虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この施... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/20(金)22:27:36 No.929631734

    この施設ウチにも欲しい

    1 22/05/20(金)22:28:10 No.929632039

    正直羨ましい

    2 22/05/20(金)22:29:18 No.929632629

    馬券買う仕組みはないから地域の住民の許可もいらないって言ってた まあスマホでも買えるしな馬券…

    3 22/05/20(金)22:29:48 No.929632928

    歯の抜けたおっさんの溜まり場?

    4 22/05/20(金)22:29:58 No.929633028

    見知らぬおっさんが自宅に押し寄せてくるんじゃ

    5 22/05/20(金)22:30:08 No.929633089

    大画面で中継だけってのもいいよね この前京都競馬場行ったけどよかったよそんなに混んでないし飯あるしすぐ買えるし fu1086059.jpg

    6 22/05/20(金)22:30:09 No.929633099

    ノミ競馬だらけになりそう

    7 22/05/20(金)22:30:16 No.929633152

    競馬場がない田舎でもライブ感楽しめるのいいと思う

    8 22/05/20(金)22:30:26 No.929633245

    若者がなにしに集まるの

    9 22/05/20(金)22:30:31 No.929633276

    行政や市民がどういう理屈付けて殴りつけてくるか今から楽しみ

    10 22/05/20(金)22:31:06 No.929633616

    ここで俺が胴元になって馬券売っていい?

    11 22/05/20(金)22:31:27 No.929633819

    自治体からの振り込み間違い使い果たすの

    12 22/05/20(金)22:31:29 No.929633841

    >ここで俺が胴元になって馬券売っていい? ばれなきゃいいよ

    13 22/05/20(金)22:31:39 No.929633925

    まぁ…ウィンズに行くよ…

    14 22/05/20(金)22:31:40 No.929633947

    入るのに金いるなら微妙じゃない?

    15 22/05/20(金)22:32:06 No.929634175

    >入るのに金いるなら微妙じゃない? 無料だってさ

    16 22/05/20(金)22:32:15 No.929634290

    普通にターフィーショップでも立てたほうがいいよ

    17 22/05/20(金)22:32:35 No.929634444

    >入るのに金いるなら微妙じゃない? 基本無料で有料個室も考えてるって

    18 22/05/20(金)22:32:52 No.929634632

    ウィンズは雰囲気がね

    19 22/05/20(金)22:32:53 No.929634637

    汚いおっさんの溜まり場になりそう

    20 22/05/20(金)22:33:00 No.929634707

    ユーイチーユーイチーヨシトミシネーって叫んでるおっさんばっかりになるんでしょ

    21 22/05/20(金)22:33:17 No.929634872

    >ここで俺が胴元になって馬券売っていい? 馬券売ったら賭博罪で逮捕されるだろ 売るならボールペンくらいにしといたほうがいい

    22 22/05/20(金)22:33:36 No.929635080

    飲み食いしながら座って感染したいよね

    23 22/05/20(金)22:33:52 No.929635218

    せっかくならゆったり見れる席がいいぜ

    24 22/05/20(金)22:34:31 No.929635583

    >ユーイチーユーイチーヨシトミシネーって叫んでるおっさんばっかりになるんでしょ 新宿や渋谷後楽園じゃないから居ないだろ…

    25 22/05/20(金)22:34:38 No.929635640

    水道橋のこれほんと楽しい

    26 22/05/20(金)22:34:41 No.929635665

    なんか変なやつが連投してない?

    27 22/05/20(金)22:35:01 No.929635904

    すげえイライラしてる子がおる

    28 22/05/20(金)22:35:24 No.929636120

    仙台に若者いないだろ

    29 22/05/20(金)22:35:28 No.929636160

    サテライト行くにも遠かったし三本木のあの潰しもしないで残されてる建物見てるだけで気が滅入ってくるから助かる…

    30 22/05/20(金)22:36:38 No.929636796

    予定地を見るとそこまで大きなハコじゃないからこぢんまりとした感じになりそうなんだよな とは言えこれが成功したら各地にもっと大きい規模のができるかもしれないから頑張って欲しい

    31 22/05/20(金)22:37:16 No.929637118

    ネットで買えるならわざわざここに見に行く必要はあるのかって問題はある

    32 22/05/20(金)22:37:17 No.929637137

    家でグリチャ見てりゃいいじゃん

    33 22/05/20(金)22:37:42 No.929637469

    そうか馬券販売しなければ横の小窓あけて操作教えてくれるおばちゃん雇わなくていいから安上がりなのか

    34 22/05/20(金)22:37:45 No.929637501

    >仙台に若者いないだろ 日本でも有数の学生率の高い街だぞ

    35 22/05/20(金)22:38:29 No.929637893

    >家でグリチャ見てりゃいいじゃん 一般層はグリチャに登録してないんすよ

    36 22/05/20(金)22:38:31 No.929637906

    >ネットで買えるならわざわざここに見に行く必要はあるのかって問題はある 大画面ならそれなりに需要はあるんじゃない

    37 22/05/20(金)22:38:39 No.929638011

    >なんか変なやつが連投してない? >すげえイライラしてる子がおる 馬券で大損したんだろう

    38 22/05/20(金)22:39:03 No.929638229

    そうか…マークシートがないからマークシートを置いて場所取りする事もできない…!

    39 22/05/20(金)22:39:03 No.929638230

    即パットのやり方教えてくれるおばちゃんくらいおいてもいいかもしれん

    40 22/05/20(金)22:39:19 No.929638419

    >日本でも有数の学生率の高い街だぞ 馬券売らないっていっても学生はダメだろ

    41 22/05/20(金)22:39:49 No.929638782

    ハッテン場にされそう

    42 22/05/20(金)22:39:52 No.929638809

    >一般層はグリチャに登録してないんすよ そんな人がわざわざこんなとこで見に行くとも思えん

    43 22/05/20(金)22:40:03 No.929638922

    >馬券売らないっていっても学生はダメだろ その理屈なら学生はグリチャ見ちゃだめになっちゃう

    44 22/05/20(金)22:40:10 No.929638997

    >>日本でも有数の学生率の高い街だぞ >馬券売らないっていっても学生はダメだろ 現状でも未成年が競馬場に入るのは問題ないのに何言ってんだ

    45 22/05/20(金)22:40:19 No.929639088

    むしろ県全体で見たら仙台が一番若者来るだろ…

    46 22/05/20(金)22:40:37 No.929639225

    この前友達とウインズいったら薄汚いおっさんばかりでびっくりしたよ 勝った時友達に自慢げに喜んだらおっさんが睨んできた

    47 22/05/20(金)22:40:38 No.929639236

    JRAに親でも殺されたのか?

    48 22/05/20(金)22:40:45 No.929639317

    ネット馬券が売り上げの9割以上になって長いらしいからな そりゃこうしたって収益にはいっさい影響なかろう

    49 22/05/20(金)22:41:03 No.929639485

    >JRAに親でも殺されたのか? ありそうな例えはやめるんだ

    50 22/05/20(金)22:41:05 No.929639506

    基本無料だと浮浪者の溜まり場になりそう

    51 22/05/20(金)22:41:07 No.929639528

    >ハッテン場にされそう どうやって!?

    52 22/05/20(金)22:41:17 No.929639620

    >ネット馬券が売り上げの9割以上 なそ にん

    53 22/05/20(金)22:41:54 No.929639913

    競馬はまた家族連れが遊びに来れる雰囲気があるだろ

    54 22/05/20(金)22:42:22 No.929640148

    どうせなら地方競馬もこれやってほしい

    55 22/05/20(金)22:42:31 No.929640226

    これ上手くいったら徐々にウインズがこれになりそう

    56 22/05/20(金)22:42:41 No.929640317

    紙の馬券は思い出になる

    57 22/05/20(金)22:42:45 No.929640352

    競馬場入るのに抽選してるんだっけ 5000人までしか入れないのはきついね

    58 22/05/20(金)22:42:48 No.929640379

    >>なんか変なやつが連投してない? >>すげえイライラしてる子がおる >馬券で大損したんだろう そもそも馬券買う金もない貧民だと思うよ

    59 22/05/20(金)22:42:49 No.929640395

    別に大学生は公営ギャンブルもパチンコもやって良いんだよ! やらない方がいい気はするけどそれは別問題!

    60 22/05/20(金)22:43:14 No.929640606

    >どうせなら地方競馬もこれやってほしい ネット配信が充実してる地方でやる意味あるかな

    61 22/05/20(金)22:43:24 No.929640697

    競馬場は子供向けの遊び場も充実した複合施設だ 東京競馬場のトラックに囲まれた中州は子供が乗る新幹線が通ってたぜ

    62 22/05/20(金)22:43:29 No.929640740

    >競馬場入るのに抽選してるんだっけ >5000人までしか入れないのはきついね 緩和してもっと入れるようになったよ

    63 22/05/20(金)22:43:40 No.929640829

    >これ上手くいったら徐々にウインズがこれになりそう とは言えWINSがある所って元から汚い所が大半だから 中身を変えたところでなぁ…

    64 22/05/20(金)22:43:40 No.929640832

    >競馬場入るのに抽選してるんだっけ >5000人までしか入れないのはきついね G1とか高い席とか狙わなきゃわりと入れるとは思う

    65 22/05/20(金)22:43:42 No.929640850

    >競馬場入るのに抽選してるんだっけ >5000人までしか入れないのはきついね もう7万人まで解禁した 指定席の倍率は11倍ほどだそうな

    66 22/05/20(金)22:43:44 No.929640870

    自分の中で駄目だと思ってるから多分何言っても駄目なんだよもう

    67 22/05/20(金)22:43:48 No.929640907

    >この前京都競馬場行ったけどよかったよそんなに混んでないし飯あるしすぐ買えるし レースやってない競馬場なら事前予約しなくても入れる?

    68 22/05/20(金)22:43:57 No.929640985

    ATMと券売機も置いて下さい

    69 22/05/20(金)22:44:00 No.929641011

    >指定席の倍率は11倍ほどだそうな なそ にん

    70 22/05/20(金)22:44:00 No.929641016

    >基本無料だと浮浪者の溜まり場になりそう お金も物も集れそうにないうえ人がそこそこ密集する場に来ないと思うけど あと特定日の日中しか開いていないとなるとそんなに寄り付かない

    71 22/05/20(金)22:44:18 No.929641161

    >別に大学生は公営ギャンブルもパチンコもやって良いんだよ! >やらない方がいい気はするけどそれは別問題! 改正されたのた比較的最近だから古い知識の人もいるんだ

    72 22/05/20(金)22:44:29 No.929641247

    中央神奈川か南神奈川にくれ…

    73 22/05/20(金)22:44:37 No.929641306

    >ネット馬券が売り上げの9割以上になって長いらしいからな >そりゃこうしたって収益にはいっさい影響なかろう そりゃ地方だろ JRAは7割くらいそれでもデカいけど

    74 22/05/20(金)22:44:37 No.929641307

    競馬のイメージが昭和で止まってそうなおじさんいない?

    75 22/05/20(金)22:44:52 No.929641422

    ボロ臭いのが苦手だったからこういうのが増えると彼女と一緒に行きやすくなっていいかも

    76 22/05/20(金)22:44:53 No.929641437

    改修中の京都競馬場行って何すんの?

    77 22/05/20(金)22:44:56 No.929641469

    ボート観戦行こうと思ったらボロ服来たおっさんばっかですぐ帰ってきたの思い出す

    78 22/05/20(金)22:45:13 No.929641630

    もしかして学生が大体大学生を指すと思ってないとかそういう悲しいすれ違いあったりしない?

    79 22/05/20(金)22:45:25 No.929641757

    >JRAは7割くらいそれでもデカいけど 中央も9割だって https://kahoku.news/articles/20220519khn000044.html

    80 22/05/20(金)22:45:33 No.929641822

    >そりゃ地方だろ >JRAは7割くらいそれでもデカいけど 馬券販売は近年、新型コロナウイルスの影響もあり、競馬場や場外馬券場からスマートフォンなどを通じたネット投票へと大きくシフトしている。JRAの事業報告書によると、電話・インターネット投票会員は2021年の1年間で97万人増加。過去最高の560万人に達した。販売額も約2兆8595億円と全体の9割を超え、売り上げの中核となっている。 https://kahoku.news/articles/20220519khn000044.html

    81 22/05/20(金)22:45:33 No.929641825

    >ボロ臭いのが苦手だったからこういうのが増えると彼女と一緒に行きやすくなっていいかも 競馬場でボロの匂いすることあるか?パドック最前列でも気にならないけど

    82 22/05/20(金)22:45:38 No.929641882

    建てまくって怒られてほしい

    83 22/05/20(金)22:45:42 No.929641914

    新横浜や汐留のウインズは割と穏やかだから繁華街ど真ん中じゃない所に新しめな建物にしたら荒んだ雰囲気は出ないとおもう

    84 22/05/20(金)22:45:44 No.929641937

    >ボロ臭いのが苦手だったからこういうのが増えると彼女と一緒に行きやすくなっていいかも 女連れてたら特権階級になれるじゃん カッフェーでお茶できるやん

    85 22/05/20(金)22:45:52 No.929642008

    >馬券売らないっていっても学生はダメだろ 日本の法律が許しているのに誰が何の権利があって禁止するんだ? それは民主主義の元に定めたられた法律以上の根拠があるのか?

    86 22/05/20(金)22:46:11 No.929642174

    ウマ娘のグッズも売ろう

    87 22/05/20(金)22:46:14 No.929642197

    JRAがバンバン事業拡大してるのみるとこんなもん許してていいのか?って気持ちがわかなくもない

    88 22/05/20(金)22:46:39 No.929642402

    なんか子連れも普通に来るしウマのぬいぐるみ抱えた女児もいたぞ

    89 22/05/20(金)22:46:53 No.929642534

    お父さんに動物園連れてきてもらえる幸せなお子様がたくさんできるってことね…

    90 22/05/20(金)22:47:00 No.929642581

    つっても馬のレースを流してるだけで他に何もやってねぇからなぁ…

    91 22/05/20(金)22:47:05 No.929642624

    >女連れてたら特権階級になれるじゃん >カッフェーでお茶できるやん その金で賭けたいわ

    92 22/05/20(金)22:47:10 No.929642674

    これは地方自治体の許可も何も要らないってのが強すぎる ただ近所には出来て欲しくないな

    93 22/05/20(金)22:47:11 No.929642689

    去年今年はそもそも紙馬券買いづらいからな…

    94 22/05/20(金)22:47:28 No.929642808

    アイドルホースのぬいぐるみとか色々物販に力を入れたり過去のレースを見れるようにしたりウマ娘のアニメを大画面で見れるようにしたりしたら面白そう

    95 22/05/20(金)22:47:32 No.929642836

    >つっても馬のレースを流してるだけで他に何もやってねぇからなぁ… WINSはそんな所なのに土日人だかりだぜ

    96 22/05/20(金)22:47:38 No.929642889

    >馬券販売は近年、新型コロナウイルスの影響もあり、競馬場や場外馬券場からスマートフォンなどを通じたネット投票へと大きくシフトしている。JRAの事業報告書によると、電話・インターネット投票会員は2021年の1年間で97万人増加。過去最高の560万人に達した。販売額も約2兆8595億円と全体の9割を超え、売り上げの中核となっている。 すっげ コロナ禍で無観客になった辺りで窓口に即pat用の口座作りに来たオジサン大量にいたけどこんなことになってたのか

    97 22/05/20(金)22:47:41 No.929642910

    >JRAがバンバン事業拡大してるのみるとこんなもん許してていいのか?って気持ちがわかなくもない しかしねえ…JRAのアガリが農業にも回されるのだから…

    98 22/05/20(金)22:47:50 No.929642985

    つーかなんで中継金取るんだよ

    99 22/05/20(金)22:47:50 No.929642986

    うーんせっかく行くなら紙の馬券買いたいです…

    100 22/05/20(金)22:47:52 No.929642995

    >>ボロ臭いのが苦手だったからこういうのが増えると彼女と一緒に行きやすくなっていいかも >競馬場でボロの匂いすることあるか?パドック最前列でも気にならないけど ボロの臭いはしないけど馬の臭いはする

    101 22/05/20(金)22:47:53 No.929643007

    ネットカジノでええ!

    102 22/05/20(金)22:48:17 No.929643223

    >つっても馬のレースを流してるだけで他に何もやってねぇからなぁ… サッカー場で「サッカー以外やってないからなあ」って言うくらいバカなこと言ってない?

    103 22/05/20(金)22:48:31 No.929643351

    >WINSはそんな所なのに土日人だかりだぜ ウインズは馬券を販売しているであろう

    104 22/05/20(金)22:48:33 No.929643371

    >ネットカジノでええ! なんで

    105 22/05/20(金)22:48:45 No.929643482

    久しぶりに競馬場行ったらマークシートじゃなくてスマホからのスマッピーが主流になってて驚いた

    106 22/05/20(金)22:48:54 No.929643556

    >お父さんに動物園連れてきてもらえる幸せなお子様がたくさんできるってことね… ここ馬がいる施設じゃないから観覧できる動物ギャンブラーだけなんだけど…

    107 22/05/20(金)22:48:57 No.929643581

    競馬を見たいのとカジノはまた違うんじゃねえかな…

    108 22/05/20(金)22:49:10 No.929643693

    >つっても馬のレースを流してるだけで他に何もやってねぇからなぁ… 動物園行って動物しかいないなあって思う人なの?

    109 22/05/20(金)22:49:21 No.929643787

    >ネットカジノでええ! どこからネットカジノが出てきたの?

    110 22/05/20(金)22:49:37 No.929643950

    HUBみたいなスポーツバー作ればいいと思うけど多分法律的にダメだったりするのかも

    111 22/05/20(金)22:49:38 No.929643957

    >ネットカジノでええ! なにが?

    112 22/05/20(金)22:49:51 No.929644064

    併設してうまい飲み屋食べ物屋があればカンペキ

    113 22/05/20(金)22:50:17 No.929644295

    >併設してうまい飲み屋食べ物屋があればカンペキ 俺これ知ってるわ

    114 22/05/20(金)22:50:23 No.929644348

    WINSには割と食堂入ってるから何か欲しいね

    115 22/05/20(金)22:50:23 No.929644350

    JRAが儲かる分にはまあバックが国だしいいんじゃないかな…

    116 22/05/20(金)22:50:29 No.929644414

    お酒とおつまみ出してくれたら言う事ない

    117 22/05/20(金)22:50:50 No.929644583

    競馬場はあの開けたただっぴろい空間にいること自体の気持ちよさも良さの一つ 10時ごろからビール片手に芝生に寝転がってギャンブルに興じるのはなんとも言えない快感がある

    118 22/05/20(金)22:51:15 No.929644833

    お金かけなくてもレース見るの楽しいしね

    119 22/05/20(金)22:51:17 No.929644858

    >レースやってない競馬場なら事前予約しなくても入れる? 確か阪神と府中は予約いる その他は今はいらない WINSホームページ見ようね

    120 22/05/20(金)22:51:25 No.929644928

    >お酒とおつまみ出してくれたら言う事ない 飲食物の販売は無いらしい 持ち込み可ではあるが

    121 22/05/20(金)22:51:26 No.929644941

    >HUBみたいなスポーツバー作ればいいと思うけど多分法律的にダメだったりするのかも HUBが行けるのに国内企業はだめってどんな法律?

    122 22/05/20(金)22:51:38 No.929645038

    食い物出したら風営法とかに引っかかるとかじゃないの?

    123 22/05/20(金)22:51:58 No.929645229

    >10時ごろからビール片手に芝生に寝転がってギャンブルに興じるのはなんとも言えない快感がある 先に謝りますごめんなさい これ絵面が完全に浮浪者だよ

    124 22/05/20(金)22:52:10 No.929645332

    >お金かけなくてもレース見るの楽しいしね かけるともっと楽しい

    125 22/05/20(金)22:52:13 No.929645363

    >HUBみたいなスポーツバー作ればいいと思うけど多分法律的にダメだったりするのかも winsをスポーツバーにしたら結構いやかなりいいかも もうあるのかな?あるいはダメなのかな?

    126 22/05/20(金)22:52:25 No.929645471

    >飲食物の販売は無いらしい >持ち込み可ではあるが アーケードのテナントらしいから近所で買って食えって感じなのかね

    127 22/05/20(金)22:52:28 No.929645507

    持ち込み可なら門前で売ればいい

    128 22/05/20(金)22:52:40 No.929645625

    応援馬券を気軽に買える施設が近くに欲しいよお… なんなら払い戻しは無くてもいいから

    129 22/05/20(金)22:52:49 No.929645711

    小汚いおっさんばっかで若者が入れる空気じゃないし 相当新規客失ってるのは分かる

    130 22/05/20(金)22:52:58 No.929645789

    >先に謝りますごめんなさい >これ絵面が完全に浮浪者だよ 謝る必要はない 事実だから

    131 22/05/20(金)22:53:13 No.929645929

    好きな馬が出るレースは賭けない 負けるとその馬が嫌いになるから

    132 22/05/20(金)22:53:16 No.929645951

    >小汚いおっさんばっかで若者が入れる空気じゃないし >相当新規客失ってるのは分かる どこの世界線だよ即PATあるだろうが

    133 22/05/20(金)22:53:55 No.929646287

    ターフィーショップも入れよう

    134 22/05/20(金)22:54:16 No.929646482

    >>10時ごろからビール片手に芝生に寝転がってギャンブルに興じるのはなんとも言えない快感がある >先に謝りますごめんなさい >これ絵面が完全に浮浪者だよ まぁでもなんとも言えない快感がありそうなのはわかるやるかは別として…

    135 22/05/20(金)22:54:17 No.929646496

    >HUBが行けるのに国内企業はだめってどんな法律? 競馬法があるでしょ 繁華街にWINSあるんだし建物内にテナント入れて複合施設にしたほうが集客出来そうだけど やらないってことはそういう事なんじゃないの

    136 22/05/20(金)22:54:17 No.929646499

    ウインズは高齢者が9割だな

    137 22/05/20(金)22:54:18 No.929646503

    >併設してうまい飲み屋食べ物屋があればカンペキ 実際飲食品持ち込みありにして近隣の店との連携もウリというか誘致の謳い文句にしてるんじゃなかったっけ

    138 22/05/20(金)22:54:35 No.929646633

    行った中で本当に民度終わってんなと思ったWINSは錦糸町と浅草ぐらいだな 西だと梅田がやばいらしいが

    139 22/05/20(金)22:54:35 No.929646637

    場外券売り場あるとこみたく治安悪くなるだけだろうな 飲んだくれの溜まり場になって終わるんじゃん?

    140 22/05/20(金)22:54:37 No.929646656

    >>10時ごろからビール片手に芝生に寝転がってギャンブルに興じるのはなんとも言えない快感がある >先に謝りますごめんなさい >これ絵面が完全に浮浪者だよ 1R目辺りはまだ心までは浮浪者になってないからセーフ! メインレースのあたりはね……

    141 22/05/20(金)22:54:48 No.929646746

    ターフィーショップに観戦施設が入ってるって感じだといいかもね

    142 22/05/20(金)22:54:52 No.929646779

    >小汚いおっさんばっかで若者が入れる空気じゃないし >相当新規客失ってるのは分かる 今どき競馬場やWINS行って馬券買う人の方が少数派になって久しいぞ

    143 22/05/20(金)22:55:02 No.929646863

    広さ約400平方メートル 収容人数は数十人から100人 だそうだから飲み食いできる店を中に出さないのも妥当な大きさじゃないかな

    144 22/05/20(金)22:55:47 No.929647391

    >収容人数は数十人から100人 せっま 仙台だからいいのか?

    145 22/05/20(金)22:56:09 No.929647599

    場所見たけどこれ思った以上に人入れる感じしなくない? 大々的に打ち出すとかそういう感じのじゃなくない?

    146 22/05/20(金)22:56:23 No.929647724

    >競馬法があるでしょ >繁華街にWINSあるんだし建物内にテナント入れて複合施設にしたほうが集客出来そうだけど >やらないってことはそういう事なんじゃないの 飲食に関してなんて競馬法無いよ

    147 22/05/20(金)22:56:56 No.929648079

    winsは小汚いおっさん確かに多い けど開催競馬場は割かし普通だぞ 子連れも多いし まぁ小汚いおっさんもいるけど

    148 22/05/20(金)22:57:14 No.929648227

    勝手に想像で邪推して都合のいい法律あると思い込むってどんな思考回路してんの

    149 22/05/20(金)22:57:31 No.929648366

    岩手競馬行ったらおっさん通り越してじいさんしかいなかったな…

    150 22/05/20(金)22:57:36 No.929648394

    10月開業とかメッチャ早いな 本当に実験的な施設なんだろうな

    151 22/05/20(金)22:58:09 No.929648706

    JRA関係ないとこなら競馬バーとか普通にあるよ もちろん馬券は売ってない

    152 22/05/20(金)22:59:04 No.929649157

    場所とか用意しなくていいからタダでネット中継してくれ

    153 22/05/20(金)22:59:21 No.929649291

    言い方悪いけどコロナ関係なく穴だらけのアーケードだからやれたみたいなところはあるよ!

    154 22/05/20(金)23:00:04 No.929649622

    馬券売らなくても即PATあるからなぁ

    155 22/05/20(金)23:00:23 No.929649786

    >JRA関係ないとこなら競馬バーとか普通にあるよ >もちろん馬券は売ってない 中央競馬は昼だからあんまりバーと相性良くないな 地方がメインかな

    156 22/05/20(金)23:01:18 No.929650371

    イメージで語られてるけど大阪のWINSは意外と治安そこまで悪く無いぞ 本当にアレな西成の連中とかはJRA通さずヤクザ胴元の豆券違法賭博やってるからなこないだも摘発されてたけど

    157 22/05/20(金)23:01:27 No.929650474

    フードコートあるウインズとか普通にあるから法律違反にはならないでしょ

    158 22/05/20(金)23:02:15 No.929651025

    >言い方悪いけどコロナ関係なく穴だらけのアーケードだからやれたみたいなところはあるよ! そんなに穴だらけかなぁ…クリスロード…

    159 22/05/20(金)23:02:58 No.929651469

    >地元自治体の同意などは必要ない これに引っ張られてなんか無茶するのかと思ってたら 無難な場所でこじんまり実験する感じか

    160 22/05/20(金)23:03:25 No.929651792

    ググったらウインズ内にも普通に飲食店あるじゃん!

    161 22/05/20(金)23:03:51 No.929652064

    流れ固まってないスレってちょっと面白いね レース観てるみたい

    162 22/05/20(金)23:04:23 No.929652379

    月曜から夜ふかしの取材が来そう

    163 22/05/20(金)23:04:27 No.929652405

    WINS行きたくねーから都内にも作って

    164 22/05/20(金)23:05:05 No.929652718

    >流れ固まってないスレってちょっと面白いね >レース観てるみたい ということは赤字になったら最後の追い込みが始まるんだな

    165 22/05/20(金)23:05:14 No.929652810

    今古着屋入ってるところの2階部分かな?

    166 22/05/20(金)23:05:25 No.929652892

    競馬ってそもそもイメージ最底辺なのにスケベ絵でイメージ損なううんちゃらかんちゃらとか笑っちゃうと思う

    167 22/05/20(金)23:06:04 No.929653213

    ウインズとバーとか居酒屋の入ったフードコート欲しいね 最寄りの駅に

    168 22/05/20(金)23:06:32 No.929653468

    ウインズや競馬場近くだと競馬放送やってますって飲食店はあるね

    169 22/05/20(金)23:06:37 No.929653520

    >今古着屋入ってるところの2階部分かな? ここじゃない? https://sendai-tushin.jp/2021/04/29/post-178497/

    170 22/05/20(金)23:07:13 No.929653817

    >競馬ってそもそもイメージ最底辺なのにスケベ絵でイメージ損なううんちゃらかんちゃらとか笑っちゃうと思う 急にどうした

    171 22/05/20(金)23:07:17 No.929653862

    後楽園のウインズはいかにもな雰囲気だけど 新横浜のウインズとか綺麗なところもあるよ! 中入ると同じだけど…

    172 22/05/20(金)23:07:55 No.929654161

    即PAT使えないおっさんは来ないから安心

    173 22/05/20(金)23:08:04 No.929654239

    >競馬ってそもそもイメージ最底辺なのにスケベ絵でイメージ損なううんちゃらかんちゃらとか笑っちゃうと思う 陰キャはすぐ否定から入る そんなんじゃつまらんだろ

    174 22/05/20(金)23:08:14 No.929654346

    ウィンズではないのか PAT会員用ってこと?

    175 22/05/20(金)23:08:29 No.929654465

    >競馬ってそもそもイメージ最底辺なのにスケベ絵でイメージ損なううんちゃらかんちゃらとか笑っちゃうと思う imgにいる時点で他と比べられないほど最底辺なの自覚しなよ

    176 22/05/20(金)23:08:35 No.929654520

    ウインズはコロナで廃墟みたいな感じになった 今は戻ってるかもしれないけど

    177 22/05/20(金)23:08:54 No.929654709

    >後楽園のウインズはいかにもな雰囲気だけど >新横浜のウインズとか綺麗なところもあるよ! >中入ると同じだけど… 草野仁とかキャプテンに会えるんでしょ?

    178 22/05/20(金)23:09:14 No.929654912

    どう言い繕っても所詮ギャンブルなんだよなぁ

    179 22/05/20(金)23:09:35 No.929655103

    即PATなんて銀行に口座持ってれば使えるじゃん そんな使えないやつなんて…

    180 22/05/20(金)23:09:48 No.929655233

    あの真にヤバい後楽園のオフトは閉まったんだったか

    181 22/05/20(金)23:10:17 No.929655475

    桜木町にあるウインズとか比較的新しい建物になったけど入場する人はほとんどおじいちゃんだった

    182 22/05/20(金)23:11:06 No.929655900

    この前梅田行ったけど 治安の悪いおっさんが数人叫んでるだけで絡んでは来なかったから楽しく見れたよ

    183 22/05/20(金)23:11:28 No.929656069

    >どう言い繕っても所詮ギャンブルなんだよなぁ 1から10までこのスレではギャンブルの話しかしてないぞ 馬券売り場がないのはなくても馬券買える時代になったからでして

    184 22/05/20(金)23:11:42 No.929656202

    馬券販売しないで自分のスマホでやってね ってだけで汚い人の足切りには十分なるからな

    185 22/05/20(金)23:12:47 No.929656840

    1度くらいはいってみたい

    186 22/05/20(金)23:14:22 No.929657821

    じゃあ行こうぜ仙台!!

    187 22/05/20(金)23:14:23 No.929657831

    そもそも仙台にウインズもエクセルもないから ネットで馬券買えないおっさんお断りとか以前の話なんだけど

    188 22/05/20(金)23:15:05 No.929658228

    入場料なし飲食販売なしでここでは利益は出すつもりはないんだな 即PAT案内所くらいはあるんだろうか?

    189 22/05/20(金)23:16:48 No.929659085

    言い方は悪いけどゲートウェイドラッグみたいなものか

    190 22/05/20(金)23:16:59 No.929659174

    アルゴリズムなんとかで私でも簡単に儲けることができますか?

    191 22/05/20(金)23:17:13 No.929659290

    もっとこうパチ屋のテナント利用するとかの感じかと思ってたら思った以上に小規模だった コンサートホール跡地とかちょうど良さそうだろ

    192 22/05/20(金)23:17:28 No.929659428

    >桜木町にあるウインズとか比較的新しい建物になったけど入場する人はほとんどおじいちゃんだった 野毛だしなあ

    193 22/05/20(金)23:17:48 No.929659602

    まあ即パットしながら見るわな

    194 22/05/20(金)23:17:52 No.929659636

    手軽さで言えば口座登録する即patより売り場で馬券買う方が手軽っちゃ手軽じゃないかな…

    195 22/05/20(金)23:19:11 No.929660253

    スマホなら締切限界ギリギリで買えるメリットがある たまに忘れる

    196 22/05/20(金)23:19:18 No.929660340

    仙台には公営ギャンブルそのものが一切存在しないからな

    197 22/05/20(金)23:19:20 No.929660357

    場外発売所が近くにあるけどアレはどういう施設なんだろう

    198 22/05/20(金)23:20:09 No.929660757

    行くか…福島…!

    199 22/05/20(金)23:21:22 No.929661379

    福島に中央の競馬場あるし白河にWINSもあるんだよな…

    200 22/05/20(金)23:22:09 No.929661909

    ここは賭博場ではありません! あっネットから馬券を買う方法はこちらです

    201 22/05/20(金)23:22:24 No.929662058

    若い層取り込む言うけど浮浪者みたいなおっさんばっか来るんでしょ…

    202 22/05/20(金)23:22:24 No.929662060

    >どう言い繕っても所詮ギャンブルなんだよなぁ 天皇や農林水産大臣の名を冠する賞もあるのに所詮ということは天皇や農林水産大臣も所詮という事か

    203 22/05/20(金)23:22:32 No.929662126

    >>流れ固まってないスレってちょっと面白いね >>レース観てるみたい >ということは赤字になったら最後の追い込みが始まるんだな imgの赤字時間は短いぞ 後ろの「」は間に合うか

    204 22/05/20(金)23:23:41 No.929662763

    >若い層取り込む言うけど浮浪者みたいなおっさんばっか来るんでしょ… 馬券買えないし酒も買えるわけじゃないし浮浪者のおっさんが来る理由が無くない?

    205 22/05/20(金)23:23:56 No.929662902

    パバパパーパパーパパー

    206 22/05/20(金)23:24:18 No.929663120

    ウマ娘で取り込んだ浮浪者みたいな小汚い若者が押し寄せるよ

    207 22/05/20(金)23:24:40 No.929663301

    仙台に…?

    208 22/05/20(金)23:25:50 No.929663916

    >>どう言い繕っても所詮ギャンブルなんだよなぁ >天皇や農林水産大臣の名を冠する賞もあるのに所詮ということは天皇や農林水産大臣も所詮という事か つまりギャンブルって立派なものって事だな!