22/05/20(金)18:06:01 ID:V8vUHHN6 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)18:06:01 ID:V8vUHHN6 V8vUHHN6 No.929517779
こういうバイクカッコいいよね
1 22/05/20(金)18:08:15 No.929518415
メーカーがなあ…
2 22/05/20(金)18:09:12 No.929518688
レブルとか?
3 22/05/20(金)18:15:14 No.929520532
こういうのはハーレーで良くね以外の感想が出てこない ジャメリカンもそうだけど実写見ると愕然とするくらい安っぽい
4 22/05/20(金)18:16:44 No.929520965
>ジャメリカンもそうだけど実写見ると愕然とするくらい安っぽい ジャメリカンの魅力は安くて乗りやすいこと以外ないだろ!
5 22/05/20(金)18:18:56 No.929521593
ジャメリカンとか久々に聞いたな…
6 22/05/20(金)18:20:06 No.929521913
>ジャメリカンとか久々に聞いたな… 死語だと思ってたがぬるっと出てきてちょっとびっくりした
7 22/05/20(金)18:21:06 No.929522218
見た目はよく出来てんな 俺は買わんけど
8 22/05/20(金)18:21:41 No.929522403
年寄りの言う安っぽいは大帝メッキ等の光り物が付いてないって意味
9 22/05/20(金)18:22:07 No.929522537
俺は好きだよジャメ…ふつうのバイクの後輪下げて前輪大きくしただけだけど…
10 22/05/20(金)18:22:27 No.929522632
チャイナ車
11 22/05/20(金)18:22:28 No.929522637
外車はすべて素晴らしい
12 22/05/20(金)18:22:40 No.929522703
>年寄りの言う安っぽいは大帝メッキ等の光り物が付いてないって意味 そうかな…ジャメはメッキマシマシで安っぽかったような
13 22/05/20(金)18:27:28 No.929524116
チャメリカン?コメリカン?
14 22/05/20(金)18:28:52 No.929524570
チャイナで作ってるから
15 22/05/20(金)18:32:04 No.929525576
バルカンSみたいなの好き
16 22/05/20(金)18:33:15 No.929525954
>年寄りの言う安っぽいは大帝メッキ等の光り物が付いてないって意味 実際樹脂バイクは安っぽいと言うより安いからな
17 22/05/20(金)18:34:11 No.929526273
>ふつうのバイクの後輪下げて前輪大きくしただけだけど… 意味合い的にはこれのはずなんだけど蔑称だと思って使ってる人いるよね
18 22/05/20(金)18:36:13 No.929526921
オートバイ界隈はバズワード多すぎるな
19 22/05/20(金)18:37:21 No.929527270
バズワード?
20 22/05/20(金)18:38:10 No.929527547
エリミネーターをジャメリカンって言うと怒られるらしいな
21 22/05/20(金)18:38:22 No.929527621
>こういうのはハーレーで良くね以外の感想が出てこない >ジャメリカンもそうだけど実写見ると愕然とするくらい安っぽい スレ画はハーレーと違って絶対に窃盗団に盗まれないから盗難対策がお安く済むぞ!
22 22/05/20(金)18:39:09 No.929527888
書き込みをした人によって削除されました
23 22/05/20(金)18:40:23 No.929528269
GN125Hとか安いけどただの奇妙に後ろに傾いてるようにしか見えないし 実際水平姿勢にする改造が流行っててダメだった
24 22/05/20(金)18:43:27 No.929529303
>スレ画はハーレーと違って絶対に窃盗団に盗まれないから盗難対策がお安く済むぞ! でもそんな理由でバイク選びたくないし…
25 22/05/20(金)18:43:49 No.929529439
>GN125H こんなバイクよく知ってんな
26 22/05/20(金)18:43:58 No.929529482
レブルとかマット塗装も相まって光り物ゼロだぞ
27 22/05/20(金)18:44:10 No.929529535
ビラーゴとかエリミネーターとか見れば見るほどなんでそうなったって造りになってる ビラーゴは今カスタムベースとしてアメリカでウケてるらしいが…
28 22/05/20(金)18:44:12 No.929529550
もうエリミはアメリカンって言われても気にならないしエリミのこと知ってるの!?って嬉しくなるからいいんだ…
29 22/05/20(金)18:46:00 No.929530137
>こんなバイクよく知ってんな 近所のSOXで売ってたんだ
30 22/05/20(金)18:46:09 No.929530178
250vはアメリカンだけど他のやつは違うだろエリミネーター
31 22/05/20(金)18:48:54 No.929531054
GN125は国を変えて30年ぐらい売ってるから…
32 22/05/20(金)18:49:32 No.929531262
ボバー的な短いクルーザーまでアメリカンと表現するのは妙な感じがする
33 22/05/20(金)18:50:55 No.929531693
興味ないひとが全部同じに見えるのは どのジャンルでも仕方ないことだし
34 22/05/20(金)18:54:18 No.929532777
陸王とかもろハーレーでいいって言われそうだけど違うのだ!って感じだろうし…
35 22/05/20(金)19:02:57 No.929535737
わかる 俺もW800乗ってるやつにトライアンフで良くねトライアンフで良くねトライアンフで良くねトライアンフで良くねって連呼してる
36 22/05/20(金)19:04:03 No.929536137
>バズワード? バズるの語源はバズワードから来てるから… 元々あんまりいい意味なかったんだけどねバズワード
37 22/05/20(金)19:04:27 No.929536261
ウザいわ wはチェコ系に似てる
38 22/05/20(金)19:07:13 No.929537201
>>バズワード? >バズるの語源はバズワードから来てるから… >元々あんまりいい意味なかったんだけどねバズワード バズの部分が共通なだけでバズワードからは来てない
39 22/05/20(金)19:07:28 No.929537293
>俺もW800乗ってるやつにトライアンフで良くねトライアンフで良くねトライアンフで良くねトライアンフで良くねって連呼してる Wシリーズの先祖はBSAだよな