虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/20(金)23:30:17 その内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)23:30:17 No.929666044

その内運から見放されて死にそうだな...と思ったら最後まで逃げ切ってた

1 22/05/20(金)23:31:32 No.929666630

微妙に足りないのに乗り切ったから実際は実力だったんじゃなかろうか

2 22/05/20(金)23:32:33 No.929667120

レース終盤は幸運期間過ぎてるから実力だよ

3 22/05/20(金)23:32:54 No.929667271

こういうキャラにありがちな運から見放されて落ちぶれるみたいなオチもないんだよなこいつ

4 22/05/20(金)23:33:15 No.929667425

>微妙に足りないのに乗り切ったから実際は実力だったんじゃなかろうか うん スタンドは勇気付けてくれるだけ

5 22/05/20(金)23:34:12 No.929667868

幸運はポコロコ自身の物だけどそれを活かすようにアドバイスしてるれるヘイヤーは普通に役に立つスタンドだよね

6 22/05/20(金)23:34:23 No.929667938

>スタンドは勇気付けてくれるだけ このスタンド欲しい

7 22/05/20(金)23:34:32 No.929668014

繰り上がりトップは完全に運でしょ

8 22/05/20(金)23:34:33 No.929668018

>微妙に足りないのに乗り切ったから実際は実力だったんじゃなかろうか 運も実力の内

9 22/05/20(金)23:35:14 No.929668328

>レース終盤は幸運期間過ぎてるから実力だよ これ考えるとポコロコ一本でも話描けそうな気がする

10 22/05/20(金)23:35:21 No.929668379

馬に乗れるの自体は実力だし…

11 22/05/20(金)23:35:29 No.929668443

励ましマンずっといてくれるのかな

12 22/05/20(金)23:36:15 No.929668724

人生の絶頂がSBRに重なってたポコロコの以降の人生はどうなったんだろうな!

13 22/05/20(金)23:36:40 No.929668915

牛の死体が落ちてたことを予め知ってたっぽい辺り励ますだけとは思えないのだが

14 22/05/20(金)23:37:17 No.929669165

占い師が適当言ってたのか当たってたのかはどっちにも取れるな

15 22/05/20(金)23:38:17 No.929669537

ジョニィから実力は劣るってハッキリ言われてるけど幸運はスタンド能力とかしゃなくて本人のものだからな

16 22/05/20(金)23:38:23 No.929669582

スタンド関係なしに運がよかったのも本人が行動したからだし 励まして行動させてくれるのは大切

17 22/05/20(金)23:38:34 No.929669649

別に悪事働いてるわけでもないからしっぺがえし食らう謂われもないしな…

18 22/05/20(金)23:39:25 No.929669969

>人生の絶頂がSBRに重なってたポコロコの以降の人生はどうなったんだろうな! まああの時期が過ぎたからどん底ってわけでもないんだろうし 賞金貰ったなりに楽しく暮らすんじゃないか

19 22/05/20(金)23:39:56 No.929670202

陽気な黒人は励ましながら背を押すと大体上手く行くぞ 行きすぎだろ…

20 22/05/20(金)23:40:50 No.929670607

面倒ごとに関わらないこれが一番の幸運

21 22/05/20(金)23:41:24 No.929670865

スタンド持ちなのにいざこざに巻き込まれないのは凄いよ

22 22/05/20(金)23:41:43 No.929671002

孤独なレースだと励ましてくれる話し相手の存在は割とマジでデカいと思う

23 22/05/20(金)23:42:16 No.929671238

>牛の死体が落ちてたことを予め知ってたっぽい辺り励ますだけとは思えないのだが 幸運の使い方をアドバイスしてくれてたし 幸運の擬人化みたいな面もあるのかなと勝手に思ってる

24 22/05/20(金)23:47:18 No.929673243

スタンド持ってるのに他のスタンド使いに絡まれないの強すぎる

25 22/05/20(金)23:51:22 No.929674815

>スタンド持ってるのに他のスタンド使いに絡まれないの強すぎる よく考えたら惹かれ合うはずなのに跳ねのけてるのか

26 22/05/20(金)23:52:37 No.929675300

そもそも口の中に馬糞入ったのに金貨が入っていた…!ラッキーだ…!って思えるくらいポジティブだからこそ本人にツキが回ってきたというか

27 22/05/20(金)23:52:43 No.929675336

スタンドが独自の五感と思考持ってて完全に味方なのは単に励ますだけと言い切る以上にメリット有るとは思う

28 22/05/20(金)23:54:14 No.929675874

真面目に走ってるのにところどころで寄り道してるジョニィ達とかちあってるのはかわいそうだと思ったけど そういうところで目立たないのも運なのかな

29 22/05/20(金)23:54:48 No.929676067

チープトリックは本人に精神力があったらこんな感じになってたんだろうか

30 22/05/20(金)23:54:54 No.929676105

よくみたら2ヶ月だけだったのか絶頂幸運

31 22/05/20(金)23:57:00 No.929676881

>チープトリックは本人に精神力があったらこんな感じになってたんだろうか あれは背中見られたら死んじゃうって強迫観念が能力になっちゃった感じだからなあ

32 22/05/20(金)23:57:30 No.929677068

遺体とか関係無くなんか発現した純正のスタンド

33 22/05/20(金)23:58:28 No.929677420

能力は人間讃歌

34 22/05/20(金)23:59:27 No.929677806

欲しいスタンドという話題の時割と出るよねこいつのスタンド

35 22/05/21(土)00:00:09 No.929678077

>欲しいスタンドという話題の時割と出るよねこいつのスタンド ドラゴンズドリームとかな…「」は寂しがり屋 あっ俺はクラフトワークね

36 22/05/21(土)00:00:33 No.929678247

>欲しいスタンドという話題の時割と出るよねこいつのスタンド 一生物の友達って絶対的なアドバンテージだからな

37 22/05/21(土)00:03:38 No.929679488

今更占い師のババアがエンヤ婆だったことに気づいた

38 22/05/21(土)00:03:55 No.929679627

>欲しいスタンドという話題の時割と出るよねこいつのスタンド ポコロコ並の幸運ないとスタンド使いとエンカウントして死にそうだよね

39 22/05/21(土)00:04:33 No.929679904

ポコロコは運があったからいいけど全肯定マシーンがつねにそばにいたら人生腐る人もいそう

40 22/05/21(土)00:05:09 No.929680132

幸運がなかったら破滅に誘う疫病神になってたかなヘイヤー

41 22/05/21(土)00:05:19 No.929680205

>欲しいスタンドという話題の時割と出るよねこいつのスタンド 欲しいスタンドみたいなの考える時にどうしても避けられないスタンド使い同士は惹かれ合うの概念から逃れられるしね

42 22/05/21(土)00:05:20 No.929680213

スタンド使いが引かれあうの考えたら前半で「余計な因縁を作らない」ってのが幸運のおかげだったんだろうな

43 22/05/21(土)00:05:47 No.929680388

コイツのスタンドただ励ますだけだけど他の人のスタンドは見えるのかな?

44 22/05/21(土)00:08:21 No.929681391

敵と会わないという意味で無敵のスタンド 多分ポコロコ自身の幸運のおかげだろうけど…

45 22/05/21(土)00:09:54 No.929681992

逃げ切ったというかコイツの場合走り抜いた感もあるな…

46 22/05/21(土)00:10:04 No.929682044

>ドラゴンズドリームとかな…「」は寂しがり屋 >あっ俺はクラフトワークね クラフトワークは俺だ!!

47 22/05/21(土)00:11:35 No.929682584

むしろ人生最高の時期が来月から二か月だけってかなり落ち込む情報な気もするが そこで底抜けにポジティブになれるからこそのあのスタンドあの結果なんだろうな…

48 22/05/21(土)00:12:00 No.929682734

むしろ婆も凄えよ…

49 22/05/21(土)00:14:34 No.929683756

ババアもスタンド使いだったのかもしれない

50 22/05/21(土)00:15:03 No.929683932

この世界占い師は普通にすごいから

51 22/05/21(土)00:15:28 No.929684095

ジョジョ世界のまじないとか占いってなんか妙にパワーがある印象

52 22/05/21(土)00:16:22 No.929684443

そもそも人生最高の時期がレースに重なるだけでその期間が過ぎた瞬間人生最高の幸運や元々の幸運が消える訳じゃないからな…

53 22/05/21(土)00:16:27 No.929684478

後半で地味に一位取ってたレースもあったよね ゴールシーンすら書かれなかったけど

54 22/05/21(土)00:16:37 No.929684528

どうせ「」のことだから自分のスタンドとか考えてるにちげえねえ

55 22/05/21(土)00:17:12 No.929684704

>ジョジョ世界のまじないとか占いってなんか妙にパワーがある印象 そりゃ「運命」ってものが実存してる世界なんだから

56 22/05/21(土)00:17:14 No.929684709

獲得した賞金と名誉でこの後何かしたんだろうか 荒木本人はあんましそういうの描かなそうだけどスピンオフ作家はちょこっと拾ってきそうなライン

57 22/05/21(土)00:18:15 No.929685066

>ジョジョ世界のまじないとか占いってなんか妙にパワーがある印象 アヴドゥルとエンヤ婆のタロットネーミングが被らなかったのは両方とも占い師として本物だったって考察好き

58 22/05/21(土)00:18:40 No.929685213

ポコロコ財団とか…

59 22/05/21(土)00:19:23 No.929685438

>獲得した賞金と名誉でこの後何かしたんだろうか >荒木本人はあんましそういうの描かなそうだけどスピンオフ作家はちょこっと拾ってきそうなライン 農場でかくして人雇って自分はのんびり過ごしたとかじゃないの

60 22/05/21(土)00:19:27 No.929685464

5部の在野の占い師が言ってたことも的中してたし全体的に占い師のレベルが高い

61 22/05/21(土)00:19:30 No.929685483

喋る系のスタンドだとヨーヨーマッもそうなのにあんま話題にならない まああいつ普段は何してるのかわかんないしな…

62 22/05/21(土)00:19:35 No.929685518

喋るスタンドの中でもホワイトスネイクは勘弁な!

63 22/05/21(土)00:19:38 No.929685534

サンドマンに谷超えジャンプついてってロープアクションで無理やり登攀するのは 一般的にいって全く運だけではないよな

64 22/05/21(土)00:19:47 No.929685602

>獲得した賞金と名誉でこの後何かしたんだろうか >荒木本人はあんましそういうの描かなそうだけどスピンオフ作家はちょこっと拾ってきそうなライン スピードワゴン財団の原資くらいにはなってそう

65 22/05/21(土)00:20:29 No.929685869

ポコロコはきっとジョジョランドで何らかの要素は出てくるんじゃないか

66 22/05/21(土)00:20:44 No.929685955

何をやっても成功するのは幸運だけど 何をするかはポコロコの決断だし

67 22/05/21(土)00:20:46 No.929685965

>サンドマンに谷超えジャンプついてってロープアクションで無理やり登攀するのは >一般的にいって全く運だけではないよな 運があるから出来ないことでもなんとかなる気がする!!

68 22/05/21(土)00:20:56 No.929686038

>サンドマンに谷超えジャンプついてってロープアクションで無理やり登攀するのは >一般的にいって全く運だけではないよな 信じていなかったらできないし 信じた上で行動する力がある こんなやつ2ヶ月過ぎたあともきっとうまくやってるよ

69 22/05/21(土)00:21:04 No.929686095

ちらっと見ただけで妊娠してるかわかる知識もあるし ただラッキーだけではない描写はけっこうある

70 22/05/21(土)00:21:12 No.929686139

最終的に黒幕と絡まない、それが1番の幸福

71 22/05/21(土)00:21:55 No.929686437

手相だけで隠し続けたボスの2面性を見抜くおっさんとか居たもんな…

72 22/05/21(土)00:22:25 No.929686605

他のスタンドと違って相棒感が強い

73 22/05/21(土)00:22:25 No.929686607

SBR開催時点でSPW財団っぽい名前の会社なかったっけ

74 22/05/21(土)00:22:26 No.929686619

終盤馬の限界を察知して離脱した人も好き

75 22/05/21(土)00:22:50 No.929686781

2か月間は人生の絶頂の幸運になるけど その期間が過ぎたらどん底の不運になるとは言ってないからな…

76 22/05/21(土)00:23:44 No.929687058

>2か月間は人生の絶頂の幸運になるけど >その期間が過ぎたらどん底の不運になるとは言ってないからな… まぁその期間と比べたらそりゃ不運だろうが…程度になりそうだよね

77 22/05/21(土)00:24:01 No.929687159

>SBR開催時点でSPW財団っぽい名前の会社なかったっけ 一応8部に結構しっかり関わってくるよ

78 22/05/21(土)00:24:08 No.929687199

幸運だけで実質無能力って黒幕にスカウトされる危険性も少ないよね

79 22/05/21(土)00:24:19 No.929687264

>終盤馬の限界を察知して離脱した人も好き バーバヤーガだったかドットハーンだったかいつも曖昧になる

80 22/05/21(土)00:25:17 No.929687635

やっぱ楽観的だったからスタンドもいけいけで押してくれる明るいスタンドだったんだろうか

81 22/05/21(土)00:25:20 No.929687653

>>終盤馬の限界を察知して離脱した人も好き >バーバヤーガだったかドットハーンだったかいつも曖昧になる ドットハーンはサンドマン戦の前になんとなく死んだやつじゃなかったかな

82 22/05/21(土)00:26:10 No.929687986

アブドゥル 何か言ってやれ

83 22/05/21(土)00:26:21 No.929688071

>この世界占い師は普通にすごいから ボスの正体見抜くしあいつなんだったんだよ

84 22/05/21(土)00:27:26 No.929688440

スタンドに元気づけられてyo!yo!って覚悟決めて走るのが見ててめっちゃ気持ちいいよね 主人公はボロボロになってるのに何故か嫌な気分にならず爽快な不思議

85 22/05/21(土)00:27:39 No.929688515

たかが占い師に肝を冷やすボスつらそう

86 22/05/21(土)00:27:43 No.929688537

そもそもタロットに意匠詳しい時点で占いの知識あるでしょあの吸血鬼

↑Top