虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)18:53:26 話題に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)18:53:26 No.929532482

話題になってたから全話見たけど面白いね 苦戦とかしないのにドンドン強化されるのが新鮮 画像は一番のダメ人間に見えたやつ 働きたくないだけじゃない?

1 22/05/20(金)18:54:05 No.929532701

ここで一句

2 22/05/20(金)18:55:38 No.929533217

それで働かなくても生活できてるのがヤバい

3 22/05/20(金)18:56:27 No.929533496

太郎とキジを見習え

4 22/05/20(金)18:56:51 No.929533623

金は天下の回りもの って言うじゃない?

5 22/05/20(金)18:57:28 No.929533836

相対的に一番現状まとも

6 22/05/20(金)18:57:50 No.929533976

仮病で病院行って薬もらってこい

7 22/05/20(金)18:58:06 No.929534061

雉バレの時のどいてろ!がなんか好き

8 22/05/20(金)19:00:08 No.929534766

ガリガリな身体がキャラクターの説得力を強めてる気がする

9 22/05/20(金)19:00:43 No.929534970

タロウは苦戦しないけどお供はアノーニ以外敵わないから ロボタロウ化は割りと重要

10 22/05/20(金)19:00:54 No.929535033

太郎が真面目すぎるけどいつか折れるときが来るのかな

11 22/05/20(金)19:01:09 No.929535127

働かなくても生活できてるから強すぎるわ

12 22/05/20(金)19:01:57 No.929535412

どうやって生活してるんだろ…

13 22/05/20(金)19:02:14 No.929535507

話題になってるから見れるのが素晴らしいよな…… 去年まではいくらオタクが騒いでも見る手法が限られてた

14 22/05/20(金)19:02:27 No.929535580

相撲で太郎に勝とうとする

15 22/05/20(金)19:02:37 No.929535640

脳人が単純に敵って訳じゃないのがいいね なんとなくアギトの黒神様思い出した

16 22/05/20(金)19:03:12 No.929535833

見た目のわりにさほどパワーキャラではないのが新鮮 最近はパワー感出てきたけど

17 22/05/20(金)19:03:25 No.929535909

雉は間接的に殺人したよね…? あれいいのかな

18 22/05/20(金)19:03:39 No.929536006

「」も言ってたけどトウサク主役の乙女ゲーに見える というか乙女ゲーみたいになる回やって欲しい

19 22/05/20(金)19:04:19 No.929536208

>ガリガリな身体がキャラクターの説得力を強めてる気がする 変身してムッキムキになるのも足りてない部分補完してるみたいだよね

20 22/05/20(金)19:04:24 No.929536245

モーモタロ斬モモタロ斬のゴロのよさが好き

21 22/05/20(金)19:04:45 No.929536357

ソノイたちが序盤と比べると人間味のある描かれ方をしだしてるからなぁ それと同じことをしただけだから難しい扱いだと思う

22 22/05/20(金)19:05:33 No.929536628

>>ガリガリな身体がキャラクターの説得力を強めてる気がする >変身してムッキムキになるのも足りてない部分補完してるみたいだよね つまりニュートラルな外見のオニシスターは欠けてるものがない…?

23 22/05/20(金)19:06:06 No.929536798

犬に足りてないのは可愛さ…?

24 22/05/20(金)19:07:40 No.929537369

>つまりニュートラルな外見のオニシスターは欠けてるものがない…? 鬼に金棒だから強者にさらに力が加わってる状態だ

25 22/05/20(金)19:09:20 No.929537924

キャラ的に金棒ぶん回すと思ってたからトゲファンネルはちょっとガッカリ

26 22/05/20(金)19:09:28 No.929537970

>>つまりニュートラルな外見のオニシスターは欠けてるものがない…? >鬼に金棒だから強者にさらに力が加わってる状態だ (そう…私こそがオンリーワン。)

27 22/05/20(金)19:09:45 No.929538058

>去年まではいくらオタクが騒いでも見る手法が限られてた 去年まではアマプラ配信なかったのか

28 22/05/20(金)19:10:30 No.929538291

>>>つまりニュートラルな外見のオニシスターは欠けてるものがない…? >>鬼に金棒だから強者にさらに力が加わってる状態だ >(そう…私こそがオンリーワン。) ぐぇーー

29 22/05/20(金)19:11:34 No.929538662

変身した後猿っぽい動きを心がけてくれてるのが好印象

30 22/05/20(金)19:11:47 No.929538737

ファンから猿原が好きな私が嫌って扱いされてるのちょっと酷くない?

31 22/05/20(金)19:12:27 No.929538988

>キャラ的に金棒ぶん回すと思ってたからトゲファンネルはちょっとガッカリ 振りかぶってフルスイングもしたし…

32 22/05/20(金)19:12:29 No.929539003

>去年まではアマプラ配信なかったのか ゼンカイジャーのほうがだいぶ配信盛り上がりそうだったのに勿体なくはある ドンブラザーズ次第で次に続くといいなぁ

33 22/05/20(金)19:12:45 No.929539089

>ファンから猿原が好きな私が嫌って扱いされてるのちょっと酷くない? 振る舞いは風流人だけどメタ視点だと所詮フリだからな…

34 22/05/20(金)19:13:48 No.929539482

シスターの絶妙に可愛くなさが癖になる

35 22/05/20(金)19:14:21 No.929539650

ゼンカイまでも順番に配信してほしい

36 22/05/20(金)19:14:47 No.929539786

>>去年まではいくらオタクが騒いでも見る手法が限られてた >去年まではアマプラ配信なかったのか 見逃し配信はテレ朝か東映のサービスを使うしかなかった

37 22/05/20(金)19:14:48 No.929539800

>シスターの絶妙に可愛くなさが癖になる (照れているんだな…)

38 22/05/20(金)19:15:28 No.929540032

俺サル好きだよ 頼まれたら親身に色々やってくれるお人好しなところとか

39 22/05/20(金)19:16:59 No.929540578

一見5人の中で一番順風満帆な生活送れてる感じだけど なんかあるんかね

40 22/05/20(金)19:18:11 No.929541028

手足のヒョロさというか長さが凄い ダンス見てるとビックリする

41 22/05/20(金)19:18:12 No.929541039

>一見5人の中で一番順風満帆な生活送れてる感じだけど そうかな…そうかも…

42 22/05/20(金)19:18:35 No.929541168

なんだかんだ1番いい人っぽい

43 22/05/20(金)19:18:41 No.929541208

OPのダンスヘタって言われてたけど体格がメンバーで一番でかいから見栄えいいよね

44 22/05/20(金)19:19:00 No.929541308

>なんだかんだ相対的にいい人っぽい

45 22/05/20(金)19:19:11 No.929541377

変人ぶっているけどガチ変人の4人に歯が立たない雑魚

46 22/05/20(金)19:19:24 No.929541479

絶不調のタロウにリベンジしようとしてたのは俗物的で駄目だった

47 22/05/20(金)19:20:21 No.929541840

>絶不調のタロウにリベンジしようとしてたのは俗物的で駄目だった あっちが本当の教授なのかなという気はする

48 22/05/20(金)19:21:01 No.929542124

5人揃ってほしいけど赤青黄の3人でなんやかんやしてたのも好き

49 22/05/20(金)19:21:05 No.929542141

一見一番やばい奴なんだけど一番人助けしてそうなのは面白い

50 22/05/20(金)19:22:10 No.929542528

鬼猿のコンビいいよね…

51 22/05/20(金)19:22:51 No.929542775

>一見一番やばい奴なんだけど一番人助けしてそうなのは面白い 普段から人の相談聞いて過ごしてる(しかも変な事言ってるけど全部効果ある)上にドンブラ人助けも欠かさないからなこいつ…

52 22/05/20(金)19:23:18 No.929542947

>鬼猿のコンビいいよね… 人助けをしてお互いの正体に気づくのいいよね…

53 22/05/20(金)19:24:14 No.929543360

>普段から人の相談聞いて過ごしてる(しかも変な事言ってるけど全部効果ある)上にドンブラ人助けも欠かさないからなこいつ… 頭に塩…

54 22/05/20(金)19:24:17 No.929543384

>>ファンから猿原が好きな私が嫌って扱いされてるのちょっと酷くない? >振る舞いは風流人だけどメタ視点だと所詮フリだからな… タロウと比べると明らかに仙人レベルが低くて…これは凡人

55 22/05/20(金)19:24:43 No.929543531

雉が一番やばく見える

56 22/05/20(金)19:24:54 No.929543600

>頭に塩… 味方バレできた!

57 22/05/20(金)19:24:58 No.929543612

ドンブラザーズってみんな濃すぎてこいつがメンバーで相対的に一番薄いなってなる

58 22/05/20(金)19:25:03 No.929543641

黒の次くらいには普通の人だと思う

59 22/05/20(金)19:25:25 No.929543786

頭に塩の結果なんやかんやで犬治ったしな 妻はうn

60 22/05/20(金)19:25:36 No.929543854

>黒の次くらいには普通の人だと思う 黒は価値観が…

61 22/05/20(金)19:25:49 No.929543926

ポイントは一番貰ってても良くない?

62 22/05/20(金)19:25:59 No.929543994

「やれやれ…君は勘違いしているようだ私は働きたくないのではない働かないという生き方を選んだのだ」とか言いそう

63 22/05/20(金)19:26:05 No.929544042

そもそもptってなんなの

64 22/05/20(金)19:26:11 No.929544077

まじないのようなものだが→完全に呪い で吹いたわ

65 22/05/20(金)19:26:14 No.929544098

>ポイントは一番貰ってても良くない? トウサクには勝てないと思う

66 22/05/20(金)19:26:15 No.929544101

無実の罪から逃げる度に軽犯罪積み重ねてるからな黒…

67 22/05/20(金)19:26:18 No.929544126

これで勝てないだろヒャハハハーッ!

68 22/05/20(金)19:26:31 No.929544198

>頭に塩… 雉野が動くとろくなことがないからじっとさせる為の方便では

69 22/05/20(金)19:26:48 No.929544319

>>頭に塩… >雉野が動くとろくなことがないからじっとさせる為の方便では えっそういうことなの?

70 22/05/20(金)19:26:50 No.929544329

1番人格まともだよね 博識だし頼られるのも分かる

71 22/05/20(金)19:26:52 No.929544339

>これで勝てないだろヒャハハハーッ! 脳内はやたら俗っぽいよね仙人

72 22/05/20(金)19:26:54 No.929544346

>黒は価値観が… もしかして彼女に貢ぐために借金踏み倒して指名手配され無実主張?

73 22/05/20(金)19:26:55 No.929544356

病人を前にあんだけアイディアを出したのに有効打が「おかゆをつくる」しか無かったやつ

74 22/05/20(金)19:27:43 No.929544642

トウサクが薬を口にぶち込んだところでひいてたので たぶん本当は小心者

75 22/05/20(金)19:27:44 No.929544655

面白いけど戦隊というよりも初期の平成ライダーとしての楽しみに近い

76 22/05/20(金)19:28:09 No.929544812

スマホすら持ってないのはヤバい

77 22/05/20(金)19:28:27 No.929544909

スレ画はむしろ金銭を受け取るの嫌がるだけで積極的にタダ働きしてくれるじゃん

78 22/05/20(金)19:28:51 No.929545056

>スマホすら持ってないのはヤバい そういえばあのキモいスロットは拾ったスマホで見てたな...

79 22/05/20(金)19:29:04 No.929545140

アドバイスして家やら食い物やらを貰ってるわけだから広義のコンサル業みたいなもんじゃないか

80 22/05/20(金)19:29:41 No.929545353

>トウサクが薬を口にぶち込んだところでひいてたので >たぶん本当は小心者 ガサツすぎて誰だってビビるよ!

81 22/05/20(金)19:29:46 No.929545383

他は何かしら奪われてお供やってるけどこの人は何か取られてたっけ

82 22/05/20(金)19:29:52 No.929545422

この戦隊メンバー善人ではあるけど嫌な奴の面も露骨に出してくる…

83 22/05/20(金)19:30:06 No.929545487

>他は何かしら奪われてお供やってるけどこの人は何か取られてたっけ 金が燃える

84 22/05/20(金)19:30:17 No.929545568

>面白いけど戦隊というよりも初期の平成ライダーとしての楽しみに近い マジで555を見てた時の感覚に近い

85 22/05/20(金)19:30:37 No.929545662

戦隊を戦隊たらしめてるものは何なのかなとずっと思ってたけど名乗りとロボ戦がないとだいぶ薄れるな

86 22/05/20(金)19:30:40 No.929545682

>他は何かしら奪われてお供やってるけどこの人は何か取られてたっけ なんか家が沈んだ

87 22/05/20(金)19:30:44 No.929545703

本当にお金に触れない可能性あるよな

88 22/05/20(金)19:31:06 No.929545832

>マジで555を見てた時の感覚に近い 鶴にはトラウマがあるからやめろぉ!

89 22/05/20(金)19:31:31 No.929545965

シャンゼリオンも思い出しますよ私は

90 22/05/20(金)19:31:51 No.929546077

自宅がピンポイントで地震を喰らうのはなかなか悲惨なんだが他人の家だしな

91 22/05/20(金)19:32:00 No.929546127

獣人とか一応設定明かされてはいるけど時間だでふわっとしてるままなのに他のキャラが濃いからまあいいかぁ!よろしくなぁ!ってなる

92 22/05/20(金)19:32:16 No.929546228

>本当にお金に触れない可能性あるよな お供は何かしらペナルティ抱えてるっぽからな…

93 22/05/20(金)19:32:22 No.929546261

>戦隊を戦隊たらしめてるものは何なのかなとずっと思ってたけど名乗りとロボ戦がないとだいぶ薄れるな 大丈夫ですか!暴太郎戦隊です!!

94 22/05/20(金)19:32:28 No.929546297

敏樹が戦隊をしばらく書いてないから近年の定形をそもそも知らない感じがする

95 22/05/20(金)19:32:34 No.929546334

ゴリラでは?に対して尻が赤いから猿って答えが用意されてるとは思わなかった

96 22/05/20(金)19:32:50 No.929546453

わりと俗だから金欲しくないのもポーズじゃないかな

97 22/05/20(金)19:33:07 No.929546558

EDないから尺が長いんだよな?

98 22/05/20(金)19:33:07 No.929546560

これ以外の井上敏樹の話もこんな感じなの?コメディとシリアス同時にやってるのが良くて他にもこういうのがあるなら見たいんだけど

99 22/05/20(金)19:33:16 No.929546617

>ダンベルを振りかぶってフルスイングもしかけたし…

100 22/05/20(金)19:33:17 No.929546632

ドンブラザーズが友情を築いたら多分俺は感動して泣いちゃう

101 22/05/20(金)19:33:20 No.929546647

やたらトウサクが懐いてるの好き

102 22/05/20(金)19:33:32 No.929546722

>EDないから尺が長いんだよな? (戦闘の尺は短い)

103 22/05/20(金)19:33:36 No.929546747

>敏樹が戦隊をしばらく書いてないから近年の定形をそもそも知らない感じがする ジェットマンみたいになる?

104 22/05/20(金)19:33:50 No.929546821

スレ画がたまに出す素が好き 妄想内の相撲シーンとかスピンオフでボコられてる時の結局こうなる~!とか

105 22/05/20(金)19:34:09 No.929546935

こいつがこういう生活できてるのは人徳とか知性とか能力じゃなく こういう設定になっているだけとかそんな理由な気がする 盗作ちゃんがオニシスターやる限り盗作ちゃんなように サルブラザーはこういう生活する奴って設定な気がする

106 22/05/20(金)19:34:13 No.929546965

全然関係ないんだけどソノイの人の顔がザ・井上キャラって感じで凄いなって…

107 22/05/20(金)19:34:15 No.929546980

青は家に起因する不幸だから何ら問題がない

108 22/05/20(金)19:34:37 No.929547086

なぜ家を持ってるのかが呪いの館に住む不幸だと言われているので無職とのシナジーがある

109 22/05/20(金)19:34:41 No.929547113

敏樹はあの作風の割にちゃんとリサーチする人なので近年の戦隊は一通り見てると思う

110 22/05/20(金)19:35:00 No.929547230

>これ以外の井上敏樹の話もこんな感じなの?コメディとシリアス同時にやってるのが良くて他にもこういうのがあるなら見たいんだけど 仮面ライダーだけどアギトおすすめ

111 22/05/20(金)19:35:19 No.929547360

(急に流れるED)

112 22/05/20(金)19:35:28 No.929547413

まさか令和の井上敏樹がこんなに見やすくて面白いとは思わなかった

113 22/05/20(金)19:35:44 No.929547510

エンディングオシャレだよね

114 22/05/20(金)19:35:56 No.929547576

いつオファーあってもいいように勉強はしてるって言ってるしね

115 22/05/20(金)19:35:58 No.929547596

あいつ強いから一人で十分だろって勝手に帰る戦隊初めて見た

116 22/05/20(金)19:36:02 No.929547621

脳人のエロい女幹部がナツミなのかと思ったらそんなことなかった

117 22/05/20(金)19:36:15 No.929547707

>まさか令和の井上敏樹がこんなに見やすくて面白いとは思わなかった 井上すぎる…ってなるのにちゃんと今時な感じなの凄いよね

118 22/05/20(金)19:36:23 No.929547757

>これ以外の井上敏樹の話もこんな感じなの?コメディとシリアス同時にやってるのが良くて他にもこういうのがあるなら見たいんだけど キバおススメ

119 22/05/20(金)19:36:42 No.929547870

キツツキ・シャケ→きんにくん→頭キラメイ→全力ゼンカイ と段階を踏んでようやくできてる作り方よね

120 22/05/20(金)19:36:59 No.929547964

>全然関係ないんだけどソノイの人の顔がザ・井上キャラって感じで凄いなって… この作品で一番めちゃくちゃな服装なのに似合いまくってるの凄い

121 22/05/20(金)19:37:00 No.929547968

>やたらトウサクが懐いてるの好き ドン4話ではるかちゃんはこいつに飯奢らされてるのにね…

122 22/05/20(金)19:37:07 No.929548015

ウキ世におさらば!サルブラザー!って口上なんだな… 絶対本編で言わなそう

123 22/05/20(金)19:37:29 No.929548150

>あいつ強いから一人で十分だろって勝手に帰る戦隊初めて見た タロウも看病はどうした!って言ってなかったっけ

124 22/05/20(金)19:37:39 No.929548200

>キツツキ・シャケ→ケボーン→頭キラメイ→全力ゼンカイ

125 22/05/20(金)19:37:40 No.929548210

キモいスロットの伏線回収楽しみ

126 22/05/20(金)19:37:53 No.929548295

ゴウライガンもこんなだっけ?

127 22/05/20(金)19:38:01 No.929548347

マスターはゼンカイジャーの人なの?

128 22/05/20(金)19:38:27 No.929548507

ソノイは一話で登場した瞬間に井上係数がMAXまでハネ上がった

129 22/05/20(金)19:38:36 No.929548561

桃井タロウとトウサクと猿原の関係ってめっちゃ少女漫画だよね

130 22/05/20(金)19:38:38 No.929548576

>全然関係ないんだけどソノイの人の顔がザ・井上キャラって感じで凄いなって… 顔と声の力で上位存在の説得力出せるの凄い

131 22/05/20(金)19:38:51 No.929548671

マスターは色が違うんだっけ?

132 22/05/20(金)19:38:56 No.929548708

結託してレッドに殴りかかる戦隊メンバーもはじめて見た

133 22/05/20(金)19:39:01 No.929548737

>これ以外の井上敏樹の話もこんな感じなの?コメディとシリアス同時にやってるのが良くて他にもこういうのがあるなら見たいんだけど アギトいいぞ

134 22/05/20(金)19:39:07 No.929548775

また明後日はソノイと桃井タロウが仲良くなるらしいな

135 22/05/20(金)19:39:16 No.929548824

>マスターはゼンカイジャーの人なの? ヒトかどうかもわからない人です…

136 22/05/20(金)19:39:19 No.929548840

ソノイは普通に人助けしてるんじゃないよ

137 22/05/20(金)19:39:25 No.929548868

ドンブラは井上敏樹の原液と見せかけて令和に合わせたチューニングされてるよね マジの原液はジオウキバ編

138 22/05/20(金)19:39:33 No.929548923

ゴウライガンのせいでみほちゃんクソアマなんじゃ…と疑ってた

139 22/05/20(金)19:39:37 No.929548943

>結託してレッドに殴りかかる戦隊メンバーもはじめて見た ヒロイン蹴りとばして斬りかかるレッドもはじめて見た

140 22/05/20(金)19:39:53 No.929549029

キバも753さんはドンブラ成分感じる

141 22/05/20(金)19:40:07 No.929549093

タロウ無敵だと思ってたから前回の忍者の奴相手にダメージ食らってたの驚愕だったぞ

142 22/05/20(金)19:40:08 No.929549104

脳人 獣人 介人

143 22/05/20(金)19:40:15 No.929549169

お供たちィ!犬塚の看病はどうしたァ! ここは俺ひとりで十分だァ! (マジで十分だからいいか…)

144 22/05/20(金)19:40:34 No.929549302

真っ青なサテンジャケットに短パンにレギンスそして首元から羽根

145 22/05/20(金)19:40:50 No.929549399

脳人はこの世界が仮想世界だとしてバグった人間を削除してるのかな

146 22/05/20(金)19:40:51 No.929549402

>>マスターはゼンカイジャーの人なの? >ヒトかどうかもわからない人です… 脳人 獣人 介人

147 22/05/20(金)19:41:02 No.929549465

このまま黒は他メンバーの正体を知らないの突き通して欲しい

148 22/05/20(金)19:41:14 No.929549530

>脳人 >獣人 >介人 雅人

149 22/05/20(金)19:41:20 No.929549569

判明してない謎は親父に聞いてくれるか?

150 22/05/20(金)19:41:28 No.929549615

>真っ青なサテンジャケットに短パンにレギンスそして首元から羽根 これでカッコよく見えるんだからすごいよね…

151 22/05/20(金)19:41:30 No.929549628

こいつもドンブラで無職の役押し付けられてるのかな…

152 22/05/20(金)19:41:35 No.929549656

青と黄が赤に対して厳しいのがなんか好き

153 22/05/20(金)19:41:35 No.929549658

>タロウ無敵だと思ってたから前回の忍者の奴相手にダメージ食らってたの驚愕だったぞ 脳人以外では最強の敵だったよな

154 22/05/20(金)19:41:54 No.929549767

無職いうけど日中その辺パトロールして人助けしてるし 相談にも乗るし言われてる程無職感無いと思う

155 22/05/20(金)19:42:09 No.929549855

>タロウ無敵だと思ってたから前回の忍者の奴相手にダメージ食らってたの驚愕だったぞ 数の暴力は強い

156 22/05/20(金)19:42:09 No.929549862

いや無職ではあるだろ!?

157 22/05/20(金)19:42:31 No.929549998

実は奥さんが敵の幹部とか言葉にするとどこかにありそうな設定なんだけど 謎の明かし方がすげえうまい

158 22/05/20(金)19:42:33 No.929550004

>ヒロイン蹴りとばして斬りかかるレッドもはじめて見た ヒロイン…?

159 22/05/20(金)19:42:36 No.929550025

赤青黒は歴代でもかなりのイケメンだと思う

160 22/05/20(金)19:42:36 No.929550026

市街地警備員

161 22/05/20(金)19:42:48 No.929550091

草加の人は本当に来かねない

162 22/05/20(金)19:42:51 No.929550111

スレ画は試聴前は正直もっと人情味が薄いキャラを想像してた

163 22/05/20(金)19:43:09 No.929550221

>>脳人 >>獣人 >>介人 >雅人 じゃあ…死んでもらおうかな…

164 22/05/20(金)19:43:17 No.929550275

ヒロインって囚われた父なんだが?

165 22/05/20(金)19:43:28 No.929550336

>謎の明かし方がすげえうまい 折り紙ってなんだよ… うわああああ折り紙折ってるーーー!!!

166 22/05/20(金)19:43:32 No.929550366

イケメンなのはそうだけど何よりスタイルの良さが凄いよね

167 22/05/20(金)19:43:38 No.929550408

教授って全く呼ばれないなこいつ

168 22/05/20(金)19:43:42 No.929550431

>>ヒロイン蹴りとばして斬りかかるレッドもはじめて見た >ヒロイン…? (照れてるんだな…)

169 22/05/20(金)19:43:55 No.929550512

OPのダンスみんな楽しそうですき

170 22/05/20(金)19:44:01 No.929550541

>スレ画は試聴前は正直もっと人情味が薄いキャラを想像してた いい感じに俗っぽいよね

171 22/05/20(金)19:44:01 No.929550542

無職は普通の人が働いている時間にすること無くて暇だから ボランティアに精を出したりする人は現実でも割と居るぞ!

172 22/05/20(金)19:44:17 No.929550640

>実は奥さんが敵の幹部とか言葉にするとどこかにありそうな設定なんだけど >謎の明かし方がすげえうまい 言葉じゃなくて画で魅せる感じが流石だなって…

173 22/05/20(金)19:44:50 No.929550818

今週タロウに友達が…?

174 22/05/20(金)19:44:55 No.929550849

乙女ゲーとか男性アイドルゲーみたいなキャラ付けだよね ピンク担当が可愛いようで中身はヤバいのもそういうノリ

175 22/05/20(金)19:44:56 No.929550858

>OPのダンスみんな楽しそうですき ダンス動画ずっと見てて気づいたけどタロウめっちゃスタイルいい気がする

176 22/05/20(金)19:44:57 No.929550867

>ファンから猿原が好きな私が嫌って扱いされてるのちょっと酷くない? 普段ゆったりしてるくせに車に轢かれそうな子供や気絶した雉にサッと駆け寄ったりするところが嫌だし まりなさんに完全にお世話されてるくせにタロウや犬を看病しようと思えば出来るところが嫌なんだってね…

177 22/05/20(金)19:45:00 No.929550882

>無職は普通の人が働いている時間にすること無くて暇だから >ボランティアに精を出したりする人は現実でも割と居るぞ! 日雇いのバイトでもしたら暇が潰せて金も貰えるのに…

178 22/05/20(金)19:45:08 No.929550936

バトルシーンがなさすぎてうちの子は不満がってた

179 22/05/20(金)19:45:33 No.929551093

ザリガニ王は実際出てきそう なんなら声優としてって可能生もありうる

180 22/05/20(金)19:45:58 No.929551230

>実は奥さんが敵の幹部とか言葉にするとどこかにありそうな設定なんだけど >謎の明かし方がすげえうまい アノーニかそれとも先代ドンブラザーズかって予想してたから獣人なのはマジで意表突かれた

181 22/05/20(金)19:46:22 No.929551395

>>ファンから猿原が好きな私が嫌って扱いされてるのちょっと酷くない? >普段ゆったりしてるくせに車に轢かれそうな子供や気絶した雉にサッと駆け寄ったりするところが嫌だし >まりなさんに完全にお世話されてるくせにタロウや犬を看病しようと思えば出来るところが嫌なんだってね… めんどくさすぎてダメだった

182 22/05/20(金)19:46:38 No.929551500

1話2話の巻き込まれ型キャラみたいな面してる鬼頭先生を見ると笑えてくる

183 22/05/20(金)19:46:43 No.929551522

道端でバッタリ会ったら喫茶店に誘われて奢らされるんだぞ しかもコーヒー単品じゃなくてモーニングセット頼むんだぞ

184 22/05/20(金)19:47:11 No.929551708

ジューマン ノーマン カイマン

185 22/05/20(金)19:47:16 No.929551747

山口監督はゥ!とかもだけどEDの見せ方いいよね

186 22/05/20(金)19:47:20 No.929551767

>バトルシーンがなさすぎてうちの子は不満がってた そんな…タロウと忍者は放送時間の半分以上は戦ってたのに…

187 22/05/20(金)19:48:19 No.929552093

>OPのダンスみんな楽しそうですき みんな見たいのについトウサクの脚に目を引かれて悔しい

188 22/05/20(金)19:48:26 No.929552139

いやまあ基本的に巻き込まれ型のキャラではある 巻き込んだ黒を立て篭もらせたりビンタしたり下剤飲ませたりするだけで

189 22/05/20(金)19:49:01 No.929552365

そこのけ俺が行くぜ~のとこ好き

190 22/05/20(金)19:49:18 No.929552452

>そんな…タロウと忍者は放送時間の半分以上は戦ってたのに… 闘病も一応戦いだ ずっと戦ってる

191 22/05/20(金)19:49:30 No.929552532

>>バトルシーンがなさすぎてうちの子は不満がってた >そんな…タロウと忍者は放送時間の半分以上は戦ってたのに… まぁ俺がちびっこの頃なら絶対退屈してるだろうな…前半パート

192 22/05/20(金)19:49:33 No.929552552

>>バトルシーンがなさすぎてうちの子は不満がってた >そんな…タロウと忍者は放送時間の半分以上は戦ってたのに… 犬と鬼もバトルしてたのに…

↑Top