虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)01:13:40 シザー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)01:13:40 No.929702428

シザーハンズを観たこと無い「」も結構多いのかな

1 22/05/21(土)01:14:14 No.929702576

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ見たことない「」も多そう

2 22/05/21(土)01:14:43 No.929702709

手がハサミのロボットが床屋さんとかするお話

3 22/05/21(土)01:25:31 No.929705475

>ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ見たことない「」も多そう 実際見たらすごく変だけど強烈な印象で良かったですよ…ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(まさかの完全版…3時間50分…!)は…

4 22/05/21(土)01:27:16 No.929705904

氷像作って雪降らす奴

5 22/05/21(土)01:28:42 No.929706226

見たけど過大評価されすぎるとは思った キャラのインパクトだけで2時間持たせてる感がある

6 22/05/21(土)01:29:09 No.929706321

回想の中の博士が生きてる時のシーンいい…

7 22/05/21(土)01:29:59 No.929706567

街から遠くに見えるお城(だったっけ?)がなんか幻想的で好き

8 22/05/21(土)01:31:52 No.929707041

すごい雰囲気はいいんだけどこう…展開がジェットコースターというか…

9 22/05/21(土)01:32:07 No.929707114

これもナイトメアビフォークリスマスも観てないんだよな… あとナイトメアビフォークリスマスはティムバートン監督じゃないし制作作業に参加もしてないってこの前知った

10 22/05/21(土)01:32:18 No.929707156

まぁ監督贔屓なんで…フツーに観たら凡作かもね…

11 22/05/21(土)01:32:36 No.929707215

最初から普通の手で作ってやれよ…

12 22/05/21(土)01:32:40 No.929707235

よく知らないけど悲哀…悲哀のやつ…

13 22/05/21(土)01:32:45 No.929707263

彼氏は昔シザース

14 22/05/21(土)01:32:46 No.929707267

紆余曲折を経て孤独を選んでしまうのがなんとも切ない

15 22/05/21(土)01:33:52 No.929707552

剣を握らなければおまえを守れない剣を握ったままではおまえを抱き締められない うろ覚えだけどこんなな内容だった気がする

16 22/05/21(土)01:34:24 No.929707692

>すごい雰囲気はいいんだけどこう…展開がジェットコースターというか… だがそれが良い

17 22/05/21(土)01:35:07 No.929707838

「」が博士だとぺニス判事にされる

18 22/05/21(土)01:38:54 No.929708716

子供の頃見て面白かった気がするけどどんなのか覚えてない

19 22/05/21(土)01:46:06 No.929710265

面白いんだけど淫売ババアが糞過ぎる

20 22/05/21(土)01:48:41 No.929710841

なんか…これをピュアなラブストーリーと捉えていいとか…?みたいな感じだった

21 22/05/21(土)01:49:33 ID:ailYhyVE ailYhyVE No.929711018

ウォーターベッド壊すシーンしか覚えてない

22 22/05/21(土)01:50:11 No.929711153

ほらきた!のお手本のような映画

23 22/05/21(土)01:53:13 No.929711823

クロックタワーみたいな映画かと思ってた

24 22/05/21(土)01:55:02 No.929712217

スターウォーズも4以降見たことない

25 22/05/21(土)02:01:52 No.929713658

建物の色使いがめちゃくちゃビビッドだった

26 22/05/21(土)02:19:07 No.929717156

ウィナノライダーわけー

27 22/05/21(土)02:21:55 No.929717607

バートンを知るきっかけをくれたスレ画には感謝してる そのおかげでビッグフィッシュという素晴らしい作品に出会えた 個人的に今日放送したショーシャンクとタメをはるくらい大好きなんだよビッグフィッシュ…

28 22/05/21(土)02:25:20 No.929718158

バートンが趣味で作った絵本って感じ

29 22/05/21(土)02:26:25 No.929718332

子供の頃見たけどあんま内容よくわかってなかった

30 22/05/21(土)02:26:55 No.929718426

いいですよねヴィンセントプライス

31 22/05/21(土)02:28:05 No.929718618

なんだっけ人肉ミートパイのやつだっけ?

32 22/05/21(土)02:30:15 No.929718991

主演が誰か聞くとびっくりする人多い

33 22/05/21(土)02:30:27 No.929719027

そこはかとなくR田中一郎に似てらっしゃる

↑Top