22/05/21(土)01:12:04 シーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)01:12:04 No.929701983
シーボーズ回初めて見たんだけど 可哀想な怪獣みたいな流れだったのに急にパシャパシャなるところで しれっと殺意の高い技かましててウルトラマン何やってんの!?ってなった
1 22/05/21(土)01:13:24 No.929702342
マン兄さんの挨拶代わりみたいなもんだ
2 22/05/21(土)01:14:43 No.929702710
そのあとロケットに連れてくときも オラっ!!行け!!!オラっ!!!ってヤクザみたいな引っ張り方するし
3 22/05/21(土)01:15:35 No.929702901
シーボーズはしぐさは可愛いけど見た目はちょっと怖いから殴られても仕方がない…
4 22/05/21(土)01:20:23 No.929704076
シーボーズが強めの拒絶したのでついキレただけだよ
5 22/05/21(土)01:22:33 No.929704676
見た目怖いのはしょうがねぇだろ 怪獣墓場住まいなんだから
6 22/05/21(土)01:23:14 No.929704849
面白いポーズしてんな…
7 22/05/21(土)01:24:12 No.929705146
80先生かよって位に高いキックで駄目だった
8 22/05/21(土)01:29:05 No.929706310
見た目怖いけど可愛いよねコイツ トボトボ歩いたりビルから飛ぼうとしたり…見た目怖いけど
9 22/05/21(土)01:43:37 No.929709729
まぁ多分こいつ死なないし…
10 22/05/21(土)01:45:28 No.929710147
骨部分がフニャフニャだから割と見た目も可愛い…
11 22/05/21(土)01:46:18 No.929710322
兄さんがちょっとおこなのはゴネてるシーボーズくんが悪い
12 22/05/21(土)01:46:28 No.929710361
シーボーズ可愛いよね… マン兄さんに殴られそうになって頭庇うのとか好き
13 22/05/21(土)01:48:21 No.929710764
シーボーズも現代技術ならフルCGの骨だけ怪獣になるんだろうか
14 22/05/21(土)01:48:49 No.929710865
似てるようであまり似てない帰マンの骨怪獣
15 22/05/21(土)01:49:00 No.929710900
禍威獣墓場
16 22/05/21(土)01:49:24 No.929710980
マン兄さんって割と感情が肉体言語に出るよね
17 22/05/21(土)02:02:55 No.929713859
>マン兄さんって割と感情が肉体言語に出るよね アクション畑じゃなく役者の古谷さんなのがいい方向に出てるよね……
18 22/05/21(土)02:04:40 No.929714188
(明らかにイラついてるマン兄さん)
19 22/05/21(土)02:06:29 No.929714583
俺がマン兄さんならイラッと来てスペシウム撃ってただろうからマン兄さんは優しいよ…
20 22/05/21(土)02:08:46 No.929715057
生前の姿の設定とかあるんだろうか
21 22/05/21(土)02:09:22 No.929715180
シーボーズ出そう!ってときやたら反対されたみたいね なんか円谷のドラマでそんなの見た覚えがある
22 22/05/21(土)02:10:02 No.929715331
スカイドン持ち上げて飛べる(失敗したけど)んだからそれな骨持って飛べよとは少し思った
23 22/05/21(土)02:10:16 No.929715383
>シーボーズも現代技術ならフルCGの骨だけ怪獣になるんだろうか かわいくねーってなりそう
24 22/05/21(土)02:13:08 No.929716042
この回はビートルもヤケクソみたいな火力してた覚えがある
25 22/05/21(土)02:14:42 No.929716353
これ本来は骨だけなんだろうか それともデザイン的にも骨の中に暗闇があるみたいな感じなのかな
26 22/05/21(土)02:17:00 No.929716804
怪獣墓場の多重露光がなんか半透明になってるせいで妙なファンタジックさが出てる
27 22/05/21(土)02:21:20 No.929717502
本当にシーボーズ相手にしてる時のマン兄さんは色んな話の中でも特に神秘さのかけらもない
28 22/05/21(土)02:22:03 No.929717624
>これ本来は骨だけなんだろうか >それともデザイン的にも骨の中に暗闇があるみたいな感じなのかな 他のメディアでの扱いとかを参考にするとホネホネの骸骨って扱いでいいと思う
29 22/05/21(土)02:22:35 No.929717702
>似てるようであまり似てない帰マンの骨怪獣 あいつは作業員溶かして殺すのが怖すぎんだよ
30 22/05/21(土)02:24:00 No.929717938
>そのあとロケットに連れてくときも >オラっ!!行け!!!オラっ!!!ってヤクザみたいな引っ張り方するし やだやだー!してるシーボーズを突き飛ばす感じで押したり ……やっぱやだー! って方向変えるシーボーズの動きに先回りするマン兄さんはさあ
31 22/05/21(土)02:25:10 No.929718133
>シーボーズも現代技術ならフルCGの骨だけ怪獣になるんだろうか そんな予算かけられませんよ
32 22/05/21(土)02:26:44 No.929718386
コスモスのムードンも割と似てる
33 22/05/21(土)02:28:01 No.929718612
このシーン凄いセンスある
34 22/05/21(土)02:30:58 No.929719129
ロケットにくくりつける下りどう見ても3分で収まらないよなぁ…
35 22/05/21(土)02:31:26 No.929719226
いやまあマン兄さん地球上で活動出来る時間あんまり時間ないし… 駄々捏ねられても困るし焦るし… 一回時間切れたし…
36 22/05/21(土)02:32:20 No.929719405
マン兄さん結構滅茶苦茶な人だから…
37 22/05/21(土)02:33:38 No.929719675
キックの飛ぶ位置がダイナミックすぎる…
38 22/05/21(土)02:35:41 No.929720096
駄々っ子はまあ大抵の人はイラつくから仕方ない
39 22/05/21(土)02:37:11 No.929720367
この話のナレーションいいよね 人も降ってくるとか全然よくないんだけど淡々としてて
40 22/05/21(土)02:39:51 No.929720779
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!