22/05/20(金)18:59:43 電脳相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)18:59:43 No.929534610
電脳相剣修行部屋立てます 手札見てのアドバイス禁止しない 対戦:871524 観戦:443545 配信:https://www.twitch.tv/umamiajin
1 22/05/20(金)19:00:49 No.929535005
基本練習なので後攻選びます 電脳の先攻はアレなので…
2 22/05/20(金)19:03:32 No.929535963
電脳って後攻いけるの? フリチェきつすぎだろ!な印象しかない
3 22/05/20(金)19:03:53 No.929536085
再展開ちょっと難しそうですね…ジイジイ便利ですけどやっぱり遅いんですよね
4 22/05/20(金)19:05:57 No.929536754
彼はもう終わりですね…
5 22/05/20(金)19:07:24 No.929537270
サラマングレイト対戦ありがとう 増G通らないと手札的にきつすぎました…
6 22/05/20(金)19:07:42 No.929537382
殴り込もうかと思いましたが残業が特殊召喚されてしまいました
7 22/05/20(金)19:08:07 No.929537512
玄武引くのうまいですね…
8 22/05/20(金)19:08:12 No.929537547
対戦ありがとう さすがに先攻かつ罠素引きできてればこちらがだいぶ有利ですね… 誘発打つタイミングも特に文句はないですしどっちかというとこちらの方がプレミしていました
9 22/05/20(金)19:09:21 No.929537928
増Gつっぱで死にましたね彼は…
10 22/05/20(金)19:09:25 No.929537951
γ引き込みはいいですね
11 22/05/20(金)19:09:27 No.929537964
このγは上手いですね
12 22/05/20(金)19:09:52 No.929538093
手札が事故ってしまったあああ!
13 22/05/20(金)19:10:31 No.929538294
γはインクリースまで待っても良かったですが墓地肥やしたくないならこれでいいですね
14 22/05/20(金)19:11:06 No.929538498
レベル調整からシェンシェンいくのいいですね これで手札からの追加展開もいけます
15 22/05/20(金)19:11:24 No.929538603
電脳の後攻キルルートよくわかりませんね
16 22/05/20(金)19:11:47 No.929538734
顕現タイアから狐に繋げるんですね
17 22/05/20(金)19:12:05 No.929538837
灼銀でも出して終わりですかね
18 22/05/20(金)19:12:13 No.929538902
部屋主対あり 突っ張るなつっても事故手札で動かなきゃならなかったんですよ… 素引きしたくないカード2枚ってどうなってるんです…
19 22/05/20(金)19:12:56 No.929539149
もしかしてtwitch遅延モードですかこれ?
20 22/05/20(金)19:12:59 No.929539167
ああシェンシェンのせいで墓地にチューナーがいないんですか…
21 22/05/20(金)19:13:05 No.929539213
先行で誘発打たれた時のケアとかも磨くために先行後攻は固定しないの緩和しろ
22 22/05/20(金)19:13:40 No.929539421
闇じゃないんですね
23 22/05/20(金)19:14:03 No.929539551
>闇じゃないんですね HEROは超融合ありますからね
24 22/05/20(金)19:14:22 No.929539661
オネスティ警戒の光か数の多い闇が無難だった気がしますが
25 22/05/20(金)19:14:57 No.929539854
HERO対戦ありがとう やっぱつえぇぜ…G!γ!
26 22/05/20(金)19:15:02 No.929539892
ルゥルゥのサーチをクーロンにしておけばキル取れてた気もしますね
27 22/05/20(金)19:15:35 No.929540073
>HEROは超融合ありますからね なるほど シャイニングやエスクリだおに比べてトルネードは採用率が低いということなんですね
28 22/05/20(金)19:15:47 No.929540163
修行奴隷は玄武引くのうますぎませんか?
29 22/05/20(金)19:15:48 No.929540169
ちょっと不完全燃焼ですね ある程度回ったらもう一回座っていいですかい?
30 22/05/20(金)19:16:17 No.929540333
これは純相剣でしょうか
31 22/05/20(金)19:16:32 No.929540432
相剣のうららポイントなんて剣現以外ないと思うんですが大丈夫ですかね…
32 22/05/20(金)19:16:53 No.929540546
回転率高いですねこの部屋
33 22/05/20(金)19:17:28 No.929540759
完璧な手札ですね…
34 22/05/20(金)19:17:55 No.929540924
電脳の先行はVFD朱雀を立てて何とかします クリスタルウィング朱雀が妥協です それ以下は事故です 青龍麟々始動は芸術的ですが事故一歩手前です
35 22/05/20(金)19:18:34 No.929541163
罠モンス捨ての理想の一滴ですね…
36 22/05/20(金)19:18:44 No.929541228
悲しいですね…
37 22/05/20(金)19:18:44 No.929541232
まあそうなるわなって感じの暗転が刺さってしまいましたね…
38 22/05/20(金)19:18:51 No.929541262
この暗転は苦しいですね
39 22/05/20(金)19:19:38 No.929541555
今の一滴は剣現と玄武コストの方が良かったんじゃないでしょうか 結果には影響しないとは思いますが
40 22/05/20(金)19:19:47 No.929541619
フューデスがめくれた時の終わった感凄いですね
41 22/05/20(金)19:19:51 No.929541648
この状態で更にデスフェニおかわりが確定しましたね
42 22/05/20(金)19:20:13 No.929541798
殴ってから金券の小技ですね
43 22/05/20(金)19:20:26 No.929541871
今のところ初手が割と悲惨寄りなので滝でドロー修行するのもアリなのではないでしょうか
44 22/05/20(金)19:20:48 No.929542049
念を入れた除外です
45 22/05/20(金)19:20:52 No.929542068
この自爆はうまいですね
46 22/05/20(金)19:21:14 No.929542189
降参宣言のGを止められました
47 22/05/20(金)19:22:05 No.929542487
アルバス君人気ですね
48 22/05/20(金)19:22:17 No.929542572
この部屋に限りませんけど席埋まるのめっちゃ早いですね・・・
49 22/05/20(金)19:22:30 No.929542634
今帰宅中だから座れない時間も見越してあと2時間くらいは頼んだ
50 22/05/20(金)19:22:30 No.929542638
相剣「」対戦ありがとう 暗転見えてたので絶望ですね… どうして最初にうらら投げなかったのか自分でもわかりません… >ちょっと不完全燃焼ですね >ある程度回ったらもう一回座っていいですかい? 連コ以外は何回でもいいですよ
51 22/05/20(金)19:22:44 No.929542716
>この部屋に限りませんけど席埋まるのめっちゃ早いですね・・・ 椅子取り合戦は奴隷のマストスキルですよ
52 22/05/20(金)19:22:51 No.929542772
対戦ありがとうございました 暗転握れてて裏切者をドローできてよかった…残りの妨害は一滴泡影γでした
53 22/05/20(金)19:23:03 No.929542850
>この部屋に限りませんけど席埋まるのめっちゃ早いですね・・・ この人数ですらこの関取争いなので普段は無理ゲーですね 勝ち残りなんてどうすれば吸われるんでしょうか
54 22/05/20(金)19:23:24 No.929542993
>残りの妨害は一滴泡影γでした 殺していいですかい?
55 22/05/20(金)19:23:28 No.929543028
彼は終わりですね…
56 22/05/20(金)19:23:54 No.929543227
手札事故のようにドライバーを見せますがむしろ手札コストに使える状況で引いたので素引き事故回避のいいドローです
57 22/05/20(金)19:23:57 No.929543242
さっきから初手が終わってますね
58 22/05/20(金)19:23:57 No.929543243
無妨害でプランキッズは中々…
59 22/05/20(金)19:23:58 No.929543247
プランキッズ先行相手に誘発無しは・・・
60 22/05/20(金)19:24:14 No.929543365
とりあえず試合観戦終わったら連打しましょう
61 22/05/20(金)19:24:40 No.929543517
プランキッズの妨害はサンボル2回ですよね 電脳にはかなりきついんじゃないですか?
62 22/05/20(金)19:25:00 No.929543625
チンロンで止められますよ
63 22/05/20(金)19:25:04 No.929543645
青龍で妨害は踏めるんでそこからですね
64 22/05/20(金)19:25:20 No.929543744
>プランキッズの妨害はサンボル2回ですよね >電脳にはかなりきついんじゃないですか? 直接突破するのはまず無理じゃないでしょうかね 一滴握っておけば知りませんが
65 22/05/20(金)19:25:29 No.929543810
横にデスフェニ立たなければいいんですが
66 22/05/20(金)19:25:59 No.929543992
おっとこれは?
67 22/05/20(金)19:26:03 No.929544026
1枚初動デッキ特有のやたら余ったハンドの圧が強いですね
68 22/05/20(金)19:26:03 No.929544028
γ!
69 22/05/20(金)19:26:28 No.929544185
貫通力はありますね
70 22/05/20(金)19:26:28 No.929544187
ここだけ止めれば良しのうららを抹殺です
71 22/05/20(金)19:26:35 No.929544227
神のγが来てくれましたね…
72 22/05/20(金)19:26:41 No.929544281
電脳の自ターンγはγの中でも特に強いですからね
73 22/05/20(金)19:27:19 No.929544511
縛りあるから無理です
74 22/05/20(金)19:27:38 No.929544617
ぐえー!
75 22/05/20(金)19:27:41 No.929544635
泡影の前で使ってしまいました
76 22/05/20(金)19:27:44 No.929544658
これは痛いミスですね
77 22/05/20(金)19:27:54 No.929544721
彼は泡影ケアを忘れていましたね…
78 22/05/20(金)19:28:02 No.929544767
泡影はやってしまいましたねぇ…
79 22/05/20(金)19:28:02 No.929544768
この泡影は痛いですね…
80 22/05/20(金)19:28:04 No.929544789
麟々瑞々豸々でつないでクリスタルウイングでも出しますか ドライバー+娘々で9になるので朱雀麟々と合わせてVFDが出せます
81 22/05/20(金)19:28:05 No.929544796
緊テレは列を避けましたね 偉いです
82 22/05/20(金)19:28:13 No.929544829
手癖の泡影避けの動きで刺さりましたね…
83 22/05/20(金)19:28:24 No.929544890
発動してから気付きましたね…
84 22/05/20(金)19:28:32 No.929544941
青龍でラオラオ直接落としてトレミスで回収ですかね
85 22/05/20(金)19:28:36 No.929544966
きったねえですね…
86 22/05/20(金)19:28:42 No.929544993
オシッコマンウェザー!
87 22/05/20(金)19:29:23 No.929545248
ハンド使い切りましたがアーケティスを出してハンドを確保した後チンロンのサーチで動く狙いでしょうか
88 22/05/20(金)19:30:42 No.929545689
バックケアを狙いましたが泡影再びですか…
89 22/05/20(金)19:31:18 No.929545894
妨害は全部切らせましたがシェンシェン立てる以外にやることがないですね
90 22/05/20(金)19:32:32 No.929546325
しかし仙々ぶっ刺さりじゃないですか?
91 22/05/20(金)19:32:57 No.929546498
プランキッズってマクロ下で動けるんですか?
92 22/05/20(金)19:33:00 No.929546512
プランキッズにシェンシェンはゲロ重ですね…
93 22/05/20(金)19:33:21 No.929546657
>プランキッズってマクロ下で動けるんですか? 手札融合できればなんとか それが無理だと…
94 22/05/20(金)19:33:22 No.929546665
雷龍融合とかでしょうか?
95 22/05/20(金)19:33:27 No.929546699
親の顔より見たアナコンダですね…
96 22/05/20(金)19:33:44 No.929546798
はぁ~サンドラフュージョンですかなるほど
97 22/05/20(金)19:33:46 No.929546803
フューデスじゃないアナコンダはいいアナコンダ
98 22/05/20(金)19:33:56 No.929546854
でしたね ハウスバトラーが雷龍融合対応なので割とみるパターンです
99 22/05/20(金)19:34:00 No.929546883
デスフェニで突破するのかと思いましたがそういやそんなインチキ融合ありましたね
100 22/05/20(金)19:34:01 No.929546886
雷龍融合だとぉ…
101 22/05/20(金)19:34:08 No.929546927
さてノーハンドでハウスバトラーを超えないといけませんね
102 22/05/20(金)19:34:38 No.929547095
プランキッズのデッキ修復力は驚異の一言です 冗談抜きで無限に戦えますね
103 22/05/20(金)19:34:52 No.929547181
ゲロキツイ盤面に見えますけどこれ返せるんです?
104 22/05/20(金)19:35:31 No.929547438
この動きならシェンシェン残した方が蘇生しなかった気がしますねあまり関係ないと思いますけど
105 22/05/20(金)19:36:04 No.929547633
今のハウスバトラーはちょっと焦りすぎじゃありませんでしたか?
106 22/05/20(金)19:37:23 No.929548120
ミュー禁止しろ された
107 22/05/20(金)19:37:41 No.929548215
ミューが制限になるとこの動きができなくなるんですよね
108 22/05/20(金)19:38:43 No.929548607
しかしプランキッズ長いですね…
109 22/05/20(金)19:38:48 No.929548643
何かリソースが無限に回復していきますね
110 22/05/20(金)19:39:09 No.929548787
永続魔法が専用エメラルですからね
111 22/05/20(金)19:40:05 No.929549087
後攻貫通力はアーゼウス狙える普通の電脳の方が高そうな気がしますね
112 22/05/20(金)19:40:08 No.929549107
プランキッズの強いとこでましたね
113 22/05/20(金)19:40:12 No.929549150
恐ろしいデッキですね
114 22/05/20(金)19:40:29 No.929549268
プランキッズ「」対戦ありがとう とにかく泡影ケアが致命的でしたね… 朱雀さえあればまだなんとか出来た気はします
115 22/05/20(金)19:42:14 No.929549884
それよりはトークン生成の方が…
116 22/05/20(金)19:42:18 No.929549918
この手札だと先行VFD仙仙バロネス立つ最高の手札ですね
117 22/05/20(金)19:42:59 No.929550166
部屋主対戦ありがとう γケアとこゃーんの殴り順は私が完全にプレミメイカーしてましたね… 無限抱擁とおあいこということで
118 22/05/20(金)19:43:07 No.929550206
デスサイズ禁止しろ
119 22/05/20(金)19:43:08 No.929550218
これは…お前次のターン何も出来ねえから!宣言です
120 22/05/20(金)19:43:19 No.929550285
怒りのダグザデスサイズの構え
121 22/05/20(金)19:43:38 No.929550402
ダグザデス…フェニですか…犯罪ですね
122 22/05/20(金)19:44:36 No.929550734
どうすれば…
123 22/05/20(金)19:44:55 No.929550854
ダグザを倒せなかったのでデスサイズおかわりが来ますね…
124 22/05/20(金)19:44:57 No.929550864
これ毎ターンデスサイズ飛んで来たら詰みじゃないです?
125 22/05/20(金)19:45:38 No.929551113
青龍持ってきて効果無効に出来ません?
126 22/05/20(金)19:45:48 No.929551167
ニビルケアするかどうかですね
127 22/05/20(金)19:46:15 No.929551354
隕石が降ってきても逃げおおせる男ですね彼は
128 22/05/20(金)19:46:19 No.929551383
最後のがウーサなら詰みでしたか
129 22/05/20(金)19:46:22 No.929551404
>青龍持ってきて効果無効に出来ません? これVFDみたいに効果残るタイプじゃないですかね知らないですが
130 22/05/20(金)19:46:25 No.929551421
にびーるいつもありがとう!
131 22/05/20(金)19:46:31 No.929551457
打点足りてませんでした?
132 22/05/20(金)19:47:45 No.929551891
しかしデスフェニがいます…電脳が減った元凶です
133 22/05/20(金)19:48:14 No.929552060
青龍から入ればデスフェニは超えられますがウーサ来たら辛いですね
134 22/05/20(金)19:48:36 No.929552204
彼はなんか勘違いしました?
135 22/05/20(金)19:49:00 No.929552356
青龍と勘違いしましたね…間違いない
136 22/05/20(金)19:49:04 No.929552386
九竜割ったのはミスでしょうか
137 22/05/20(金)19:49:41 No.929552596
基本的に電脳は効果で対象みてからチェーン破壊でいいんですよね γケアもするなら1体着地後でいいです
138 22/05/20(金)19:49:43 No.929552611
バロネス通すんですか 伏せカードが怖いですね
139 22/05/20(金)19:50:01 No.929552721
>しかしデスフェニがいます…電脳が減った元凶です ウーサとドライトロンとッチが減ったのでむしろ楽になってますよ どうせ後攻はクーロン青龍しなきゃいけなかったので割ってくれるデスフェニさんはおやつです
140 22/05/20(金)19:50:38 No.929552929
電脳相剣使うつもりなので勉強させてもらいます
141 22/05/20(金)19:50:55 No.929553027
あのセットカードは聖なるバリアミラーフォースの様な…
142 22/05/20(金)19:51:30 No.929553234
次ターンバロネス返してタイアから動けるので強いですねえ
143 22/05/20(金)19:52:26 No.929553577
彼は何故2ドローしなかったのでしょう墓地にまだディバインいましたよね?
144 22/05/20(金)19:53:04 No.929553805
>彼は何故2ドローしなかったのでしょう墓地にまだディバインいましたよね? ファクト素引きの可能性がありますね
145 22/05/20(金)19:53:07 No.929553824
自分ならジィジィでルゥルゥ落としてエンドフェイズ回収しましたけど正解がわかりませんね...
146 22/05/20(金)19:53:08 No.929553831
バロネスおかわりで終わりですね
147 22/05/20(金)19:53:42 No.929554040
電脳相剣使ってるけど純とどっちがいいのかよくわからない
148 22/05/20(金)19:53:58 No.929554132
>彼は何故2ドローしなかったのでしょう墓地にまだディバインいましたよね? 彼はディナイアルディアボ型みたいですね
149 22/05/20(金)19:54:31 No.929554336
光れ
150 22/05/20(金)19:54:42 No.929554405
リンク?「」対戦ありがとう ディサイプルの止めどころわかってませんね私は… アクセス出さずに普通に殴られてたら死んでました
151 22/05/20(金)19:54:42 No.929554406
対戦ありがとうございました 九竜と青龍を見間違うとかいう大ポカましてしまいお恥ずかしい・・・
152 22/05/20(金)19:55:17 No.929554614
>電脳相剣使ってるけど純とどっちがいいのかよくわからない VFDが生きている今なら電脳相剣だと思いますよ
153 22/05/20(金)19:55:46 No.929554782
>電脳相剣使ってるけど純とどっちがいいのかよくわからない 相剣サーチが電脳幻獣持ってこれるの偉すぎだろ!ってなって相剣かなあって
154 22/05/20(金)19:55:52 No.929554814
これは強いハンドじゃないですか?
155 22/05/20(金)19:56:16 No.929554987
相剣カードをあまり入れないんですね
156 22/05/20(金)19:56:17 No.929554991
私は絶対相剣メタ腐らせるって気持ちで純使ってますよ
157 22/05/20(金)19:57:09 No.929555289
普通に電脳として動いてたら刺さらなさそうなハンドだったのが痛いですね…
158 22/05/20(金)19:57:36 No.929555445
純は今だと相手のトークンコレクター腐らせることもできるからな
159 22/05/20(金)19:57:56 No.929555554
さてどう動きますかね
160 22/05/20(金)19:58:13 No.929555645
事故率下がるのが電脳相剣の良いところですね
161 22/05/20(金)19:58:33 No.929555742
Gをうららで食べるかどうか迷ってたみたいですね