雑に戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)08:06:59 No.929749413
雑に戦わせても健闘してくれる敵NPCのいるシステムは楽でいい…
1 22/05/21(土)08:09:13 No.929749722
T&Tいいよね…
2 22/05/21(土)08:10:06 No.929749837
サタスペのベンガルトラは野生さえなければものすごくいい感じに初期成長亜侠をビビらせてくれる
3 22/05/21(土)08:15:11 No.929750567
とりあえず 春日
4 22/05/21(土)08:15:37 No.929750640
>サタスペのベンガルトラは野生そのままで通常移動で攻撃できる射程圏内のものすごくいい感じに初期配置しておくと成長亜侠をビビらせてくれる
5 22/05/21(土)08:25:30 No.929752146
とりあえず戦闘して話進める展開好き
6 22/05/21(土)08:26:41 No.929752343
>とりあえず戦闘して話進める展開好き いいよねグラブル進行 ファンタジー系ならよくやるよ
7 22/05/21(土)08:27:12 No.929752429
う~ん何すればいいのか分からない… とりあえずこの立ち絵付いてるNPC重要そうだし殴って吐かせるか!
8 22/05/21(土)08:27:57 No.929752542
ホットスタートいい…
9 22/05/21(土)08:28:46 No.929752663
話の途中だがワイバーンだ!
10 22/05/21(土)08:33:04 No.929753316
雑に扱われていいわけじゃないけどナイトウィザードの敵といったら私よね「」ィザード!
11 22/05/21(土)08:35:36 No.929753712
オープニング支部爆発!
12 22/05/21(土)08:36:58 No.929753942
>オープニング支部爆発! 千早雅之社長爆殺されすぎ
13 22/05/21(土)08:44:28 No.929755134
トーキョーN◎VAで"死の右腕"って二つ名を持つ人物がいるんだけど それが公式シナリオでPCがよく所属することになる巨大企業の社長で その人物の腹心だからうちのPCの二つ名は"死の右腕の右腕"ですってキャラの自己紹介を聞いた時は思わず笑顔になった
14 22/05/21(土)08:46:13 No.929755400
>雑に扱われていいわけじゃないけどナイトウィザードの敵といったら私よね「」ィザード! 蠅よりちゃん様の方が好き…
15 22/05/21(土)08:47:43 No.929755637
虎のベンガル虎から【野生】抜き忘れもそうだが 三下の【群れ】を跳ぶと組み合わせたものだから雑魚のほうが強くない?と言われ続けたことがあった…
16 22/05/21(土)08:50:50 No.929756083
三下はいちいち跳ぶとゲーム長引くから 身内で遊ぶときは跳ぶは使用しない【群れ】の通常セーブのみで遊んでたな 三下は跳べないから数を出しても他の敵を盛りやすくてって遊び方だったし跳ぶときは跳ぶとしてたけど
17 22/05/21(土)08:51:29 No.929756182
>三下の【群れ】を跳ぶと組み合わせたものだから雑魚のほうが強くない?と言われ続けたことがあった… 必殺のときは群れが使えないのか それじゃチンピラ対策に必殺ついた武器持とうぜってやってたくらいだ
18 22/05/21(土)08:52:26 No.929756341
>必殺のときは群れが使えないのか >それじゃチンピラ対策に必殺ついた武器持とうぜってやってたくらいだ ロケットNo.1だと歴戦と同じ仕様だけど公式ではエラッタでてないが 現行版の基本ルルブだとロケットNo.1と同じ表記なのかな群れ
19 22/05/21(土)08:52:56 No.929756416
サタスペはルールが細かくてよくわからん…
20 22/05/21(土)08:54:23 No.929756655
>サタスペはルールが細かくてよくわからん… 戦闘と情報収集で躓きやすいけどとりあえず能力値の回数だけ2D6を振るのが基本だ
21 22/05/21(土)08:55:03 No.929756747
サタスペは基本の判定と戦闘とターンの処理をまず覚えればいいんだ 情報とか競争は順番に足していけばいいんだ 浪漫は最後にまわしたりいっそ使わなくてもいいんだ
22 22/05/21(土)08:56:49 No.929757038
>ロケットNo.1だと歴戦と同じ仕様だけど公式ではエラッタでてないが 公式サイトのほうのエラッタ出てるよ
23 22/05/21(土)08:58:55 No.929757363
サタスペはどのルールがどこに書いてあるのか全然分からないからな…
24 22/05/21(土)08:59:52 No.929757524
>サタスペはどのルールがどこに書いてあるのか全然分からないからな… ルルブに付箋付きまくってるのが俺だ
25 22/05/21(土)09:00:54 No.929757677
ふと思い立ってパスファインダーのルルブ買ったんでやりたい… いやWikiにデータあるのは知ってるんだけど
26 22/05/21(土)09:01:51 No.929757819
>>ロケットNo.1だと歴戦と同じ仕様だけど公式ではエラッタでてないが >公式サイトのほうのエラッタ出てるよ 必殺のダメージには群れ使えないの出てる?跳ぶを組み合わせていないセーブにのみ使えるほうじゃなくて いつの間に来てたんだろう…見落としがあるから他人の情報提供は助かるぜ
27 22/05/21(土)09:02:22 No.929757910
>浪漫は最後にまわしたりいっそ使わなくてもいいんだ 実際色事師でもなけりゃ告白するすら使わない ために敵から飛んできてビビるけど
28 22/05/21(土)09:03:06 No.929758011
>ふと思い立ってパスファインダーのルルブ買ったんでやりたい… >いやWikiにデータあるのは知ってるんだけど 体験卓が前に立ってたな 5月に入ってからもやってるっぽい?
29 22/05/21(土)09:03:52 No.929758147
>サタスペはどのルールがどこに書いてあるのか全然分からないからな… ルールが細かいというよりもこっちだな… あれどうだったっけ見覚えあるんだけどなって記述を探すとき苦労する 同じ内容のことを書いているのに食い違う内容か情報足りてないのが離れたページにあったりするので片方だけ見てるとおかしい処理になる
30 22/05/21(土)09:04:53 No.929758304
個人的にサタスペとまよキンはもう少しランダム要素を抑えてくれるとありがたいんだけどアレがあるからこそのゲームという意見もあるだろうし難しいもんだね
31 22/05/21(土)09:05:35 No.929758435
>実際色事師でもなけりゃ告白するすら使わない 自分がサタスペで一番使ってる浪漫は抱きしめるキスをするだな恋愛亜侠じゃなくても使う機会がある あと手番使わないですむから
32 22/05/21(土)09:06:32 No.929758577
>個人的にサタスペとまよキンはもう少しランダム要素を抑えてくれるとありがたいんだけどアレがあるからこそのゲームという意見もあるだろうし難しいもんだね まよキンは感情まわりが苦手な人は苦手だろうなと思う 単発で宮廷がいきなりギスギスしたり関係が複雑化したりするのは楽しかったりするけど
33 22/05/21(土)09:07:42 No.929758755
>まよキンは感情まわりが苦手な人は苦手だろうなと思う >単発で宮廷がいきなりギスギスしたり関係が複雑化したりするのは楽しかったりするけど あの辺は休憩の内容を選べば感情で愉快すぎることは避けられるし… 才覚休憩表の料理しだすのでも面白い状況が生まれるけど
34 22/05/21(土)09:08:21 No.929758896
ログホラのモブってタグとモブ確殺技は革新的だと思った他のシステムからの流用かもしれんけど
35 22/05/21(土)09:09:15 No.929759033
>必殺のダメージには群れ使えないの出てる? それは元から基本ルールブックに載ってる 俺が持ってるの初版だから最初からだね
36 22/05/21(土)09:09:17 No.929759044
>あの辺は休憩の内容を選べば感情で愉快すぎることは避けられるし… 初期だと焚火囲んだら大体関係が悪化する!
37 22/05/21(土)09:09:37 No.929759113
>ログホラのモブってタグとモブ確殺技は革新的だと思った他のシステムからの流用かもしれんけど トリープ確殺とかは近い気がする
38 22/05/21(土)09:09:40 No.929759119
D&D4版のミニオンとFEAR系のトループ確殺のミックスだろうね
39 22/05/21(土)09:10:32 No.929759257
>それは元から基本ルールブックに載ってる >俺が持ってるの初版だから最初からだね 本当だありがとう 俺が持ってるのも初版だから最初からだね
40 22/05/21(土)09:11:03 No.929759340
冒険企画局のはランダム要素がウリというか核な印象は持ってるな そこを楽しめないのは良い悪いではなく向いてないって感じ
41 22/05/21(土)09:12:20 No.929759583
>冒険企画局のはランダム要素がウリというか核な印象は持ってるな >そこを楽しめないのは良い悪いではなく向いてないって感じ 冒険企画局のゲームはシステマティックでボドゲよりだからランダム要素のおかげで味わい変わるんだよね
42 22/05/21(土)09:14:29 No.929759917
>冒険企画局のはランダム要素がウリというか核な印象は持ってるな REDのために2020のナイトシティを久しぶりに開いたけど記憶してたより遭遇表なんかが似てて驚いてる 大学うろついただけでヤク中になりかけるとかおかしいだろ!
43 22/05/21(土)09:15:46 No.929760146
>大学うろついただけでヤク中になりかけるとかおかしいだろ! 海外の場合ドラッグの蔓延は昔からだしなあ…
44 22/05/21(土)09:16:19 No.929760225
冒企の公式シナリオで知ってても何回も遊べる設計タイプのシナリオは 何度も遊べる部分の貢献要素はランダム要素の比重でかいと思う 対策とかはとれるけど同じパターンになるとは限らないし知ってるシナリオで知らない展開に突入しやすい
45 22/05/21(土)09:16:43 No.929760303
>>冒険企画局のはランダム要素がウリというか核な印象は持ってるな >>そこを楽しめないのは良い悪いではなく向いてないって感じ >冒険企画局のゲームはシステマティックでボドゲよりだからランダム要素のおかげで味わい変わるんだよね この辺の感覚合わないと駄目な人は駄目よねぇ
46 22/05/21(土)09:17:06 No.929760377
>>大学うろついただけでヤク中になりかけるとかおかしいだろ! >海外の場合ドラッグの蔓延は昔からだしなあ… 海外ドラマみてるとスクール青春ものなのに気軽にヤクでてくるな…ってなる
47 22/05/21(土)09:18:37 No.929760644
むしろ学校のほうがやばそうなイメージある
48 22/05/21(土)09:19:16 No.929760778
気軽に銃持った不審者が侵入してきて乱射するしなあ
49 22/05/21(土)09:19:59 No.929760897
サイバーパンクREDの時代の学校生活ってどんな感じなんだろ
50 22/05/21(土)09:21:34 No.929761152
PCとPLが違うと同じシナリオでも別物になるところに リソースの減り方や前後の展開でその時出たランダムをぶち込まれると結果に対する反応も当然変わるから 化学変化しまくりで楽しんだけどね…大丈夫なら
51 22/05/21(土)09:21:57 No.929761226
学生になれるやつはその時点でコープの助けを受けられる一部の人たちって感じなのかな 義務教育なんて完全に崩壊してるだろうし
52 22/05/21(土)09:22:27 No.929761314
前参加したときは図書館貫通でさくっと終わった情報収集が異常に難航している!はサタスペだと結構ある
53 22/05/21(土)09:25:13 No.929761767
>D&D4版のミニオンとFEAR系のトループ確殺のミックスだろうね DX3rdで神の御言葉という文字を見たときにニコッとなった俺はN◎VAユーザー Dロイスの工作員を見たときに「完全偽装だな」「不可触でもいいな」という仲間内での反応だった俺はN◎VAユーザー Dロイスの神格見たときに「使い方は天変地異でいいな」「だな」という仲間内での反応だった俺はN◎VAユーザー
54 22/05/21(土)09:25:20 No.929761783
ログホラは一度わかっちまうとよくできてるなってなるけど理解するまで結構大変だったな
55 22/05/21(土)09:25:20 No.929761787
ナイトシティにも大学はあるんだよな…
56 22/05/21(土)09:25:48 No.929761879
>ナイトシティにも大学はあるんだよな… 2077だとアラサカ製サイバーウェアを貸与されるとかニュースになってたな
57 22/05/21(土)09:26:32 No.929762027
>前参加したときは図書館貫通でさくっと終わった情報収集が異常に難航している!はサタスペだと結構ある 教養亜侠が恋人作りまくってる横で他の亜侠が情報収集しながら飲む酒は美味い シッ!黙って聞くんぬ!犯罪亜侠も情報収集では大活躍するんぬ!
58 22/05/21(土)09:28:03 No.929762300
サイバーパンク世界の歴史は現実とかなり早い段階で分岐してるからSFやってるって感じになれる
59 22/05/21(土)09:28:32 No.929762385
サタスペは戦闘覚えるのが精一杯なので荒事師以外やったことがない
60 22/05/21(土)09:28:56 No.929762465
>ふと思い立ってパスファインダーのルルブ買ったんでやりたい… >いやWikiにデータあるのは知ってるんだけど 公式で日本語訳されてないデータが無茶苦茶多いからそのうちwikiを使うことになると思う あとwikiに置いてあるオフライン版が検索性良くてめちゃ便利 prdjのデータに物足りなくなったらArchive of nethysを参照するといい
61 22/05/21(土)09:29:29 No.929762563
>サタスペは戦闘覚えるのが精一杯なので荒事師以外やったことがない 素晴らしい…どんどん遊んでどんどん慣れて色んな事に手を出せる可能性を秘めている 荒事屋でロマンスするの楽しいよ
62 22/05/21(土)09:30:42 No.929762773
>prdjのデータに物足りなくなったらArchive of nethysを参照するといい いやまぁwikiも読んでるけどやる所がな…
63 22/05/21(土)09:31:22 No.929762882
>サイバーパンク世界の歴史は現実とかなり早い段階で分岐してるからSFやってるって感じになれる 11年前に富士山で冥龍を確認できなかったからな…おっかしいな
64 22/05/21(土)09:32:18 No.929763064
パスファインダーは需要あると思うけどPLならまだしもリレーキャンペーンを回せる自信がない…
65 22/05/21(土)09:33:55 No.929763421
まよキンで男同士でテントで…とか仲のいいゲーム仲間で引くと大爆笑してノリノリでRPする 人やPCによっては困るのもわかる
66 22/05/21(土)09:34:36 No.929763559
>いやまぁwikiも読んでるけどやる所がな… 普段からPFのGMやってるし沼に引きずり込みたいけど丁度長期キャンペーンのGMを2つ始めたところだから余裕がない…
67 22/05/21(土)09:35:06 No.929763654
>パスファインダーは需要あると思うけどPLならまだしもリレーキャンペーンを回せる自信がない… 公式シナリオを使おう!
68 22/05/21(土)09:35:49 No.929763820
ランダムが苦手という方にご用意いたしました 汎用おたからと荒事屋奥義です
69 22/05/21(土)09:37:51 No.929764338
歯車の塔でうまく敵の攻撃が当たりまくって燃料補給できずに墜落!そんなもんでいいんだよ冒企なんて
70 22/05/21(土)09:39:19 No.929764686
ヤバい系の表にセッション終了!ってあると恐怖と同時にいつか引いてみたくはある
71 22/05/21(土)09:39:20 No.929764692
教養マンは恋人作ってるし生活マンは接待で疲れ果てて死んでるし恋愛マンはどこかに消えた
72 22/05/21(土)09:39:29 No.929764734
>歯車の塔でうまく敵の攻撃が当たりまくって燃料補給できずに墜落!そんなもんでいいんだよ冒企なんて 何度かプレイしてようやく最近気づいたんだけど パーツの修理ってそのパーツにある修理不能以外の破損すべてを取り除けるんだね…
73 22/05/21(土)09:39:48 No.929764808
>教養マンは恋人作ってるし生活マンは接待で疲れ果てて死んでるし恋愛マンはどこかに消えた そして一線を超える犯罪マン
74 22/05/21(土)09:40:59 No.929765098
初期作成まよキンリレー建てたいけど今募集中っぽいしちょっと躊躇われる…!
75 22/05/21(土)09:41:17 No.929765192
>何度かプレイしてようやく最近気づいたんだけど >パーツの修理ってそのパーツにある修理不能以外の破損すべてを取り除けるんだね… フライトフェイズはそう クエストフェイズとフライトフェイズで違う
76 22/05/21(土)09:44:19 No.929765922
サタスペやりたいなぁ
77 22/05/21(土)09:44:37 No.929765978
別の曜日に立てれば ええ!
78 22/05/21(土)09:45:36 No.929766172
>初期作成まよキンリレー建てたいけど今募集中っぽいしちょっと躊躇われる…! 俺は今ちょうど2話くらいのショートキャンペーンやるかリレーやるかで揺れているところなんだ
79 22/05/21(土)09:46:43 No.929766398
>>初期作成まよキンリレー建てたいけど今募集中っぽいしちょっと躊躇われる…! >俺は今ちょうど2話くらいのショートキャンペーンやるかリレーやるかで揺れているところなんだ どれが立っても俺は行くぞ!
80 22/05/21(土)09:47:18 No.929766526
LV3の方はサプリ盛り盛りで難易度高そうだからな…いやサプリなしでも参加できるとは書いてあるんだけどさ…
81 22/05/21(土)09:47:50 No.929766654
>そして一線を超える犯罪マン トラウマ1点…許す!(うんうん 臭い飯と異能封印と1D6のセーブ不可ダメージと乗物なくなるのとアイテムなくなるのとトピック貼れなくなるのと情報収集で情報得られなくなるのと今回使ってない所持キャラクターが致命傷表行きはおまえー!? サイフが1点減少もおまえー!!犯罪のハプニングろくなのないな!?
82 22/05/21(土)09:48:27 No.929766788
>サイフが1点減少もおまえー!!犯罪のハプニングろくなのないな!? だから振りたくないんだ 恋愛よりはマシともいうが
83 22/05/21(土)09:49:54 No.929767184
>だから振りたくないんだ >恋愛よりはマシともいうが イベント内容は優等生なんだけどねー犯罪 ハプニングは恋愛のほうがまっしかな…
84 22/05/21(土)09:52:55 No.929767999
立てるとしたら何曜がいいんだろう
85 22/05/21(土)09:56:12 No.929768704
>初期作成まよキンリレー建てたいけど今募集中っぽいしちょっと躊躇われる…! 差別化と曜日が違えば行けるさ!