虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/20(金)22:53:07 ナナリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)22:53:07 No.929645865

ナナリーいいよね 可愛くて清楚で大人しくて きっとか弱い優しい子なんだと思います

1 22/05/20(金)22:53:20 No.929645993

ふわふわした感じも好きです

2 22/05/20(金)22:53:32 No.929646096

あとロリっぽい

3 22/05/20(金)22:53:58 No.929646315

ナナリーのふわふわ要素はシャルルの遺伝だぞ 若本遺伝子だそれ

4 22/05/20(金)22:54:23 No.929646551

>ナナリーいいよね そうだね >可愛くて清楚で大人しくて …… >きっとか弱い優しい子なんだと思います ……

5 22/05/20(金)22:54:27 No.929646576

ドMだと俺が嬉しい

6 22/05/20(金)22:54:51 No.929646766

オナニーなんてしたことないんだろうな

7 22/05/20(金)22:55:01 No.929646861

>ドMだと俺が嬉しい 元来の性質的に言えばS気味だと思う ルルが望むならどっちにでもなるけど

8 22/05/20(金)22:55:05 No.929646895

可愛くて清楚まではまあ…

9 22/05/20(金)22:55:32 No.929647216

>ナナリーのふわふわ要素はシャルルの遺伝だぞ >若本遺伝子だそれ まあ花京院よりマシか

10 22/05/20(金)22:55:47 No.929647397

コイツに魔導器を与えると誕生するのがナナナ

11 22/05/20(金)22:55:58 No.929647509

きっと強い言葉も言えないような子だよ

12 22/05/20(金)22:56:26 No.929647743

目と足潰されて 大人しくして弱々しくしてたらめっちゃお兄様心配してくれて優しくしてくれたわ すげえ構ってくれるようになったわ って割と境遇に満足してるタフな子だぞ

13 22/05/20(金)22:56:49 No.929647993

未来を読む力とKMFで敵を蹂躙することを夢見るか弱い少女だよ

14 22/05/20(金)22:56:56 No.929648075

目が見えなくなったし歩けなくなって一人じゃ何もできなくなったけど お兄様縛り付けることに成功したからOKです!

15 22/05/20(金)22:57:15 No.929648228

>未来を読む力とKMFで敵を蹂躙することを夢見るか弱い少女だよ 未来読めるの!?

16 22/05/20(金)22:57:30 No.929648351

>ナナリーのふわふわ要素はシャルルの遺伝だぞ >若本遺伝子だそれ シャルルも身内争いで修羅になる前は性格ふわふわだったっぽいし…

17 22/05/20(金)22:57:59 No.929648612

黒の騎士団員来たな

18 22/05/20(金)22:58:13 No.929648736

むう…目が見えるようになったらお兄様がどこかに行ってしまった…

19 22/05/20(金)22:59:19 No.929649278

あの世界なら足なんてすぐ治りそうなもんだけど

20 22/05/20(金)22:59:48 No.929649490

>あの世界なら足なんてすぐ治りそうなもんだけど 神経がダメになってるんだろう

21 22/05/20(金)23:00:43 No.929650013

シャルルの方がまだ優しいまである

22 22/05/20(金)23:01:20 No.929650382

顔はいいんだけどな…性格も…

23 22/05/20(金)23:02:00 No.929650876

ナナリーに苛烈な一面があるのはそうだけどちゃんと心優しいのも普通に確かだよ

24 22/05/20(金)23:02:03 No.929650895

閃光も顔は良かったから

25 22/05/20(金)23:02:11 No.929650978

あの両親から産まれて弱いわけないんだよな...

26 22/05/20(金)23:02:19 No.929651062

お兄様の子を孕みたガール

27 22/05/20(金)23:02:43 No.929651301

>あの世界なら足なんてすぐ治りそうなもんだけど オレンジみたいに義肢にするならともかく

28 22/05/20(金)23:03:50 No.929652054

ルル兄妹はダービーみたいな親してるからな…

29 22/05/20(金)23:04:02 No.929652178

ルルーシュも言ってたけど目が見えなくて足も悪くて自分1人じゃ何もできないのに人に優しくできるのは紛れもなく強者だよ

30 22/05/20(金)23:04:04 No.929652202

近親ガチ勢

31 22/05/20(金)23:04:41 No.929652524

>ナナリーのふわふわ要素は花京院の遺伝だぞ

32 22/05/20(金)23:04:55 No.929652630

間違いなく目が見えなくなったおかげで性格は丸くなったと思う

33 22/05/20(金)23:05:37 No.929652981

ルルーシュは割とまともって言われてるけど よく考えるとあいつ妹のためにあそこまでやるの頭おかしいな… もしかしてやべー側なのかあいつ

34 22/05/20(金)23:05:53 No.929653127

健康体だったら間違いなく碌でもないことやらかしてそう

35 22/05/20(金)23:06:00 No.929653191

>ルルーシュは割とまともって言われてるけど >よく考えるとあいつ妹のためにあそこまでやるの頭おかしいな… >もしかしてやべー側なのかあいつ 今更

36 22/05/20(金)23:06:07 No.929653237

>もしかしてやべー側なのかあいつ あの女の子供だぞ

37 22/05/20(金)23:06:20 No.929653375

それ以上に目の前で母親が死んでるのが大きいんじゃね

38 22/05/20(金)23:07:08 No.929653777

>健康体だったら間違いなく碌でもないことやらかしてそう カチカチカチカチ

39 22/05/20(金)23:08:27 No.929654446

ルルーシュは若本似でナナリーはマリアンヌ似だと思う

40 22/05/20(金)23:08:31 No.929654478

ナナリーは環境のおかげでいい子に育ったけど 間違いなくメンタルというか覚悟はルルより上 直接殺したのを見てないとは言えフレイヤ落として吐いてないし

41 22/05/20(金)23:09:14 No.929654905

KMF技術を恐らく継いでそう

42 22/05/20(金)23:09:29 No.929655044

なにが怖いってあれでスザクのことをまったく許してないの怖い

43 22/05/20(金)23:10:47 No.929655741

精神面では不安定じゃないスザクみたいな感じなんだよな スザクは罪悪感から素の性格を抑えてるけどこっちは敢えて抑えてるだけというか

44 22/05/20(金)23:13:00 No.929656945

ナナリーの従者になってKMFに乗る時にハイレグのパイスー着せる係になりたい

45 22/05/20(金)23:14:00 No.929657631

まあスザク許さねえよな…ってのはなんとなくイメージできる

46 22/05/20(金)23:16:11 No.929658779

>なにが怖いってあれでスザクのことをまったく許してないの怖い スザクさん?天国でユーフェミーアお姉さまと幸せに暮らしてると思いますよ

47 22/05/20(金)23:17:54 No.929659658

よく考えたらみんなちょっとヤバいけどかわいいからいいよね

48 22/05/20(金)23:18:58 No.929660137

五体満足だったらルルーシュは押し倒されてスザクはボコボコにされる

49 22/05/20(金)23:20:24 No.929660892

>なにが怖いってあれでスザクのことをまったく許してないの怖い 一応復活後は少しは軟化してたらいいけど完全には許さんだろうな…

50 22/05/20(金)23:21:29 No.929661462

基本的にお兄様以外は3段くらい下に置いてるからな

51 22/05/20(金)23:22:25 No.929662067

お兄様さえそばにいれば世界が滅んでも構わない女だからな

52 22/05/20(金)23:22:28 No.929662093

優しい子ではあるよ 本性は苛烈かもしれんが

53 22/05/20(金)23:22:31 No.929662117

ナナリーのスザクへの感情ってなんだったっけ... R2見直したばっかりなのに紅蓮可飛式の登場回で飛んでくナナリーランスロットって助けたところからパッタリ2人の絡みの記憶無くなってる

54 22/05/20(金)23:23:18 No.929662560

>基本的にお兄様以外は3段くらい下に置いてるからな コワ~…

55 22/05/20(金)23:23:20 No.929662574

>お兄様さえそばにいれば世界が滅んでも構わない女だからな 似た者兄妹すぎる…

56 22/05/20(金)23:23:37 No.929662724

>ナナリーのスザクへの感情ってなんだったっけ... 最終的にはルルーシュを直接殺した人だよ

57 22/05/20(金)23:23:52 No.929662860

>ナナリーのスザクへの感情ってなんだったっけ... >R2見直したばっかりなのに紅蓮可飛式の登場回で飛んでくナナリーランスロットって助けたところからパッタリ2人の絡みの記憶無くなってる 元々中のいい兄みたいな人(実の兄は異性として見てます)ポジションだったから生徒会メンバーと同じくらいの位置にはいたよ  あっ…あいつお兄様殺しやがった…

58 22/05/20(金)23:24:27 No.929663190

スザクを兄として見ててルルを理想の男性として見てるみたいな子だったからなナナリー

59 22/05/20(金)23:24:59 No.929663469

この皇族そういう奴ばっかだけどな

60 22/05/20(金)23:25:22 No.929663679

>>ナナリーのスザクへの感情ってなんだったっけ... >最終的にはルルーシュを直接殺した人だよ ならまあ復活以降は…

61 22/05/20(金)23:25:29 No.929663730

ナナリーとスザクはお似合いだと思う

62 22/05/20(金)23:25:32 No.929663776

ルルもナナリーも人の気持ちあんま考えないお母様の気質しっかり受け継いでるよね

63 22/05/20(金)23:25:48 No.929663898

なんか愛が強すぎるって感じの一族

64 22/05/20(金)23:25:54 No.929663946

大体ルルーシュが悪いじゃねえか!

65 22/05/20(金)23:26:15 No.929664129

復活以降はスザクにルルーシュに振られた八つ当たりしてそう

66 22/05/20(金)23:26:16 No.929664135

泣く時の演技すげえなって思って声優調べたらなんか納得した

67 22/05/20(金)23:26:48 No.929664401

>大体ルルーシュが悪いじゃねえか! ナナリーはそんなことしなくてもお兄様と一緒にいられたら私はそれで幸せだった!って言ってたのがこの物語の本質だよ

68 22/05/20(金)23:27:02 No.929664522

>大体ルルーシュが悪いじゃねえか! それはそれとしてお兄様殺したスザク許せねえってなってるだけだから

69 22/05/20(金)23:27:21 No.929664702

>ルルもナナリーも人の気持ちあんま考えないお母様の気質しっかり受け継いでるよね ルルとナナリーは人の気持ちを分かった上で苦渋の決断で踏み躙るけど お母様はそもそも人の気持ちを考えないというか自分の考えが否定されるとは微塵も考えてないから違うと思う

70 22/05/20(金)23:27:43 No.929664849

>ならまあ復活以降は… 一回殺したっていう事実は消えないから態度がちょっと軟化するくらいだよ

71 22/05/20(金)23:28:09 No.929665045

あの皇族の中で逆に長男だけが突然変異なのでは

72 22/05/20(金)23:28:32 No.929665225

そういやなんで足だめなんだっけ目はvのせいだった記憶

73 22/05/20(金)23:29:02 No.929665449

>そういやなんで足だめなんだっけ目はvのせいだった記憶 足は普通に銃撃のせい

74 22/05/20(金)23:29:19 No.929665592

まあルルーシュが行動しなかったらどうなるかっていうとカレン達は死んでただろうしスザクは組織に使い潰されて最終的には人類補完計画だが…

75 22/05/20(金)23:29:30 No.929665673

スザクの人生途中からルルとナナリーのせいでいいことないからな そしてこれからもきっとない

76 22/05/20(金)23:29:33 No.929665694

>ナナリーとスザクはお似合いだと思う ルルーシュのレス

77 22/05/20(金)23:29:40 No.929665735

ルルーシュに異性としての感情持ってるのはガチなんだっけ?

78 22/05/20(金)23:29:41 No.929665747

ナナリーはルルーシュが頼んでスザクに殺させたことをちゃんとわかってるしスザクもそれで苦しんでるのは知ってるけど それはそれとしてオメーお兄様殺しやがったなって怒ってるだけだよ 理屈ではわかってるよ

79 22/05/20(金)23:29:41 No.929665748

>そういやなんで足だめなんだっけ目はvのせいだった記憶 目はシャルルで脚がVVだよ!!!

80 22/05/20(金)23:29:53 No.929665851

やっぱりスザクがちゃんと救われる話は欲しい ルルーシュだけ嫁と新婚旅行楽しんでるの納得行かねえ

81 22/05/20(金)23:30:24 No.929666092

>ルルーシュだけ嫁と新婚旅行楽しんでるの納得行かねえ コードを引き受けるのはわりと罰ゲームだと思う 伴侶がいるけど…

82 22/05/20(金)23:30:54 No.929666347

全部ルルーシュの仕込みなの納得してその上で良くも御兄様を御兄様の提案通りに殺したな枢木スザク…ボロ雑巾にしてやる って思ってるだけだからセーフ

83 22/05/20(金)23:30:57 No.929666372

スザクに関しては自罰的なままなんで本人も変える気が無いしな

84 22/05/20(金)23:31:00 No.929666392

なんかばら撒かれたギアス関連の後始末して回収する業務も発生したしな・・・

85 22/05/20(金)23:31:02 No.929666409

目も足も悪いのはシャルルのギアスでそう思い込まされてるだけなんじゃ?

86 22/05/20(金)23:31:07 No.929666447

普通ナナリーとくっ付くと思うじゃん?

87 22/05/20(金)23:31:21 No.929666553

>やっぱりスザクがちゃんと救われる話は欲しい >ルルーシュだけ嫁と新婚旅行楽しんでるの納得行かねえ ちゃんとにはならないけどシャルルマリアンヌ肯定√しかないんじゃねえかな

88 22/05/20(金)23:31:51 No.929666785

スザクが許されることを望んでないことを理解してるというのが正しい気がする 小説版ならともかく本編だとそこまでやべー奴ではない

89 22/05/20(金)23:31:56 No.929666823

>普通ナナリーとくっ付くと思うじゃん? ナナリーのレス

90 22/05/20(金)23:32:15 No.929666983

ナナリーは自分を隠すのすごいうまいからスザクにキツく当たらないけど 多分スザクはナナリーこれ僕を恨んでるな…これもまた僕の受ける罰…って思ってるよ

91 22/05/20(金)23:32:16 No.929666995

>スザクに関しては自罰的なままなんで本人も変える気が無いしな スザクはそれを自分でも分かっていて弱さとも思っているけど変えられないんだよね

92 22/05/20(金)23:32:18 No.929667004

せめてルルが悪趣味な冗談かましてなきゃな 原因は知ってるけど内容知ったら死ぬ寸前まで殴られると思うもう死なないが

93 22/05/20(金)23:32:38 No.929667151

マリアンヌの設定が開示されるにつれてルルとナナリーの善性が若本からの遺伝とわかるの良いよね…

94 22/05/20(金)23:32:41 No.929667171

メディア間でギアスは共通してるんだっけ?

95 22/05/20(金)23:33:13 No.929667410

>マリアンヌの設定が開示されるにつれてルルとナナリーの善性が若本からの遺伝とわかるの良いよね… 後天的な前世は会長宅と生徒会メンバーに感謝だ

96 22/05/20(金)23:33:14 No.929667413

ルルーシュ節穴アイ過ぎる

97 22/05/20(金)23:33:29 No.929667518

あいつはもう一人で大丈夫だ ・・・本当にそうかなって復活みるたび思う

98 22/05/20(金)23:33:31 No.929667535

やっぱ空の世界に行くのが正解なのでは?

99 22/05/20(金)23:33:36 No.929667578

復活漫画版だと共犯者みたいな接し方だよねナナリー

100 22/05/20(金)23:34:08 No.929667835

ナナナもだが本編も大概強い ちなみにロスストでも回復役として便利

101 22/05/20(金)23:34:10 No.929667853

スザクもナナリーも自分を抑えがちだが人の心がわかるのでなんだかんだ理解しあってるとは思う

102 22/05/20(金)23:34:29 No.929667989

>やっぱ空の世界に行くのが正解なのでは? それは本当にそう

103 22/05/20(金)23:35:19 No.929668365

ナナナだと未来予知がギアスだっけ? 加速はアリス?

104 22/05/20(金)23:35:20 No.929668376

怖いよね ナナリーの触れたら人の心や嘘わかるギアス関係ないやべー能力 それ知った時ルルとことあるごとに指切りいつもしてるのってそういう…って怖くなった

105 22/05/20(金)23:35:43 No.929668534

>あいつはもう一人で大丈夫だ >・・・本当にそうかなって復活みるたび思う CCと一緒に行くのが必要なのは分かるがせめて少しは一緒に過ごしてからにしてやれって思った ギアス回収業務ってどのくらいかかるかな…

106 22/05/20(金)23:35:59 No.929668634

>>ルルーシュだけ嫁と新婚旅行楽しんでるの納得行かねえ >コードを引き受けるのはわりと罰ゲームだと思う >伴侶がいるけど… なんかノリノリで演技しててずいぶんエンジョイしてやがるじゃねえかてめえってなるのが悪い

107 22/05/20(金)23:36:03 No.929668649

>あいつはもう一人で大丈夫だ >・・・本当にそうかなって復活みるたび思う まぁある程度ほとぼりが冷めたらまた会いに行くとは思うけどどうなるやら

108 22/05/20(金)23:36:14 No.929668718

>>やっぱ空の世界に行くのが正解なのでは? >それは本当にそう 素直に謝って和解 シャルルの計画も頓挫 あとはシュナイゼルあたりがなんかいい感じにするだろヨシ!

109 22/05/20(金)23:36:15 No.929668732

ルルーシュたまにはゼロ役変わってあげて…

110 22/05/20(金)23:36:30 No.929668838

本当の気質はめっちゃ気が強いんだけど幼少期の体験でちょっと大人しい子になっていったんじゃろ

111 22/05/20(金)23:37:02 No.929669054

なんで急に目が見えるように あれギアスの記憶改竄のせいだったか?

112 22/05/20(金)23:37:10 No.929669115

ちょっと待ってくれ 小説版だと何か母親の仕込みで兄弟の子供作らせようとしてたらしいけどテレビ本編でもナナリーってお兄様を異性として愛してたの…?

113 22/05/20(金)23:37:21 No.929669192

>ルルーシュたまにはゼロ役変わってあげて… 復活後は多分電話したら変わってくれる

114 22/05/20(金)23:37:27 No.929669231

>なんで急に目が見えるように 気合

115 22/05/20(金)23:37:34 No.929669284

兄の子種欲しガール

116 22/05/20(金)23:38:08 No.929669465

空の世界ってどこだって思ったらグラブルか

117 22/05/20(金)23:38:09 No.929669477

>本当の気質はめっちゃ気が強いんだけど幼少期の体験でちょっと大人しい子になっていったんじゃろ 大人しくか弱い少女でいるとお兄様がめちゃくちゃ構って甘やかしてくれるからそうしてるだけだぞ

118 22/05/20(金)23:38:10 No.929669493

>なんで急に目が見えるように >あれギアスの記憶改竄のせいだったか? シャルルがギアスの力で目開けられないようにしたけど ナナリー気合いで開けた

119 22/05/20(金)23:38:23 No.929669585

>小説版だと何か母親の仕込みで兄弟の子供作らせようとしてたらしいけどテレビ本編でもナナリーってお兄様を異性として愛してたの…? 流石にそこまではいってないが激重感情なのは間違いない

120 22/05/20(金)23:38:30 No.929669620

ママの血がさぁ…

121 22/05/20(金)23:38:54 No.929669766

気合いあればギアスは解くこと可能だからな… 自力で永続解除できたのナナリーぐらいだけど

122 22/05/20(金)23:38:57 No.929669779

ロスストでアリスちゃん出して欲しい

123 22/05/20(金)23:39:02 No.929669817

仮に怪我してなかったらカレン並みに暴れてたって言われても納得する

124 22/05/20(金)23:39:12 No.929669887

>ナナリーの触れたら人の心や嘘わかるギアス関係ないやべー能力 あの世界ギアス関係なくやべーやつ生えてくるな…

125 22/05/20(金)23:39:37 No.929670066

シャルルのギアスは刺激で解けるからな 絶対順守が強すぎるんだ

126 22/05/20(金)23:39:58 No.929670218

逆レするくらいかはともかく本編も小説も重たいブラコンは変わらない 倒錯するかまともに重いか程度だろう違い

127 22/05/20(金)23:40:13 No.929670329

>仮に怪我してなかったらカレン並みに暴れてたって言われても納得する スザクとナナリーを伴って世界征服に乗り出すルルーシュとか誰も止められねぇな

128 22/05/20(金)23:40:16 No.929670357

まあナナリーの場合目を封じる能力じゃなくて記憶を操る能力を利用して目を封じたって間接的な使い方なのが大きいんだろうが

129 22/05/20(金)23:40:41 No.929670537

ギアス世界で今まで出てきた能力をランキング付けするとルルーシュとライの絶対遵守は飛び抜けて優秀だと思う

130 22/05/20(金)23:40:42 No.929670549

あの兄妹のやばい部分大概マリアンヌの血だな…ってなるのひどいと思う

131 22/05/20(金)23:40:45 No.929670567

>気合いあればギアスは解くこと可能だからな… ユフィとナナリー以外でギアス耐えたやついたっけ…

132 22/05/20(金)23:41:21 No.929670839

耐えてるわけじゃないけど逆手にとってバフにしてるやつがいる

133 22/05/20(金)23:41:22 No.929670845

>ギアス世界で今まで出てきた能力をランキング付けするとルルーシュとライの絶対遵守は飛び抜けて優秀だと思う 例えば日本人を虐殺するとか命令できるからな

134 22/05/20(金)23:41:29 No.929670899

スピンオフのせいでなんか必要以上にブラコン通り越してルルーシュキチガイみたいに言われがちな妹という印象 アニメでそうなら劇場版のあの結末にはならんだろう

135 22/05/20(金)23:41:47 No.929671025

お前の母親はキチガイでクソ女!

136 22/05/20(金)23:42:11 No.929671197

ルルーシュもKMF操縦の腕はそこらの一般兵よりよっぽど強いしナナリーがまともにKMF操縦習ったらやばそうだな…

137 22/05/20(金)23:42:37 No.929671369

本当にルルーシュだけが大事ならそもそもR2終盤みたいに敵対しないしな

138 22/05/20(金)23:42:52 No.929671470

>耐えてるわけじゃないけど逆手にとってバフにしてるやつがいる あいつホンマ意味わからん

139 22/05/20(金)23:43:17 No.929671647

ルルーシュと感情的には同じレベルだからナナリーが一方的に重いわけじゃない 似た者兄弟

140 22/05/20(金)23:43:23 No.929671700

>耐えてるわけじゃないけど逆手にとってバフにしてるやつがいる 底力L81の男は違うな

141 22/05/20(金)23:43:41 No.929671807

ブラコンとシスコンでナナリーとルルーシュはお似合いの二人だと思う

142 22/05/20(金)23:44:14 No.929672038

>ユフィとナナリー以外でギアス耐えたやついたっけ… スザクとシュナイゼルが上手く使いこなしてる スザクの生きろギアスは最初に発動した時のように基本一番逃走を選ばされるんだけど無理矢理それを耐えて敵に突っ込むと逃げられない状態になるから 生きるために敵倒すしか選択肢無くなって生きろギアスがバフになる シュナイゼルはゼロに従えってギアスをわざと拡大解釈して「かー!これゼロのためだからなー!仕方ねえよなー!あーこれゼロの役に立つから多分!」って自由にやってる

143 22/05/20(金)23:44:15 No.929672049

ルルーシュCCとの関係を一歩踏みだしたんだからよ ナナリーもそうしなきゃあかんのや

144 22/05/20(金)23:45:00 No.929672333

>ルルーシュもKMF操縦の腕はそこらの一般兵よりよっぽど強いしナナリーがまともにKMF操縦習ったらやばそうだな… なんだろう ルルーシュは最後の蜃気楼のあのやられ方のせいで全然強いイメージがない

145 22/05/20(金)23:45:21 No.929672471

シュナイゼルって自分がギアスくらってる自覚あるのか

146 22/05/20(金)23:45:36 No.929672558

シュナイゼルは今が一番人生を謳歌してる

147 22/05/20(金)23:45:45 No.929672625

シュナイゼルはこれもゼロのためだから!って言いながら反逆するのもやろうと思えばできそうなのが怖い

148 22/05/20(金)23:45:49 No.929672646

ルルは根本的に格闘センスがないから操作テクあっても戦いに向いてないんだ…

149 22/05/20(金)23:45:52 No.929672673

ナナナナナリーは兄と本当に別れたけどこっちのナナリーはまだ全然大丈夫そうに見えない

150 22/05/20(金)23:45:57 No.929672705

ルルろくに訓練してないのに普通に戦えてるから才能自体はちゃんとあると思う ただ他にぶっ飛んだ才能で滅茶苦茶訓練してる奴いるのとそっちよりルルがやらなきゃならんことが多すぎるだけで

151 22/05/20(金)23:46:11 No.929672784

>>ルルーシュもKMF操縦の腕はそこらの一般兵よりよっぽど強いしナナリーがまともにKMF操縦習ったらやばそうだな… >なんだろう >ルルーシュは最後の蜃気楼のあのやられ方のせいで全然強いイメージがない 基本的にルルの相手って格上ばっかだから戦績がね…

152 22/05/20(金)23:46:17 No.929672822

>シュナイゼルは今が一番人生を謳歌してる 無限に目標が更新され続けるから空虚さを感じる暇もなくて最高!

153 22/05/20(金)23:46:20 No.929672843

>ルルーシュは最後の蜃気楼のあのやられ方のせいで全然強いイメージがない ルルーシュはまあ一般兵とは比べられない程度には強いと思うよ 上が限りなく凄すぎるだけで

154 22/05/20(金)23:46:52 No.929673059

シュナイゼルは仮面を受け継いだ奴に尽くし続けて生涯終えるんだろうな…

155 22/05/20(金)23:47:00 No.929673111

操縦技術や指揮官のスキルツリーはあるけど戦闘センス✕なのがルル

156 22/05/20(金)23:47:06 No.929673155

軍師が前線出張ってきてるようなもんだから周りのエースに囲まれると負ける

157 22/05/20(金)23:47:26 No.929673303

腐ってもマリアンヌの子供だからな

158 22/05/20(金)23:47:47 No.929673422

ガウェインで姉上に負けてるけど まず姉上が超一流のパイロットだから期待スペック上でもそりゃそうなる

159 22/05/20(金)23:47:53 No.929673468

>シュナイゼルは仮面を受け継いだ奴に尽くし続けて生涯終えるんだろうな… あいつは脳内でこいつゼロだなって思ったやつに仕えられるから無敵だよ 仮面あるけどこいつゼロっぽくないな…って思ったら逆らえる

160 22/05/20(金)23:48:28 No.929673720

テンさんが強いんだよなぁ…

161 22/05/20(金)23:48:30 No.929673731

>シュナイゼルは仮面を受け継いだ奴に尽くし続けて生涯終えるんだろうな… なんせ好きなことが仕事になっちゃったからやめる理由ないもんな… 本人は幸せなんだろうこれ

162 22/05/20(金)23:48:47 No.929673849

復活の漫画版だとナナリーがゼロスザに対して2人きりの時は仮面を外して「スザク」でいいと進言する位には関係軟化してるよ それはそれとしてルルーシュ殺したことは許さないと思うけど

163 22/05/20(金)23:48:52 No.929673873

ナナリーのために世界変えるわ!ってなったルルとお兄様さえそばにいてくれれば世界とか割りとどうでもいいってナナリーが色んな経験してぶつかり合って結果的にお互い足して2で割った感じになった印象

164 22/05/20(金)23:48:55 No.929673887

シュナ兄変な格好しかしてなかったけどメガネかけてラフな格好したらコイツだいぶイケメンだなってなった

165 22/05/20(金)23:48:59 No.929673921

センスじゃなくて理屈で戦うからなルル…

166 22/05/20(金)23:49:23 No.929674070

ルルが好きなチェスに例えるとキングが出てくる頃にはもう決着が着いてるから ぶっちゃけルルが直接戦闘強いかはあまり重要じゃない

167 22/05/20(金)23:49:36 No.929674157

KMFに乗ってピザなんて作れる時点でラウンズクラスなんよ

168 22/05/20(金)23:49:38 No.929674163

この家族めんどくせー…

169 22/05/20(金)23:49:46 No.929674214

>操縦技術や指揮官のスキルツリーはあるけど戦闘センス✕なのがルル 操縦センス的にはむしろ平均以上あるんだけど周りの本編ネームド連中の操縦センスがSSSランクみたいな連中ばっかりなせいでS程度の腕前だとザコになっちゃうというか

170 22/05/20(金)23:49:48 No.929674228

>>シュナイゼルは仮面を受け継いだ奴に尽くし続けて生涯終えるんだろうな… >なんせ好きなことが仕事になっちゃったからやめる理由ないもんな… >本人は幸せなんだろうこれ かつて無いほど充実した人生送ってると思う

171 22/05/20(金)23:50:16 No.929674414

ピクドラでオレンジが花火打ち上げてる時ゼロに内心ご立腹だったと思うと笑っちゃう

172 22/05/20(金)23:51:58 No.929675068

ピザ作ったりサーフィンするのはうまいんだけどなルル…

↑Top