22/05/21(土)06:28:59 鎌倉殿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)06:28:59 No.929739484
鎌倉殿のスレでは大河平清盛もおすすめされて見てハマったらこっちもおすすめされて全話見たけど大体ストーリーわかっていたのにとてもつらい…俺の土曜日はゴミになった
1 22/05/21(土)06:31:16 No.929739649
最後に海に身投げしたみんなが珊瑚が見えるお屋敷で騒いでるのいいよね…
2 22/05/21(土)06:33:57 No.929739857
序盤の重盛の死をめちゃくちゃ引きずったのに他の平家メンバーもどんどん退場していくからもうやめてって気分になる
3 22/05/21(土)06:35:31 No.929739983
祇園精舎の鐘の声…
4 22/05/21(土)06:39:00 No.929740234
>祇園精舎の鐘の声… 祇園精舎の鐘の声…
5 22/05/21(土)06:41:56 No.929740453
むしろ充実した時間だっただろ?
6 22/05/21(土)06:42:18 No.929740472
次はオーソドックスに新平家物語見ようぜー!
7 22/05/21(土)06:42:27 No.929740482
こっちの頼朝もなんか頼りないなと思ったら1人になった途端に平家族滅する気満々な姿見せてコワ~…となった
8 22/05/21(土)06:45:09 No.929740665
次はもうすぐ公開の映画犬王を見るといい
9 22/05/21(土)06:49:39 No.929741015
>最後に海に身投げしたみんなが珊瑚が見えるお屋敷で騒いでるのいいよね… 最後の敗残兵たち戦況決まったからってドロンしますみたいなノリでドボンするのが少し怖かった どうしてそんな普通に自死出来るの
10 22/05/21(土)06:51:36 No.929741155
何回だって言うよ、世界は美しいよ 君がそれを諦めないからだよ 混沌の時代に、泥だらけの君のままで 輝きを見つめていて 悲しみに向かう夜も、揺るがずに光っていてよ いつか巡ってまた会おうよ 最終回のその後も 誰かが君と生きた記憶を語り継ぐでしょう
11 22/05/21(土)06:52:19 No.929741202
OPの琵琶ちゃんとみんなが手繋いでグルグルするシーン好き
12 22/05/21(土)06:53:32 No.929741320
>何回だって言うよ、世界は美しいよ よりによってこのアニメの主題歌でコレかよぉ…
13 22/05/21(土)06:55:20 No.929741453
>最後の敗残兵たち戦況決まったからってドロンしますみたいなノリでドボンするのが少し怖かった >どうしてそんな普通に自死出来るの もう負け確定で討ち取られるか捕まって晒し者にされて処刑されるしかないからみんなかっこよく入水した方がええ!!
14 22/05/21(土)06:56:33 No.929741563
勝った源氏も力を失っていくと思うと悲しい
15 22/05/21(土)06:57:57 No.929741681
>どうしてそんな普通に自死出来るの 見るべきほどのことは見つ
16 22/05/21(土)06:58:15 No.929741708
>よりによってこのアニメの主題歌でコレかよぉ… 実際今やってるSide鎌倉より圧倒的に美しいからな
17 22/05/21(土)07:00:16 No.929741878
>こっちの頼朝もなんか頼りないなと思ったら1人になった途端に平家族滅する気満々な姿見せてコワ~…となった 花も種も芽も全て
18 22/05/21(土)07:02:32 No.929742037
法皇様と政子は鎌倉殿とあまり変わらないの笑う
19 22/05/21(土)07:04:27 No.929742207
西田敏行より千葉繁の方がマシに見えるのは徳子に対して申し訳なさそうにしてる姿が見えるからだろうな 源氏に対してやる事は同じなんだよな…
20 22/05/21(土)07:04:40 No.929742221
兄弟で1番クソガキだった資盛が立派に成長するの微笑ましいけどつらい
21 22/05/21(土)07:05:52 No.929742318
そういや徳子誰だったか覚えてないや大河のほう
22 22/05/21(土)07:06:23 No.929742362
こっちの法皇様は人の心があると思う 鎌倉殿は大天狗
23 22/05/21(土)07:07:23 No.929742450
でもアニメの法皇様は帝と神器沈んじゃってそんなつもりじゃ…ってなってたし…
24 22/05/21(土)07:07:59 No.929742506
>兄弟で1番クソガキだった資盛が立派に成長するの微笑ましいけどつらい びわちゃんとの距離感好き
25 22/05/21(土)07:08:21 No.929742536
敦盛の最期を力入れて描写してくれて嬉しい
26 22/05/21(土)07:09:12 No.929742599
>次はもうすぐ公開の映画犬王を見るといい これ原作が古川日出男で「平家物語 犬王の巻」だからほぼ続編だよね ワンカットくらいネコ連れてる琵琶法師のガキ出てこねえかな…
27 22/05/21(土)07:11:08 No.929742770
誠実さ実直さ恩義は意味をなさいではありませんか!? 我らにそれがあったとでも?
28 22/05/21(土)07:11:28 No.929742799
いつか笑ってまた会おうよ 永遠なんて無いとしたら この最悪な時代もきっと続かないでしょう
29 22/05/21(土)07:13:08 No.929742936
>この最悪な時代もきっと続かないでしょう 麒麟は来ない
30 22/05/21(土)07:13:50 No.929742991
病で死ぬ直前に徳子の幸せ考えてる清盛入道いいよね
31 22/05/21(土)07:14:19 No.929743030
敦盛が登場シーンから純粋でキラキラした真っ直ぐな子供なのがほんと結末から逆算して作ってて辛い 出家します
32 22/05/21(土)07:14:36 No.929743047
>兄弟で1番クソガキだった資盛が立派に成長するの微笑ましいけどつらい 一番客観的な視点持ってる人間が嫌な役をしなきゃならないってのが父親と似たような構図になってなおさらな…
33 22/05/21(土)07:15:10 No.929743089
やっぱり清盛ってどの創作においてもキャラ強烈だよね
34 22/05/21(土)07:15:37 No.929743134
雅な重衡殿が寺社焼いた話出されて気まずそうに話題変えるのかわいい
35 22/05/21(土)07:17:13 No.929743281
資盛がびわちゃんを追い出す所と再会する所いいよね…
36 22/05/21(土)07:17:26 No.929743298
野良源氏にエンカウントして死ぬ笛吹きコンビの片割れはやたら美しく死んだ
37 22/05/21(土)07:18:17 No.929743357
荒事は少なめだけどいちいち綺麗な映像だったので飽きなかった 美しいよね…
38 22/05/21(土)07:18:23 No.929743368
>敦盛が登場シーンから純粋でキラキラした真っ直ぐな子供なのがほんと結末から逆算して作ってて辛い >出家します 維盛も見返すとびわちゃんが来てすぐ平家に馴染めるよう色々と心配してくれる頼りないけど優しいお兄ちゃんとして描かれてて辛い 補陀落渡海します
39 22/05/21(土)07:19:33 No.929743477
>野良源氏にエンカウントして死ぬ笛吹きコンビの片割れはやたら美しく死んだ まああそこ原作からして名シーンらしいし… 背景も全体的に新版画っぽいけどあそこは特にそういう表現うまくて美しい
40 22/05/21(土)07:20:10 No.929743531
木曾義仲は登場こそカッコいい感じだったけどなんかレイダーの類に成り下がってなんかいつの間にか死んでた
41 22/05/21(土)07:20:34 No.929743572
安徳天皇の入水を見届けてじゃあ…わしらも…みたいな感じでドボンドボンしていくのが切ない そして捕らえられる宗盛
42 22/05/21(土)07:21:06 No.929743618
>荒事は少なめだけどいちいち綺麗な映像だったので飽きなかった 劇伴も良かったから少ない荒事のシーンに緊張感があった
43 22/05/21(土)07:21:30 No.929743648
書き込みをした人によって削除されました
44 22/05/21(土)07:21:59 No.929743690
敦盛は原作より健闘してて良かったよ
45 22/05/21(土)07:22:07 No.929743706
>木曾義仲は登場こそカッコいい感じだったけどなんかレイダーの類に成り下がってなんかいつの間にか死んでた はせをはどう思う?
46 22/05/21(土)07:22:14 No.929743721
あれだけ追い込みかけた後白河上皇もほしかったものは何も得られず孫を失って相当こたえてるから尚更無常感際立つのいいよね…
47 22/05/21(土)07:22:45 No.929743779
よく知らないなら勉強してファンになってアニメ作ったろの精神の監督凄い
48 22/05/21(土)07:22:47 No.929743781
平氏が調子に乗り過ぎたところはあると思うけどそれでも可哀そうだよね
49 22/05/21(土)07:23:36 No.929743865
>あれだけ追い込みかけた後白河上皇もほしかったものは何も得られず孫を失って相当こたえてるから尚更無常感際立つのいいよね… アイツが全部悪いんだよォ~
50 22/05/21(土)07:24:08 No.929743916
>よく知らないなら勉強してファンになってアニメ作ったろの精神の監督凄い 元からファンだったとかじゃないのか…すげえ
51 22/05/21(土)07:25:06 No.929744021
>むしろ充実した時間だっただろ? スレ「」だけどめちゃくちゃ充実してるけどどの作品も諸行無常すぎて明日の鎌倉殿もどんな気持ちで見ればいいかわからない それはそうとこれと平清盛の円盤は注文したから早く届くのが楽しみ
52 22/05/21(土)07:26:11 No.929744127
アマプラでNHK見れるようにしたし俺も平清盛見てみるか…
53 22/05/21(土)07:26:15 No.929744133
EDが何かこうこのアニメに丁度いい
54 22/05/21(土)07:26:21 No.929744150
ごっしーが過剰に仏教にドハマりしたのも事実だから鎌倉殿で描かれた側面と補完しあってもいるんだよな
55 22/05/21(土)07:26:34 No.929744177
>>あれだけ追い込みかけた後白河上皇もほしかったものは何も得られず孫を失って相当こたえてるから尚更無常感際立つのいいよね… >アイツが全部悪いんだよォ~ こっちの大天狗はさぁ…
56 22/05/21(土)07:26:47 No.929744203
悠木碧の実力を再認識させられる作品でもある
57 22/05/21(土)07:27:11 No.929744242
>平氏が調子に乗り過ぎたところはあると思うけどそれでも可哀そうだよね びわの周りの奴らはツケだけ払わされた形だしね
58 22/05/21(土)07:27:33 No.929744287
お前達はじき滅びる
59 22/05/21(土)07:28:32 No.929744395
>悠木碧の実力を再認識させられる作品でもある まどか先輩と同じタイプの声なのにすごい湿っぽい
60 22/05/21(土)07:28:46 No.929744419
ちいかわは孫が死んだ事へのリアクションすら無いし 徳子と会ってもしおらしくなりそうにないからな… オラッ諸国に守護と地頭置かせろ!