22/05/20(金)17:45:19 たばこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)17:45:19 No.929512164
たばこ税もっと掛けてもいいんじゃないの?
1 22/05/20(金)17:46:20 No.929512400
たばこで税収目論むのはもう無理だよ
2 22/05/20(金)17:46:28 No.929512440
税金増やすのにも理由がいるだろ
3 22/05/20(金)17:47:13 No.929512657
たばこ税 dice1d9999=7200 (7200)%
4 22/05/20(金)17:47:47 No.929512798
タバコはなくてもいいからな…
5 22/05/20(金)17:48:30 No.929512986
今度はお酒のリキュールにかかってる税が悪い目で見られてる気がする ストゼロ系からぶんどりたいだろうな
6 22/05/20(金)17:49:58 No.929513328
警告画像が逆にイカしたパッケージに見えてくる
7 22/05/20(金)17:50:35 No.929513485
じゃあ日本は消費税も少ないから上げたほうがいいな
8 22/05/20(金)17:53:05 No.929514085
向こうは普通に大麻とか出回ってるから たばこ感覚で吸ってる人も多いんだろうなって
9 22/05/20(金)17:55:47 No.929514840
コンビニ店員だけどたばこの種類まじで減らして センティアとかアイコスとかイルマとか同じじゃないですか
10 22/05/20(金)17:56:00 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929514902
酒もタバコも今の10倍でいいよ どっちもやらない人間からすると害悪すぎる
11 22/05/20(金)17:56:57 No.929515205
タバコは吸う人どんどん減ってるわけだし 消費税も上げ続けると商取引する人が減るのかな… 商取引ってなんなのかわからなくなってきた
12 22/05/20(金)17:57:11 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929515288
というか日本は嗜好品全般安すぎる 無駄な消費活動してるから貧しくなってる
13 22/05/20(金)17:57:24 No.929515354
わかりました 法人税を安くします
14 22/05/20(金)17:57:29 No.929515372
>酒もタバコも今の10倍でいいよ >どっちもやらない人間からすると害悪すぎる 他者に負担を強いようとする害悪人間め…
15 22/05/20(金)17:58:12 No.929515580
たばこ税って減ったのかなと思って前調べたら税アップと吸う人の減少がいい感じに釣り合って税収キープしてて笑っまた覚えがある
16 22/05/20(金)17:58:15 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929515592
>他者に負担を強いようとする害悪人間め… 酒に酔って迷惑かけたり有害な煙撒き散らしてるバカよりはよっぽどまともだけどな
17 22/05/20(金)17:59:31 No.929515928
カリフォルニアだとソーダ税がある 新しい嗜好品として税がかけられそうなものって何かな 生活必需品以外にしてくれよ ゲーム税とかできたらやだなあ
18 22/05/20(金)17:59:36 No.929515948
>というか日本は嗜好品全般安すぎる >無駄な消費活動してるから貧しくなってる そーなの!?
19 22/05/20(金)18:00:11 No.929516124
大麻解禁したら手っ取り早い
20 22/05/20(金)18:00:44 No.929516291
たばこ値上がりしても全然売り上げ落ちないからわりと余裕なんだなとは思う
21 22/05/20(金)18:01:14 No.929516433
そういえば国営でドイツかオランダで管理買春やってるらしいがあれって税の負担どうなってんだ
22 22/05/20(金)18:01:37 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929516528
喫煙はほとんど間接的な殺人に近いからなあれ
23 22/05/20(金)18:02:32 No.929516776
無駄な消費とは…
24 22/05/20(金)18:02:34 No.929516785
恋愛税でJINGみたいな展開にならないかな
25 22/05/20(金)18:02:51 No.929516854
極稀に日本のタバコを買い漁る外人というかチャイニーズがいるので商品としてはまあ有用なんだろうけど
26 22/05/20(金)18:02:53 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929516864
酒もマジで無くていい 残すとしても1本数万とかにしてバカに飲ませないようにしろ
27 22/05/20(金)18:03:35 No.929517083
偏見だけどJTなんて天下りの温床だと思ってる
28 22/05/20(金)18:04:10 No.929517240
いや、あんまりやりすぎると闇酒とか闇タバコが流行る 税の低い国から輸入するとかあるし たぶん今がギリギリ
29 22/05/20(金)18:04:16 No.929517268
>新しい嗜好品として税がかけられそうなものって何かな 大人が泣く姿は子供たちの教育に悪いので大人の涙税とろ
30 22/05/20(金)18:04:39 No.929517378
これからは無煙たばこの時代が…来なさそう
31 22/05/20(金)18:05:48 No.929517710
>酒もマジで無くていい >残すとしても1本数万とかにしてバカに飲ませないようにしろ 禁酒法の惨状を学ぼうね
32 22/05/20(金)18:06:16 No.929517844
やっぱインターネット税だな 貧乏人には必要がない
33 22/05/20(金)18:06:50 No.929517985
>禁酒法の惨状を学ぼうね あれの問題は規制対象というより規制の仕方だから…
34 22/05/20(金)18:06:52 No.929517995
>酒もタバコも今の10倍でいいよ >どっちもやらない人間からすると害悪すぎる 酒は飲まなくてもおまえの財布にダイレクトに影響あるぞ?
35 22/05/20(金)18:07:25 No.929518155
>やっぱインターネット税だな >貧乏人には必要がない インターネット税というよりSNSや匿名掲示板税だな...
36 22/05/20(金)18:09:32 No.929518775
>警告画像が逆にイカしたパッケージに見えてくる 逆にワルっぽいね
37 22/05/20(金)18:10:10 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929518969
>酒は飲まなくてもおまえの財布にダイレクトに影響あるぞ? 無いよ
38 22/05/20(金)18:10:21 No.929519010
オーストラリアって先進国か?
39 22/05/20(金)18:11:05 No.929519249
食料だって工場とかで効率的に生産したもの以外はすべて禁止にするか肉一切れ数万とかにすべきだな
40 22/05/20(金)18:12:20 No.929519580
>無いよ アルコールが世の中のあらゆるものに使われてるからあるよ
41 22/05/20(金)18:12:27 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929519634
食料はともかく酒もタバコも生活に影響しないどころかあると悪影響を及ぼすんだからそりゃなきゃないほうがいいだろ
42 22/05/20(金)18:12:38 No.929519687
タバコは別にコンビニで取り扱わなくてもいいんじゃないとは思う
43 22/05/20(金)18:12:50 No.929519747
書き込みをした人によって削除されました
44 22/05/20(金)18:13:17 No.929519884
料理に使う酒はあるからいいけどタバコはね…
45 22/05/20(金)18:13:37 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929519999
>アルコールが世の中のあらゆるものに使われてるからあるよ 飲料としての酒にかければいいだけの話なのにあらゆるものを対象にするとか言い出す時点でもう話にならん
46 22/05/20(金)18:13:39 No.929520007
オーストラリアってタバコは厳しいけど逆に大麻を徐々に緩めていっててキャンベラとかだとある程度なら持っていいんじゃなかったっけ?
47 22/05/20(金)18:13:51 No.929520091
>食料はともかく酒もタバコも生活に影響しないどころかあると悪影響を及ぼすんだからそりゃなきゃないほうがいいだろ 食肉作るために大量にCO2発生にしてるんだから悪影響大だよ
48 22/05/20(金)18:14:01 No.929520148
>アルコールが世の中のあらゆるものに使われてるからあるよ そういうアルコールは酒税かかってないが…
49 22/05/20(金)18:14:21 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929520251
>アルコールが世の中のあらゆるものに使われてるからあるよ バーーーーーーーカ
50 22/05/20(金)18:14:55 No.929520422
>料理に使う酒はあるからいいけどタバコはね… そもそも料理に使うのもアルコールいらないんだよなぁ 最初から飛ばしておいても同じだから
51 22/05/20(金)18:15:01 No.929520449
>>アルコールが世の中のあらゆるものに使われてるからあるよ >バーーーーーーーカ なんで急にキレるの…
52 22/05/20(金)18:15:20 No.929520559
>なんで急にキレるの… これはタバコの影響かもしれん
53 22/05/20(金)18:15:41 No.929520650
酒なくなって困るのアル中だけだから…
54 22/05/20(金)18:15:47 No.929520680
>飲料としての酒にかければいいだけの話なのにあらゆるものを対象にするとか言い出す時点でもう話にならん 酒税の枠組みに対して無知なのを相手のせいにするな
55 22/05/20(金)18:15:52 No.929520706
というか会社も必要ないよね 全部税金かけて製品売れなくしようぜ
56 22/05/20(金)18:16:06 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929520767
>酒税の枠組みに対して無知なのを相手のせいにするな 無知はお前だろう
57 22/05/20(金)18:16:14 No.929520803
>タバコは別にコンビニで取り扱わなくてもいいんじゃないとは思う 意地でもタスポ申請しないキチガイが暴れるかも知れんし…
58 22/05/20(金)18:16:18 No.929520824
>酒税の枠組みに対して無知なのを相手のせいにするな お前だよ!!!
59 22/05/20(金)18:16:34 No.929520906
これ物価一緒なの
60 22/05/20(金)18:16:35 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929520909
>酒税の枠組みに対して無知なのを相手のせいにするな 恥ずかしい?
61 22/05/20(金)18:16:54 No.929521016
闇に潜るとヤクザな商売がしやすくなっていいですよね
62 22/05/20(金)18:17:03 No.929521070
>意地でもタスポ申請しないキチガイが暴れるかも知れんし… そんな人達の相手をするコンビニ店員がかわいそうすぎる
63 22/05/20(金)18:17:13 No.929521117
タバコにしても酒にしても仮に全面禁止や異常に高くしたら酒や煙草じゃないけど近い効能の物が出てくるだけだと思う… もしくは完全に合法なやつでもインドみたいに砂糖が異常に入った菓子とかやたら強いカフェインが入ったコーヒーみたいなのとかが出そう
64 22/05/20(金)18:17:22 No.929521166
>これ物価一緒なの んなわけない
65 22/05/20(金)18:17:31 No.929521200
NHKの視聴料が税に導入されたらどうなんのかな そのまま同じ料金取られる? っていうかそうしない理由ってNHKに有利な理由あんの?
66 22/05/20(金)18:17:39 No.929521232
仕事もいらんしもっと税金かけようぜ
67 22/05/20(金)18:17:57 No.929521316
酒税は飲用以外のアルコールエタノールの扱いはとかも含まれてで色々ややこしすぎる
68 22/05/20(金)18:18:23 No.929521441
仕事のし過ぎは害悪だから残業代に税金かけるべき
69 22/05/20(金)18:18:29 No.929521462
そういえば今月のふたば利用料金そろそろ払わないと…
70 22/05/20(金)18:18:33 No.929521483
紙巻きは車から灰落としたりするバカ多いからもっと値段上げて欲しい
71 22/05/20(金)18:18:41 No.929521522
肉や魚も必須じゃないから税金バカ取ろうぜ!
72 22/05/20(金)18:18:42 No.929521526
>imgのし過ぎは害悪だから税金かけるべき
73 22/05/20(金)18:18:51 No.929521568
酒とタバコ扱わなくなったらコンビニの仕事のストレスは8割ぐらいなくなる
74 22/05/20(金)18:19:00 No.929521617
酒は簡単に密造できるから云々とか言ってる人いるけど 覚せい剤とか大麻も個人の量なら割と簡単にできるからね…
75 22/05/20(金)18:19:22 No.929521716
タバコは逆に密造しづらいと思う
76 22/05/20(金)18:20:10 No.929521932
>もしくは完全に合法なやつでもインドみたいに砂糖が異常に入った菓子とかやたら強いカフェインが入ったコーヒーみたいなのとかが出そう カフェインは長期摂取での強い依存形成はないので…
77 22/05/20(金)18:20:22 No.929521987
>タバコは逆に密造しづらいと思う 闇タバコが作られるから大丈夫
78 22/05/20(金)18:20:25 No.929522001
>タバコは逆に密造しづらいと思う 日本の気候だと難しい植物だった気がする
79 22/05/20(金)18:20:27 No.929522013
タバコは吸ってるやつだけでなく周りにも害しかないし上げていいんじゃねえかな… 歩きながら吸って煙巻いたりポイ捨てするし
80 22/05/20(金)18:21:01 No.929522193
コンビニで廃業した酒屋タバコ屋もコンビニに鞍替えした酒屋タバコ屋も多い
81 22/05/20(金)18:21:05 No.929522211
>闇タバコが作られるから大丈夫 確かEU辺りであったなそんな事件……
82 22/05/20(金)18:21:16 No.929522279
タバコのポイ捨てあれどうにかしてほしいわ… 寝タバコも火事の原因になるしこわい
83 22/05/20(金)18:22:02 No.929522515
選挙があるから公約に掲げてる人に投票すればよろしい 簡単でしょ?
84 22/05/20(金)18:22:04 No.929522521
二次元は嗜好品なので税金をかける
85 22/05/20(金)18:22:14 No.929522569
タバコって底辺ほど吸ってて謎すぎる
86 22/05/20(金)18:22:15 No.929522572
貧乏人が手出せないくらいの値段にすればマナーは良くなるぞ!
87 22/05/20(金)18:22:47 No.929522740
>酒税は飲用以外のアルコールエタノールの扱いはとかも含まれてで色々ややこしすぎる 試薬用でも純粋なエタノールじゃなきゃかからんから 試薬用にエタノール大量に使う事もあんまないし 他のアルコールで代替えできるし付加させたいにしても大量には必要ない
88 22/05/20(金)18:22:56 No.929522785
>タバコのポイ捨てあれどうにかしてほしいわ… 乗車中に吸ってる人はだいたいポイ捨てしててモラル向上しないなって凄い思う
89 22/05/20(金)18:23:02 No.929522824
タバコに擁護できる点が無いのは自分でも分かっているから酒の話にすり替えてるの?
90 22/05/20(金)18:23:21 No.929522903
>タバコって底辺ほど吸ってて謎すぎる 現状が辛いので自己治療とかで使ってる人が多いと聞いた
91 22/05/20(金)18:23:23 No.929522912
闇タバコが流行ると考えられる
92 22/05/20(金)18:23:52 No.929523050
>貧乏人が手出せないくらいの値段にすればマナーは良くなるぞ! 今まで貧乏人が大好きだったやつをそれするととんでもないことが起きる気しかしねえ!
93 22/05/20(金)18:23:57 No.929523074
医療費と相殺すると税収しょぼすぎタバコ税
94 22/05/20(金)18:24:08 No.929523128
二次元美少女の裸を見すぎると結婚しなくなるので規制すべき
95 22/05/20(金)18:24:23 No.929523213
>タバコに擁護できる点が無いのは自分でも分かっているから酒の話にすり替えてるの? いや逆だろ酒をなぜか擁護してるアホがいるからだろ 大丈夫かよお前
96 22/05/20(金)18:24:35 No.929523276
社用車なのにたばこポイ捨てしてる奴はどんな心理してるの
97 22/05/20(金)18:24:46 No.929523328
タバコが嫌いって話とタバコを禁止しようはまた別のベクトルな気が 禁止する事で対策予算がめちゃくちゃ取られそうだし
98 22/05/20(金)18:25:02 No.929523408
imgはタバコを親の敵にしてる人が多いからタバコを擁護する意見は踏み潰されるぞ
99 22/05/20(金)18:25:11 No.929523456
包丁も危険だから規制しよう
100 22/05/20(金)18:25:26 No.929523529
>タバコに擁護できる点が無いのは自分でも分かっているから酒の話にすり替えてるの? 酒が煙草と同じく自他共に有害な効力を与えるのは様々な面で証明されてるんだから煙草がダメなら酒もとなるのは真面目に普通の話だよ
101 22/05/20(金)18:25:52 No.929523642
葉巻くらいのお値段にしよう
102 22/05/20(金)18:25:57 No.929523650
>タバコが嫌いって話とタバコを禁止しようはまた別のベクトルな気が 自分が嫌いだから全員消えてほしいぐらいの気持ちで言ってるから真に受けなくていいと思われる
103 22/05/20(金)18:26:16 No.929523747
>imgはタバコを親の敵にしてる人が多いからタバコを擁護する意見は踏み潰されるぞ 親の敵…まぁたしかにタバコに殺された親はいそうだが
104 22/05/20(金)18:26:23 No.929523775
喫煙者もあの臭さに気づくべきなのにあいつらだけ臭いダメージないのはひどい
105 22/05/20(金)18:26:26 No.929523792
あんまタバコ高くすると大麻が流行るから… あとオーストラリアはそもそも物価が高い コーラ一本400円くらいする
106 22/05/20(金)18:26:32 No.929523833
酒はDVとか暴力殺人事件の原因になることもあるからな…
107 22/05/20(金)18:27:14 No.929524050
タバコ吸うな!チンポ吸え!
108 22/05/20(金)18:27:17 No.929524065
やめろ!俺が高額納税者になって町の人から感謝されるだろうが!!!!
109 22/05/20(金)18:27:35 No.929524155
柔軟剤でも許されない時代にあの臭さは健康云々抜きにしても許容されないのは仕方ないよ…
110 22/05/20(金)18:27:36 No.929524160
どのジャンルでも短期解決したがってすぐ過激な手段に訴えようとする人がいる不思議
111 22/05/20(金)18:28:07 No.929524323
昔やってたアンケートで喫煙者は最大740円ぐらいまでは値上がりしても買うって結果が出てたな
112 22/05/20(金)18:28:22 No.929524405
酒税があがって酒類で潤ってた会社や店が潰れた所に食い込むのが激アツ!
113 22/05/20(金)18:28:35 No.929524477
真面目な話アル中の専門病棟とか知られてないだけでめちゃあるから 世間の人は軽く見てるが…
114 22/05/20(金)18:28:50 No.929524559
家族に喫煙者がいると もう中毒で絶対にやめられないのに 増税で家計だけ圧迫されていくから地獄だよ
115 22/05/20(金)18:28:54 No.929524589
酒を嗜むマンだけど酒は上がるどころかむしろ安くなってる部分すらあるからなんかすげーなとは思う
116 22/05/20(金)18:29:16 No.929524710
日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか
117 22/05/20(金)18:29:27 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929524764
犯罪の温床でしかないからなどっちも
118 22/05/20(金)18:29:56 No.929524917
吸ってる健康は自己責任だからこれ以上良いけどポイ捨て対策もっとちゃんとしてくれないかなぁ 街歩けば見えるとこにしょっちゅう落ちてるし見えないところには更に捨てられてるだろうし レジ袋の100000倍環境に悪影響だろ
119 22/05/20(金)18:29:57 No.929524922
>犯罪の温床でしかないからなどっちも 規制したらもっとやべー犯罪増えるよ
120 22/05/20(金)18:30:12 No.929525009
カエルを茹でながら温度上げていく話あるじゃん あんな感じで年100円とかでいいからチマチマチマチマ上げて行って欲しい 多分最後まで気付かないと思うバカだから
121 22/05/20(金)18:30:12 No.929525011
「」って馬でJRA投資してるんだ!?投資できるなんてすごいね!!いくら増えたの?
122 22/05/20(金)18:30:13 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929525015
>日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか 酒タバコ無くなったくらいでストレス感じるやつはどっちにしろすぐ死ぬよ 別に死んでも問題ないしな
123 22/05/20(金)18:30:13 No.929525016
酒はノンアルコールで十分に代替えできるからなぁ… ウイスキーとかも後からアルコール抜いたやつあるし まあ酒なきゃただのクソ不味い水だけどね
124 22/05/20(金)18:30:22 No.929525050
>日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか 酒やたばこがストレスな人が救われる
125 22/05/20(金)18:30:25 No.929525068
医療費の自己負担大きくしたらみんな健康に気を使うようになるんじゃない?
126 22/05/20(金)18:30:32 No.929525102
酒税も上げようぜ
127 22/05/20(金)18:30:36 No.929525123
タバコ虐めるより先に税金払ってない生活保護に手入れろよ政治家は
128 22/05/20(金)18:30:38 No.929525134
そういえばアメリカだとまだちょっと密造酒あるんだっけ?
129 22/05/20(金)18:30:39 No.929525144
自分が関与してない分野ならこの世から消滅してもいいだろみたいな人はここは割といるから…
130 22/05/20(金)18:30:48 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929525192
>規制したらもっとやべー犯罪増えるよ 別にそういうデータあるわけじゃないし単なる予想でしかないですよね
131 22/05/20(金)18:30:51 No.929525212
むしろストレスの塊が死ななくなって問題になりそう
132 22/05/20(金)18:31:28 No.929525408
人の服に一瞬で強烈な臭いを付けるのに 何で喫煙者だけこの事実に気づいてないの…
133 22/05/20(金)18:31:29 No.929525414
酒禁止すると結構な割合の外食業が飯の値上げをし始めるぞ 俺は外食しないから困らないけど
134 22/05/20(金)18:31:30 No.929525417
タバコはなあ… 臭いわ健康に悪いわポイ捨てするわでマジで良いところが無い
135 22/05/20(金)18:31:34 No.929525439
タバコがなければ生きていられない人って生きている価値が無い人しかいなくない?
136 22/05/20(金)18:31:35 No.929525448
>>規制したらもっとやべー犯罪増えるよ >別にそういうデータあるわけじゃないし単なる予想でしかないですよね 禁酒法…
137 22/05/20(金)18:31:45 No.929525486
>日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか ストレスの発散の仕方間違ってるよそれ… そもそも最近の研究だと酒って悲観的な記憶強化するって出てるからね
138 22/05/20(金)18:31:51 No.929525521
酒タバコぐらいで破滅するやつは何やっても破滅しそう
139 22/05/20(金)18:31:54 No.929525533
>医療費の自己負担大きくしたらみんな健康に気を使うようになるんじゃない? アメリカとかそんな感じだよね
140 22/05/20(金)18:31:54 No.929525538
>日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか それで死ぬならもう手遅れレベルだろ…
141 22/05/20(金)18:31:55 No.929525545
>>規制したらもっとやべー犯罪増えるよ >別にそういうデータあるわけじゃないし単なる予想でしかないですよね でた…すべての意見を封殺するやつ…
142 22/05/20(金)18:31:58 No.929525554
↑ここまで砂糖大好きなデブのスレ
143 22/05/20(金)18:31:59 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929525557
というか飲酒者喫煙者のせいでストレス受けてる人間のほうが大多数だから酒タバコなくなってストレスで死んでくれたらこっちとしては万々歳なんだが
144 22/05/20(金)18:32:20 No.929525656
お菓子や料理に使う酒類って安いやつからちゃんと飲めるやつまであるから実際よくわかんね…
145 22/05/20(金)18:32:30 No.929525715
健康は置いといていいからとりあえず無臭にしてくれまずはそれだけでいい
146 22/05/20(金)18:32:34 No.929525736
禁酒法はアルコールを正当化する手段じゃないぞアル中
147 22/05/20(金)18:32:44 No.929525797
>○○がなければ生きていられない人って生きている価値が無い人しかいなくない? 全方位に無差別射撃できる定型できた!
148 22/05/20(金)18:32:55 No.929525858
べつに禁止しなくてもいいよ もっと税率上げるだけでいい
149 22/05/20(金)18:32:59 No.929525871
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってワケ
150 22/05/20(金)18:33:17 No.929525959
>酒タバコ無くなったくらいでストレス感じるやつはどっちにしろすぐ死ぬよ >別に死んでも問題ないしな いや元々あるストレスに抗うために酒たばこやってるやつはって意味ね酒たばこ消えたストレス自体で死ぬとか言ってないよ
151 22/05/20(金)18:33:18 No.929525969
>というか飲酒者喫煙者のせいでストレス受けてる人間のほうが大多数だから データなしの主観じゃん…
152 22/05/20(金)18:33:19 No.929525971
タバコも酒も砂糖も時代遅れで禁止 これからはコカイン!ってのが欧米の流れだぞ
153 22/05/20(金)18:33:21 No.929525983
血管に悪いからタバコの煙吸いたくない
154 22/05/20(金)18:33:35 No.929526076
他者にしねしね言ってるやつの意見にあんまり同意したくないかな…
155 22/05/20(金)18:33:36 No.929526080
>健康は置いといていいからとりあえず無臭にしてくれまずはそれだけでいい 匂いがないと気付かずに不健康になっていくって怖すぎる
156 22/05/20(金)18:33:36 No.929526081
コーヒーやめるかタバコをやめろ
157 22/05/20(金)18:33:47 No.929526136
>健康は置いといていいからとりあえず無臭にしてくれまずはそれだけでいい 長年売られてるのにタバコの臭いって改善されないよね もっとフルーティな香りや白檀の香りがあってもいいと思う
158 22/05/20(金)18:33:56 No.929526200
imgには害しかないからimg税かけるばき
159 22/05/20(金)18:34:08 No.929526262
因果関係証明できないから無理なのは承知だけど 酒や煙草による病気は自己負担100にしてほしい
160 22/05/20(金)18:34:15 No.929526298
>健康は置いといていいからとりあえず無臭にしてくれまずはそれだけでいい あと火を使わないタイプにして
161 22/05/20(金)18:34:25 No.929526343
税率上げるより無臭がいい 臭いつけないなら自由に吸ってくれ ただ今の喫煙者は他人に臭いを擦り付けるからワキガよりもタチが悪い存在
162 22/05/20(金)18:34:35 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929526405
>酒禁止すると結構な割合の外食業が飯の値上げをし始めるぞ 外食業って学歴とかほぼ関係ない底辺だし無きゃ無くてもいい業種の一つではあるから別に潰れようが死のうがどうでもいいわ ぼったくりの値段で酒出して酔っぱらい量産してる時点で有罪
163 22/05/20(金)18:34:39 No.929526424
この手の話題だと酒ももっと規制しろって声のでかい奴が現れるが 酒なんて米にイースト箘ぶちこめば簡単に作れるんだから密造が蔓延るだけなんだよね
164 22/05/20(金)18:34:39 No.929526425
ニコチンガムを復活させればいいんじゃないかな
165 22/05/20(金)18:34:40 No.929526436
「」のチンポしゃぶらせなさいよ!だったら辞めてあげるわ!
166 22/05/20(金)18:34:42 No.929526445
>imgには害しかないからimg税かけるばき 急にバキがきた
167 22/05/20(金)18:34:46 No.929526474
たばこ+コーヒーの合わさったくそ臭い口臭は自覚無いのかな
168 22/05/20(金)18:34:48 No.929526484
酒タバコをやってないという立場を最大限に活かしたマウントが今日も捗っていますね
169 22/05/20(金)18:34:48 No.929526486
>日本から酒たばこ消したらストレスでどれだけ死ぬだろうか そもそも酒タバコ依存自体がストレスの発生源だから…
170 22/05/20(金)18:35:05 No.929526566
>imgには害しかないからimg税かけるばき 変な語尾にも税かけるべき
171 22/05/20(金)18:35:10 No.929526583
>いや元々あるストレスに抗うために酒たばこやってるやつはって意味ね酒たばこ消えたストレス自体で死ぬとか言ってないよ 依存症で悪化するだけでは… そもそもアルコール飲んで死んでるやつまでいるのにアルコール飲んだ方が死なないという根拠はなんなんだ
172 22/05/20(金)18:35:16 No.929526604
規制叫んでる子はほんと口悪いな…
173 22/05/20(金)18:35:20 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929526629
>いや元々あるストレスに抗うために酒たばこやってるやつはって意味ね酒たばこ消えたストレス自体で死ぬとか言ってないよ だからその程度で死ぬくらい弱かったらあってもなくてもすぐ死ぬって言ってるのよ
174 22/05/20(金)18:35:26 No.929526659
>外食業って学歴とかほぼ関係ない底辺だし無きゃ無くてもいい業種の一つではあるから別に潰れようが死のうがどうでもいいわ >ぼったくりの値段で酒出して酔っぱらい量産してる時点で有罪 お前もう煽りたくて自分が何言ってるかもよくわかってねえだろ…
175 22/05/20(金)18:35:33 No.929526699
>たばこ+コーヒーの合わさったくそ臭い口臭は自覚無いのかな あんま偉そうなこと言えるほど自分が臭くないって自信ないし…
176 22/05/20(金)18:35:36 No.929526706
>酒タバコをやってないという立場を最大限に活かしたマウントが今日も捗っていますね 所得ヒクソウデスネ
177 22/05/20(金)18:35:53 No.929526812
「」は吸ってるようなやつが多いから荒れるんだよな
178 22/05/20(金)18:36:01 No.929526851
>↑ここまで砂糖大好きなデブのスレ 砂糖税もあっていいね
179 22/05/20(金)18:36:05 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929526879
>酒タバコをやってないという立場を最大限に活かしたマウントが今日も捗っていますね タバコくせえ
180 22/05/20(金)18:36:11 No.929526909
>規制叫んでる子はほんと口悪いな… それだけタバコに悩まされてるからな…吸ってる本人は気が付かないだろうが…
181 22/05/20(金)18:36:19 No.929526945
>牛乳+納豆の合わさったくそ臭い口臭は自覚無いのかな
182 22/05/20(金)18:36:21 No.929526957
タバココーヒーコンボに更に酒を上乗せする!
183 22/05/20(金)18:36:30 No.929527003
>規制叫んでる子はほんと口悪いな… 多少自分側に正義があるやつはネットだとすぐに超傲慢になるから…
184 22/05/20(金)18:36:40 No.929527045
酔っ払いがいるような店にいるならその地域は酒で儲けてるし 無理やりそんな店に連れてかれるならその連れていかれる環境の方が悪いでしょ
185 22/05/20(金)18:36:43 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929527063
>規制叫んでる子はほんと口悪いな… 実害ばらまいてる喫煙者飲酒者よりはマシなんですよ
186 22/05/20(金)18:36:44 No.929527071
>>↑ここまで砂糖大好きなデブのスレ >砂糖税もあっていいね 来るべき未来の社会できた!
187 22/05/20(金)18:36:51 No.929527115
たばこ税の税収よりタバコによる医療費の増加のほうが詳しく調べる事ができたら多かったりしそう 因果関係確かめるのが無理だけど
188 22/05/20(金)18:36:58 No.929527144
目に付くものすべて煽る人間ってその結果浮き上がる人物像が虚無って気付いているんだろうか
189 22/05/20(金)18:36:59 No.929527147
>「」は吸ってるようなやつが多いから荒れるんだよな 吸ってない子の方が口悪くない…? 自分は吸わないけどこんなんじゃ同意もできない
190 22/05/20(金)18:37:02 No.929527164
>俺は外食しないから困らないけど 困るほど値上げする場所なんて酒メインで食ってるとこだけだろ… そもそもソフトドリンクのが原価低いわ
191 22/05/20(金)18:37:10 No.929527212
>酒タバコをやってないという立場を最大限に活かしたマウントが今日も捗っていますね ちょっとした段差程度の立場なのに自分から転がり落ちてるんだからそりゃマウント取られるわ
192 22/05/20(金)18:37:16 No.929527241
吸ってもいいけどポイ捨てやめろ 店の前の掃除面倒なんだよ
193 22/05/20(金)18:37:17 No.929527249
毎度本当に親の敵レベルでタバコと喫煙者を憎悪してる人が現れるな…
194 22/05/20(金)18:37:20 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929527267
>吸ってない子の方が口悪くない…? >自分は吸わないけどこんなんじゃ同意もできない こんなあからさまな自演久々に見た
195 22/05/20(金)18:37:22 No.929527274
>酒タバコをやってないという立場を最大限に活かしたマウントが今日も捗っていますね 怒らないで聞いてくださいね 勝手に人に見下されても仕方のないアル中ヤニカスに転落したのは貴方ですよね?
196 22/05/20(金)18:37:23 No.929527283
>それだけタバコに悩まされてるからな…吸ってる本人は気が付かないだろうが… 急にどうした
197 22/05/20(金)18:37:59 No.929527487
やはり争いになる根源であるタバコは滅ぼさなければならないな
198 22/05/20(金)18:38:00 No.929527498
>多少自分側に正義があるやつはネットだとすぐに超傲慢になるから… そういう論拠で否定してるのも違うだろ 自覚した上で酒飲ませろと言ってるならまだしも
199 22/05/20(金)18:38:17 No.929527579
>吸ってもいいけどポイ捨てやめろ >店の前の掃除面倒なんだよ 俺じゃないよ その人に直接言えよ
200 22/05/20(金)18:38:23 No.929527626
>>吸ってない子の方が口悪くない…? >>自分は吸わないけどこんなんじゃ同意もできない >こんなあからさまな自演久々に見た アルミどうぞ
201 22/05/20(金)18:38:29 No.929527659
壁紙を汚さず臭いを付けないタバコはまだか
202 22/05/20(金)18:38:40 No.929527725
>毎度本当に親の敵レベルでタバコと喫煙者を憎悪してる人が現れるな… 何故嫌われてるのか理解できないのは本当に知能が低いんだろうな
203 22/05/20(金)18:38:42 No.929527738
酒は家や店で飲むんだから タバコも家か店だけにしたらいいんじゃないか?
204 22/05/20(金)18:38:50 No.929527793
日本の借金は国民の資産とか言ってる国だし増やす必要なくね?
205 22/05/20(金)18:38:53 No.929527810
禁酒法はドイツ移民とか宗教とか関わってくるから面倒臭いんだけど結果的にアルコール濃度が高くなった影響でシードル文化が無くなってウイスキーが増えてブラックマーケットが管理するからメチルアルコールが混ざったりするようになって裏の資金源になって酒を巡って銃撃戦とか起きたからあんまり良くないと思う
206 22/05/20(金)18:39:17 No.929527918
>たばこ税の税収よりタバコによる医療費の増加のほうが詳しく調べる事ができたら多かったりしそう >因果関係確かめるのが無理だけど 推定程度でいいならリスクファクタ分だけ金額にすればできるんでないの つかそれ言ったら酒のがやばそう 認知症とか介護も入る
207 22/05/20(金)18:39:20 No.929527937
>依存症で悪化するだけでは… >そもそもアルコール飲んで死んでるやつまでいるのにアルコール飲んだ方が死なないという根拠はなんなんだ いやそこまでのヘビースモーカーとかアル中みたいなやつの心配じゃなくて日常のストレスをそれらでバランス取ろうとしてるくらいの普通の人達は吐口なくなるでしょうと
208 22/05/20(金)18:39:22 No.929527945
>壁紙を汚さず臭いを付けないタバコはまだか VAPEは?
209 22/05/20(金)18:39:43 No.929528070
酒とソフトドリンク両方出しててソフトドリンクの方が出る店って何屋? 結構興味ある
210 22/05/20(金)18:39:49 No.929528094
電子タバコ増えてから髪の毛とか服に匂いつかなくなったけど 一過性の匂いとしてはアイコスとかの方がキツいなって思う それでも紙タバコよりマシだが
211 22/05/20(金)18:40:08 No.929528188
意見関係なしに精神的盲目になってる人がいるのは分かる
212 22/05/20(金)18:40:15 No.929528227
>壁紙を汚さず臭いを付けないタバコはまだか で…電子タバコ?
213 22/05/20(金)18:40:20 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929528250
>日常のストレスをそれらでバランス取ろうとしてるくらいの普通の人達は吐口なくなるでしょうと 日常のストレスを酒だのタバコだのでバランス取ろうとしてる時点で普通じゃないって自覚持とうね 口臭いから
214 22/05/20(金)18:40:25 No.929528279
異臭タバコ違法化無臭タバコだけ合法なら全然いいよ
215 22/05/20(金)18:40:27 No.929528287
ポイ捨てやめさせるような仕組み作って欲しい… タバコポイ捨てしたり歩きタバコ平気でする人って怖いから注意できないし 免許性にしてほしい
216 22/05/20(金)18:40:42 No.929528368
このような不毛な争いをするインターネットこそ課税すべきなのでは? 間違いなく心身に良くない
217 22/05/20(金)18:40:50 No.929528417
まぁまぁ規制推進もこの辺で手打ちにして 自分の健康で許容できる程度に生活に取り入れてもいいんじゃない? 長距離移動で使える舐めタバコとかワンカップとか暇つぶしにちょうどいいのがあるし
218 22/05/20(金)18:41:08 No.929528523
料理に使うからなあお酒
219 22/05/20(金)18:41:14 No.929528556
>酒とソフトドリンク両方出しててソフトドリンクの方が出る店って何屋? >結構興味ある 完全に予想だけだけどファミレスはドリンクバーのおかげでソフトドリンクの方が出てると思う
220 22/05/20(金)18:41:26 No.929528618
人に迷惑かけない嗜好品ならどれだけやってくれていいが 酒たばこはそうじゃないから
221 22/05/20(金)18:41:31 No.929528647
>いやそこまでのヘビースモーカーとかアル中みたいなやつの心配じゃなくて日常のストレスをそれらでバランス取ろうとしてるくらいの普通の人達は吐口なくなるでしょうと つまり規制されても問題ないって人達じゃないそれ?
222 22/05/20(金)18:41:42 No.929528705
>いやそこまでのヘビースモーカーとかアル中みたいなやつの心配じゃなくて日常のストレスをそれらでバランス取ろうとしてるくらいの普通の人達は吐口なくなるでしょうと そもそもアルコールで適切にストレス解消されてると思ってるのが合ってるのかという話なんだが 依存による解消は主観的にはそう感じても累積的にはマイナスだからね
223 22/05/20(金)18:41:53 No.929528761
酒たばこにストレス感じすぎてて可哀そうすぎる まず状況は改善されないだろうけど強く生きてほしい
224 22/05/20(金)18:41:56 No.929528775
副流煙勿体無いから全部吸っておくれよ
225 22/05/20(金)18:42:00 No.929528802
>人に迷惑かけない嗜好品ならどれだけやってくれていいが >酒たばこはそうじゃないから 人に迷惑かけるやつは何が趣味でも迷惑かけるが
226 22/05/20(金)18:42:05 No.929528835
>このような不毛な争いをするインターネットこそ課税すべきなのでは? >間違いなく心身に良くない 税を払ってるんだから!ってもっと暴れるやつが出てくる未来しか見えない
227 22/05/20(金)18:42:14 No.929528878
コロナで酒出す飲食店閉まって色んな業界に影響出たばかりだし事実上日本経済と不可分だよ タバコは…まあ…どうなんだろ?
228 22/05/20(金)18:42:21 No.929528919
友達にタバコすう人がいなくてよかった
229 22/05/20(金)18:42:37 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929528993
>いやそこまでのヘビースモーカーとかアル中みたいなやつの心配じゃなくて日常のストレスをそれらでバランス取ろうとしてるくらいの普通の人達は吐口なくなるでしょうと 科学的にどっちもストレス解消にはならないって証明されてるのにまだ酒タバコに逃げてる時点でバカですよね?
230 22/05/20(金)18:42:43 No.929529035
神や宇宙と交信する必要ない人は酒も煙草もやらなくていいよ 元からそういうもんだし(アルミホイルを頭に巻きながら)
231 22/05/20(金)18:42:43 No.929529038
>料理に使うからなあお酒 必要なのは酒の雑味とか風味だから使わなくて良い
232 22/05/20(金)18:42:54 No.929529095
>酒たばこにストレス感じすぎてて可哀そうすぎる ここにいるストレスのほうが遥かに上なんじゃねえかな…
233 22/05/20(金)18:43:01 No.929529134
>人に迷惑かけるやつは何が趣味でも迷惑かけるが ここで煽ってる人見ると実際そう思う
234 22/05/20(金)18:43:02 No.929529136
書き込みをした人によって削除されました
235 22/05/20(金)18:43:04 No.929529155
>>他者に負担を強いようとする害悪人間め… >酒に酔って迷惑かけたり有害な煙撒き散らしてるバカよりはよっぽどまともだけどな 撮り鉄とか障碍者を馬鹿にするスレ立てて悦に浸ってそう
236 22/05/20(金)18:43:13 No.929529198
街中じゃおっさんとイキった大学生以外で吸ってる人本当に見なくなったな 喫煙所にはもっといるんだろうけど
237 22/05/20(金)18:43:24 No.929529279
520は安すぎる 底辺層が手を出しにくい値段になれば必然的にマナーもよくなると思う
238 22/05/20(金)18:43:32 No.929529347
>友達にタバコすう人がいなくてよかった お前のいないところで吸ってるだけ
239 22/05/20(金)18:43:32 No.929529349
>人に迷惑かけるやつは何が趣味でも迷惑かけるが 酒タバコほど明確に脳に作用してる嗜好品ってそんなに無くない?
240 22/05/20(金)18:43:43 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929529401
>撮り鉄とか障碍者を馬鹿にするスレ立てて悦に浸ってそう ヤニカスアル中はそれ以下だって自覚はないのか
241 22/05/20(金)18:43:43 No.929529404
自宅で吸ったり吸って大丈夫だったりする場所や自宅や外で適度に晩酌する分には愚行権の範囲だとおもうんだけど…
242 22/05/20(金)18:43:46 No.929529418
>科学的にどっちもストレス解消にはならないって証明されてるのにまだ酒タバコに逃げてる時点でバカですよね? あんま科学科学言い過ぎてる自分の首を絞めるハメになるぞ
243 22/05/20(金)18:43:49 No.929529438
>必要なのは酒の雑味とか風味だから使わなくて良い 酒の雑味を出すのに酒以外の素材ないじゃん…
244 22/05/20(金)18:43:51 No.929529447
>お前のいないところで吸ってるだけ いい友達じゃん
245 22/05/20(金)18:43:54 No.929529467
>コロナで酒出す飲食店閉まって色んな業界に影響出たばかりだし事実上日本経済と不可分だよ >タバコは…まあ…どうなんだろ? タバコもそれなりに大きな産業だったんだぞ 酒だけ特別視されるわけ無いだろ
246 22/05/20(金)18:43:59 No.929529487
タバコも中身スモークチップとかに入れ替えて料理に使えるようにしよう
247 22/05/20(金)18:44:04 No.929529507
>人に迷惑かけない嗜好品ならどれだけやってくれていいが >酒たばこはそうじゃないから じゃあ人に迷惑かけるユーチューバー税やTwitter税も取らないと…
248 22/05/20(金)18:44:13 No.929529555
見えない相手にレッテルを貼る不毛な争いが始まりました
249 22/05/20(金)18:44:17 No.929529583
>あんま科学科学言い過ぎてる自分の首を絞めるハメになるぞ 例えば?
250 22/05/20(金)18:44:18 No.929529588
>520は安すぎる >底辺層が手を出しにくい値段になれば必然的にマナーもよくなると思う 高級車に乗ってても事故ったりルール違反する人がいるんだから絶対関係ないよ
251 22/05/20(金)18:44:24 No.929529629
酒もタバコもやらないから俺だけ税金安くしてほしい
252 22/05/20(金)18:44:28 No.929529653
>つまり規制されても問題ないって人達じゃないそれ? 時間と金の問題で通常の生理的な行いでストレス解消できない人達から合法的な薬物奪って問題無い方向に行くとは全く…
253 22/05/20(金)18:44:34 No.929529688
>自宅で吸ったり吸って大丈夫だったりする場所や自宅や外で適度に晩酌する分には愚行権の範囲だとおもうんだけど… 全員がそうだったらいいんだけどそうじゃないのが多すぎるんだ
254 22/05/20(金)18:44:49 No.929529771
>タバコは…まあ…どうなんだろ? 健康もだけど火事の原因にもなるしなんで許されるんだろ
255 22/05/20(金)18:44:51 No.929529781
ネットで誹謗中傷する中毒者がたくさんいますね…
256 22/05/20(金)18:44:52 No.929529784
>ID:YQ2Ozb1Q 酒たばこやらないとこんなに攻撃的になるの?
257 22/05/20(金)18:44:53 No.929529789
規制はの皆さんは合理的に生きて効率的に死んでいってほしいね
258 22/05/20(金)18:44:58 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929529811
>コロナで酒出す飲食店閉まって色んな業界に影響出たばかりだし事実上日本経済と不可分だよ 別に俺の仕事に何一つ影響なんて出てないしごく一部でしかない
259 22/05/20(金)18:45:06 No.929529866
今の日本に一番いるのって独身税じゃないの?
260 22/05/20(金)18:45:09 No.929529877
>酒たばこやらないとこんなに攻撃的になるの? 酒飲んで忘れたらいいのにね
261 22/05/20(金)18:45:21 No.929529941
>コロナで酒出す飲食店閉まって色んな業界に影響出たばかりだし事実上日本経済と不可分だよ 大半はランチとかの酒出てない店なのに酒出す飲食店だけで潰れる話してる…
262 22/05/20(金)18:45:29 No.929529972
>>あんま科学科学言い過ぎてる自分の首を絞めるハメになるぞ >例えば? (はなから何も聞かない態度だこれ…)
263 22/05/20(金)18:45:40 No.929530036
>今の日本に一番いるのって独身税じゃないの? 金ないから独身なのに税金とったらもっと独身増えそう
264 22/05/20(金)18:45:41 No.929530038
>酒もタバコもやらないから俺だけ税金安くしてほしい 酒とタバコで多めに税金払っているので確定申告で還付してほしい
265 22/05/20(金)18:45:53 ID:YQ2Ozb1Q YQ2Ozb1Q No.929530097
迷惑垂れ流してるくせに反論出来なくなったらdel入れるボケども
266 22/05/20(金)18:45:55 No.929530113
>別に俺の仕事に何一つ影響なんて出てないしごく一部でしかない 自分に悪影響がないから無くなっていいっていう理屈ならid出たやつの人権の方がなくなっていいかな…
267 22/05/20(金)18:46:02 No.929530149
今やってるビニール袋にカネかかるのって税なの?
268 22/05/20(金)18:46:10 No.929530187
>>今の日本に一番いるのって独身税じゃないの? >金ないから独身なのに税金とったらもっと独身増えそう 金がないから独身なんて人はそこまで多くないだろ
269 22/05/20(金)18:46:24 No.929530249
>時間と金の問題で通常の生理的な行いでストレス解消できない人達 そういう人達のことをヘビースモーカーとかアル中って言うんじゃないの?
270 22/05/20(金)18:46:31 No.929530276
タバコ嫌いマンは身近に喫煙者がいるけど直接注意できないからネット爆発してるんだろうな感が凄い
271 22/05/20(金)18:46:35 No.929530289
delは「」ちゃんの理屈じゃなくて「」ちゃん本人が気持ち悪いから入れられるのよ
272 22/05/20(金)18:46:36 No.929530298
たぶんID出てるのは喫煙非喫煙関係なく強い言葉使ってるからだよ…
273 22/05/20(金)18:46:46 No.929530351
>>>今の日本に一番いるのって独身税じゃないの? >>金ないから独身なのに税金とったらもっと独身増えそう >金がないから独身なんて人はそこまで多くないだろ 年収倍になったらみんな結婚すると思うよ
274 22/05/20(金)18:46:50 No.929530376
>>時間と金の問題で通常の生理的な行いでストレス解消できない人達 >そういう人達のことをヘビースモーカーとかアル中って言うんじゃないの? じゃあimgで発散してる人は?
275 22/05/20(金)18:47:12 No.929530486
>たばこ税の税収よりタバコによる医療費の増加のほうが詳しく調べる事ができたら多かったりしそう >因果関係確かめるのが無理だけど 医療費理由のネガキャンはやりまくってたでしょどういうわけか最近はめっきり見なくなっただけで
276 22/05/20(金)18:47:13 No.929530493
>高級車に乗ってても事故ったりルール違反する人がいるんだから絶対関係ないよ 所得とモラルはおおよそ比例関係にあるよ
277 22/05/20(金)18:47:22 No.929530546
>>>>今の日本に一番いるのって独身税じゃないの? >>>金ないから独身なのに税金とったらもっと独身増えそう >>金がないから独身なんて人はそこまで多くないだろ >年収倍になったらみんな結婚すると思うよ 年収が増えたって女が降ってくるわけじゃないのよ「」ちゃん…
278 22/05/20(金)18:47:27 No.929530578
>あんま科学科学言い過ぎてる自分の首を絞めるハメになるぞ 控えめに言っても酒は薬物の類なのに何を言ってるのか…
279 22/05/20(金)18:47:28 No.929530583
>全員がそうだったらいいんだけどそうじゃないのが多すぎるんだ それはもう路上喫煙とかをもっと厳しくするとかで対応するほうが良いと思う 禁止したところでもっと別の問題が出てくるだけ
280 22/05/20(金)18:47:31 No.929530602
>>>時間と金の問題で通常の生理的な行いでストレス解消できない人達 >>そういう人達のことをヘビースモーカーとかアル中って言うんじゃないの? >じゃあimgで発散してる人は? キチガイ
281 22/05/20(金)18:47:34 No.929530615
>>>時間と金の問題で通常の生理的な行いでストレス解消できない人達 >>そういう人達のことをヘビースモーカーとかアル中って言うんじゃないの? >じゃあimgで発散してる人は? 芋酎
282 22/05/20(金)18:47:39 No.929530651
> ID:YQ2Ozb1Q 自分の腹の痛まないものを口汚く罵るストレス解消方って怒鳴り散らす酔っ払いと迷惑さ変わらんな
283 22/05/20(金)18:47:46 No.929530690
やっぱ口汚いやつはだめだな…
284 22/05/20(金)18:47:50 No.929530718
ID常習犯はID税がかかるようにしよう
285 22/05/20(金)18:48:05 No.929530786
>タバコ嫌いマンは身近に喫煙者がいるけど直接注意できないからネット爆発してるんだろうな感が凄い 直接注意した高校生は半殺しにされた でもネットイキリマンよりよっぽど立派だよ
286 22/05/20(金)18:48:12 No.929530840
とりあえず携帯灰皿常備してない喫煙者は怒られて… 関係ないけどその辺にタン吐くおっさんじいさんも怒られて
287 22/05/20(金)18:48:14 No.929530847
>迷惑垂れ流してるくせに反論出来なくなったらdel入れるボケども 現在進行形で迷惑垂れ流してるからdel入れられるボケ
288 22/05/20(金)18:48:24 No.929530891
>(はなから何も聞かない態度だこれ…) 抽象的な物言いで脅しておいてそのレスはないんじゃないの?
289 22/05/20(金)18:48:30 No.929530928
>年収が増えたって女が降ってくるわけじゃないのよ「」ちゃん… 統計では所得が高い方が既婚率高いってデータがあるから 結婚する人は多くなると思うよ