虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)23:14:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)23:14:16 No.929657774

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/20(金)23:15:29 No.929658428

柱の1/9の実力ってやばいな

2 22/05/20(金)23:17:15 No.929659313

九人いても兄上一人に土下座しそう

3 22/05/20(金)23:18:02 No.929659731

柱って行っても割と弱い強いあるからな 本編の連中が上澄みなだけで 案外そんなもんかもしれん

4 22/05/20(金)23:19:07 No.929660213

>柱の1/9の実力ってやばいな 一応鬼になっただけで適当な数合わせでも上弦になれるくらいには強いっぽいから... 呼吸も一以外はそれなりに上手く使えるし(雷は一使えないとゴミだけど)

5 22/05/20(金)23:19:23 No.929660394

大正世代の柱は明確に歴代最強と言われてる化け物集団なんだよね

6 22/05/20(金)23:20:05 No.929660731

全員基礎技が使えない柱九人って……

7 22/05/20(金)23:20:13 No.929660793

>柱の1/9の実力ってやばいな 同時に戦う想定なら1/100にも満たないんじゃ…

8 22/05/20(金)23:20:20 No.929660854

>雷は一使えないとゴミだけど 別にそんな設定はないな

9 22/05/20(金)23:21:08 No.929661269

一口に柱と言っても岩と音恋蟲あたりだと相当な実力差があるが... 岩の1/9だったらクソ強いと言っていいと思う

10 22/05/20(金)23:21:19 No.929661356

強さはさておき人間性は半天狗に肉薄できるクズなの凄いよね

11 22/05/20(金)23:21:38 No.929661561

>柱の1/9の実力ってやばいな 炭治郎の同期世代は最終的に全員柱の1/2かそれ以上に強そう

12 22/05/20(金)23:23:09 No.929662495

>>雷は一使えないとゴミだけど >別にそんな設定はないな 基礎の壱が使えないと先輩隊員に陰口されてはいたが壱が使えないことで何処まで戦力に響くかは割と謎か

13 22/05/20(金)23:23:26 No.929662629

善逸9人のほうが遥かに強そう

14 22/05/20(金)23:23:33 No.929662694

こんなん九人いたら育手の爺ちゃんの胃が持たないすぎる…

15 22/05/20(金)23:24:20 No.929663136

>一口に柱と言っても岩と音恋蟲あたりだと相当な実力差があるが... >岩の1/9だったらクソ強いと言っていいと思う スレ画じゃ岩の1/9も強くなさそうまず素手で朝まで鬼を殴り潰すのがスタートラインだし…

16 22/05/20(金)23:24:39 No.929663293

>善逸9人のほうが遥かに強そう それは そう

17 22/05/20(金)23:25:39 No.929663825

呼吸が鬼みたいに強くなる技術だから鬼になってもあんまパワーアップしてないのはいいんだけどさ 善逸に即首元に一撃喰らってるのはどうかと思う

18 22/05/20(金)23:25:58 No.929663976

一般隊員よりはずっと強くて常中習得後の炭治郎世代よりは弱いくらいだろう絶妙に微妙なバランス

19 22/05/20(金)23:26:42 No.929664355

>一口に柱と言っても岩と音恋蟲あたりだと相当な実力差があるが... >岩の1/9だったらクソ強いと言っていいと思う 梅ちゃん1人でも8人くらい殺せてるからなぁ柱

20 22/05/20(金)23:27:07 No.929664568

>呼吸が鬼みたいに強くなる技術だから鬼になってもあんまパワーアップしてないのはいいんだけどさ >善逸に即首元に一撃喰らってるのはどうかと思う それより術込みで弐ー陸で斬りまくって手足潰せなかった方が不味い

21 22/05/20(金)23:27:36 No.929664798

サイコロステーキ先輩も引くレベルのクズ

22 22/05/20(金)23:28:04 No.929665013

ゴミとまでは言わないけど基本が壱の高速の切り込み主軸にして他は派生技っぽいからなぁ雷 相手の懐に飛び込めないけど切り込んだ後の技は使えます!だとただの剣士でしかない

23 22/05/20(金)23:28:20 No.929665126

サイコロステーキ先輩は口が悪いだけで職務は真面目にやってた方だから……

24 22/05/20(金)23:28:34 No.929665242

>こんなん九人いたら育手の爺ちゃんの胃が持たないすぎる… 爺ちゃんを9人切腹させたのさ

25 22/05/20(金)23:28:54 No.929665386

霹靂一閃極めた鬼とか厄介すぎるからな

26 22/05/20(金)23:29:46 No.929665786

でも黒い雷はすごいかっこよかったよ

27 22/05/20(金)23:30:00 No.929665890

そもそもサイコロステーキ先輩は死の間際の言動がおかしいだけでクズではないよ!

28 22/05/20(金)23:30:25 No.929666100

絶対仲間割れするじゃん

29 22/05/20(金)23:30:30 No.929666147

雷の呼吸って壱の型以外で牽制してトドメを壱の型でやる感じに見えるよね ……やっぱり壱の型使えないとダメじゃない…?

30 22/05/20(金)23:30:54 No.929666346

雑魚鬼は瞬殺できて十二鬼月レベルだと懐に潜れないから苦戦するか勝てないくらいと想定すると本人の自意識に反して紋逸みたいに出世して名を残せなかったっぽいのも想像つく

31 22/05/20(金)23:31:37 No.929666674

>そもそもサイコロステーキ先輩は死の間際の言動がおかしいだけでクズではないよ! 一般人からしたら鬼?隊はみんな命賭けて鬼退治してくれるありがたい存在だよね

32 22/05/20(金)23:31:40 No.929666699

波紋と違って呼吸しても鬼は崩壊しないのか

33 22/05/20(金)23:32:11 No.929666940

>そもそもサイコロステーキ先輩は死の間際の言動がおかしいだけでクズではないよ! 炭治郎!鬼殺隊の未来を頼んだ!

34 22/05/20(金)23:32:30 No.929667083

氷柱みたいに柱化コラをあまり見ないのも納得する弱さと嫌な方向のクズさ

35 22/05/20(金)23:32:34 No.929667121

結局両方使えてこそだと思う

36 22/05/20(金)23:32:40 No.929667162

呼吸はただのバフだからな 日の呼吸だけは鬼特攻付くけど

37 22/05/20(金)23:33:17 No.929667440

波紋と違って太陽エネルギー的な物生成してる訳じゃないから そう言うのは日輪刀に依存してる

38 22/05/20(金)23:33:46 No.929667669

>氷柱みたいに柱化コラをあまり見ないのも納得する弱さと嫌な方向のクズさ 初期はわりと善逸においおい情けねえなみたいなこと言いながら加勢に来るコラあったんだけどな…

39 22/05/20(金)23:34:26 No.929667960

>呼吸も一以外はそれなりに上手く使えるし(雷は一使えないとゴミだけど) 別にそんな設定は無い

40 22/05/20(金)23:34:29 No.929667988

梅ちゃん単体ぐらいには勝てるんじゃね

41 22/05/20(金)23:36:11 No.929668695

>そもそもサイコロステーキ先輩は死の間際の言動がおかしいだけでクズではないよ! あの人隊は全滅だがとか言ってる辺り一人で生き残れる程度の実力か運はあったしただ逃げ帰るんじゃなく鬼を倒してから帰ろうって気概はあったし 敵の実力が察せなかったことと命懸けで安い金手にいれようとする頭の悪さ以外はまともだからな…

42 22/05/20(金)23:36:17 No.929668745

善逸と二人で柱がイヤなのはわかる

43 22/05/20(金)23:36:18 No.929668749

>梅ちゃん単体ぐらいには勝てるんじゃね 大正世代より弱いといえ柱複数人殺されて下壱倒した炭治郎が死にかけバフかけて接戦できるレベルだからスレ画じゃ神速みたいに潜れなくて死ぬ

44 22/05/20(金)23:37:22 No.929669198

>善逸と二人で柱がイヤなのはわかる あれ爺ちゃんの台詞見ると二人で後継とは言ったが柱に推薦するとは一言も言ってないし柱稽古で推薦の話を持ちかけられる描写ないから柱推薦ではないらしい

45 22/05/20(金)23:38:06 No.929669444

後日談読んでからまぁコイツと一緒に暮らしてたら嫌になるよな…ってなったわ善逸に関しては

46 22/05/20(金)23:38:11 No.929669499

>善逸と二人で柱がイヤなのはわかる じゃあ壱の型覚えろ

47 22/05/20(金)23:38:12 No.929669502

善逸も新しい技に昇華するくらい踏み込みを鍛え抜いたから良かったけど本当の意味で壱しか使えないままだったら限界はあったと思う

48 22/05/20(金)23:39:13 No.929669895

まあ本編の柱は星矢世代の黄金聖闘士みたいなもんだから 梅ちゃんにも負ける奴もいたみたいだし

49 22/05/20(金)23:39:36 No.929670061

壱しか使えないから全方位に複数回連発できて足潰す上位技を作るまで鍛え込む紋逸もおかしい

50 22/05/20(金)23:39:36 No.929670062

平時の善逸はなぁ…

51 22/05/20(金)23:40:13 No.929670331

善逸が気絶しながら戦ってる所とか絶対見たこと無いだろうしな… 長男すら遊郭で終わった後に知ったくらいだし

52 22/05/20(金)23:41:23 No.929670856

なにげに漫画の台詞検証するとスレ画から自身の柱推薦に触れた言葉はなく師匠を恨む理由も弟弟子と同列扱いされたことだから何処まで柱の座に未練と執着あったか不明とか

53 22/05/20(金)23:41:30 No.929670910

>壱しか使えないから全方位に複数回連発できて足潰す上位技を作るまで鍛え込む紋逸もおかしい ジジイも足潰してたし欠陥の呼吸なんだ多分

54 22/05/20(金)23:41:40 No.929670981

盗みを働いただけで一緒に暮らしてた子供たちに 糾弾されて追い出されるの可哀想だし 遭遇した鬼に命乞いして身代わりに 世話になってたお寺の鬼避けの仕掛け止めて 子供達や住職襲わせただけなのに クズ呼ばわりは酷いと思う

55 22/05/20(金)23:42:06 No.929671156

善逸のは足だめにするからなあ… 継戦能力ないのはだめすぎる

56 22/05/20(金)23:42:10 No.929671192

カスは背中を押してくれる友達が二人いたから活躍出来る奴みたいになってるけど 普段は本当にクソカスだからな… 善逸伝や内面描写のおかげで自信が一切持てないかわいそうな奴なのはわかるけど

57 22/05/20(金)23:42:31 No.929671327

別に柱推薦でないらしくて設定考察班を混乱させる継承権問題

58 22/05/20(金)23:42:43 No.929671412

鬼になった経緯だけは正直同情してる それ以外の人生が須くクズたっぷりだからダメだけど

59 22/05/20(金)23:42:54 No.929671484

やっぱ爺が悪いよなあ…

60 22/05/20(金)23:43:12 No.929671614

>盗みを働いた クズポインツ! >遭遇した鬼に命乞いして身代わりに >世話になってたお寺の鬼避けの仕掛け止めて クズポインツ!

61 22/05/20(金)23:43:19 No.929671663

とはいえ単騎で兄上目の前にしたら屈するのも仕方ないのかなとは少し思ったり 他の隊員とかは自害しそうだけど

62 22/05/20(金)23:43:19 No.929671664

決戦時の戦闘見るとマジで壱以外の型は全部牽制行動阻害迎撃追い込みで壱の型を如何に当てるかってのがわかる気がして じいちゃんの言うように二人で完璧に息を合わせて柱できたらと相当強かったのではと思わなくもない

63 22/05/20(金)23:43:31 No.929671746

隊員に陰口される程度に普段から他人に横柄だったっぽいのも……

64 22/05/20(金)23:43:53 No.929671892

強さが中途半端すぎる

65 22/05/20(金)23:44:05 No.929671977

>決戦時の戦闘見るとマジで壱以外の型は全部牽制行動阻害迎撃追い込みで壱の型を如何に当てるかってのがわかる気がして >じいちゃんの言うように二人で完璧に息を合わせて柱できたらと相当強かったのではと思わなくもない だからじいちゃんには二人を柱にするとは言ってない後継にすると言っただけ

66 22/05/20(金)23:44:11 No.929672019

>じいちゃんの言うように二人で完璧に息を合わせて柱できたらと相当強かったのではと思わなくもない クズが働いてるうちはカス安心してるから気絶しないし完全お荷物じゃん…

67 22/05/20(金)23:44:15 No.929672045

9人いても誰も一の型使えないとか笑う

68 22/05/20(金)23:44:36 No.929672194

二人で壱とそれ以外教えあって次代で完璧なやつ生まれればいいよねくらいのつもりかもしれん

69 22/05/20(金)23:44:45 No.929672242

雷の呼吸は2~6で牽制して壱で止め刺す技なんじゃ?って説があるな

70 22/05/20(金)23:45:02 No.929672344

>強さが中途半端すぎる たぶん常中習得後の炭治郎世代より弱いくらいだろうからなあ一般隊員からしたらそれでも遥かに強いけど

71 22/05/20(金)23:46:02 No.929672733

岩はスレ画居ること知ってたんだろうか

72 22/05/20(金)23:46:45 No.929673012

柱と柱並みより下はカスみたいなもんだし

73 22/05/20(金)23:46:55 No.929673081

カスとクズの使える型が正反対ならここまでこじれなかったんじゃねえかなあ…とは思わなくもない

74 22/05/20(金)23:47:11 No.929673189

>雷の呼吸は2~6で牽制して壱で止め刺す技なんじゃ?って説があるな もしくは壱で一気に懐に飛び込んで2~6を適時使い分ける

75 22/05/20(金)23:47:37 No.929673363

雷は壱とそれ以外で求められる資質が違いすぎる…

76 22/05/20(金)23:47:48 No.929673429

ファンブックでも謎のままだったスレ画の階級 個人的に丙のひとつ下くらいと予想してるが

77 22/05/20(金)23:47:57 No.929673487

>雷の呼吸は2~6で牽制して壱で止め刺す技なんじゃ?って説があるな 自分の周囲に斬撃飛ばしたり飛び道具で肉体を斬ったりで直接日輪刀で首を狙うのが壱か紋逸オリジナルの漆しかないっぽいから… 弐~陸は血鬼術で強化されてる描写しか見れないけども…

78 22/05/20(金)23:48:21 No.929673678

寝るまで役立たずにあれだけ目かけてたらそりゃこじれる というか他の弟子は気にしなかったのか

79 22/05/20(金)23:48:34 No.929673757

クズもクズだけどカスもカスだからな…

80 22/05/20(金)23:48:36 No.929673774

この強さで偉そうなのが救えない

81 22/05/20(金)23:48:47 No.929673845

雷ピーキーすぎるから派生呼吸増えたりしないのかなと当時読んでいて思った

82 22/05/20(金)23:49:12 No.929673993

たまにスレ画個人に柱に就任する素質はあった議論されても概ね無理だろうで結論だされるのが酷い

83 22/05/20(金)23:49:13 No.929674005

何れにせよクズとカスで二人一組だから壱が無いと成り立たないんだよな

84 22/05/20(金)23:49:17 No.929674033

>岩はスレ画居ること知ってたんだろうか スレ画の方から避けるんじゃないかな 岩柱の名前はわかるだろうし

85 22/05/20(金)23:49:18 No.929674040

>自分の周囲に斬撃飛ばしたり飛び道具で肉体を斬ったりで直接日輪刀で首を狙うのが壱か紋逸オリジナルの漆しかないっぽいから… >弐~陸は血鬼術で強化されてる描写しか見れないけども… アレ全部血鬼術無しならただのエフェクトだろうし斬撃が飛んだりはしてないと思うよ

86 22/05/20(金)23:49:40 No.929674174

壱の型が一番大事つってもそれしか使えないんじゃ簡単に手の内読まれるから 善逸が異常なだけで

87 22/05/20(金)23:49:43 No.929674192

超高速の1でぶっ殺す呼吸なのにそれまでどうやって鬼狩ってたのか割と謎 2~6って牽制っぽい小技ばっかで火力足りないし

88 22/05/20(金)23:49:43 No.929674193

仮にスレ画がまともな人格だったとしても善逸とニコイチ扱いはすごい嫌だったと思う

89 22/05/20(金)23:49:48 No.929674230

>雷ピーキーすぎるから派生呼吸増えたりしないのかなと当時読んでいて思った 音とかいるし… 岩に派生ないのはなんだろうな

90 22/05/20(金)23:49:48 No.929674231

>雷ピーキーすぎるから派生呼吸増えたりしないのかなと当時読んでいて思った 一応音が派生なんだよね確か

91 22/05/20(金)23:50:07 No.929674347

>雷ピーキーすぎるから派生呼吸増えたりしないのかなと当時読んでいて思った 音って雷の呼吸の派生じゃなかった?

92 22/05/20(金)23:50:12 No.929674381

技のエフェクトがエフェクトじゃないのって風くらいじゃなかった?

93 22/05/20(金)23:50:15 No.929674407

>たまにスレ画個人に柱に就任する素質はあった議論されても概ね無理だろうで結論だされるのが酷い なにより精神性が重要だもん柱 冨岡さんだって正義感と責任感はある

94 22/05/20(金)23:50:26 No.929674480

>善逸9人のほうが遥かに強そう 仕上がったら鬼でも反応出来ない速度で首狙ってくる特攻兵器みたいなのが量産されてるとかジェノザウラーか何かか?

95 22/05/20(金)23:50:32 No.929674514

音は元の技術に呼吸コンバートした感じある

96 22/05/20(金)23:50:37 No.929674532

派生の音柱でも元鳴柱のじいちゃんについて言及しない雷一門の闇

97 22/05/20(金)23:50:56 No.929674655

考察するにはどれもこれも描写が足りない

98 22/05/20(金)23:51:22 No.929674824

猗窩座が100年以上勧誘して一人も柱の勧誘成功してないんだから志の時点でクズ以下はいない

99 22/05/20(金)23:51:25 No.929674843

あんな空中機動やらかす呼吸なんて早々使えてたまるかすぎる…

100 22/05/20(金)23:51:38 No.929674931

あんだけ弟子抱えて一人も完成品出せない爺だからな…

101 22/05/20(金)23:51:56 No.929675063

>波紋と違って太陽エネルギー的な物生成してる訳じゃないから >そう言うのは日輪刀に依存してる 日輪刀劣化ウラン説好き

102 22/05/20(金)23:52:05 No.929675100

>>壱しか使えないから全方位に複数回連発できて足潰す上位技を作るまで鍛え込む紋逸もおかしい >ジジイも足潰してたし欠陥の呼吸なんだ多分 そもそも基本の呼吸とか言ってるけど日の呼吸の劣化した欠陥品だし

103 22/05/20(金)23:52:06 No.929675113

別に壱使えようが使えなかろうが関係ない 上が認めるに足る強さと実績を積めば柱の候補になれるんで柱になれないとしたら壱が使えるかどうかじゃなく単純に強さが足りないだけ…ってちゃんと理解していたんだろうか

104 22/05/20(金)23:52:15 No.929675157

>>善逸9人のほうが遥かに強そう >仕上がったら鬼でも反応出来ない速度で首狙ってくる特攻兵器みたいなのが量産されてるとかジェノザウラーか何かか? 最初に突っ込んできたやつの相手してたらあちこちから首を狙った神速の一閃が飛んで来まくる型とかいやすぎる…

105 22/05/20(金)23:52:22 No.929675207

音に雷っぽい要素あったかな 爆弾の影に隠れてどういう身体捌きしてるのかわからんけど

106 22/05/20(金)23:52:25 No.929675231

柱もバタバタ死ぬし精神性とか抜きに実力あったら出世して普通に柱なるんじゃない?

107 22/05/20(金)23:52:30 No.929675258

>>>壱しか使えないから全方位に複数回連発できて足潰す上位技を作るまで鍛え込む紋逸もおかしい >>ジジイも足潰してたし欠陥の呼吸なんだ多分 >そもそも基本の呼吸とか言ってるけど日の呼吸の劣化した欠陥品だし 兄上のレス

108 22/05/20(金)23:52:30 No.929675261

>考察するにはどれもこれも描写が足りない この漫画で珍しく歯抜けの情報が多すぎるんだよね考察のしがいがあると言えば聞こえはいいが設定詰めてなくて作者も嫌いか関心がないキャラと思わなくもない

109 22/05/20(金)23:52:33 No.929675278

壱の呼吸が強いというよりあれを三連したり神速に進化させてる善逸が色々とおかしい

110 22/05/20(金)23:52:35 No.929675289

善逸が鬼になってたら鬼の回復速度で脚治しながら壱連打するクソボスになってたと思うとカスが鬼になってくれてよかった

111 22/05/20(金)23:52:46 No.929675360

>>岩はスレ画居ること知ってたんだろうか >スレ画の方から避けるんじゃないかな >岩柱の名前はわかるだろうし 囮にしようとした住職が超マッチョな最高幹部になってたからめちゃくちゃビビりそう

112 22/05/20(金)23:52:52 No.929675406

日輪刀と同じ素材の弾丸! 強いのでは…?

113 22/05/20(金)23:53:20 No.929675569

>別に壱使えようが使えなかろうが関係ない >上が認めるに足る強さと実績を積めば柱の候補になれるんで柱になれないとしたら壱が使えるかどうかじゃなく単純に強さが足りないだけ…ってちゃんと理解していたんだろうか 何も理解してなかったと思う

114 22/05/20(金)23:53:23 No.929675589

自己評価が低すぎるのとコミュ能力激低いだけで 献身と正義の心は高いからな冨岡さん…

115 22/05/20(金)23:53:26 No.929675610

>この漫画で珍しく歯抜けの情報が多すぎるんだよね考察のしがいがあると言えば聞こえはいいが設定詰めてなくて作者も嫌いか関心がないキャラと思わなくもない いや連載サクッと終わらせたし裏話明かされてる場合以外はどれもそんなもんでは?

116 22/05/20(金)23:53:35 No.929675658

>音に雷っぽい要素あったかな >爆弾の影に隠れてどういう身体捌きしてるのかわからんけど 剣をやたらぶん回すのは壱以外の雷の技に近いとは思う

117 22/05/20(金)23:53:37 No.929675676

>盗みを働いただけで一緒に暮らしてた子供たちに >糾弾されて追い出されるの可哀想だし >遭遇した鬼に命乞いして身代わりに >世話になってたお寺の鬼避けの仕掛け止めて >子供達や住職襲わせただけなのに >クズ呼ばわりは酷いと思う 極道みたいな物言いすぎて駄目だった

118 22/05/20(金)23:53:54 No.929675769

クソ速い壱の踏み込む音が雷っぽいから雷の呼吸なら 壱が使えないコイツは雷の呼吸ではないのでは?

119 22/05/20(金)23:54:20 No.929675904

俺は柱じゃないから会議には参加しない でも俺は柱だから俺が腹を切るのには価値がある

120 22/05/20(金)23:54:20 No.929675908

黒死牟の件については自分に訪れた理不尽な運命をむりやり受け入れた結果ああなった感じはある ただあそこで鬼になることを受け入れちゃう人間だからこそ柱にはなれなかったんだろうな

121 22/05/20(金)23:54:54 No.929676109

常に人手不足なのに柱になるかどうかに精神鑑定差し込む暇ないだろ…

122 22/05/20(金)23:55:00 No.929676131

>善逸が鬼になってたら鬼の回復速度で脚治しながら壱連打するクソボスになってたと思うとカスが鬼になってくれてよかった 霹靂一閃神速100連とかしてきそう

123 22/05/20(金)23:55:03 No.929676158

結局鬼に対する憎しみが強いタイプの異常者じゃなかったから…

124 22/05/20(金)23:55:13 No.929676225

>極道みたいな物言いすぎて駄目だった そんな女子供は数えるほどしか殺したことないしヤク売った金で好きなもん買ってくれるみんなに好かれた江戸っ子気質のヤクザみたいな…

125 22/05/20(金)23:55:17 No.929676255

>別に壱使えようが使えなかろうが関係ない >上が認めるに足る強さと実績を積めば柱の候補になれるんで柱になれないとしたら壱が使えるかどうかじゃなく単純に強さが足りないだけ…ってちゃんと理解していたんだろうか どうすれば柱になれるかという作者直々の質疑応答で実績だけでなく実力が柱足り得ると認められないと柱になれないと明確に言われたし炎と音が抜けてもスレ画が次期柱に推薦される描写なかった辺何もかもお察しだったろうな

126 22/05/20(金)23:55:19 No.929676265

>柱って行っても割と弱い強いあるからな >本編の連中が上澄みなだけで 本編の連中でも蛇と恋大して役に立ってないし…

127 22/05/20(金)23:55:44 No.929676418

柱の実力も割とピンからキリまである感じで 設定上は列車編の長男(下弦の壱の骨を絶つ)くらいの強さがあれば十分柱になる可能性もあると思えば まあスレ画が実力面で柱になる可能性が無いとは言えない 精神面なら絶対柱にはなれないと思う

128 22/05/20(金)23:56:11 No.929676574

結局実力が柱に足りてない!自己評価だけが高い!人間性はクソ! で終わってしまう兄弟子

129 22/05/20(金)23:56:26 No.929676655

>どうすれば柱になれるかという作者直々の質疑応答で実績だけでなく実力が柱足り得ると認められないと柱になれないと明確に言われたし炎と音が抜けてもスレ画が次期柱に推薦される描写なかった辺何もかもお察しだったろうな それで言うなら炭治郎とかが推薦される描写があって然るべきだろ 無いし有るわけもないけど

130 22/05/20(金)23:56:33 No.929676699

>柱の実力も割とピンからキリまである感じで >設定上は列車編の長男(下弦の壱の骨を絶つ)くらいの強さがあれば十分柱になる可能性もあると思えば うーん……

131 22/05/20(金)23:56:37 No.929676719

こいつも下限くらいは普通に倒せそうだけど上限だと梅ちゃんレベルでも音柱並の膂力か神速混みで二人がかりで切り合わせないとだめなのがキツすぎる

132 22/05/20(金)23:56:41 No.929676744

>結局実力が柱に足りてない!自己評価だけが高い!人間性はクソ! >で終わってしまう兄弟子 はっきり言ってそれで済むくらいには薄っぺらい人間だし

133 22/05/20(金)23:56:53 No.929676837

>>柱って行っても割と弱い強いあるからな >>本編の連中が上澄みなだけで >本編の連中でも蛇と恋大して役に立ってないし… 刀鍛冶編は恋が儂食い止めてなかったら即全滅だし 臆病者戦は蛇いなきゃ絶対勝てなかったろ

134 22/05/20(金)23:57:19 No.929676999

上弦が強すぎてな… なんでクソ強い上弦様は花探しで下弦が柱倒さなきゃいかんのですか

135 22/05/20(金)23:57:35 No.929677107

>こいつも下限くらいは普通に倒せそうだけど 累やトーマスどころか煉獄外伝の土方あたりでもう負けそう

136 22/05/20(金)23:58:00 No.929677254

>上弦が強すぎてな… >なんでクソ強い上弦様は花探しで下弦が柱倒さなきゃいかんのですか 鬼なんだから柱だろうが人間なんて倒せて当然だろ

137 22/05/20(金)23:58:01 No.929677256

小生が弱体化してないならあの程度でも下弦だから倒せば実力は認められる

138 22/05/20(金)23:58:08 No.929677294

>柱の実力も割とピンからキリまである感じで >設定上は列車編の長男(下弦の壱の骨を絶つ)くらいの強さがあれば十分柱になる可能性もあると思えば >まあスレ画が実力面で柱になる可能性が無いとは言えない 下弦を瞬殺できる本編時の柱が超超超上澄みなだけで 設定上は下弦の陸辺り何とか倒せれば強さ的にはなれる可能性あるもんな >精神面なら絶対柱にはなれないと思う そうだねx1

139 22/05/20(金)23:58:26 No.929677407

炭治郎たちが柱に推薦されなかったのはまず階級甲に上がってからと様子見されたからだろうか

140 22/05/20(金)23:58:33 No.929677455

こいつトーマスは倒せない気がする 累相手にも火力が足りるか不安

141 22/05/20(金)23:58:50 No.929677557

鬼に二度頭を下げてるって考えると凄いなこいつ

142 22/05/20(金)23:58:51 No.929677567

恋やインフィニティみたいに才能あっても経験値足りないと判断ミスったり見切れず死ぬのは容赦ない

143 22/05/20(金)23:59:29 No.929677824

小生は頑張り屋さんだし能力もレアだからかなり気に入られていたよね

144 22/05/20(金)23:59:35 No.929677862

>鬼に二度頭を下げてるって考えると凄いなこいつ 加入前に鬼に負けたのはだいたいみんなそうだろうし…

145 22/05/20(金)23:59:42 No.929677899

>炭治郎たちが柱に推薦されなかったのはまず階級甲に上がってからと様子見されたからだろうか 明確な十二鬼月の単独討伐実績がなかったからでは

146 22/05/20(金)23:59:51 No.929677946

トーマス相手だと眠らされて終わりだと思う

147 22/05/21(土)00:00:10 No.929678080

鬼よけの香消したら見逃してやるって言われて律儀に香消すのがわけわからん 香の中に入れば鬼避けられるだろ

148 22/05/21(土)00:00:19 No.929678138

>トーマス相手だと眠らされて終わりだと思う 抵抗できる方がおかしいんだよ!

149 22/05/21(土)00:00:51 No.929678363

>>炭治郎たちが柱に推薦されなかったのはまず階級甲に上がってからと様子見されたからだろうか >明確な十二鬼月の単独討伐実績がなかったからでは 晴れて儂にトドメ刺した時は稽古と決戦準備で柱推薦どころじゃなくなったのか

150 22/05/21(土)00:00:55 No.929678382

>鬼に二度頭を下げてるって考えると凄いなこいつ 日輪刀なくとも夜が明けるまで鬼を延々ボコり続けるか 稀血で酔わせた後縛り付けて日に当てて燃やすくらいの異常者じゃないと 柱になるのは難しい

151 22/05/21(土)00:01:53 No.929678738

派生の呼吸の剣士って元の呼吸とか使えたりすんのかな? 猪之助みたいな独学は少数派で何かしらの呼吸に師事するだろうし音が雷使ってた時期とかもありそうだけども

152 22/05/21(土)00:02:07 No.929678832

炭治郎の実績に関しては上弦が全員単騎じゃ勝負になるかも怪しいのばっかだったから… トーマスはめっちゃアシストしてもらったし

153 22/05/21(土)00:02:15 No.929678891

塁はともかくトーマスも妓夫太郎コンビもサブ出撃扱いしかされてないのカラスの目が厳し過ぎる

154 22/05/21(土)00:02:21 No.929678920

>香の中に入れば鬼避けられるだろ 中に入ったら小銭盗んだのばれててフクロにされるし

155 22/05/21(土)00:02:23 No.929678931

>鬼よけの香消したら見逃してやるって言われて律儀に香消すのがわけわからん >香の中に入れば鬼避けられるだろ 盗みしただけで俺を悪様に罵って追い出す奴らのところに戻る? 冗談じゃない!

156 22/05/21(土)00:02:31 No.929679015

十二鬼月に関してはまず会うことが難しいからなぁ…

157 22/05/21(土)00:02:48 No.929679145

>>鬼に二度頭を下げてるって考えると凄いなこいつ >日輪刀なくとも夜が明けるまで鬼を延々ボコり続けるか >稀血で酔わせた後縛り付けて日に当てて燃やすくらいの異常者じゃないと >柱になるのは難しい 一日に桜餅170個食べるのを八ヶ月続けるのとどっちが異常だろうか

158 22/05/21(土)00:03:36 No.929679474

>香の中に入れば鬼避けられるだろ 鬼に見逃してやるから生け贄差し出せって言われて 金盗んだのバレたしいっちょ殺して貰おう!一石二鳥や!って考えるのがクズたるゆえんだと思うの

159 22/05/21(土)00:03:43 No.929679524

>派生の呼吸の剣士って元の呼吸とか使えたりすんのかな? >猪之助みたいな独学は少数派で何かしらの呼吸に師事するだろうし音が雷使ってた時期とかもありそうだけども 雷のほうが派手だと思うんだけどな

160 22/05/21(土)00:03:43 No.929679529

>>日輪刀なくとも夜が明けるまで鬼を延々ボコり続けるか >>稀血で酔わせた後縛り付けて日に当てて燃やすくらいの異常者じゃないと >>柱になるのは難しい >一日に桜餅170個食べるのを八ヶ月続けるのとどっちが異常だろうか どっちも 異常者

161 22/05/21(土)00:03:54 No.929679618

強い剣士は鬼になるのに時間がかかると兄上が言ってたし過去に鬼になった隊士自体はいるっぽいんだよな

162 22/05/21(土)00:03:55 No.929679634

この世界で筋力がすごいとか稀血とかは人の範疇 食ったものの色が反映されるのは人じゃねえ

163 22/05/21(土)00:04:07 No.929679708

>一日に桜餅170個食べるのを八ヶ月続けるのとどっちが異常だろうか おはぎなら喰ってそうな異常者

164 22/05/21(土)00:04:11 No.929679736

色々見てくと炭治郎が討伐したって胸を張っていえる儂戦以降ほぼそのまま最終決戦突入してたのか

165 22/05/21(土)00:04:38 No.929679942

>日輪刀なくとも夜が明けるまで鬼を延々ボコり続けるか >稀血で酔わせた後縛り付けて日に当てて燃やすくらいの異常者じゃないと >柱になるのは難しい 鍛える前に鬼を倒してないといけないとかちょっとハードル高すぎない?

166 22/05/21(土)00:05:20 No.929680220

読み返すと最終選別とか新人殺す必要ある?と思ってしまう

167 22/05/21(土)00:05:25 No.929680247

選抜でほぼ気絶してただけでも柱になれたのいるし…

168 22/05/21(土)00:05:26 No.929680252

>>日輪刀なくとも夜が明けるまで鬼を延々ボコり続けるか >>稀血で酔わせた後縛り付けて日に当てて燃やすくらいの異常者じゃないと >>柱になるのは難しい >鍛える前に鬼を倒してないといけないとかちょっとハードル高すぎない? 結局筋力も稀血も才能だし…

169 22/05/21(土)00:05:27 No.929680260

設定上は下弦を倒すか鬼を大量に倒すかすればなれるのが柱だから まあ冨岡さんとか現役組に比べてもっと弱い柱とかも色々居はしたんだよな鬼殺隊 そう言うのが堕姫に殺されてるからこそ派手柱が「すごい強い才能ある」的な扱いされたりしたんだろうし

170 22/05/21(土)00:05:36 No.929680314

なんとなく作者が嫌ってそうなキャラ

171 22/05/21(土)00:05:48 No.929680395

人足りない設定なのに最終選別は本当にひどい

172 22/05/21(土)00:05:48 No.929680403

>色々見てくと炭治郎が討伐したって胸を張っていえる儂戦以降ほぼそのまま最終決戦突入してたのか 柱稽古が作中時間的には結構長めにやってたけどあの時点で階級ほぼ無意味なものになってたからな

173 22/05/21(土)00:05:59 No.929680476

儂戦は一番やばいのを恋柱が食い止めてたから炭治郎がとどめ刺すとこまで行けたから炭治郎はやっぱりサポート扱いだと思うよ

174 22/05/21(土)00:06:34 No.929680691

というか階級に意味のあったシーンがほぼほぼないし…

175 22/05/21(土)00:07:11 No.929680929

>というか階級に意味のあったシーンがほぼほぼないし… 柱かそれ以外だしな…

176 22/05/21(土)00:07:13 No.929680948

>人足りない設定なのに最終選別は本当にひどい 日輪刀は有限だしな 弱いのを隊士にしても鬼の餌だし

177 22/05/21(土)00:07:13 No.929680950

>というか階級に意味のあったシーンがほぼほぼないし… 柱なら使えねえ隊士をお風呂に落とし放題!

178 22/05/21(土)00:07:29 No.929681051

>まあ冨岡さんとか現役組に比べてもっと弱い柱とかも色々居はしたんだよな鬼殺隊 >そう言うのが堕姫に殺されてるからこそ派手柱が「すごい強い才能ある」的な扱いされたりしたんだろうし と言うかまあスケベ柱とか煉獄さんとかも 昔は下弦相手に必死で戦って仲間が死んだりボロボロになりながら勝ってた訳だからな

179 22/05/21(土)00:07:55 No.929681232

>弱いのを隊士にしても鬼の餌だし 隠とか人手はいくらでも要るだろうよ!

180 22/05/21(土)00:07:59 No.929681269

なんかギミックとして活かしたがってた名残は感じるけど失敗してるよなって思う だから潔く切り捨てたのかも知れんけど

181 22/05/21(土)00:08:23 No.929681402

蜘蛛山の時の炭治郎が下弦の累をあと一歩で倒せてたし 過去の弱い柱も大体その位の強さだと思う

182 22/05/21(土)00:08:29 No.929681436

>日輪刀は有限だしな >弱いのを隊士にしても鬼の餌だし 強そうなのが手鬼みたいなイレギュラーに食われてそうなんですが…

183 22/05/21(土)00:08:30 No.929681440

話が広がりすぎないように鬼殺隊を柱と炭治郎たちとその他に割り切ったのは英断

184 22/05/21(土)00:09:01 No.929681642

階級を示せで浮いてくるのはやべえって…人体改造じゃん…

185 22/05/21(土)00:09:28 No.929681814

手鬼にやられるレベルなら遅かれ早かれやられると思うし…

186 22/05/21(土)00:09:34 No.929681857

設定掘り下げて長く連載する道もあったが やりたい事見せたいとこをバンバン描いてスカッと終わらせる方を選んだんだな

187 22/05/21(土)00:09:41 No.929681919

いま錆兎を馬鹿にしたのか?

188 22/05/21(土)00:09:49 No.929681967

イレギュラーってのは想定されてないからイレギュラーなんだ アイツは特に大量の人間無差別に食い散らかすタイプじゃなかったのもあるし

189 22/05/21(土)00:09:50 No.929681975

>>というか階級に意味のあったシーンがほぼほぼないし… >柱かそれ以外だしな… 引き延ばし用というか話が長引いたら使う予定だったんだろうな…

190 22/05/21(土)00:10:39 No.929682250

>強そうなのが手鬼みたいなイレギュラーに食われてそうなんですが… いうてあの性格なら柱になる前に早死にしてただろうし…

191 22/05/21(土)00:10:43 No.929682278

>>日輪刀は有限だしな >>弱いのを隊士にしても鬼の餌だし >強そうなのが手鬼みたいなイレギュラーに食われてそうなんですが… 最終選別で連戦してたっぽい錆兎みたいなレアケースは置いておくとしても 正面から手鬼に立ち向かって負けるようなやつは野に解き放ったらどうせ大した戦果も挙げずに死ぬと思う

192 22/05/21(土)00:10:56 No.929682350

闖入者がいたり藤の山の管理ザル過ぎる…

193 22/05/21(土)00:11:18 No.929682485

上弦も長く人食ってるから大正の世の方が強い訳で

194 22/05/21(土)00:11:21 No.929682496

剣の才能ない奴の就職先がある以上 選別はかなり浮いたエピソードなのは間違いないと思う

195 22/05/21(土)00:11:38 No.929682599

手鬼はあの時点の炭治郎単独で倒せてたから そこまでメチャ強でもないし…

196 22/05/21(土)00:11:49 No.929682671

クソ強い新人がいてそいつに助けられただけで通過できるのは流石に…

197 22/05/21(土)00:11:58 No.929682716

>正面から手鬼に立ち向かって負けるようなやつは野に解き放ったらどうせ大した戦果も挙げずに死ぬと思う 殺して良い理由になってないんよ

198 22/05/21(土)00:12:19 No.929682849

>手鬼はあの時点の炭治郎単独で倒せてたから >そこまでメチャ強でもないし… 通して読むと何となく分かるけど修行後の時点で炭治郎は割と上澄みの部類だ

199 22/05/21(土)00:12:31 No.929682934

呼吸も使えないくせに色変わりの刀(変えられない)を欲しがったやつがいるらしい

200 22/05/21(土)00:12:48 No.929683039

エフェクト出る時点で上澄みだし…

201 22/05/21(土)00:12:50 No.929683056

やっぱりあれ以上長期連載になると本当にスルーできないガバが出かねなかったから最高のタイミングで終わったのかもしれない…

202 22/05/21(土)00:13:20 No.929683241

>やっぱりあれ以上長期連載になると本当にスルーできないガバが出かねなかったから最高のタイミングで終わったのかもしれない… 猗窩座みたいなことを言う

203 22/05/21(土)00:13:31 No.929683319

紛れもないクズだけど 生きてさえいればいつか…って必死に足掻いてるのは結構好き

204 22/05/21(土)00:13:47 No.929683420

鬼になれば無限に連載できるぞ

205 22/05/21(土)00:13:51 No.929683441

シンプルに生まれから運悪すぎだしな… もっとひどいのいるけどそれはそうと

↑Top