて結婚恋愛相談になっていったのが面白かった
385 22/05/21(土)11:02:38 No.929783427
>>とりあえず20代30代の「」はこの「」達のやり取り見て幸せについて本気出して考えてみてほしい >こんなところを参考にするんじゃねぇよ! 反面教師としてはまあ…
386 22/05/21(土)11:02:42 No.929783447
>とりあえず20代30代の「」はこの「」達のやり取り見て幸せについて本気出して考えてみてほしい おっぱいがあれば大概のことは上手く行く
387 22/05/21(土)11:02:50 No.929783481
>お得! >それはそれで好き! >やったぜ!!!! >まじかよ… 気持ちいいよ垂れ乳アイマスク
388 22/05/21(土)11:02:59 No.929783522
>>容姿しか見てねぇな! >そりゃ見るものなんて容姿だけだからな >内面は理解するものだろ ちょっとキュンってなった…
389 22/05/21(土)11:03:06 No.929783550
>>年下ゲットすると大抵のことは許せるのはマジ >俺より年下って言うと51歳までOKになってしまうんですけど ジジイ!長生きしろよ!
390 22/05/21(土)11:03:09 No.929783560
毒親自慢をここでやるのは病みすぎだよ
391 22/05/21(土)11:03:41 No.929783675
こんなところでもたまにうちの赤ちゃんかわいいスレが立つもんな…