22/05/20(金)21:37:24 Valheim... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)21:37:24 No.929604139
Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は氷の洞窟を見つけました
1 22/05/20(金)21:38:42 No.929604832
早くきてくれー!狩られているー!
2 22/05/20(金)21:44:17 No.929608134
鍬は畑の横に置かなくてよかったのかい 後で探すことになりそうだけど
3 22/05/20(金)21:47:27 No.929609729
ハンマーは鉄堀に行くときに壁越しに敵倒すときといきなり骸骨の時に役に立つ
4 22/05/20(金)21:48:17 No.929610146
まあ両手武器は盾性能もあるからパリィは普通に出来るんやけどな バカみたいな量素材持っていくだけはある
5 22/05/20(金)21:49:12 No.929610660
山から冷たい風吹いてこないかな…
6 22/05/20(金)21:50:17 No.929611318
お墓がぷかぷかしててダメだった
7 22/05/20(金)21:51:20 No.929611940
こっちもそんなにダメージ与えられてないよね
8 22/05/20(金)21:51:44 No.929612189
そりゃトロルみたいにパリィ取って倒す相手ですし
9 22/05/20(金)21:52:02 No.929612357
もしかしてやくたんがへなちょこというわけではないよね
10 22/05/20(金)21:52:42 No.929612750
武器の相性が悪いのかもしれない
11 22/05/20(金)21:53:49 No.929613332
ロックスは叩き凍結抵抗霊無効なのでフロスナーくんは…
12 22/05/20(金)21:55:11 No.929614170
やくたんがARKしたらどれほど死ぬのか
13 22/05/20(金)21:58:29 No.929616015
やくたんが落としたのはこの金の剣ですかそれとも銀の剣ですか
14 22/05/20(金)21:58:50 No.929616209
フロスナー使ってたけどきちんとパリィしてたからそれほど苦労しなかったなロックス…
15 22/05/20(金)21:58:59 No.929616304
嘘つきのやくたんはボッシュートです
16 22/05/20(金)21:59:47 No.929616729
もちろん剣を作り終わってからフロスナーについて言ったよほめて
17 22/05/20(金)22:00:24 No.929617079
プラチナは1800度の高熱出せないと加工できないんだもん… 加工できない銀色の物体とかただのゴミだもん…
18 22/05/20(金)22:02:21 No.929618280
あいかわらず殺しだけは上手いやくたん…
19 22/05/20(金)22:05:21 No.929619985
巨人のうんちみたいとかとんでもない繊細な感性してるな…
20 22/05/20(金)22:06:47 No.929620727
剣は解除が遅いからね
21 22/05/20(金)22:08:51 No.929621872
これがパネルマジックってやつか
22 22/05/20(金)22:11:09 No.929623000
あと山の場合は山に石碑がぽこっと立ってる場合も多いから
23 22/05/20(金)22:15:59 No.929625470
多分盾の受け値も足りてない気がする
24 22/05/20(金)22:16:21 No.929625683
別にストーンゴーレム君は剣に耐性があるというわけでもない
25 22/05/20(金)22:16:29 No.929625788
大骨スキルを使えばもう少し楽に倒せる
26 22/05/20(金)22:16:57 No.929626053
受け値が足りてるとこっちは吹き飛ばずに相手だけ体勢崩してくれるよ
27 22/05/20(金)22:17:52 No.929626550
そうそれそれスキルでも上がるらしいんだけど例えばロックスは90とか必要だったはず
28 22/05/20(金)22:18:37 No.929626947
盾も剣も使うのをおろそかにしていた結果が悲しき現在
29 22/05/20(金)22:18:45 No.929627025
よわよわ盾でもスキルがあると受けやすくなるが基本は強い盾を持った方がいい
30 22/05/20(金)22:19:24 No.929627411
鈍器で一方的に殴り殺すのは気持ちいいからねしょうがないね
31 22/05/20(金)22:19:29 No.929627451
テストテスト ちんちんちんちん
32 22/05/20(金)22:20:51 No.929628131
見る度に正気度下がりそうなポータル配置
33 22/05/20(金)22:21:55 No.929628643
やくたんの部屋はこんな感じなのか
34 22/05/20(金)22:22:10 No.929628772
じょぼぼぼぼ
35 22/05/20(金)22:22:10 No.929628774
私がトイレだ
36 22/05/20(金)22:22:19 No.929628825
俺は几帳面な方だが一方で豆腐しか作れない重病患者なのでやくたんの独創的な建築には憧れる
37 22/05/20(金)22:22:24 No.929628858
じょぼぼぼじょぼっぼじょぼぼぼ
38 22/05/20(金)22:23:46 No.929629608
あつあつおでんを フェイスに キープ
39 22/05/20(金)22:23:53 No.929629671
自分はAFKはあふけって呼んでるけど他の人はなんて読んでるんだろうって時々思う
40 22/05/20(金)22:23:59 No.929629721
Aナル Fァッ Kク
41 22/05/20(金)22:24:13 No.929629845
アナルファックの略だと思ってたけど
42 22/05/20(金)22:24:32 No.929630025
アウェイフロムキーボードだけど…
43 22/05/20(金)22:25:00 No.929630293
我アフク派
44 22/05/20(金)22:25:50 No.929630765
ネトゲで必ず一人は居たよねアナルファック派
45 22/05/20(金)22:26:28 No.929631100
いたかな…いたかも…
46 22/05/20(金)22:26:46 No.929631296
淫語誤変換まみれのゆかりネットで変換できるのは誇れることなのだろうか…
47 22/05/20(金)22:26:56 No.929631391
その必ずいた一人というのは「」自身のことでは…?
48 22/05/20(金)22:27:09 No.929631497
もしかしたら俺のいたギルドが治安が最悪なギルドばっかりだっただけかもしれない
49 22/05/20(金)22:27:50 No.929631877
うるさそう
50 22/05/20(金)22:27:52 No.929631891
こんな金貨の山の上で眠りたい
51 22/05/20(金)22:28:07 No.929632001
勝ちまくりモテまくりだ
52 22/05/20(金)22:28:13 No.929632064
酒!肉!金!
53 22/05/20(金)22:28:37 No.929632234
そして暴力!
54 22/05/20(金)22:28:41 No.929632269
品性はどこ?
55 22/05/20(金)22:29:09 No.929632542
セックスだけがない
56 22/05/20(金)22:29:19 No.929632652
ひん…せい…?それは攻撃力は上がりますか?
57 22/05/20(金)22:30:20 No.929633182
そりゃDPSか防御力が上がるのなら頑張って四書五経読むけどよ…
58 22/05/20(金)22:32:07 No.929634188
科挙に合格するまで出られない部屋にやくたんを閉じ込める 出てくるときにはインテリになってるって寸法よ
59 22/05/20(金)22:32:26 No.929634380
壁壊して出てきそう
60 22/05/20(金)22:33:05 No.929634746
科挙に受かるまで出られない部屋とか人類の何%が生きて出られるんですかね…?
61 22/05/20(金)22:35:01 No.929635894
起伏の激しい地形だと堀り限界の下に銀が生成される場合があるのよね…
62 22/05/20(金)22:35:37 No.929636272
キン…キン…チン…チン…
63 22/05/20(金)22:35:47 No.929636341
音が鳴る頻度って関係あるの
64 22/05/20(金)22:36:15 No.929636600
チン…tin…スズのことだな!
65 22/05/20(金)22:36:48 No.929636882
浅い所に骨が埋まっていたのに副葬品はない…妙だな…
66 22/05/20(金)22:36:59 No.929636970
人生に似てますね