虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)17:33:24 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)17:33:24 No.929509248

めっちゃええやん…

1 22/05/20(金)17:37:07 ID:CO6uYF/E CO6uYF/E No.929510140

削除依頼によって隔離されました 設定ない30MMみたいなロボだったら良かったのに

2 22/05/20(金)17:37:58 No.929510350

ホビージャパンに今度付いてくる付録が楽しみなんだ俺

3 22/05/20(金)17:38:53 No.929510584

>設定ない30MMみたいなロボだったら良かったのに 30MMも設定あるだろ ケチ付けたいんだろうけど知りもしないもの持ち出すのはやめなよ

4 22/05/20(金)17:49:34 No.929513234

>>設定ない30MMみたいなロボだったら良かったのに >30MMも設定あるだろ >ケチ付けたいんだろうけど知りもしないもの持ち出すのはやめなよ あったんだ…

5 22/05/20(金)17:51:45 No.929513780

>ホビージャパンに今度付いてくる付録が楽しみなんだ俺 増加装甲いいよね

6 22/05/20(金)17:53:29 No.929514197

>30MMも設定あるだろ あったっけ?

7 22/05/20(金)17:53:30 No.929514201

ビャクチだけは買ったし最終戦使用の雑誌付録は手に入れるよ 初期型のマチェットだけ欲しい

8 22/05/20(金)17:55:08 No.929514653

書き込みをした人によって削除されました

9 22/05/20(金)17:55:22 No.929514728

>あったっけ? >地球軌道上に空間転移門(ゲート)が突如出現した“スカイフォール”から数十年が経過していた。 >未だ世界紛争は至る所で起きているが、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる。 >拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”の登場が瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。 >2XXX年末。 >再び、地球軌道上に空間転移門(ゲート)が出現する。 >ゲートから現れたのは、地球人と似た容姿の惑星バイロン人だった。 >バイロン軍はエグザマクスとよく似た機体“ポルタノヴァ”で各国に攻撃を開始。 >紛争をしていた各国は地球連合軍を結成。 >地球連合軍とバイロン軍の戦いの火蓋が切って落とされる。

10 22/05/20(金)17:55:26 No.929514748

こっち予約してるから白いビャクチ買うのめちゃくちゃ我慢してる

11 22/05/20(金)17:55:55 No.929514886

ビャクチは何個あってもいいと思うよ

12 22/05/20(金)17:56:22 No.929515021

>こっち予約してるから白いビャクチ買うのめちゃくちゃ我慢してる 寒冷地仕様カラー…(ボソッ)

13 22/05/20(金)17:58:44 No.929515727

>こっち予約してるから白いビャクチ買うのめちゃくちゃ我慢してる 関節固いから重たい武器持たせても負けないのがいいね

14 22/05/20(金)17:59:51 No.929516026

公式外伝も公式サイト怪文書も同じよ

15 22/05/20(金)18:00:11 No.929516125

そもそも設定無かったら良かったのにの意味がわからん そんなもん勝手に脳内変換でもしとけばいいだろ

16 22/05/20(金)18:00:40 No.929516263

ジョーハウンドの青いリデコが楽しみ

17 22/05/20(金)18:00:45 No.929516296

>そもそも設定無かったら良かったのにの意味がわからん >そんなもん勝手に脳内変換でもしとけばいいだろ 貶したいだけの模型裏野郎だからな…理由なんか考えてないよ

18 22/05/20(金)18:02:26 No.929516744

削除依頼によって隔離されました >>そもそも設定無かったら良かったのにの意味がわからん >>そんなもん勝手に脳内変換でもしとけばいいだろ >貶したいだけの模型裏野郎だからな…理由なんか考えてないよ 都合悪いことは模型裏に押しつけるのダセェ

19 22/05/20(金)18:02:29 No.929516756

ビャクチは我慢できたけどこのビャクチはダメだったよ

20 22/05/20(金)18:02:34 No.929516783

ガンダムでもそうだけどアニメに出てると◯◯の機体ってイメージが強くてオリ改造やりにくいってのはあるよね

21 22/05/20(金)18:03:09 No.929516949

>都合悪いことは模型裏に押しつけるのダセェ 30MMの設定も知らずに持ち出してる方がダセェ

22 22/05/20(金)18:03:20 No.929517012

アニメにもメイレスタイプの量産型みたいなの出てきてほしいね

23 22/05/20(金)18:05:22 No.929517582

ゴーストmk2はともかくこれまでフルカラーパッケージになるとは思わなかった

24 22/05/20(金)18:06:49 No.929517976

こういう色になるとよりダン戦ウォーズあじが強く感じる

25 22/05/20(金)18:06:58 No.929518038

模型裏そもそも人いないのもあるけど境界に粘着してるやつ見る率圧倒的にここのほうが高いじゃん

26 22/05/20(金)18:08:57 No.929518617

粘着してる変な子はここにもいるけど 自分が見かける限りではいつも「」にすら馴染めない子じゃん

27 22/05/20(金)18:09:35 No.929518797

>模型裏そもそも人いないのもあるけど境界に粘着してるやつ見る率圧倒的にここのほうが高いじゃん 頭が模型裏って事だ 粘着で的外れな事言ってるのとか特に

28 22/05/20(金)18:10:00 No.929518929

スレ「」管理しないの?

29 22/05/20(金)18:10:27 No.929519048

ビャクチは結局アニメに出ないのかな

30 22/05/20(金)18:10:37 No.929519102

>ホビージャパンに今度付いてくる付録が楽しみなんだ俺 武器セット買って満足してたんだけどそんなのまであるのか…

31 22/05/20(金)18:11:06 No.929519260

模型裏は好きに塗ったり改造したり割と楽しくやってる印象 ヤバいのはmay

32 22/05/20(金)18:11:53 No.929519482

>頭が模型裏って事だ >粘着で的外れな事言ってるのとか特に ?

33 22/05/20(金)18:12:05 No.929519526

はいはい

34 22/05/20(金)18:12:20 No.929519586

以前の作例の武器腕ドリルも付録で出してほしい

35 22/05/20(金)18:12:31 No.929519654

好きに楽しめ 他所がどうこうは要らない

36 22/05/20(金)18:12:42 No.929519707

HJってことはまたでっかい剣でも付いてくるのか

37 22/05/20(金)18:12:57 No.929519774

>こっち予約してるから白いビャクチ買うのめちゃくちゃ我慢してる 白いビャクチってバエルカラーだよね

38 22/05/20(金)18:13:03 No.929519798

貶さないと楽しめないみたいな前時代のままだとどうせ心が先にダメになるだろうからスルーしとけばいいよ

39 22/05/20(金)18:13:07 No.929519819

それより見てくれよこの鹵獲ジョーハウンドのウインチユニット

40 22/05/20(金)18:13:23 No.929519934

>以前の作例の武器腕ドリルも付録で出してほしい あれ格好良いけど付録のパーツ数じゃちょっと厳しそう もし出るならプレバンじゃないかな

41 22/05/20(金)18:13:28 No.929519957

>? 30MMが設定無いとか物を知ってたら言わないだろ普通

42 22/05/20(金)18:14:41 No.929520341

セツロにスキー板付かなそうなのはちょっと残念かも あとジアマンはやっぱり欲しい

43 22/05/20(金)18:15:02 No.929520457

付録がつくのって何月号?

44 22/05/20(金)18:15:22 No.929520566

>白いビャクチってバエルカラーだよね 白青ってだけじゃねえか!

45 22/05/20(金)18:16:04 No.929520755

>それより見てくれよこの鹵獲ジョーハウンドのウインチユニット fu1085181.jpg ワシはライフルの懸架パーツが楽しみなんじゃ…

46 22/05/20(金)18:16:43 No.929520957

現状だと最初にプラモ出たバンイップブーメランが一番影薄いんだよなあ 1話の敵だからプラモの発売優先されたんだろうけど

47 22/05/20(金)18:17:34 No.929521212

>現状だと最初にプラモ出たバンイップブーメランが一番影薄いんだよなあ まあめっちゃザコっぽいからな…

48 22/05/20(金)18:17:49 No.929521278

これって来期あるよね…? あと5~6話で話が畳めない気がするし

49 22/05/20(金)18:18:07 No.929521361

>現状だと最初にプラモ出たバンイップブーメランが一番影薄いんだよなあ 何か盛ろうかなと思って買って組んではみたけど 曲線デザインに盛るの面倒くせぇしジョーハウンドで似たような事すりゃいいかで積んでる

50 22/05/20(金)18:19:55 No.929521862

>これって来期あるよね…? >あと5~6話で話が畳めない気がするし 1期が終盤で一気にペース上がってたしそんなもんだろう

51 22/05/20(金)18:20:06 No.929521915

無人機を武装として付けられる有人機とか出せば両方売れそう

52 22/05/20(金)18:20:31 No.929522028

ジョーハウンド当初はキット化予定なかったらしいのが信じられない優遇ぶり

53 22/05/20(金)18:22:45 No.929522726

ランナー1枚だろうからこのくらい今出てる武器セットに入ってて欲しかったのが正直な所

54 22/05/20(金)18:23:35 No.929522965

>ジョーハウンド当初はキット化予定なかったらしいのが信じられない優遇ぶり ジョーハウンドはミリタリ的に良いデザインしてるから商品化しないのはちょっと惜しくなったのかもしれない

55 22/05/20(金)18:24:10 No.929523135

>ランナー1枚だろうからこのくらい今出てる武器セットに入ってて欲しかったのが正直な所 あれは既存のランナーかき集めて1商品にした内容だからしょうがない

56 22/05/20(金)18:24:45 No.929523322

プラモ出ると知って即予約入れたぐらいに気に入ってるぞジョーハウンド プラモ出してくれてありがたい……出来もいいし

57 22/05/20(金)18:25:30 No.929523548

武器セットは新規ランナー入れたらもっと値段上がったろうし仕方ないのでは

58 22/05/20(金)18:26:06 No.929523700

ハウンド系はいかにも海老ちゃんの量産機!ってデザインだよね

59 22/05/20(金)18:26:43 No.929523892

>付録がつくのって何月号? 10月号(8/25) https://twitter.com/HobbyJapan_MAG/status/1524318948363489282?t=qekOmPhma_ardMeS9TBIZQ&s=19

60 22/05/20(金)18:26:43 No.929523894

ジオラマセットを出してほしい 1/73のジオラマって高いんだよね

61 22/05/20(金)18:27:13 No.929524043

>10月号(8/25) ありがたい… 近所で予約しよう

62 22/05/20(金)18:27:37 No.929524162

普通に売ってくれよレベルのボリュームだな…

63 22/05/20(金)18:28:07 No.929524319

>HJってことはまたでっかい剣でも付いてくるのか ポン刀なら付いてくる アーマーと武装のセットでビャクチをフルアーマー仕様に出来る

64 22/05/20(金)18:28:10 No.929524339

ホビージャパンはプリズンブレイク装備も付録にしろ

65 22/05/20(金)18:28:50 No.929524561

3mm軸接続のパイルバンカーと聞くと複数欲しくなって来る不思議

66 22/05/20(金)18:28:56 No.929524596

>1期が終盤で一気にペース上がってたしそんなもんだろう 上がったかあの終盤で

67 22/05/20(金)18:29:01 No.929524625

雑誌付録にしては豪華に感じる

68 22/05/20(金)18:30:26 No.929525073

>>付録がつくのって何月号? >10月号(8/25) >https://twitter.com/HobbyJapan_MAG/status/1524318948363489282?t=qekOmPhma_ardMeS9TBIZQ&s=19 これノーマルビャクチ用とスレ画用に2個欲しくなるやつだ

69 22/05/20(金)18:30:36 No.929525124

ケンブのは直刀だからポン刀タイプは付録が初めてなんだな

70 22/05/20(金)18:30:52 No.929525219

>>付録がつくのって何月号? >10月号(8/25) >https://twitter.com/HobbyJapan_MAG/status/1524318948363489282?t=qekOmPhma_ardMeS9TBIZQ&s=19 たすかる…今度予約しに行かないと…

71 22/05/20(金)18:32:51 No.929525829

刀よりはドリルと爪が欲しかったな… てっきりプレバンで外伝セットを二期終わった後に売るものかと思ってたよ

72 22/05/20(金)18:33:01 No.929525877

最終決戦仕様は新型じゃなくて追加装甲と追加武装なのがいい 各所に穴があるから何か付けるのは分かってたし

73 22/05/20(金)18:34:55 No.929526518

こいつらの武器ってガンダムでも持てんの?

74 22/05/20(金)18:35:14 No.929526596

もう届いたの!?

75 22/05/20(金)18:35:36 No.929526709

メーカーの広報用ブログよ

76 22/05/20(金)18:35:39 No.929526740

>刀よりはドリルと爪が欲しかったな… >てっきりプレバンで外伝セットを二期終わった後に売るものかと思ってたよ まぁ本編の武器セットとかに期待しよう あれ本編に出てきたのしかないのにパケはビャクチだったし

77 22/05/20(金)18:36:03 No.929526864

>こいつらの武器ってガンダムでも持てんの? 1/72なんで1/100でも少し持て余す

78 22/05/20(金)18:36:44 No.929527069

去年の問題で売れなくなったのか近くの本屋扱い減らしてたんで気をつけねば

79 22/05/20(金)18:36:53 No.929527127

https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2022/05/20/153000 はい

80 22/05/20(金)18:37:16 No.929527239

こういう公式からの供給があると止まってたオリビャクチの改造も捗るってもんよ ただ明日はもうガルドノヴァ発売なんだよな…

81 22/05/20(金)18:37:27 No.929527311

>もう届いたの!? 読もう! https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2022/05/20/153000

82 22/05/20(金)18:38:12 No.929527556

>>こいつらの武器ってガンダムでも持てんの? >1/72なんで1/100でも少し持て余す といってもキットのサイズはMGより少し小さい程度だからすり合わせは平気じゃない

83 22/05/20(金)18:38:56 No.929527822

背中以外に武器マウントできるとこ欲しくなるな…

84 22/05/20(金)18:41:02 No.929528497

後で他の武器ランナーと合わせて武器セット2として売らないかな

85 22/05/20(金)18:41:09 No.929528536

1/144だと少しオーバースケールだけどZZ世代~逆シャアのMSならちょうどいいサイズ

86 22/05/20(金)18:41:11 No.929528543

ジョウガン用ライフル並にデカいのでなければHGに持たせてもまあ大丈夫 どちらかと言えばガンプラだとストック部分が干渉する方が問題

87 22/05/20(金)18:41:13 No.929528549

肩のラッチに僚機の武装搭載した搬送担当のジョーハウンドでも作る?

↑Top