22/05/20(金)17:07:02 魔術と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)17:07:02 No.929503028
魔術と祈祷の8%補正タリスマンはステ75までは伝承つけた方が数値出ると知って…俺はがっかりした
1 22/05/20(金)17:07:34 No.929503137
いい情報をありがとう
2 22/05/20(金)17:08:09 No.929503260
嘘だろ!?
3 22/05/20(金)17:08:57 No.929503446
両方つければ解決するな
4 22/05/20(金)17:09:02 No.929503467
つまり本当に極まったステ振りでさらに盛りたい人以外意味ない…ってコト!?
5 22/05/20(金)17:09:10 No.929503497
ウソをつくな ウソをつくなー!
6 22/05/20(金)17:09:22 No.929503545
信仰80まであげちゃったよ
7 22/05/20(金)17:10:00 No.929503681
爛れとかもそうだしよくある損益分岐点だろ……75!?
8 22/05/20(金)17:10:43 No.929503833
魔術剣士とかは63で止めていいのかな
9 22/05/20(金)17:11:33 No.929504025
そこまでガッツリステータス上げたら多少の威力なんて誤差みたいなもんだろ!?
10 22/05/20(金)17:11:39 No.929504036
じゃあ4%タリスマンは
11 22/05/20(金)17:13:11 No.929504378
>そこまでガッツリステータス上げたら多少の威力なんて誤差みたいなもんだろ!? メインステ80は一般的では?
12 22/05/20(金)17:13:12 No.929504385
速剣メインの俺は知力60止めだから余計にありがたい
13 22/05/20(金)17:14:22 No.929504651
戦技はタリスマンでホイと15%上がるのに魔法はケチだよな
14 22/05/20(金)17:14:30 No.929504684
タリスマンとかって戦技なしにできる?
15 22/05/20(金)17:14:47 No.929504765
ごめんタリスマンじゃなくて触媒だね
16 22/05/20(金)17:15:16 No.929504857
今作は魔術キャラが一番楽しかったな デッキ組む楽しみがあった
17 22/05/20(金)17:15:20 No.929504876
補正が鈍化する70~80あたりまでは+5の伝承つけた方が補正値伸びるから8%はちょっと少なすぎる ちなみにスネイプがくれる魔力の蠍はカット率下がるデメリットあるけど12%で魔力ダメそのものに補正かかるから武器にも有効でいいタリスマンです
18 22/05/20(金)17:15:32 No.929504924
情報が錯綜している
19 22/05/20(金)17:16:04 No.929505053
信じたいものを 信じれば ええ!!
20 22/05/20(金)17:16:04 No.929505055
杖は戦技枠あるけど聖印はそもそも戦技ないだろ
21 22/05/20(金)17:16:14 No.929505099
雷の蠍いいよね
22 22/05/20(金)17:16:22 No.929505126
タメとかに限定すればゴッドフレイの肖像付けた方が全然火力出るのか
23 22/05/20(金)17:16:39 No.929505199
俺が攻略で欲しい魔術奇跡はコスパいい遠距離攻撃と範囲攻撃 両方とも戦技で賄えるから微妙な気分になる
24 22/05/20(金)17:16:40 No.929505207
>信じたいものを 知りえたか
25 22/05/20(金)17:17:01 No.929505294
蠍はPvPだと弱くなるから…
26 22/05/20(金)17:18:13 No.929505559
>蠍はPvPだと弱くなるから… カット率マイナスがさらに7%上乗せされるのは流石に無視できない数値よね
27 22/05/20(金)17:18:20 No.929505594
一番範囲と火力が両立してる攻撃って黄金波だもんな 魔法とは…ってなる
28 22/05/20(金)17:18:47 No.929505682
戦技ついてる触媒って王笏だけだしあれ固有戦技枠だからどっちみち外せないだろ
29 22/05/20(金)17:18:49 No.929505691
もういい伝承とゴッドフレイとスペル補正二つ全部つける!
30 22/05/20(金)17:19:02 No.929505735
よくローレッタの魔術の射程が長くて良いと聞くけど 岩石弾のが長くね?
31 22/05/20(金)17:19:36 No.929505872
つまり70台じゃ誤差って事か…
32 22/05/20(金)17:19:42 No.929505892
レナラ杖の知力75での補正値 352 知力80での補正値(75+伝承) 373 知力75の補正値+8% 380
33 22/05/20(金)17:19:53 No.929505947
8%アップで火力ドカ盛りなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
34 22/05/20(金)17:20:36 No.929506121
杖は回れ回れだけつけられるけど別につける意味もあんまりない あえて言うならもう一人の僕が魔法を撃たずに杖を回して遊びだすようになる
35 22/05/20(金)17:20:54 No.929506183
>よくローレッタの魔術の射程が長くて良いと聞くけど >岩石弾のが長くね? それはないかな
36 22/05/20(金)17:21:35 No.929506348
ダクソ3の呪いの装備になってる魔法ブースト指輪もどうかと思ったけどエルデンリングのは逆にケチすぎた
37 22/05/20(金)17:22:27 No.929506532
魔術で狙撃するときはローレッタ弓じゃなくて岩石弾使ってたな俺も
38 22/05/20(金)17:22:35 No.929506563
ソロなら黄金樹に誓ってで攻撃力15%上がるし古き王のタリスマン着けるのもあり?
39 22/05/20(金)17:23:01 No.929506680
>8%アップで火力ドカ盛りなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ 許さない…
40 22/05/20(金)17:23:06 No.929506697
ローレッタはロックできるならまず届くからな 高火力高コストだけど気づかれる前に先制攻撃する使い方ならそこも使いやすい部分
41 22/05/20(金)17:24:13 No.929506968
知力60しかない俺には関係ない話だった
42 22/05/20(金)17:24:18 No.929506987
フルブローレッタで狙撃すると脇の甘いホストなら一撃死させられるぜ!
43 22/05/20(金)17:24:23 No.929507018
正直ステ数値とか武器数値とか数字のどのくらいの差までが誤差なのかいまいちわかってない俺
44 22/05/20(金)17:24:28 No.929507041
誰も使ってこないけどアイテムの輝石のリーチすごいよ
45 22/05/20(金)17:25:19 No.929507266
魔術の地を頼む…
46 22/05/20(金)17:25:22 No.929507277
魔力の蠍は王家グレソの威力をさらに引き上げてくれるえらいアクセ スネイプありがとう
47 22/05/20(金)17:25:24 No.929507284
純魔は1周目だと雑に強いけど周回するとどんどん厳しくなってくるな 喪失2本持ちしかないんだろうか
48 22/05/20(金)17:26:19 No.929507512
魔力の蠍付ければ月光剣の普通の攻撃も威力上がる?
49 22/05/20(金)17:26:29 No.929507558
俺は同じくらいのリーチで出の早いグラサク投げる
50 22/05/20(金)17:26:57 No.929507656
敵の使う輝石えげつない威力してるけど自分で使っても強いの?
51 22/05/20(金)17:27:38 No.929507823
そんな威力変わらんから黄金樹とか大壺とかつけてたわ
52 22/05/20(金)17:27:51 No.929507892
神秘が上がる伝承は…
53 22/05/20(金)17:28:18 No.929507999
>喪失2本持ちしかないんだろうか 杖二本持ちすれば大抵はなんとかなる印象だけどそんなことないのか
54 22/05/20(金)17:28:31 No.929508052
>神秘が上がる伝承は… 銀雫被れ
55 22/05/20(金)17:28:42 No.929508097
アイテム強いけど作るの面倒なんだよな 一度の採取数増えないかな
56 22/05/20(金)17:29:04 No.929508194
>神秘が上がる伝承は… ペプシマンになれ
57 22/05/20(金)17:29:21 No.929508267
>純魔は1周目だと雑に強いけど周回するとどんどん厳しくなってくるな >喪失2本持ちしかないんだろうか 周回してレベル上がったら信仰も上げて死王子じゃないかな
58 22/05/20(金)17:29:21 No.929508272
>神秘が上がる伝承は… 信仰版銀マスク欲しいんだが
59 22/05/20(金)17:29:46 No.929508375
>神秘が上がる伝承は… 仮面あるだろ
60 22/05/20(金)17:29:49 No.929508382
知力ってレベル1だと盛っても45くらいか 上位魔術は使えねえな
61 22/05/20(金)17:31:00 No.929508682
周回すればするほど割合ダメが強い信仰と神秘が相対的に強くなる
62 22/05/20(金)17:31:01 No.929508689
>知力ってレベル1だと盛っても45くらいか なそ にん
63 22/05/20(金)17:31:10 No.929508725
>敵の使う輝石えげつない威力してるけど自分で使っても強いの? あのサイズのやつなら2発でまず大抵の雑魚は死ぬ
64 22/05/20(金)17:31:53 No.929508898
敵の魔術は威力より射程がえげつない
65 22/05/20(金)17:31:57 No.929508916
神秘はむしろタリスマン枠使わずに8も盛れるから他より優遇されてるくらいだよ 見た目はペプシマンになるけど
66 22/05/20(金)17:32:59 No.929509141
神秘マンじゃないけどドロップ良くなるからソロ攻略する時はペプシマン被ってる
67 22/05/20(金)17:33:46 No.929509338
知力7でもマリカ伝承双賢剣接ぎ知力瘤ゴドリックで43のかしこさになれるからな…
68 22/05/20(金)17:33:49 No.929509354
今回のスペルブースト系のタリスマンは上位版の方でもダクソ3の倍率低い方の指輪より低いからな…
69 22/05/20(金)17:34:22 No.929509482
>知力9しかない俺には関係ない話だった
70 22/05/20(金)17:34:56 No.929509608
大抵の能力値は盛ろうとすると変な被り物になる 真っ当な兜で信仰が上がるのは羨ましい
71 22/05/20(金)17:35:06 No.929509653
信仰はステータス盛れる装備が胴の枠でもあるんだぞ! 魔術師は石頭ばっかりこんなにいらねえ!
72 22/05/20(金)17:35:33 No.929509747
>敵の魔術は威力より射程がえげつない 射程もアレだが無限FPと無限スタミナで延々と連射するのが本当にきつい こっち三発で一呼吸必要なのにお前らおかしいだろ!?
73 22/05/20(金)17:35:41 No.929509784
両方つければ最強だ!
74 22/05/20(金)17:35:55 No.929509834
まあ最終的に信仰マンはまっとうな兜でなくてシャボン頭になるんだが…
75 22/05/20(金)17:35:58 No.929509842
輝石頭はHP削れるからあんまり使いたくないんだよな
76 22/05/20(金)17:36:02 No.929509854
>信仰はステータス盛れる装備が胴の枠でもあるんだぞ! >魔術師は石頭ばっかりこんなにいらねえ! しかもほぼデメリットあるやつしかない
77 22/05/20(金)17:36:43 No.929510031
レナラの帽子いいよね 目立つけど
78 22/05/20(金)17:37:43 No.929510280
レナラの帽子が唯一デメリット無しの知力ブーストだな…
79 22/05/20(金)17:38:01 No.929510366
>レナラの帽子いいよね >目立つけど ラニ帽子もいいんだけどラニにしか似合わねえ!
80 22/05/20(金)17:38:20 No.929510440
>輝石頭はHP削れるからあんまり使いたくないんだよな あれ上げた分と同じだけ下がっててプラマイゼロだからファッション用なんだ
81 22/05/20(金)17:38:37 No.929510500
頭装備はおしゃれで汎用性高いやつが本当に少ない…
82 22/05/20(金)17:38:41 No.929510520
デメリットあっても双賢頭の知力6って強くない?
83 22/05/20(金)17:38:48 No.929510564
ラダーン倒した後、不親切すぎない?何もねえ!
84 22/05/20(金)17:39:07 No.929510650
>レナラの帽子が唯一デメリット無しの知力ブーストだな… 一応インプ頭もデメリットはない見た目以外
85 22/05/20(金)17:39:35 No.929510746
今でもレアルカリア入り口の階段血溜りだからな…
86 22/05/20(金)17:39:58 No.929510849
>信仰はステータス盛れる装備が胴の枠でもあるんだぞ! >魔術師は石頭ばっかりこんなにいらねえ! 1+2で3しか上がらねー
87 22/05/20(金)17:40:06 No.929510886
レナラ帽はおっさん顔と相性がいくない マロっぽくなる
88 22/05/20(金)17:40:15 No.929510930
頭はずっとゴドリック騎士兜にしてるけどあの髪がアクセントとして割と何でも合うからいい まあ俺は魔術キャラなんだが…
89 22/05/20(金)17:40:16 No.929510935
ストームヴィル城ってどのルート通ってもバリスタや柵が山ほどある中庭通り抜けないといけないのでしょうか
90 22/05/20(金)17:41:02 No.929511101
レベル気にしてるのね
91 22/05/20(金)17:41:08 No.929511120
>ラダーン倒した後、不親切すぎない?何もねえ! そもそも大ルーン2つ取ったらさっさと王都行きなよって円卓でおばあちゃんにもギデオンにも言われるよ!
92 22/05/20(金)17:41:11 No.929511143
魔術師ってなまじ対人でヘイト稼いでるぶん損してる気がする 攻略だと序盤中盤は便利だけど他ビルドが戦技とか揃ってくる頃になると比較して特別強いって感じはしなかったなぁ
93 22/05/20(金)17:41:36 No.929511254
ダクソ1の頃なんて指輪一個二割増し 頭にダセエ羽付ければ更に二割増しだったのに…
94 22/05/20(金)17:41:55 No.929511333
英雄たちの地下墓はマジで悪い意味で性格悪いと思う あんなとこに入り口あるの想定すんならもう測量並みの執拗さで全マップ練り歩くしかねえぞ!
95 22/05/20(金)17:42:20 No.929511426
>ストームヴィル城ってどのルート通ってもバリスタや柵が山ほどある中庭通り抜けないといけないのでしょうか 失地騎士が同時に二人いる製法書コースなら中庭は通るがバリスタとかはスルーできるぞ
96 22/05/20(金)17:42:44 No.929511530
>英雄たちの地下墓はマジで悪い意味で性格悪いと思う >あんなとこに入り口あるの想定すんならもう測量並みの執拗さで全マップ練り歩くしかねえぞ! あそこは地下墓の方向教えてくれる変な像があるからマシな方
97 22/05/20(金)17:42:53 No.929511563
>英雄たちの地下墓はマジで悪い意味で性格悪いと思う >あんなとこに入り口あるの想定すんならもう測量並みの執拗さで全マップ練り歩くしかねえぞ! 田植え像が教えてくれるぞ
98 22/05/20(金)17:42:57 No.929511584
装備が固定にならず自由に変えれるという意味では利点かもしれないし…
99 22/05/20(金)17:43:12 No.929511641
魔術は攻略している分には全然問題ない強さだ 距離取って素早く攻撃できる時点でお強い
100 22/05/20(金)17:43:46 No.929511770
>攻略だと序盤中盤は便利だけど他ビルドが戦技とか揃ってくる頃になると比較して特別強いって感じはしなかったなぁ 強さ求めて魔術キャラはやらんだろう…でも俺は何を求めて魔術キャラしてるんだろう…
101 22/05/20(金)17:43:51 No.929511797
>装備が固定にならず自由に変えれるという意味では利点かもしれないし… ダクソのバナナはちょっと曲がってるのが嫌すぎた
102 22/05/20(金)17:43:54 No.929511807
装備とかタリスマンとか大ルーンでどこまでステータス伸ばせるとかそういうの確認できるサイトとかないかな?
103 22/05/20(金)17:44:23 No.929511930
魔術はむしろ攻略でこそクソ強な印象あるけどな まぁ初見だと強い魔術の場所がわからないからある程度の知識前提な所はあるんだけど
104 22/05/20(金)17:45:00 No.929512088
悪質さでいうなら多分トップは鈴玉狩り 自力発見不可能なくらい隠すのはいいとしても報酬にクラフトアイテム無限購入化はやめろ…
105 22/05/20(金)17:45:08 No.929512116
地下墓あっちじゃ像と絵画のおかげでラダーン戦後になんか有るなとは思った まあ絵画は違う場所だったんだが
106 22/05/20(金)17:45:58 No.929512311
>まぁ初見だと強い魔術の場所がわからないからある程度の知識前提な所はあるんだけど まあわからなくてもつぶてでストームヴィル大つぶてでレアルカリアは十分だからな そこから先は岩石弾の出番だからケイリッドいけばいい…敵のレベル的には順路ではあるし
107 22/05/20(金)17:46:56 No.929512578
初プレイ純魔で岩石弾発見できずにクリアしたのが俺
108 22/05/20(金)17:47:01 No.929512603
この前頑張ってエル獣倒して死に生きるもの達の王になりました… 2週目行く前に取ってない遺灰とか戦灰とかタリスマンとか集めてるんだけど2週目って敵は劇的に強くなったりする?
109 22/05/20(金)17:47:51 No.929512821
>この前頑張ってエル獣倒して死に生きるもの達の王になりました… >2週目行く前に取ってない遺灰とか戦灰とかタリスマンとか集めてるんだけど2週目って敵は劇的に強くなったりする? 4周目まではあんまり強くならない
110 22/05/20(金)17:49:08 No.929513130
エンディングコンプ上の問題なのか通常狂い火月の世紀までの三周は割とぬるい
111 22/05/20(金)17:50:53 No.929513558
取り敢えずリエーニエとローディル地下に出てくる接木騎士もどきはクソが!って思った 特にリエーニエ!2体も出てくんじゃねぇ!
112 22/05/20(金)17:51:59 No.929513838
重装脱ぐとすぐ溶ける
113 22/05/20(金)17:53:32 No.929514221
魔法の場所分かるまで魔術はいいかって思ってたけど 一週目魔法ばっか手に入って脳筋プレイしてたの後悔した
114 22/05/20(金)17:53:33 No.929514225
流石にみんなに当然のように3周させるのは大規模すぎて酷なゲームなのでセーブ補完して1周でコンプしていいのよって言いたいんだけど 受領時点でメリメリ燃やしてるかどうかでセリフ量変わるのが微妙にやりにくさある
115 22/05/20(金)17:53:53 No.929514330
ローブプレイはいいぞ…!
116 22/05/20(金)17:55:30 No.929514769
ラニの塔で話すとエンディングがちょっと変わると聞く
117 22/05/20(金)17:57:38 No.929515417
魔術はどこに何があるか把握するまでがだるいけどそこ超えたらガンガンいけるね とりあえず遠矢のタリスマンと岩石弾と重力の杖あったら中盤まで大体いけた
118 22/05/20(金)17:58:34 No.929515679
そういや戦技の威力上げたり範囲伸ばしたりFP消費少なくしたりするタリスマンってないよね
119 22/05/20(金)17:59:06 No.929515831
>そういや戦技の威力上げたり範囲伸ばしたりFP消費少なくしたりするタリスマンってないよね 流石に釣りを疑うレベルのレス
120 22/05/20(金)17:59:36 No.929515951
>ラニの塔で話すとエンディングがちょっと変わると聞く 行こうかが一緒に行こうかとニュアンス変わる程度だけど まあ大方会いに行くから言葉少ない方はなかなか聞けない
121 22/05/20(金)18:00:02 No.929516087
壊れた橋の橫を幻影が走ってったから追いかけたらリエーニエって場所まで出たのですけど地図上だとストームヴィルの裏口っぽいんですがショトカしてボス倒せたりはしない?
122 22/05/20(金)18:01:41 No.929516541
>壊れた橋の橫を幻影が走ってったから追いかけたらリエーニエって場所まで出たのですけど地図上だとストームヴィルの裏口っぽいんですがショトカしてボス倒せたりはしない? 裏口だから当然閉まってるよ
123 22/05/20(金)18:01:57 No.929516611
>壊れた橋の橫を幻影が走ってったから追いかけたらリエーニエって場所まで出たのですけど地図上だとストームヴィルの裏口っぽいんですがショトカしてボス倒せたりはしない? ショトカは聞いたことないからないはず
124 22/05/20(金)18:02:47 No.929516839
お節介だけどネタバレしてるスレだからクリアしてから来た方がいいと思うよ
125 22/05/20(金)18:02:50 No.929516853
上がるって書いてあるけど上がらなくない?ってタリスマンは結構ある 槍のタリスマンのカウンター強化とか…
126 22/05/20(金)18:04:29 No.929517322
>槍のタリスマンのカウンター強化とか… あれは特定モーション中の刺突防御低下中の攻撃した際の増幅だから機能はしっかりしてる んだけどわかりづらいからもう少し細かく…
127 22/05/20(金)18:04:38 No.929517374
神秘の伝承ってないんです?
128 22/05/20(金)18:04:40 No.929517383
刺突には弱い(弱くない)いいよね
129 22/05/20(金)18:04:45 No.929517402
>槍のタリスマンのカウンター強化とか… それカウンターできてないだけだと思う
130 22/05/20(金)18:04:54 No.929517444
盾強化はもうどの程度の盾までしか強化出来ないのか分からなくなった
131 22/05/20(金)18:05:12 No.929517526
>上がるって書いてあるけど上がらなくない?ってタリスマンは結構ある >槍のタリスマンのカウンター強化とか… 倍率は元が高くないと実感しにくいから… 試しに錨でぶん殴ったらかなり上がってるように感じた
132 22/05/20(金)18:05:36 No.929517652
>上がるって書いてあるけど上がらなくない?ってタリスマンは結構ある >槍のタリスマンのカウンター強化とか… ガードカウンターではなく刺突カウンターだぞ
133 22/05/20(金)18:06:19 No.929517860
技魔キャラだけどブラキオサウルスの滅びとか祈祷も気になってくる
134 22/05/20(金)18:06:36 No.929517918
>上がるって書いてあるけど上がらなくない?ってタリスマンは結構ある >槍のタリスマンのカウンター強化とか… それはカウンター出来てないだけ 攻撃に時間かかるモーション打ってから即メニュー画面のステータスのカット率の項目見てみな突きのカット率下がってる瞬間があるから その間が突きカウンター判定
135 22/05/20(金)18:06:50 No.929517986
槍タリスマンは13%~20%くらい伸びるよ カウンターは敵の攻撃モーション中に攻撃を当てると発動するものでガードカウンターとは違う
136 22/05/20(金)18:07:38 No.929518224
刺突は防げない(そんなユニークパラメータは存在しない) 今はまだその時ではない(待っていてもその時は永遠に来ない) メインヒロイン(とてもそうとは思えない)
137 22/05/20(金)18:07:45 No.929518268
魔術も祈祷もせっかくそういうシステムがあるんだからいくらか上げたって良い 共に器用貧乏侍になろうぞ
138 22/05/20(金)18:07:51 No.929518291
特大武器振ると刺突のカット率が大きく下がるタイミングがあるんだが説明がない…はず
139 22/05/20(金)18:07:58 No.929518337
>技魔キャラだけどブラキオサウルスの滅びとか祈祷も気になってくる 強いけど使いにくいって感じ
140 22/05/20(金)18:08:12 No.929518403
ガードカウンターの威力アップじゃないのか なんかがっかりだな
141 22/05/20(金)18:08:16 No.929518421
1周目に獣紋のヒーターシールド使ってたから 2周目に普通の絵柄ないヒーターシールド使おうかと思ったら受け値低くなってるのでびっくりする 絵柄あるなしで受け値変わるってなんだよ
142 22/05/20(金)18:08:23 No.929518452
>特大武器振ると刺突のカット率が大きく下がるタイミングがあるんだが説明がない…はず 特大に限らず全武器判定あるよ
143 22/05/20(金)18:08:34 No.929518503
プラキドサクスの滅びほど使いやすい祈祷もなくない?
144 22/05/20(金)18:08:39 No.929518527
槍タリスマンはマレニアに割り込み攻撃を刺突でやってたらかなり輝く まずマレニアの攻撃に割り込んで戦うのがむずい
145 22/05/20(金)18:09:20 No.929518732
いやガードカウンターはガードカウンターで曲剣のタリスマンあるだろ…何言ってんだ…
146 22/05/20(金)18:09:40 No.929518819
>特大に限らず全武器判定あるよ 例に分かりやすいってだけだと思うよ モーション長いし確認しやすいし
147 22/05/20(金)18:11:10 No.929519278
>いやガードカウンターはガードカウンターで曲剣のタリスマンあるだろ…何言ってんだ… 確認したら持ってなかった 知らないはずだ
148 22/05/20(金)18:11:41 No.929519428
>プラキドサクスの滅びほど使いやすい祈祷もなくない? んーこっちとしては腐敗や凍結みたいに撃ったらすぐ距離をとりたいから 当のプラキドとか害獣とか竜にはいいんだけどって感じ
149 22/05/20(金)18:13:27 No.929519954
曲剣のタリスマンって見逃すもんなのか… まあ部屋暗いから探索ガバはあり得るか…
150 22/05/20(金)18:13:41 No.929520027
ライカードの怨霊使うために少し信仰に振ってたら 知力補正かかる黄金律聖印が持てるようになっていた ちょっと祈祷もかじってみるかな…
151 22/05/20(金)18:14:08 No.929520186
まず80は基本だからな
152 22/05/20(金)18:14:49 No.929520384
盾受けした時のスタミナ減少値を減らす系ってないのかなあ カット率はあるのに
153 22/05/20(金)18:15:12 No.929520519
>盾受けした時のスタミナ減少値を減らす系ってないのかなあ >カット率はあるのに え?
154 22/05/20(金)18:15:31 No.929520606
>盾受けした時のスタミナ減少値を減らす系ってないのかなあ >カット率はあるのに 結構ある
155 22/05/20(金)18:16:01 No.929520744
魔術師は一見強いように見えてFP不足が今まで以上に辛い辛い 魔法使い過ぎると戦技使えないし道場なんかの短期戦なら良いんだけどね
156 22/05/20(金)18:16:11 No.929520791
使いたいもん使えるだけ振ってあとは生命に全ツッパよ!
157 22/05/20(金)18:16:39 No.929520936
もうwikiでタリスマン一覧眺めてきなよ 「」に反応してくだち!ってやりたいわけでもないでしょうに…
158 22/05/20(金)18:16:57 No.929521033
>使いたいもん使えるだけ振ってあとは生命に全ツッパよ! 序盤マジでこれが大事だよね…
159 22/05/20(金)18:17:02 No.929521065
>「」に反応してくだち!ってやりたいわけでもないでしょうに… いや…わりとやりたそうな奴いるな…
160 22/05/20(金)18:17:46 No.929521261
生命力の上昇幅凄いよね今回 遺灰のおかげもあるけど40まで降ったら過去作ほど死ななかった
161 22/05/20(金)18:18:19 No.929521418
結構有用なのに影が薄い盾脂さん
162 22/05/20(金)18:19:07 No.929521640
魔術は知力80の大つぶてペチペチしてるだけでだいたいクリアできる
163 22/05/20(金)18:19:41 No.929521794
月陰拾ってから初めてシコシコお勉強を始めた侍でござる…… 最初は変にプランとか考えずに必要になってから必要分だけ集中的に育てる方が楽な気がする
164 22/05/20(金)18:20:34 No.929522052
とりあえずしばらくは40まで生命に突っ込んで 厳しくなった辺りでチマチマ60にした
165 22/05/20(金)18:20:54 No.929522153
最低値振ってあとは生存全振り 火力足りないなって思ったらお義母様に産み直してもらって解決
166 22/05/20(金)18:21:22 No.929522304
脂は集めるのがね…
167 22/05/20(金)18:22:07 No.929522538
>プラキドサクスの滅びほど使いやすい祈祷もなくない? ビーム吐くやつがそれだよな? レベル60~70あたりのときにマルチで使ってる人がいてしらそんってなったわ