虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/21(土)05:58:38 太閤立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)05:58:38 No.929737469

太閤立志伝V DXをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 信長の野望シリーズは烈風伝・創造・大志やりました 立志伝シリーズは初プレイです

1 22/05/21(土)06:02:57 No.929737713

おはよう僧侶 今度は壺大名ですか

2 22/05/21(土)06:12:16 No.929738298

評定は1日後なので寝たりすればすぐですよ

3 22/05/21(土)06:29:40 No.929739533

アスペラちゃんの朝の爽やかな蜜壺をペロリンヌ

4 22/05/21(土)06:34:33 No.929739904

おは帽子藤吉郎 天下の帽子を目指すんですね

5 22/05/21(土)06:35:22 No.929739970

立志伝は100人いれば100通りの遊び方ができるからね

6 22/05/21(土)06:36:25 No.929740042

海外もあるぞ!

7 22/05/21(土)06:36:26 No.929740045

壺僧立志伝来たな…

8 22/05/21(土)06:39:06 No.929740242

山に登ることが年貢

9 22/05/21(土)06:40:56 No.929740366

鉱山開発修行であるね

10 22/05/21(土)06:41:19 No.929740401

名産品を各地で転がすだけの簡単なお仕事です

11 22/05/21(土)06:42:19 No.929740475

京都か奈良あたりで物凄く利益率が高い交易品があった記憶がある

12 22/05/21(土)06:42:25 No.929740481

茶道を極めて茶壺作ろう

13 22/05/21(土)06:42:34 No.929740490

>簡単に返してくれるの かんたんだよ かんたんかんたん

14 22/05/21(土)06:43:05 No.929740526

うんち爺さん!

15 22/05/21(土)06:43:15 No.929740533

知っているのかうんち爺さん!

16 22/05/21(土)06:43:57 No.929740577

うんち食うじいさん

17 22/05/21(土)06:45:13 No.929740670

間違えてるー!

18 22/05/21(土)06:45:24 No.929740679

ちげえじゃねえか!

19 22/05/21(土)06:45:37 No.929740698

誤送金ならぬ誤配達してパクられましたな

20 22/05/21(土)06:45:40 No.929740701

預かり物を他の人にあげてる…

21 22/05/21(土)06:45:41 No.929740702

実際うんちって凄いよね 毒矢とかもだし刀にうんち塗って切り殺せなくても後で死ぬって

22 22/05/21(土)06:47:59 No.929740883

殺った! つぼぞうが殺ったぞ!

23 22/05/21(土)06:48:31 No.929740926

自分の手を汚さず…

24 22/05/21(土)06:48:51 No.929740945

現代でも槍でどてっぱらにぶち込まれたらまず助からないし…

25 22/05/21(土)06:49:29 No.929741002

ドスケベ配信からの強襲だ!

26 22/05/21(土)06:50:25 No.929741068

壺で落下したときに流れる音楽がレイドごとに…?

27 22/05/21(土)06:50:59 No.929741108

壺で5分切るのは国民の義務になっちゃうんだ…

28 22/05/21(土)06:51:14 No.929741121

おはルソン壺

29 22/05/21(土)06:53:01 No.929741275

いいですよね 〇ソ

30 22/05/21(土)06:54:07 No.929741365

ルソンの壺に〇ソを!?

31 22/05/21(土)06:57:15 No.929741622

米取引は信長からの任務でお金をもらってから取引するものだから

32 22/05/21(土)06:57:53 No.929741675

ボッコボコつぼぞう

33 22/05/21(土)06:57:56 No.929741680

あー藤吉郎プレイだから買わされる方なのか

34 22/05/21(土)06:58:42 No.929741744

まだねねと結婚してない?

35 22/05/21(土)06:58:46 No.929741751

壺僧屈辱 用心棒の先生にタコ殴りKO

36 22/05/21(土)06:58:49 No.929741757

まぁこのゲームはどれだけ体力減ってもイベントか寿命以外じゃ死なないようになってるから

37 22/05/21(土)06:59:07 No.929741797

体力が0になりそう

38 22/05/21(土)06:59:10 No.929741799

日輪の章の藤吉郎って初心者向け設定のくせに全然初心者向けじゃねぇんだよな…

39 22/05/21(土)06:59:47 No.929741845

>まぁこのゲームはどれだけ体力減ってもイベントか寿命以外じゃ死なないようになってるから 酒場で忠勝に斬り殺されたことないのか

40 22/05/21(土)07:00:36 No.929741905

納期に間に合いませんでした!

41 22/05/21(土)07:00:43 No.929741913

>日輪の章の藤吉郎って初心者向け設定のくせに全然初心者向けじゃねぇんだよな… 一番立志伝らしさを味わえるって事なら初心者向けだよ

42 22/05/21(土)07:01:09 No.929741933

日輪の章の藤吉郎だけ最初に選択する主人公だからなのか他の章より能力低いから…

43 22/05/21(土)07:01:42 No.929741978

酒場で敵対大名に話しかけるとバトルになって負けたら斬り殺されるだけだよ

44 22/05/21(土)07:02:53 No.929742071

あんまり主命ミスしまくるとノブに斬り殺されるから気をつけてね

45 22/05/21(土)07:03:27 No.929742123

米売ったお金で博打して一山当てようぜ

46 22/05/21(土)07:03:39 No.929742135

修行を重ねてスキルを上げないとまともに任務をこなせないなこれ

47 22/05/21(土)07:04:06 No.929742173

米転がしはコツ掴めば40日あればカンスト資金稼げるからな…

48 22/05/21(土)07:04:40 No.929742218

基本的に米は東北ほど高く売れるぞ

49 22/05/21(土)07:05:02 No.929742246

米売ってその金で交易じゃー! ってしたら山賊に身ぐるみ剥がされました 初プレイなんてそんなもんでいいんだよ…

50 22/05/21(土)07:05:25 No.929742278

大丈夫大丈夫 ちんちろでピンゾロ出せばお館様も褒めてくれるよ

51 22/05/21(土)07:06:20 No.929742353

基本的に米は北に行けば行くほど値段高くて馬は北に行けば行くほど安い

52 22/05/21(土)07:07:42 No.929742478

凶作の噂を町とか酒場で旅人が教えてくれたりする

53 22/05/21(土)07:07:44 No.929742480

お米食べろ!

54 22/05/21(土)07:09:51 No.929742653

正宗パパ…

55 22/05/21(土)07:10:32 No.929742720

酒飲んだ時のコメントで贈り物の酒をどれくらい好むか分かるよ

56 22/05/21(土)07:11:31 No.929742806

NPC武将もちゃんと何かしら行動してるから 仕事かなにかであんな場所まで出向いていたと思われる

57 22/05/21(土)07:12:02 No.929742846

この時代の伊達家は輝宗のおじいちゃんがやらかしたせいで世紀末で輝宗は人質だったり

58 22/05/21(土)07:13:00 No.929742924

米は9月収穫だから8月が一番お値段高かったりするけど…あまり値動きしないよね

59 22/05/21(土)07:14:37 No.929743048

原作再現なのか米の値段釣り上げまくると大名が城の備蓄米売りまくって兵糧攻め簡単になったり

60 22/05/21(土)07:15:05 No.929743082

出た沼田…

61 22/05/21(土)07:15:35 No.929743129

沼田さんまだ浪人の時代か…

62 22/05/21(土)07:17:16 No.929743287

光秀とか官兵衛クラスの人材がまだプータローしてて彷徨いてる感じ

63 22/05/21(土)07:18:07 No.929743344

米売った金を馬鹿正直に信長に献上してもいいけど ノルマの1200貫だけ献上して着服してもいいよ

64 22/05/21(土)07:18:20 No.929743360

出来るけど沼田さんクラスだと好感度上げるの辛かったような…

65 22/05/21(土)07:19:01 No.929743423

>米売った金を馬鹿正直に信長に献上してもいいけど >ノルマの1200貫だけ献上して着服してもいいよ たまに横領発覚イベント起きて下手したら殺されるぞ

66 22/05/21(土)07:20:33 No.929743569

大人しく横領した金払えば殺されない 運悪く交易品にして金無しだったりすると斬り殺される

67 22/05/21(土)07:21:35 No.929743657

武将ごとに気性が温和 普通 激の三段回あってノブは激だからヤバい

68 22/05/21(土)07:21:44 No.929743674

武将に他の武将の好みや性格聞けるけど 「信長様はたいそう短気なお方だ」ってゲーム内で言われるくらいだから

69 22/05/21(土)07:23:13 No.929743819

真田の次男くんと三男くん

70 22/05/21(土)07:23:53 No.929743902

まさゆき君他勢力に仕官していると風林火山教えてくれねぇんだよな…

71 22/05/21(土)07:24:56 No.929744001

スロットの大当たりの多さは算術依存だから辛かったら算術を鍛えてもいい

72 22/05/21(土)07:24:58 No.929744005

真田のまさゆき君は藤吉郎の10歳下だよ

73 22/05/21(土)07:25:36 No.929744065

スロットで絵柄揃えるとボーナスだよ 大当たり3枚>他の絵柄3枚で大きくボーナス

74 22/05/21(土)07:25:42 No.929744071

なんなら金あるなら引き抜いてもいいし…

75 22/05/21(土)07:26:05 No.929744118

まだ猿回し時代の大宰相様

76 22/05/21(土)07:27:24 No.929744267

初見だとやれること多すぎて大変そうだな

77 22/05/21(土)07:27:48 No.929744321

大久保くんとか沼田とか日輪の章の時点だとオオオイイイってなる人材がまだニートしてるよね…

78 22/05/21(土)07:28:07 No.929744353

もう定石覚えちゃうとなかなかこんなプレイできないから 逆に新鮮

79 22/05/21(土)07:28:42 No.929744416

>大久保くんとか沼田とか日輪の章の時点だとオオオイイイってなる人材がまだニートしてるよね… なんなら藤吉郎の弟とか慣れたら兄貴に雇われる前に真っ先に雇いに行くし…

80 22/05/21(土)07:29:22 No.929744480

服装は普通でも僧侶が着てると 数分前に六人くらい壺に詰めましたって服装に見える

81 22/05/21(土)07:29:29 No.929744497

初プレイで色々やろうと思うとやっぱ猿が一番色々できると思う

82 22/05/21(土)07:29:42 No.929744530

大久保くんもだけど伊奈忠嗣もまだニートしてんだよな

83 22/05/21(土)07:30:32 No.929744627

弟は清洲の街にかーちゃんといない?

84 22/05/21(土)07:30:41 No.929744646

小一郎くんは藤吉郎に雇われる前は清須で商家に勤めてたはず

85 22/05/21(土)07:30:47 No.929744658

その街で売ってる交易品は仕方ないね

86 22/05/21(土)07:31:08 No.929744691

忠勝踏んでてダメだった

87 22/05/21(土)07:31:11 No.929744700

>弟は清洲の街にかーちゃんといない? 弟はイベント進めないと勧誘できなかったはず

88 22/05/21(土)07:31:25 No.929744729

さっき忠勝に話しかけると殺されるって話してなかったっけ?

89 22/05/21(土)07:31:39 No.929744754

死ぬわアイツ…

90 22/05/21(土)07:31:44 No.929744766

忠勝こわー

91 22/05/21(土)07:33:07 No.929744932

自動セーブあるよ

92 22/05/21(土)07:33:12 No.929744946

あってよかったオートセーブ

93 22/05/21(土)07:33:40 No.929745003

忠勝は物欲も無いから金渡しても見逃してくれないし気性が激だから命乞いすると100%殺してくる

94 22/05/21(土)07:33:50 No.929745019

この時点だと今川所属だから敵対って事?

95 22/05/21(土)07:34:22 No.929745075

CPUの移動パターン理解してればどんな相手にも勝てるのはいいよね

96 22/05/21(土)07:34:39 No.929745106

書き込みをした人によって削除されました

97 22/05/21(土)07:34:56 No.929745132

>CPUの移動パターン理解してればどんな相手にも勝てるのはいいよね 転!

98 22/05/21(土)07:34:57 No.929745134

>忠勝は物欲も無いから金渡しても見逃してくれないし気性が激だから命乞いすると100%殺してくる クソかよ

99 22/05/21(土)07:35:35 No.929745208

特定のミニゲーム無効の設定も一応できるはできる

100 22/05/21(土)07:37:01 No.929745373

読み勝てるって油断しているとさっきの巻槍みたいな範囲攻撃で殴り殺されるのが…

101 22/05/21(土)07:37:18 No.929745420

大当たり絵柄一つか同一絵柄二つでも十分安くなるからあまり気張って目押ししなくてもいいよ

102 22/05/21(土)07:38:09 No.929745527

算術4まで育てればスロットはボタン連打で2枚揃うくらい簡単だから…

103 22/05/21(土)07:38:19 No.929745542

あと算術やら弁舌技能高くなると連続して同一絵柄が並ぶようになる

104 22/05/21(土)07:38:39 No.929745578

藤吉郎くん日輪の章以外だと最初から算術4なんだけどね…

105 22/05/21(土)07:39:36 No.929745694

日輪の章だけスキルがクソ雑魚な藤吉郎くん

106 22/05/21(土)07:40:28 No.929745781

技能Lv高ければ多少能力低くても活躍できる

107 22/05/21(土)07:40:34 No.929745804

気性が温和だったから喧嘩売って来なかったけど喧嘩売られてたら死んでたかも

108 22/05/21(土)07:41:26 No.929745906

尼子家の時報が来たからそろそろドMがニートになるかな

109 22/05/21(土)07:42:25 No.929746033

ここが桶狭間ポイント

110 22/05/21(土)07:42:27 No.929746037

七難八苦おじさん勧誘できるといいんだけどね

111 22/05/21(土)07:42:41 No.929746066

>尼子家の時報が来たからそろそろドMがニートになるかな 鹿介のことドMって言ってやるなよ!

112 22/05/21(土)07:45:04 No.929746358

佐久間大学で鳴海城守り切るのキツいんだよな…

113 22/05/21(土)07:45:07 No.929746361

悪のはびこる尾張の国の魔王のアジトを狙い打て

114 22/05/21(土)07:45:42 No.929746429

我に七難八苦を与えたまえ! って月に願ったら本当に七難八苦が降りかかって 耐えきれずに死んじゃった山中さんかわいそう

115 22/05/21(土)07:46:14 No.929746494

親密度のハートの横に札みたいなアイコンあるキャラは全員プレイ可能よ

116 22/05/21(土)07:46:22 No.929746504

割と細かく戦闘あるよこのゲーム

117 22/05/21(土)07:47:44 No.929746679

ここで二部隊くらい退却させられると勲功稼げてうまあじなんだよね

118 22/05/21(土)07:47:59 No.929746712

義元で桶狭間勝つのが多分5のイベント戦闘では一番難易度高いかも… 次点でノブで本能寺でミッチー返り討ち

119 22/05/21(土)07:49:16 No.929746882

義元の首を取ったけど親指食いちぎられた毛利新介くん

120 22/05/21(土)07:50:29 No.929747033

嫁の飯は月一で食べておくといいよ

121 22/05/21(土)07:50:33 No.929747043

毛利新介くんここで出世したせいでノブに付きっきりになって本能寺で死ぬんだよな…

122 22/05/21(土)07:51:00 No.929747098

ステそのものは割と飾りのゲームだよ 技能と持ってる札の豊富さが圧倒的に重要

123 22/05/21(土)07:51:38 No.929747186

又左で日輪の章プレイすると確かまだノブの茶坊主斬り殺した件でニートだったような

124 22/05/21(土)07:51:51 No.929747220

かーちゃん秀吉より長生きするからな

125 22/05/21(土)07:52:44 No.929747335

>又左で日輪の章プレイすると確かまだノブの茶坊主斬り殺した件でニートだったような 又左がニートなのは日輪の章の1個前のシナリオまでだよ

126 22/05/21(土)07:53:24 No.929747439

かーちゃん野良の加藤清正とか捕まえてくるからやべえ

127 22/05/21(土)07:53:49 No.929747495

ちなみにここで結婚前にねね以外と結婚すると又左と絶縁関係になる

128 22/05/21(土)07:55:36 No.929747741

これここでこれしたりどうなるんかな…ってやべー行動は大体は特殊イベントあるよ

129 22/05/21(土)07:55:58 No.929747807

コツ知ってると一月以内に結婚は余裕で出来る

130 22/05/21(土)07:56:43 No.929747914

防具は価値が高いほど被ダメ減るよ

131 22/05/21(土)07:57:43 No.929748051

ここで引越し中のノブ切り殺したらおもしれーだろうな…って選択肢まで用意するコーエー好きだよ

132 22/05/21(土)07:58:33 No.929748156

武器は一個、防具は一個しか装備できないぞ

133 22/05/21(土)08:00:32 No.929748448

嫁ちゃんができたら月イチは話したほうが良いよ 夫婦仲が設定されててそれに応じて色々ある

134 22/05/21(土)08:01:09 No.929748539

何なら価値高い刀とか買ってきて偉い人に貢いでゴマスリしてもいいんだ

135 22/05/21(土)08:02:03 No.929748654

道三で謀反起こした息子ぶちのめすの好き

136 22/05/21(土)08:03:34 No.929748884

ささくん内政スキル無いから基本的に論外連発するんだよな…

137 22/05/21(土)08:04:03 No.929748952

慣れたら本能寺の変が1566年くらいに起きたりする

138 22/05/21(土)08:05:56 No.929749246

あんま早く進めすぎると長浜城の城主になってから部下になる清正とか三成が4歳とか5歳で登場したりするから…

139 22/05/21(土)08:06:52 No.929749397

移動力は忍者のスキル上げると上がる 海上は水軍で上がる

140 22/05/21(土)08:06:53 No.929749401

>あんま早く進めすぎると長浜城の城主になってから部下になる清正とか三成が4歳とか5歳で登場したりするから… この4歳児えらく老けてない…?

141 22/05/21(土)08:07:51 No.929749525

幼児すぎる…

142 22/05/21(土)08:08:10 No.929749580

>移動力は忍者のスキル上げると上がる 山道だけじゃなかったかなそれ 名馬買うと移動力アップだよ

143 22/05/21(土)08:08:44 No.929749657

15歳なら元服してるし…

144 22/05/21(土)08:09:46 No.929749783

忍者スキル上げると街道と山道の歩くスピード同じになるから直線移動するようになって早くなるから…

145 22/05/21(土)08:10:40 No.929749911

何やってんすか蘆名さん

146 22/05/21(土)08:11:23 No.929750015

しかしさっきから交易品持ってうろついてるのに山賊に襲われなくて運がいいね

147 22/05/21(土)08:11:46 No.929750069

>しかしさっきから交易品持ってうろついてるのに山賊に襲われなくて運がいいね 額がめちゃくちゃ安いから…

148 22/05/21(土)08:12:16 No.929750140

一応大名は酒場に来なかったりする

149 22/05/21(土)08:14:09 No.929750425

よく慣れた奴は馬とか米買う主命の金で3000貫分交易品買って転がそうとして賊に襲われたりする

150 22/05/21(土)08:15:02 No.929750545

馬って北行くほど安いけど木曽馬とか会津馬みたいな産地は特に安いよ

151 22/05/21(土)08:16:31 No.929750786

名産地は馬が安いからNPCが買い漁って値段釣りあがったり鹿を売りつけられたりすることたまにある

152 22/05/21(土)08:17:28 No.929750934

この世界の戦国は全国が楽市楽座だし関所無いから交易が楽よね

153 <a href="mailto:?">22/05/21(土)08:17:42</a> [?] No.929750967

>名産地は馬が安いからNPCが買い漁って値段釣りあがったり鹿を売りつけられたりすることたまにある 馬です

154 22/05/21(土)08:18:37 No.929751095

>この世界の戦国は全国が楽市楽座だし関所無いから交易が楽よね 毎回関所の手続きは面倒かもしれないけど関所破りはしてみたいな

155 22/05/21(土)08:20:01 No.929751304

交易品ごとに重さあって運べる量が決まってるから気をつけてね 鉄とかクソだから

156 22/05/21(土)08:20:11 No.929751330

そんなに赤松潰したいのか…

157 22/05/21(土)08:21:16 No.929751488

秀吉といえば木綿針売り

158 22/05/21(土)08:21:46 No.929751560

あっ

159 22/05/21(土)08:21:47 No.929751563

牛蒡は薬だから…

160 22/05/21(土)08:22:15 No.929751641

慣れたらおやつの山賊さん

161 22/05/21(土)08:23:18 No.929751799

山賊は挑発してこっちの行動制限してくるから

162 22/05/21(土)08:23:58 No.929751918

ロードしても良いんだよ?

163 22/05/21(土)08:24:31 No.929751991

切られなくて良かった

164 22/05/21(土)08:25:03 No.929752071

安月給だね…

165 22/05/21(土)08:25:29 No.929752141

交易品運ぶ時は高い用心棒雇おうね…

166 22/05/21(土)08:26:25 No.929752300

価値0の武具だと被ダメと与ダメやべーんだよな…

167 22/05/21(土)08:27:22 No.929752451

妻と会話するを連打すると飯作ってくれるよ

168 22/05/21(土)08:29:18 No.929752752

毒入りの飯ばっか作る嫁嫌い

169 22/05/21(土)08:29:25 No.929752762

飯を作って貰うと…なんと!飯を食えるのだ!

170 22/05/21(土)08:29:58 No.929752842

妻の作る飯は夫婦仲で体力が回復するよ 冷めきってると体力が減る 熱々だと50回復

171 22/05/21(土)08:30:32 No.929752927

初期に酒場で絡まれてやべーの忠勝くらいじゃない?

172 22/05/21(土)08:31:14 No.929753039

>初期に酒場で絡まれてやべーの忠勝くらいじゃない? 斉藤の鉄砲持ちがやばかったような…

173 22/05/21(土)08:31:23 No.929753056

夫婦仲ってやっぱハメハメしないと悪くなるのかな?

174 22/05/21(土)08:32:01 No.929753162

>夫婦仲ってやっぱハメハメしないと悪くなるのかな? 月に一回くらいは話そうね

175 22/05/21(土)08:32:56 No.929753299

吉川元春好きなんだけど嫁がブスすぎて家に帰りたくなくなる

176 22/05/21(土)08:33:45 No.929753418

夫婦仲は何もしてないと毎月1ポイント下がる 一ヶ月に一回でも会話すると1ポイント上がる

177 22/05/21(土)08:34:44 No.929753569

今の用心棒ってごぼうのような~だから武力20か…

178 22/05/21(土)08:36:08 No.929753799

ちなみに山賊は一人あたり45~60くらい

179 22/05/21(土)08:36:39 No.929753891

2ヶ月に一回評定あるってことはだよ? 評定終えたら一旦自宅に帰って嫁といちゃついて 評定始まる前に嫁といちゃつけば問題ないってことよ

180 22/05/21(土)08:37:23 No.929754006

最上級の用心棒は京とか堺で雇えるけどお値段500~1000貫とかだったような

181 22/05/21(土)08:38:41 No.929754210

まともな用心棒はお値段50貫からって感じよね

182 22/05/21(土)08:39:30 No.929754358

用心棒の強さは値段がそのまま反映されてるから 高い金で雇ったほうが安心できる

183 22/05/21(土)08:40:07 No.929754451

地球儀だったならお値段750貫くらい?

184 22/05/21(土)08:40:22 No.929754496

>地球儀だったならお値段750貫くらい? 店売りなら1200貫

185 22/05/21(土)08:41:39 No.929754692

行商人の400貫は慣れたらお買い得!ってなるよマジで

186 22/05/21(土)08:42:37 No.929754866

くくく…でなかなかコメだから武力65~75くらいで奥義持ち

187 22/05/21(土)08:42:59 No.929754911

行商人は持ち主のいないアイテムをランダムで一個買えるよ 値段は一律で400貫 ただ持ち主がいないってことはそこらへんの商家で買える汎用的な価値1の10貫くらいで買えるアイテムだったりするよ たまに2000貫くらいのアイテム買えたりする

188 22/05/21(土)08:43:10 No.929754938

行商人も正宗とかグラで分かりやすいよね…

189 22/05/21(土)08:44:54 No.929755214

正宗はピンクの柄と鞘だからな…

190 22/05/21(土)08:46:32 No.929755442

今のとうきちろーだと正宗振り回しても山賊に煽られてぶちのめされそう

191 22/05/21(土)08:47:22 No.929755571

クリご飯ってなんかエッチだよね///

192 22/05/21(土)08:47:27 No.929755589

嫁の作る飯はちゃんと食べるかどうかの選択肢が出るよ

193 22/05/21(土)08:47:57 No.929755669

藤吉郎は気性普通だからまだマシだよ 気性激で武力無い商人のプレイとか高い用心棒居ても煽られて突っ込んで死ぬからクソだよ

194 22/05/21(土)08:48:05 No.929755686

「」の衰えを実感させるミニゲーム来たな

195 22/05/21(土)08:49:56 No.929755957

正直剣聖様も気性激が割といるから煽りちらされて突っ込んで死ぬ奴割といるのが…

196 22/05/21(土)08:50:50 No.929756085

>正直剣聖様も気性激が割といるから煽りちらされて突っ込んで死ぬ奴割といるのが… 物欲高い剣豪は銭まくと銭拾いに行って簡単に切り倒せるからな…

197 22/05/21(土)08:51:41 No.929756218

山内一豊とかダメダメだけど嫁さん可愛いからよくプレイする

198 22/05/21(土)08:51:51 No.929756245

内政スキル持ってないとCPUはあまりい仕事してくれないからね

199 22/05/21(土)08:52:33 No.929756364

出来る弟来たか

200 22/05/21(土)08:53:12 No.929756461

身分の月給は基本的に安すぎて家臣を何人雇えるかのキャパとしか機能してない

201 22/05/21(土)08:53:15 No.929756468

商人の基本にして最終秘技!お金を投げる! 引っかかるとお金に夢中になって隙だらけになるぞ! たった5貫ぽっちに目がくらむとか恥ずかしくねえのか

202 22/05/21(土)08:53:30 No.929756516

音でけえな!

203 22/05/21(土)08:53:58 No.929756583

能力低くても算術1でも持ってた方が出世しやすい 戦闘系スキル必要ない下級身分だと特に差が出る

204 22/05/21(土)08:54:56 No.929756735

あと一人雇えるー!って無理に青田刈りするとイベント加入人材が入らなくなるのクソよ

205 22/05/21(土)08:55:26 No.929756813

1文って今の価値に直すと約12円らしいよ

206 22/05/21(土)08:55:39 No.929756847

>あと一人雇えるー!って無理に青田刈りするとイベント加入人材が入らなくなるのクソよ DXからイベント加入家臣はノブが仕方ないなぁ…って月給上げてくれるようになったよ

207 22/05/21(土)08:55:58 No.929756897

はんべー

208 22/05/21(土)08:56:45 No.929757032

半兵衛とか小六とか茂助とかがイベントで加入する

209 22/05/21(土)08:57:28 No.929757129

半兵衛ロストしまくる奴が山ほどいたから…

210 22/05/21(土)08:57:49 No.929757181

1000文で1貫 5貫だと5000なので12×5000で約6万円 まあ…

211 22/05/21(土)08:58:25 No.929757275

日輪の章は後の名将や大宰相がニートとしてゴロゴロしてるから勧誘楽しいよね

212 22/05/21(土)08:58:27 No.929757279

>5貫だと5000なので12×5000で約6万円 俺なら眼の前に落ちてると目で追っちゃうね

↑Top