ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/20(金)17:21:11 No.929506252
おじさんだって本当はこういうの食べに行きたい 食べられるうちに
1 22/05/20(金)17:21:44 No.929506374
行け!
2 22/05/20(金)17:21:46 No.929506379
もう
3 22/05/20(金)17:22:05 No.929506449
遅い
4 22/05/20(金)17:22:14 No.929506488
食べられるだろ その後ちょっと寝ちゃうだけだ
5 22/05/20(金)17:22:15 No.929506493
はず
6 22/05/20(金)17:22:20 No.929506502
胃がね…
7 22/05/20(金)17:22:25 No.929506526
プリンニバニラアイスノッケターノ?
8 22/05/20(金)17:22:51 No.929506627
>食べられるだろ >その後ちょっと寝ちゃうだけだ 食べてる途中に寝ちゃう
9 22/05/20(金)17:23:31 No.929506783
まだ行ってないのかよ
10 22/05/20(金)17:23:43 No.929506845
>>食べられるだろ >>その後ちょっと寝ちゃうだけだ >食べてる途中に寝ちゃう 赤ちゃんじゃん
11 22/05/20(金)17:24:15 No.929506976
お医者さんはなんて言ってる?
12 22/05/20(金)17:24:24 No.929507019
甘味はまだまだバリバリ余裕 脂がだいぶダメだわ
13 22/05/20(金)17:25:19 No.929507265
ウイスキーで流し込みたい
14 22/05/20(金)17:25:48 No.929507387
おじさんこの前生クリームたっぷりのクレープ食べたけど なんかこう…くるね…
15 22/05/20(金)17:26:16 No.929507501
ウマそーじゃねえの
16 22/05/20(金)17:26:22 No.929507524
ステーキをバクバク食っても平気なおじさんになりたい
17 22/05/20(金)17:27:05 No.929507688
>おじさんこの前生クリームたっぷりのクレープ食べたけど >なんかこう…くるね… なんか胸焼けするよね
18 22/05/20(金)17:27:12 No.929507716
zzz
19 22/05/20(金)17:27:39 No.929507826
>甘味はまだまだバリバリ余裕 >脂がだいぶダメだわ 喉の奥に脂が残る感じすると一気に気持ち悪くなる…
20 22/05/20(金)17:27:59 No.929507933
これだけ大きいちんこはちょっと
21 22/05/20(金)17:28:10 No.929507975
>ステーキをバクバク食っても平気なおじさんになりたい 油物もステーキもばくばくいけるおじさんだけど医者がね…
22 22/05/20(金)17:28:28 No.929508040
この前ビュッフェ行ってスイーツコーナーがあったんで ソフトクリームに汁粉をかけて黒蜜ときな粉を垂らしてしまった 美味いキツい
23 22/05/20(金)17:28:32 No.929508055
>喉の奥に脂が残る感じすると一気に気持ち悪くなる… 烏龍茶で流そう
24 22/05/20(金)17:28:48 No.929508123
甘いもの食べたい欲はあるんだけど 食べ終わった後に必ずしょっぱい物も食べたくなるから甘味は出来るだけ我慢してる
25 22/05/20(金)17:29:25 No.929508286
油少ない肉だと硬いからハンバーグにして食べよう
26 22/05/20(金)17:29:50 No.929508386
NIHONBASHI BREWERY.T.Sの自家製プディング
27 22/05/20(金)17:29:58 No.929508418
ちゃんと普段から適度に運動して食事にも気を付けてれば月何度かはこういうの食べても体は許してくれると思うよ
28 22/05/20(金)17:30:22 No.929508519
クリームにうえってなると途端に悲しみが襲う
29 22/05/20(金)17:30:32 No.929508554
>ちゃんと普段から適度に運動して食事にも気を付けてれば きがるにいってくれるなあ
30 22/05/20(金)17:30:38 No.929508575
それはそうとスレ画のプリン美味そうだな…
31 22/05/20(金)17:30:50 No.929508640
ラーメン屋のでっかいチャーシュー1枚食べただけで具合悪くなっちゃった…
32 22/05/20(金)17:30:52 No.929508651
fu1085068.jpg
33 22/05/20(金)17:31:35 No.929508823
ケーキ屋のプリンにスーパーカップ載せたら似たようなの出来るかな
34 22/05/20(金)17:31:49 No.929508880
糖分は塩分過多よりまだ大丈夫
35 22/05/20(金)17:31:56 No.929508913
ヒで着物美人がおじさんがかわいいパフェをニコニコしながら食べてて嬉しくなったって言ってたから 別におかしくない
36 22/05/20(金)17:31:57 No.929508918
フルーツすっぱい方が嬉しく思うようになった
37 22/05/20(金)17:33:21 No.929509233
霜降り肉より安い赤身肉の方が良いな…と思い始めてきたのがつらい
38 22/05/20(金)17:33:54 No.929509375
食う前の一週間修行僧みたいな食生活してから食いに行け
39 22/05/20(金)17:34:36 No.929509533
冷たすぎて歯にしみる系
40 22/05/20(金)17:34:38 No.929509542
アイスだったらアイスだけ食べたい プリンがぬるく感じる
41 22/05/20(金)17:35:35 No.929509754
バイキングは今のうちに思う存分食っておきたいんだがコロナがなぁ…
42 22/05/20(金)17:37:04 No.929510129
おじさん最近は寝る前にキャベジン飲まないと夜中苦しくて起きちゃうんだよね
43 22/05/20(金)17:37:55 No.929510332
ゴポってなる
44 22/05/20(金)17:39:09 No.929510658
社会人になって初任給で大トロたらふく食うぞと思ってたけどその時には既に一貫で胃もたれするようになってた
45 22/05/20(金)17:39:53 No.929510823
眠くなると言うか寒気が
46 22/05/20(金)17:40:24 No.929510964
生クリームじゃないならまだいけると思う
47 22/05/20(金)17:41:19 No.929511182
>社会人になって初任給で大トロたらふく食うぞと思ってたけどその時には既に一貫で胃もたれするようになってた それは病気だろ
48 22/05/20(金)17:41:21 No.929511187
見るだけでお腹いっぱいになるからお得
49 22/05/20(金)17:41:38 No.929511263
「」はよくあんなにラーメン行けるなって思う
50 22/05/20(金)17:42:06 No.929511377
これ小さいだろうから余裕じゃない?
51 22/05/20(金)17:42:45 No.929511535
胃酸がね…食べたあとしばらく苦しめてくるんだ
52 22/05/20(金)17:42:54 No.929511572
太く短くってやつだ
53 22/05/20(金)17:43:01 No.929511597
甘いものはバクバクいけるけどカツが駄目になったおじさん登場
54 22/05/20(金)17:43:15 No.929511657
俺はまだ二郎の大豚ニンニクアブラを食べられる
55 22/05/20(金)17:43:20 No.929511675
これサイズどのくらいだ タバコの箱置いて欲しい
56 22/05/20(金)17:43:49 No.929511787
ここおじさんばっかだな…
57 22/05/20(金)17:44:05 No.929511849
喫茶店のパフェ好きなんだけど最近全部食べ切るのがこう辛くなってきたのが辛い アイスクリームって重いね
58 22/05/20(金)17:44:48 No.929512028
おやつはチーズとかで良いってなってきた
59 22/05/20(金)17:44:52 No.929512044
黒烏龍茶と太田胃散があればいけるでしょ
60 22/05/20(金)17:45:07 No.929512112
アップにしてるから大きく見えるだけで普通のアイスクリームとプリンのサイズに見える
61 22/05/20(金)17:45:25 No.929512189
おじさん無性にパフェ食べたくなってデカ盛りパフェの店に行ったらクリームで覿面に胸焼けして… アイスクリームならまだ量行けそうではあるんだがなぁ
62 22/05/20(金)17:46:46 No.929512526
逆流性食道炎辛いよね…
63 22/05/20(金)17:47:05 No.929512615
お外で血糖値が上がるものを食べたら自宅までたどり着ける自信はない
64 22/05/20(金)17:47:14 No.929512660
パフェって子供の頃でも多くて食べきれなかったけどいつなら食べられるんだあれ
65 22/05/20(金)17:47:37 No.929512754
スナック菓子一袋食べると苦しくなってくる
66 22/05/20(金)17:47:42 No.929512781
30代40代ならまだ余裕あるだろうけど 50代になると厳しい世界だ
67 22/05/20(金)17:47:49 No.929512813
>逆流性食道炎辛いよね… 胃酸が無限に出てたまに上がってくるのはしんどいけどまあ我慢できる げっぷがめちゃめちゃ出るのがコミュニケーションでマジつらい
68 22/05/20(金)17:48:45 No.929513037
スタバのフラペチーノぐらいでいいよ俺は
69 22/05/20(金)17:50:37 No.929513492
もう 終わりだね
70 22/05/20(金)17:51:00 No.929513579
皿を深くしてくれないと零れそうで
71 22/05/20(金)17:51:28 No.929513695
一人でもくもくとスイーツ食ってるおっさん見るとなぜか得した気持ちになる
72 22/05/20(金)17:52:07 No.929513865
俺は脂はいけるが糖質がだいぶキツイ
73 22/05/20(金)17:52:21 No.929513909
スイパラ行こうぜ!
74 22/05/20(金)17:52:29 No.929513940
かつや見ても食欲そそられない自分がいて寂しさを感じる
75 22/05/20(金)17:52:37 No.929513972
>スイパラ行こうぜ! 不味い!!
76 22/05/20(金)17:52:46 No.929514008
いざ入店しようとすると女性客ばかりなのですごい緊張するけど 食べ始めちゃえば美味しさで関係なくなるから大丈夫だよ 行け!
77 22/05/20(金)17:52:47 No.929514016
運動をするんだよ!
78 22/05/20(金)17:53:23 No.929514167
>一人でもくもくとスイーツ食ってるおっさん見るとなぜか得した気持ちになる レアモンスター見かけたみたいな…
79 22/05/20(金)17:53:31 No.929514210
テレワークになったから一日の摂取糖分と脂質の許容範囲がかなり落ちちゃってな……
80 22/05/20(金)17:53:44 No.929514284
食事で体調はあまり左右されないけど睡眠不足だとすぐに胃腸の調子が悪くなるオッサンになってしまった
81 22/05/20(金)17:53:49 No.929514311
糖質がきついのは膵臓が悪いのでなければ運動不足で肝臓に目いっぱい糖が蓄えられてるんだろうな
82 22/05/20(金)17:54:01 No.929514363
これに食指が伸びるのは年齢以前に才能が必要だろ
83 22/05/20(金)17:54:08 No.929514391
スイパラ行くぐらいならシャトレーゼでショーケース内のケーキ全種類買った方が良いと思う
84 22/05/20(金)17:54:32 No.929514496
ただプリンにアイス乗せただけならコンビニで良いな…
85 22/05/20(金)17:54:32 No.929514498
これ下のなに?プリン?
86 22/05/20(金)17:55:03 No.929514633
サッパリしたあんこ食べたい
87 22/05/20(金)17:55:09 No.929514660
安い糖分で血糖値上げるのはもったいないと思う今日この頃です
88 22/05/20(金)17:55:26 No.929514749
>これ下のなに?プリン? 調べてみました! fu1085130.jpg
89 22/05/20(金)17:55:32 No.929514776
>サッパリしたあんこ食べたい 自分で炊くと自由自在だぞ
90 22/05/20(金)17:55:35 No.929514792
>安い糖分で血糖値上げるのはもったいないと思う今日この頃です どうせ血糖値上げるなら美味いもの食いたいってなるよね
91 22/05/20(金)17:55:51 No.929514865
若い頃は洋菓子のが圧倒的に好きだったのにおじさんになってからは和菓子の方が好きになる
92 22/05/20(金)17:55:55 No.929514885
生クリーム山盛りのパンケーキ食べたときはちょっとキツかったな 食事抜きで行けばよかった
93 22/05/20(金)17:56:15 No.929514983
洋菓子は脂がね……
94 22/05/20(金)17:56:16 No.929514990
ココスで同じタイプのプリン頼めるからアイスと一緒に頼め
95 22/05/20(金)17:56:21 No.929515013
>調べてみました! >fu1085130.jpg チクショウ全然ワクワクしねえ どうなっちまったんだ俺は
96 22/05/20(金)17:57:28 No.929515368
おじさんだけど味違いのシロノワール2個食べても平気だった 友達は絶句してた
97 22/05/20(金)17:57:30 No.929515375
銀座のピエールマルコリーニで一人でパフェ食ったことあるけど全然大丈夫だったよ 甘さ控えめで美味かったからまた食いに行きたい
98 22/05/20(金)17:58:09 No.929515561
白玉クリームあんみつとか甘味の軍艦みたいで子供の時大好きだったのになあ…
99 22/05/20(金)17:58:31 No.929515665
スレ画みたいなプリンとアイスクリームの組み合わせぐらいなら全然いける シロノワールはなんかきつい
100 22/05/20(金)17:58:43 No.929515723
大きさ次第だがまだイケるイケるはず
101 22/05/20(金)17:58:55 No.929515772
>おじさんだけど味違いのシロノワール2個食べても平気だった >友達は絶句してた おじさん頭が平気と判断しても内臓くんはそうじゃなかったりするから気をつけないとだめだよ
102 22/05/20(金)17:59:41 No.929515982
塩バターの効いたパンとバニラアイスって相性良さそうだけどどうなんだろう
103 22/05/20(金)17:59:42 No.929515991
もっと人間の体燃費悪くなれや!
104 22/05/20(金)17:59:46 No.929516005
これはおじさんが食べてもいい見た目してるな…
105 22/05/20(金)18:00:06 No.929516104
シュガーバタークレープなんて誰が食うんだ?って思ってたけどおいちいねシュガーバタークレープ…
106 22/05/20(金)18:00:26 No.929516202
おじさんが甘味を食べる時甘味もおじさんに食べられているのだ
107 22/05/20(金)18:00:36 No.929516243
>塩バターの効いたパンとバニラアイスって相性良さそうだけどどうなんだろう そもそもパンとバニラアイスの組み合わせ自体が美味しい…
108 22/05/20(金)18:00:44 No.929516286
>おじさん頭が平気と判断しても内臓くんはそうじゃなかったりするから気をつけないとだめだよ 俺はお酒はあんまり飲まないからね その分甘味を食べるんだ
109 22/05/20(金)18:01:12 No.929516420
脂肪肝おじさん!