虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/20(金)17:29:22 見えま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)17:29:22 No.929508275

見えます…「」が使ってるPCスピーカーが見えます…!

1 22/05/20(金)17:31:09 No.929508721

俺はクリエイティブのやつ!

2 22/05/20(金)17:31:38 No.929508833

俺はクリエイティブの金玉

3 22/05/20(金)17:32:05 No.929508947

僕はフォステクスちゃん!

4 22/05/20(金)17:32:54 No.929509119

JBLのやつ

5 22/05/20(金)17:33:28 No.929509261

これいつまで尼に在庫あるの?

6 22/05/20(金)17:33:45 No.929509332

俺はオーディオテクニカのヘッドフォン直挿しだぞ!見えるかよ!

7 22/05/20(金)17:34:13 No.929509449

Gatewayに付いてきた重くてデカいやつを20年近く使ってる

8 22/05/20(金)17:34:57 No.929509615

ローランドのサンプリングスピーカー20年目突入したよ 持つもんだな

9 22/05/20(金)17:35:11 No.929509675

俺はEchoを有線で繋いだけど出がかりのノイズと遅延が気になったので近々Z407に変えるマン!

10 22/05/20(金)17:35:16 No.929509693

男は黙ってオーディオテクニカ

11 22/05/20(金)17:35:37 No.929509763

DALIの

12 22/05/20(金)17:36:49 No.929510060

セールで1000円で買って3DS用のスピーカーにしてるわ 不満はない

13 22/05/20(金)17:40:51 No.929511061

いもげスピーカーはJBL Pebblesだろ

14 22/05/20(金)17:43:55 No.929511812

気付けば20年選手だったYST-M8

15 22/05/20(金)17:49:27 No.929513202

老人ホーム暮らしのお婆ちゃんに上げたやつ

16 22/05/20(金)17:51:09 No.929513603

俺はeclipseちゃん

17 22/05/20(金)17:51:51 No.929513806

グレード上げていらなくなったからそのまま実家のテレビに使いまわしたやつ!

18 22/05/20(金)17:58:39 No.929515696

モニタ内蔵のスピーカーが酷すぎるからスレ画にして数年だけど十分に働いてくれてる

19 22/05/20(金)18:01:27 No.929516478

ここでもしょっちゅうバイナウされてたBOSEのCompanion2だわ これで満足なので壊れるまで使い続ける

20 22/05/20(金)18:01:28 No.929516489

Edifierです!

21 22/05/20(金)18:03:13 No.929516972

音質悪くないしサイズ感ちょうど良いし壊れないから変える機会がない

22 22/05/20(金)18:03:13 No.929516974

そうなるとイヤホンだから耳の中が見えてることになるな

23 22/05/20(金)18:03:17 No.929517000

>いもげスピーカーはJBL Pebblesだろ 左右逆に配置してキレて壊すやつ

24 22/05/20(金)18:05:10 No.929517515

昔はお世話になった ノートPCのスピーカーそのままにしてる姉にあげたわ

25 22/05/20(金)18:06:43 No.929517950

ロジは気づいたらマイナーチェンジしてるしこいつも最新のだとなんか改良されてんのかな

26 22/05/20(金)18:07:03 No.929518063

俺にはこんぐらいのやつでいい

27 22/05/20(金)18:07:30 No.929518184

>左右逆に配置してキレて壊すやつ 癇癪を起こしすぎる…

28 22/05/20(金)18:07:54 No.929518307

>音質悪くないしサイズ感ちょうど良いし壊れないから変える機会がない ただなんか気づいたらケーブルがボロボロになってた…まだ使ってるけど

29 22/05/20(金)18:08:18 No.929518436

>ここでもしょっちゅうバイナウされてたBOSEのCompanion2だわ 俺もこれ 安くなる割に音質いいし丈夫でいい買い物だった

30 22/05/20(金)18:08:45 No.929518559

オラソニックのアナルプラグ

31 22/05/20(金)18:08:54 No.929518602

この大きさがモニタの下にスイと収まってちょうどいい

32 22/05/20(金)18:08:57 No.929518618

かたつむり

33 22/05/20(金)18:09:15 No.929518705

>この大きさがモニタの下にスイと収まってちょうどいい 分かる…

34 22/05/20(金)18:09:41 No.929518828

>ロジは気づいたらマイナーチェンジしてるしこいつも最新のだとなんか改良されてんのかな 買い替えたら全然音が違っててショックだった

35 22/05/20(金)18:10:30 No.929519061

JBLの安くならねえかな

36 22/05/20(金)18:10:52 No.929519173

安牌の安いスピーカー枠ではクリエイティブに押されてる感じする

37 22/05/20(金)18:11:26 No.929519354

デンオンのやつ デノンじゃなくてデンオンだった頃のやつ

38 22/05/20(金)18:11:37 No.929519411

>安牌の安いスピーカー枠ではクリエイティブに押されてる感じする 丸いやつはいろんなタイプがあって選べるのが偉い

39 22/05/20(金)18:11:45 No.929519446

>>ロジは気づいたらマイナーチェンジしてるしこいつも最新のだとなんか改良されてんのかな >買い替えたら全然音が違っててショックだった 音質悪くなったの!?

40 22/05/20(金)18:12:04 No.929519524

アニメ用にスピーカーを買うかヘッドホン買うか迷っています

41 22/05/20(金)18:13:09 No.929519841

>アニメ用にスピーカーを買うかヘッドホン買うか迷っています 迷うものじゃなくない? どっちも持たない?

42 22/05/20(金)18:13:13 No.929519864

Companion2の中古買ったらこれの2倍くらいしたゲーミングスピーカーより良い音出してて笑った やっぱサウンドバーは駄目だな

43 22/05/20(金)18:13:45 No.929520051

ヘッドホンはこの時期暑くなるぞ

44 22/05/20(金)18:13:59 No.929520138

>音質悪くなったの!? こだわりはないから良し悪しは正直よくわからんけど違ってたのは確かだ 結局古いのそのまま使ってる

45 22/05/20(金)18:14:16 No.929520224

>Companion2の中古買ったらこれの2倍くらいしたゲーミングスピーカーより良い音出してて笑った >やっぱサウンドバーは駄目だな 今どきのサウンドバーは疑似サラウンドを求めるもの… ゲーミング!?

46 22/05/20(金)18:15:58 No.929520727

イヤホン出力もついてる安価スピーカーがないから二股にして音量上げるね…

47 22/05/20(金)18:16:26 No.929520864

VH-7PCなんて今だに使ってるヤツはいねえよなぁ?

48 22/05/20(金)18:17:26 No.929521182

今はサンワサプライとかエレコムでいいよ

49 22/05/20(金)18:18:53 No.929521574

fu1085184.jpg USB入力に対応していればって思うけど小型機でUSB入力対応ってないんだな

50 22/05/20(金)18:19:00 No.929521618

>やっぱサウンドバーは駄目だな テレビ用にYAS109使ってるけどPC用のCompanion2よりは音質いいよ流石に

51 22/05/20(金)18:19:12 No.929521671

ヤマハの1万ちょいくらいのやつ 買った当時であって今は価格変わってるかもしれんが

52 22/05/20(金)18:20:35 No.929522062

スレ画よりちょっとだけいい黒いやつだ

53 22/05/20(金)18:21:35 No.929522368

>今どきのサウンドバーは疑似サラウンドを求めるもの… >ゲーミング!? https://www.amazon.co.jp/dp/B00T94QYM6 別に光ったりはせんよ サブウーファーは良いんだけどね…

54 22/05/20(金)18:21:51 No.929522453

コロナ以降スピーカーの需要が増したのか 色んなスピーカーの値段がじわじわ上がってきてるよね

55 22/05/20(金)18:22:19 No.929522592

ぼくうえすとれいくおーでお!

56 22/05/20(金)18:22:31 No.929522655

クリプトンのやつ使ってる

57 22/05/20(金)18:22:33 No.929522661

A80 高いだけあるわマジしゅごい

58 22/05/20(金)18:22:48 No.929522748

コンパニオン2は音量が波打つようになっちゃって使うのやめた 壊れた時期に在庫なくて有償交換もできなかったし…

59 22/05/20(金)18:24:28 No.929523243

>コロナ以降スピーカーの需要が増したのか >色んなスピーカーの値段がじわじわ上がってきてるよね 需要というより材料費物流費が上がってるのが主な原因 まぁどこも同じようなもんよ

60 22/05/20(金)18:25:04 No.929523414

設置するスペースがなくなったので内蔵スピーカーになってしまった

61 22/05/20(金)18:26:36 No.929523848

もう軒並み終売したけどオラソニックのアナルプラグ型はかったやつ大体好みの音だったな

62 22/05/20(金)18:26:37 No.929523852

引っ越したからちょっと高くていいやつをそろそろ買いたい

63 22/05/20(金)18:26:46 No.929523907

部屋の模様替えしたらケーブル届かなくなっちゃってただの置物になった 短いよー

64 22/05/20(金)18:27:46 No.929524203

BOSEの!これ10年以上使ってるな…

65 22/05/20(金)18:28:12 No.929524352

最近のテレビって下に隙間がないからサウンドバー置くと単純に邪魔なんだよね その辺も考慮して買わないと色々大変なことになる

66 22/05/20(金)18:28:38 No.929524489

ヤマハのNX-50が自動で電源落ちるの地味に便利

67 22/05/20(金)18:29:35 No.929524813

とりあえず繋ぎでスレ画買ったけど壊れねえしそれなりの音鳴るから4~5年使ってるな…

68 22/05/20(金)18:30:54 No.929525227

タイムドメインLight使い始めて15年くらい

69 22/05/20(金)18:31:09 No.929525302

俺は20年前にかったヤマハの5.1chスピーカーシステムの アンプと2chスピーカーとしてだけ使ってる

70 22/05/20(金)18:31:35 No.929525442

音周り全部に言えるけど一度良いの買っちゃうと交換するときもうその下のグレードで満足できなくなるんだよね…

71 22/05/20(金)18:31:50 No.929525516

PCの音量ってPC側とスピーカー側どっちで調整するもんなの

72 22/05/20(金)18:32:13 No.929525621

実際俺のやつが画像の

73 22/05/20(金)18:32:18 No.929525648

DALIのPICO もう売ってないのか…

74 22/05/20(金)18:33:23 No.929525998

>音周り全部に言えるけど一度良いの買っちゃうと交換するときもうその下のグレードで満足できなくなるんだよね… スレ画で満足してる人は無暗に高いの買わない方が良いよね… 沼にはハマらない方が身のため

75 22/05/20(金)18:34:03 No.929526241

爆音カタツムリは安くてナイス品質なのが売りだったのに突然値上げしやがった まぁ今くらいの値段が適正なのかもしれないけどさぁ…

76 22/05/20(金)18:34:16 No.929526305

>設置するスペースがなくなったので内蔵スピーカーになってしまった モニター内蔵スピーカーは割といいやつでもスレ画レベルだからなあ

77 22/05/20(金)18:34:56 No.929526524

>PCの音量ってPC側とスピーカー側どっちで調整するもんなの 基本的にスピーカー側だと思ってる

78 22/05/20(金)18:35:17 No.929526606

1万前後でも自分的には奮発してるけど上の幅があまりに青天井すぎる…

79 22/05/20(金)18:35:38 No.929526735

映画見るためにサウンドバー買おうか迷ってるわ

80 22/05/20(金)18:35:58 No.929526839

>PCの音量ってPC側とスピーカー側どっちで調整するもんなの 自分はpcマックスでスピーカー調整 ノイズが増幅されないような気がする

81 22/05/20(金)18:36:08 No.929526895

1000円と5000円は全然違う 10000円と50000円は正直よくわからない

82 22/05/20(金)18:37:28 No.929527324

モニター2、3枚にしてるとスピーカーどこに置いたらいいかすごい悩む

83 22/05/20(金)18:38:14 No.929527565

>1000円と5000円は全然違う >10000円と50000円は正直よくわからない ごはんも同じである

84 22/05/20(金)18:38:22 No.929527617

メインモニターをスピーカー付きのにしてる ちょっと割高になるけど省スペース化出来て悪くない

85 22/05/20(金)18:39:17 No.929527919

大音量出せないからスピーカーはほどほどヘッドフォンを高級のにする

86 22/05/20(金)18:39:21 No.929527940

Amazonでなんか安かった時があったからで選んだロジクールのZ313 他人や「」からの評価はわからないけど個人的には気に入っている 家族から低音響いてきてうるさいと言われたかなしみ

↑Top