22/05/21(土)02:17:49 多摩川... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)02:17:49 No.929716940
多摩川「」集まれ そして
1 22/05/21(土)02:18:33 No.929717065
調布から先は見事にそこが県境になってるんだな
2 22/05/21(土)02:19:28 No.929717213
川崎市民だけど集まっていい?
3 22/05/21(土)02:19:34 No.929717230
そして…?
4 22/05/21(土)02:23:34 No.929717866
滅びよ
5 22/05/21(土)02:25:53 No.929718240
こんな狭いところによく1500万人も詰め込んだな
6 22/05/21(土)02:26:46 No.929718398
タマちゃんも来るかな
7 22/05/21(土)02:27:01 No.929718452
釣りしてたポイントが工事で立ち入り禁止になってつらい
8 22/05/21(土)02:43:22 No.929721396
よくトンビ飛んでる
9 22/05/21(土)02:44:41 No.929721645
登戸近くの土手の工事終わった?
10 22/05/21(土)02:46:45 No.929721989
東京都の西半分は首都の水源のために東京にくっついて形成されたと言っても過言ではない
11 22/05/21(土)02:54:01 No.929723123
10分くらいでいけるけどのんびりする以外なんかないもんか
12 22/05/21(土)02:55:28 No.929723308
>東京都の西半分は首都の水源のために東京にくっついて形成されたと言っても過言ではない 廃藩置県頃からのそういう近代的な戦略って全国分まとめて読めるような本とかないのかな
13 22/05/21(土)02:58:21 No.929723712
ヒの明治の府県bot好き
14 22/05/21(土)03:15:21 No.929725666
>東京都の西半分は首都の水源のために東京にくっついて形成されたと言っても過言ではない 神奈川でかつ民権運動が活発だったんで都が水源自分とこで管理したいなぁ ならどうぞどうぞで改編されたから過言というよりその通りだよ
15 22/05/21(土)03:23:54 No.929726609
調布の川沿いは駅遠い店がないたまに氾濫するという地獄のようなハズレエリアだ
16 22/05/21(土)03:26:05 No.929726858
>よくトンビ飛んでる それオオタカの可能性ある ピーヒョロいってたらトビ
17 22/05/21(土)03:26:54 No.929726945
23区住みづれえ
18 22/05/21(土)03:29:24 No.929727218
なんだとこのやろう 川崎市なんて二ヶ領用水を一体に管理する以外で存在意義がないんだぞ
19 22/05/21(土)03:29:57 No.929727266
浅川と二刀流の日野です
20 22/05/21(土)03:45:17 No.929728887
玉川上水の民ですが参加してもいいですか
21 22/05/21(土)03:48:41 No.929729231
多摩川以南の地域は神奈川に属するべきだと思うんだよね
22 22/05/21(土)04:02:08 No.929730497
>調布の川沿いは駅遠い店がないたまに氾濫するという地獄のようなハズレエリアだ 俺の地元を馬鹿にしたな!くやしいけど言い返せない…
23 22/05/21(土)04:03:32 No.929730611
赤い部分はなんなんだろう
24 22/05/21(土)04:03:43 No.929730634
調布の川沿いは花火大会がベランダからよく見えるのがメリットだし…
25 22/05/21(土)04:09:23 No.929731086
2019年の台風のときは眠れなかったよ
26 22/05/21(土)04:26:07 No.929732271
一回ぐらい奥多摩湖から河口まで辿ってみたい
27 <a href="mailto:拝島の渡し">22/05/21(土)04:30:41</a> [拝島の渡し] No.929732534
拝島の渡し