ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)02:04:19 No.929714102
当方先月に装甲悪鬼村正をクリアしたのですが次に鬼哭街やるかジャンゴやるか沙耶やるか月箱やるか迷っております 全て既に手元にはあるのですが「」方のお勧めをご教示頂きたく思います
1 22/05/21(土)02:10:24 No.929715409
その中じゃジャンゴがイマイチだからそれ以外
2 22/05/21(土)02:28:17 No.929718641
ハナチラやれ
3 22/05/21(土)02:30:44 No.929719089
邪念編やれ
4 22/05/21(土)02:31:43 No.929719286
続編のコミカライズ読め
5 22/05/21(土)02:32:55 No.929719513
>その中じゃジャンゴがイマイチだからそれ以外 あ? てめえ死にてえのか?
6 22/05/21(土)02:33:09 No.929719561
鬼哭街と沙耶は短いのでスレ画の半分以下の時間でクリアできると思うので そっちからやってもいいかも
7 22/05/21(土)02:34:27 No.929719842
とりあえず沙耶で
8 22/05/21(土)02:41:26 No.929721062
沙耶は6時間もかからずクリアできるのに滅茶苦茶心にしこり残すからおすすめだぞ
9 22/05/21(土)02:41:49 No.929721140
キャラが可愛いからジャンゴやれ
10 22/05/21(土)02:43:54 No.929721493
沙耶を最後に残しとくのはやめといたほうがいいと思う
11 22/05/21(土)02:44:32 No.929721621
年代順に遡るのが妥当な気がする
12 22/05/21(土)02:45:01 No.929721694
沙耶を最初にやったら一週間ぐらいゲーム手につかなそうだけどな
13 22/05/21(土)02:45:44 No.929721831
ジャンゴはライターが好きなことやってんだなって先にライターを好きになってると許せる面も大きいから他2つやってからやるのをオススメする
14 22/05/21(土)02:46:11 No.929721889
というかどういうチョイスなんだ
15 22/05/21(土)02:46:30 No.929721935
奈良原が魂を込めた作品だ 村正と並ぶものはそうそうないと思うぞ
16 22/05/21(土)02:47:20 No.929722083
>奈良原が魂を込めた作品だ >村正と並ぶものはそうそうないと思うぞ ホントにもったいない人を手放したと思う
17 22/05/21(土)02:47:59 No.929722189
ランスシリーズも終わったしエロゲに未練亡くなったんだろう
18 22/05/21(土)02:50:45 No.929722652
元々別口の人だったらしいしやりたいことやりきっただけじゃね
19 22/05/21(土)02:52:25 No.929722882
本来エロゲでやれる話じゃねえよハナチラスも村正も
20 22/05/21(土)02:52:59 No.929722956
スレ画以上を期待するのは酷だし有終の美だと思ってる
21 22/05/21(土)02:53:17 No.929723021
元々持ち込みで最初purpleかどっかに持ち込んだような人だからこっち界隈の人じゃないだろう 消えてから他所で活動してるみたいな話も無いし 魔剣完成させて成仏したと思うのだ
22 22/05/21(土)02:54:07 No.929723143
装甲悪鬼村正そういう系の集大成みたいな所ある スマガぐらいがいいのでは
23 22/05/21(土)02:54:59 No.929723259
スマガはニトロで一番好き だけどクソ長い
24 22/05/21(土)02:55:04 No.929723268
映像化の話が何度もあがってはポシャるのが口惜しい
25 22/05/21(土)02:55:12 No.929723284
物書きでここまでなんの未練もなく去る人初めて見た なんかかっこいいよね
26 22/05/21(土)02:55:28 No.929723307
ハナチラやれ
27 22/05/21(土)02:55:44 No.929723343
村正のコミカライズの魔界編を…
28 22/05/21(土)02:58:09 No.929723683
スレ画の映像化はオリジナル脚本でもないとまとまらないしそれ書ける人もいないし絶望的すぎる 鬼哭街はがっつり映像化したら映えそうだし見てみたい
29 22/05/21(土)02:59:28 No.929723834
>スレ画の映像化はオリジナル脚本でもないとまとまらないしそれ書ける人もいないし絶望的すぎる >鬼哭街はがっつり映像化したら映えそうだし見てみたい 劇場版村正シナリオがあるじゃん
30 22/05/21(土)02:59:48 No.929723873
>劇場版村正シナリオがあるじゃん 喧 嘩 両 成 敗
31 22/05/21(土)03:02:24 No.929724185
>鬼哭街はがっつり映像化したら映えそうだし見てみたい 人形劇でやってくんないかな
32 22/05/21(土)03:05:20 No.929724495
アニメ化難しいんだろうけど見たかったよ…
33 22/05/21(土)03:08:05 No.929724825
映像で見ると結構地味そう 頭領との戦いなんて行動自体はほぼゼロなのになんであんな濃密なんだ
34 22/05/21(土)03:08:19 No.929724859
ツルギの設定とかそこそこ海外受けしそうだし翻訳だけでも……
35 22/05/21(土)03:11:09 No.929725186
ハローワールドもやろうぜハローワールド
36 22/05/21(土)03:11:23 No.929725211
スマガはテキストが独特で合う合わないが激しいから体験版からやるのをオススメする
37 22/05/21(土)03:12:04 No.929725291
>映像で見ると結構地味そう >頭領との戦いなんて行動自体はほぼゼロなのになんであんな濃密なんだ いいよね日陰でなくなった瞬間
38 22/05/21(土)03:15:04 No.929725627
HP見に行ったら3年ゲーム出してないんだなニトロ…… まあ虚淵が生きて何か作ってるだけでも十分か
39 22/05/21(土)03:17:40 No.929725921
>>奈良原が魂を込めた作品だ >>村正と並ぶものはそうそうないと思うぞ >ホントにもったいない人を手放したと思う 村正書き終わったらさっさと辞めちまったみたいだし止めようがなかったのかも
40 22/05/21(土)03:20:03 No.929726165
モジカっておもろいの
41 22/05/21(土)03:25:11 No.929726753
奈良原みたいな人って奈良原しかいないしな…
42 22/05/21(土)03:28:29 No.929727121
ギャルゲみたいな女の子もちゃんと書けてたのが凄い みんな死んだけど
43 22/05/21(土)03:31:13 No.929727384
モジカは過去のニトロのノリとだいぶ違うからいつもの期待するならネクロとかの方がいい
44 22/05/21(土)03:31:28 No.929727421
村正が刺さったんなら刃鳴り散らすやらにゃなー 今思えば邪念編の例のあっさり過ぎるあらすじ書いた奈良原は 全部出し切ったんだからもうええやろっていう意思表示に思えた ライターとして最後に世に出した文章がそれかよってのもまあ奈良原らしいっちゃらしい
45 22/05/21(土)03:36:16 No.929727937
最終決戦辺りがド派手バトルとしてアニメ映えするんだろうけどあそこら辺よりも連戦からの兜割の方が好き 無我の境地は景明さんじゃなくて村正主導になってるのがちょっともにょる
46 22/05/21(土)03:36:35 No.929727981
前情報も無しでプレイしたから最初蜘蛛の劔冑が敵だと思ったし雄飛も主人公なのかと思ったよ…
47 22/05/21(土)03:37:04 No.929728032
>奈良原みたいな人って奈良原しかいないしな… お客様の中でガチの剣道師範代で会議中に模造刀を振り回したり休憩中に真剣研ぐ奇行が目立つちょうどいいゆるいギャグと容赦の無いえげつねぇ展開を書き切る日本剣道の未来を憂いている方はいらっしゃいませんか!?
48 22/05/21(土)03:37:36 No.929728089
ギャグもキレキレだったからな奈良原…
49 22/05/21(土)03:38:13 No.929728133
雄飛はプレイヤーびっくりさせるためだけの仕掛けかと思ったら後々まで関わってくるの面白くていいよね
50 22/05/21(土)03:38:13 No.929728134
>前情報も無しでプレイしたから最初の知らないおっさんと知らないおじいさんが重要キャラなのかと思ったよ…
51 22/05/21(土)03:40:17 No.929728361
雄飛が主人公は体験版出るまでみんな思ってたことだったな…
52 22/05/21(土)03:40:19 No.929728367
>>奈良原みたいな人って奈良原しかいないしな… >お客様の中でガチの剣道師範代で会議中に模造刀を振り回したり休憩中に真剣研ぐ奇行が目立つちょうどいいゆるいギャグと容赦の無いえげつねぇ展開を書き切る日本剣道の未来を憂いている方はいらっしゃいませんか!? そういう人がいたとしても小説とかに行くだろうからエロゲ畑に普通来ないと思う…
53 22/05/21(土)03:40:53 No.929728424
>お客様の中でガチの剣道師範代で会議中に模造刀を振り回したり休憩中に真剣研ぐ奇行が目立つちょうどいいゆるいギャグと容赦の無いえげつねぇ展開を書き切る日本剣道の未来を憂いている方はいらっしゃいませんか!? そして見た目が449似だ
54 22/05/21(土)03:42:16 No.929728568
今は絵描ける人も文書ける人もエロゲに行くよりラノベやソシャゲ界隈に行くだろうな
55 22/05/21(土)03:42:29 No.929728591
エロもシチュエーションは良かったんだが竿役うるせえ!
56 22/05/21(土)03:43:05 No.929728661
なんだったら村正で満足しちゃってエロゲー自体から手を引いたぞ俺 もうこれ以上の作品出てこないだろうなって
57 22/05/21(土)03:43:07 No.929728668
>エロもシチュエーションは良かったんだが竿役うるせえ! 面白かったよね遊佐童心
58 22/05/21(土)03:43:37 No.929728724
村正は発売前のPVの時点で期待値高かったからなあ まさかこんなに面白いとは思わなかったけど
59 22/05/21(土)03:43:59 No.929728756
和を持って貴しとなすが皮肉めいてるって言われてるけど個人的には平和だった頃の影明さんの光への想いが受け継がれている一種の救いなのかなと思ってる
60 22/05/21(土)03:44:19 No.929728783
エロってまきいずみと操ちゃんと雑魚様以外にシコれるとこあったか…?
61 22/05/21(土)03:44:43 No.929728827
>>お客様の中でガチの剣道師範代で会議中に模造刀を振り回したり休憩中に真剣研ぐ奇行が目立つちょうどいいゆるいギャグと容赦の無いえげつねぇ展開を書き切る日本剣道の未来を憂いている方はいらっしゃいませんか!? >そして見た目が449似だ なんなんだこの変人…
62 22/05/21(土)03:44:53 No.929728840
>>エロもシチュエーションは良かったんだが竿役うるせえ! >面白かったよね遊佐童心 い か に も
63 22/05/21(土)03:45:02 No.929728858
正統続編らしいプロジェクト・ヴァーミリオンてどうなってるんかねぇ 2年前からなんか音沙汰あった?
64 22/05/21(土)03:45:09 No.929728876
>>エロもシチュエーションは良かったんだが竿役うるせえ! >面白かったよね遊佐童心 ほのぼのした子供同士の恋愛パートでうーん…ってなってた側だったのであのシーンすごく好き
65 22/05/21(土)03:46:32 No.929729027
雄飛が生きてたらって想像すると色々それはそれで面白くなりそうなの良く出来てるよね
66 22/05/21(土)03:46:47 No.929729051
幕府のショタもちんちん突っ込んだのかなあれ
67 22/05/21(土)03:47:56 No.929729162
>幕府のショタもちんちん突っ込んだのかなあれ 普通にやってそう
68 22/05/21(土)03:48:04 No.929729173
>幕府のショタもちんちん突っ込んだのかなあれ どっちもやってたとおもう たしか洗脳景明の褒美に身体渡そうとしてた気がするし
69 22/05/21(土)03:48:49 No.929729242
オーリガさんいいよね… …出番これだけ?
70 22/05/21(土)03:49:20 No.929729301
童心様の詠唱も好き
71 22/05/21(土)03:50:06 No.929729396
遊佐童心あんなキャラしてて無我関連とか味方サイドの時とかめちゃくちゃいい人じゃん…ってなるのひどい
72 22/05/21(土)03:51:07 No.929729501
あんなんでも幕府の御意見番だしな…
73 22/05/21(土)03:52:10 No.929729595
こんなもんよく書ききったなと思う
74 22/05/21(土)03:52:13 No.929729598
無我はトラップじゃねーかな…
75 22/05/21(土)03:52:47 No.929729655
童心様はちょっと欲望に忠実なだけだから… なので童心様を好きになった相手にとっては普通に幸せになる 死んだのでひどいことになった
76 22/05/21(土)03:54:51 No.929729844
婆娑羅坊出てくるシーン全部面白いのずるい 死ぬのわかってて銀星号に挑むのはカッコよすぎだろ
77 22/05/21(土)03:56:29 No.929729986
KALASUTRA. RAURAVA. MAHARAURAVA. TAPAN. PRATAPANA.SAMJIVA!! SAMGHATA!!KALASUTRA――AVIIIIIIIIIIIIIIIIIIICI!!!
78 22/05/21(土)03:56:43 No.929730021
ごめんショタって邦氏殿下 岡部の姫とエッチ出来てたらいいなって
79 22/05/21(土)03:57:47 No.929730122
鬼哭街は最後か心が死にそうな中間に挟んだほうが良い 個人的にハナチラ先にやって心を殺したほうが良い
80 22/05/21(土)03:57:53 No.929730134
童心様やらかしの比重が大きすぎて 最終的に敵味方問わず関係者に負債しか残してないのが困る
81 22/05/21(土)03:59:29 No.929730256
岡部パパの思い出語りからシームレスに冒涜凌辱に行くのテンポよすぎて笑うしかない
82 22/05/21(土)03:59:43 No.929730272
装甲シーンもいいよね遊佐童心 CGも演技も気合入ってる
83 22/05/21(土)04:00:14 No.929730319
なんでもいいが月箱持ってるのはすごいな…
84 22/05/21(土)04:00:16 No.929730322
>KALASUTRA. RAURAVA. MAHARAURAVA. TAPAN. PRATAPANA.SAMJIVA!! >SAMGHATA!!KALASUTRA――AVIIIIIIIIIIIIIIIIIIICI!!! 地獄の名前なんだっけ…
85 22/05/21(土)04:00:34 No.929730348
村正は漫画もよかったな…
86 22/05/21(土)04:01:30 No.929730442
雪車町のcvにビビり散らかした思い出 でやっぱり最強格っていう
87 22/05/21(土)04:01:33 No.929730447
殿下も一緒にレイプしないと殺し合いまでいかないと思うからレイプしたんじゃないかな…
88 22/05/21(土)04:01:38 No.929730450
>遊佐童心あんなキャラしてて無我関連とか味方サイドの時とかめちゃくちゃいい人じゃん…ってなるのひどい 実際身内から慕われてたしな まあ食い物にされる側からしたら知ったこっちゃないのも事実なんだが…
89 22/05/21(土)04:01:55 No.929730477
>雪車町のcvにビビり散らかした思い出 >でやっぱり最強格っていう なんでこんな強いんだこのチンピラ
90 22/05/21(土)04:02:25 No.929730519
>雪車町のcvにビビり散らかした思い出 >でやっぱり最強格っていう 量産機でめっちゃ強いとか「」がときめく設定しやがって…
91 22/05/21(土)04:02:54 No.929730553
遊佐童心のことだから三猿みたいな搦め手系のシノギかと思ったらストレートな火炎なの本質が出てる感じして好き
92 22/05/21(土)04:02:55 No.929730555
ちょっと強くてクソコテ気質なだけの片田舎のヤクザ
93 22/05/21(土)04:03:32 No.929730610
>なんでこんな強いんだこのチンピラ やたら筋に拘るチンピラが魔剣使えるだけっていうか… 本当に何か強いだけのチンピラ
94 22/05/21(土)04:03:53 No.929730645
相手が悪すぎたニッカリ青江君もっと見たかった
95 22/05/21(土)04:04:18 No.929730672
綺麗に終わる復讐エンディングに比べて英雄エンディングに救いが無さすぎる
96 22/05/21(土)04:04:49 No.929730721
ゾンビ狩るやつ
97 22/05/21(土)04:05:24 No.929730768
チンピラと大和最強の剣豪を正面から殺せるババア強すぎる
98 22/05/21(土)04:05:33 No.929730779
チンピラを兜割りするシーンがラストに繋がるのいいよね…
99 22/05/21(土)04:05:50 No.929730802
>綺麗に終わる復讐エンディングに比べて英雄エンディングに救いが無さすぎる どうもあっちも鏡合わせに対になってるの見ると行く末は武帝ルートだからな…
100 22/05/21(土)04:07:15 No.929730911
>綺麗に終わる復讐エンディングに比べて英雄エンディングに救いが無さすぎる 一条と村正最後までビジネスで終わりそう
101 22/05/21(土)04:08:07 No.929730981
ハナチラやろうぜ 村正はこれでもかなりエンタメに寄せてんなあ!って思えるから
102 22/05/21(土)04:08:12 No.929730988
味方の時の常闇斎の安心感たるや…
103 22/05/21(土)04:08:33 No.929731013
ルート入る前に村正の好感度が最大だと返り討ちに遭って死ぬエンドちゃんとあるの好き
104 22/05/21(土)04:08:36 No.929731024
何もかも裏目に出る景明さんが唯一ちゃんと人助けできたのが酔っ払ってたときだけという皮肉
105 22/05/21(土)04:09:55 No.929731135
● ● ●
106 22/05/21(土)04:10:27 No.929731167
>綺麗に終わる復讐エンディングに比べて英雄エンディングに救いが無さすぎる 復讐編は村正ともある程度きちんと和解できてるのも本当に綺麗に決着してるよね…
107 22/05/21(土)04:10:31 No.929731173
兇器に銘など無用 景明がどうしてもって言うなら答えてあげるけど…
108 22/05/21(土)04:11:12 No.929731214
先生もまきいづみより前の子は自分でレイプしてそう
109 22/05/21(土)04:13:40 No.929731384
>先生もまきいづみより前の子は自分でレイプしてそう 真改さん可哀想すぎるけどシノギの日常利用法としてある意味先生は他の一歩先を行ってたな
110 22/05/21(土)04:14:32 No.929731457
総員、玉砕せよ
111 22/05/21(土)04:18:08 No.929731726
人間大の蜘蛛と愉しむ性的交渉で腹捩れるほど笑った
112 22/05/21(土)04:19:50 No.929731832
>>綺麗に終わる復讐エンディングに比べて英雄エンディングに救いが無さすぎる >復讐編は村正ともある程度きちんと和解できてるのも本当に綺麗に決着してるよね… 大尉との決着に449の技法が活かされるのがまた凄い 大鳥と449の因縁もそうだし魔王編の感じだと景明本人も関係者だったっぽいし
113 22/05/21(土)04:26:52 No.929732321
UZUKIとかいう最高にカッコいい挿入歌 なのにあまり語られない
114 22/05/21(土)04:30:23 No.929732518
ヒロインの好感度が分かるシステムなんてニトロにしては親切だな! …あれ?
115 22/05/21(土)04:40:16 No.929733141
鬼哭街やるなら声付きの方を勧める 男がいい
116 22/05/21(土)04:50:35 No.929733822
ジャンゴがいまいちってのはまあわかる 好き嫌いかなり分かれるだろうな