ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)03:08:02 No.929724816
今回は個人的に打率が高くて満足ラブデスロボット新シーズン
1 22/05/21(土)03:09:45 No.929725042
ミニミニゾンビアポカリプスの発端になった罰当たりセックスが想像以上にハッスルしててダメだった
2 22/05/21(土)03:09:47 No.929725045
今回すごく良かった イオは幻想的だし黙示録は笑った 女の声はマジで良くできてる
3 22/05/21(土)03:11:57 No.929725278
もうこれそのまんまクトゥルーじゃねえか…みたいなやつ ジョーマンガニエロが声優やっててびっくりした
4 22/05/21(土)03:13:15 No.929725428
いい話風にまとめてるけど殺戮ロボットがちょっとかわいそうだったなメイソンとネズミ なんか勝手に感情移入して和解しとるけどお前が命令したんやで!?
5 22/05/21(土)03:14:15 No.929725524
クトゥルーはあれクトゥルーでしょ? コテコテのクトゥルーをガッツリ映像で見られて満足
6 22/05/21(土)03:15:41 No.929725698
遭難する奴衛星イオが実は…って壮大なSFになって綺麗だったな 彼女の声は途中から主人公の男が若いころのガレッジセールゴリに見えてきた
7 22/05/21(土)03:18:34 No.929726014
黙示録は後半の絵面がこういうのスチームのゾンビRTSゲームのプロモでみたことあるー!! みたいなシチュになって楽しかったな 原発吹っ飛んでアトミックゾンビになるのが受けた
8 22/05/21(土)03:19:04 No.929726060
耳の聞こえない騎士いいよね…俺のおすすめです…
9 22/05/21(土)03:20:30 No.929726221
金銀財宝にしか興味ない強欲な騎士と水妖の報われない恋
10 22/05/21(土)03:21:39 No.929726355
伝説の魔物の血を飲んだら全ての病が癒される めっちゃよくできてる…
11 22/05/21(土)03:22:05 No.929726406
バーゲストくんが大暴れするバカコマンドー最高だったな 全員死んで終わるけど爽快さでいうと今回トップクラスだった
12 22/05/21(土)03:24:37 No.929726692
巣は原作がブルース・スターリングとクレジットされて納得 ああいうぬるぐちゃ系得意そうだしな
13 22/05/21(土)03:28:08 No.929727086
国民の僕見始めたけど主人公の家族が秒で大統領の身内特権濫用する腐敗ぶりがブラックすぎて楽しい それはそうと字幕が全体的に糞過ぎるので(話のニュアンスは大体わかるが)早く修正してほしい
14 22/05/21(土)03:29:24 No.929727217
出口戦略の貧乏人・普通の富豪・政府要人・超セレブ別の末路が楽しかった
15 22/05/21(土)03:30:38 No.929727339
誰かシニアイヤー見た?
16 22/05/21(土)03:31:31 No.929727424
「声」の魔力にとらわれて引きずり込まれるときのバレエダンスみたいな動きがシュールで幻想的で良かった
17 22/05/21(土)03:32:06 No.929727478
ラブデスにあのロボ3体が帰ってきたの嬉しい
18 22/05/21(土)03:32:57 No.929727575
あの宝石の唇でキスされてズタズタになるの 絶対相入れない存在だわ
19 22/05/21(土)03:33:50 No.929727664
月曜には攻殻続編来るな
20 22/05/21(土)03:34:04 No.929727704
我々の父親やべえな 映画終了時点で確認できる異母兄弟94名て… 医師の昔の同僚ってクレジットされてた老夫婦も最終的に被害者だと明かされる展開がホラーすぎる
21 22/05/21(土)03:34:20 No.929727743
>国民の僕見始めたけど主人公の家族が秒で大統領の身内特権濫用する腐敗ぶりがブラックすぎて楽しい >それはそうと字幕が全体的に糞過ぎるので(話のニュアンスは大体わかるが)早く修正してほしい かなり即席で仕上げたんだろうな…
22 22/05/21(土)03:34:50 No.929727791
ネトフリの資金力で王ドロボウJING再アニメ化して欲しい…
23 22/05/21(土)03:39:40 No.929728297
ヴァンパイアインザガーデンやりたい事に関して風呂敷広げ過ぎだなぁってなった 人間側も吸血鬼側もそれぞれの重要人物じゃなくて一般人にした方が5話って尺に丁度よく収まったと思う
24 22/05/21(土)03:40:15 No.929728356
クトゥルーとか最悪の航海はああいうデザインだしグロくなるのもそうだろうなって受け入れやすいけど ネズミ駆除の奴がわりとコミカルなデザインで情け容赦なくネズミを殺しまくるから結構きつかった 生首と死体の山築くところはオーバーキルすぎる
25 22/05/21(土)03:41:53 No.929728534
オリジナル番組の日本語訳が荒いのはなんとかならんか
26 22/05/21(土)03:42:11 No.929728560
(全員×かよ…殺そ…)
27 22/05/21(土)03:42:19 No.929728574
ラブデスs3当たりだったけどいつも以上にゴア多いな?
28 22/05/21(土)03:43:07 No.929728671
そういや後半が良くてカニを忘れてたわ あれもよくできてた
29 22/05/21(土)03:43:55 No.929728750
3人組ロボットの石田彰かわいい
30 22/05/21(土)03:45:17 No.929728885
ヴァンパイアインザガーデン面白くはあったんだけど これ5話しかないせいで後半いくほど描写不足が色々粗として目立ってきちゃうな特に最後のオチ
31 22/05/21(土)03:46:55 No.929729063
いつも以上にラブでデスでロボットしてたな
32 22/05/21(土)03:48:58 No.929729261
絶体絶命部隊のエンドクレジットの時のファッキンソング楽しい
33 22/05/21(土)03:50:24 No.929729429
20年の昏睡から目覚めたおばちゃんが高校入り直す映画面白かった
34 22/05/21(土)03:52:19 No.929729610
邪神の奴はあの神殿の階段のサイズが明らかにでかすぎる時点でおおっ!てなって 最終的に縛られた神が出てくるところでいよっ待ってました!!ってなってよかった 両目潰して謎の呪文を唱え続ける兵士の姿で終わるのも良い
35 22/05/21(土)03:52:52 No.929729665
レベルウィルソン凄すぎるな
36 22/05/21(土)04:02:23 No.929730514
ラブデスロボットはわし座星系以外はグロいだけだった…
37 22/05/21(土)04:16:36 No.929731610
>わし座星系 あの人(?)めっちゃいいひとだよな… 相手が発狂しないようにフィルターかけてくれるし
38 22/05/21(土)04:19:42 No.929731828
今回すげえ良かったけど死者の声みたいな方向性のアニメ作品ももう1本くらいほしかった
39 22/05/21(土)04:21:01 No.929731909
今回はジーマブルーの所の新作無かったなぁ
40 22/05/21(土)04:44:51 No.929733443
書き込みをした人によって削除されました
41 22/05/21(土)05:22:26 No.929735716
黙示録すき
42 22/05/21(土)05:40:57 No.929736576
>ヴァンパイアインザガーデン面白くはあったんだけど >これ5話しかないせいで後半いくほど描写不足が色々粗として目立ってきちゃうな特に最後のオチ 絵柄もなんかね…悪くないんだけど
43 22/05/21(土)06:32:06 No.929739709
>伝説の魔物の血を飲んだら全ての病が癒される >めっちゃよくできてる… 雰囲気で見てたけどぜんぜんそんな話読み取れなかった…そういう流れなのか
44 22/05/21(土)06:35:56 No.929740005
>邪神の奴はあの神殿の階段のサイズが明らかにでかすぎる時点でおおっ!てなって >最終的に縛られた神が出てくるところでいよっ待ってました!!ってなってよかった >両目潰して謎の呪文を唱え続ける兵士の姿で終わるのも良い クトゥルフのメニューを作法どおりやりましたって感じでクトゥルフ好きにはそれだけで充分なんだろうけど「これで終わり?」って気もした
45 22/05/21(土)06:45:49 No.929740715
クトゥルフとあとSCPのタウミエルのやつ連想した
46 22/05/21(土)07:02:27 No.929742029
ネトフリマネー出なきゃ無理となるとなんだろな ボンボン餓狼とか?
47 22/05/21(土)07:22:06 No.929743705
対魔忍