虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)16:55:32 勇者ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)16:55:32 No.929500523

勇者ロボは基本ワンオフ孤高だと思ってたからスパロボでガオガイガータイプのユニットって括りで表記されるくらい充実していてなんとも言えない感慨深さがあった

1 22/05/20(金)16:57:49 No.929501004

竜神シリーズなんかTVの時から居ますよ

2 22/05/20(金)16:58:52 No.929501251

FINALOPの勢ぞろい幻影を超えて 覇界王で揃い踏みしたね あれ…一人敵だな

3 22/05/20(金)16:59:12 No.929501330

本編時点で量産型のマイク……

4 22/05/20(金)17:00:01 No.929501483

いっぱいいるJアーク…

5 22/05/20(金)17:00:02 No.929501485

>竜神シリーズなんかTVの時から居ますよ でもGBR系はあくまで凱兄ちゃん専用機みたいだったじゃん?

6 22/05/20(金)17:00:45 No.929501639

>FINALOPの勢ぞろい幻影を超えて >覇界王で揃い踏みしたね >あれ…一人敵だな この握手してるやつ…

7 22/05/20(金)17:01:10 No.929501733

要は凱しか乗れなかったガオガイガータイプが色んな人たちに乗られて複数並んでるのがいいってことでしょうか

8 22/05/20(金)17:01:22 No.929501774

>いっぱいいるJアーク… 本編だと残ってるの一隻だけじゃん 外伝含めても二隻

9 22/05/20(金)17:01:57 No.929501887

ダグオンはダグオンだらけのイメージ

10 22/05/20(金)17:02:00 No.929501896

>要は凱しか乗れなかったガオガイガータイプが色んな人たちに乗られて複数並んでるのがいいってことでしょうか はい

11 22/05/20(金)17:02:18 No.929501981

>>FINALOPの勢ぞろい幻影を超えて >>覇界王で揃い踏みしたね >>あれ…一人敵だな >この握手してるやつ… しょうがねぇなあ プライベートで覇界王になってる時に…

12 22/05/20(金)17:03:36 No.929502261

OPのイラストもそうなんだけど 普通のガオガイガーがハブられてるように見えちゃう 俺抜きで握手してんの…?みたいな

13 22/05/20(金)17:03:47 No.929502297

少なくともファイナルガオガイガー前は一度に三体は出せるからな… ライ!どっかの次元からジェネシックも持ってきてくれ!

14 22/05/20(金)17:04:45 No.929502515

>少なくともファイナルガオガイガー前は一度に三体は出せるからな… >ライ!どっかの次元からジェネシックも持ってきてくれ! 実がもうつきてるんじゃ…

15 22/05/20(金)17:09:28 No.929503561

勇者王は増やせてもガイ兄ちゃんは増やせないから凱号はすごい発明だよね

16 22/05/20(金)17:10:43 No.929503835

ガオファイガーは量産して良い気がするけど パイロットが居ないな…

17 22/05/20(金)17:11:35 No.929504030

絵面的には勇者王一体の方が映える

18 22/05/20(金)17:12:41 No.929504277

あれ?ヴァルナーが調子悪くなったから組み込まれたならもしかしてインビジブルバースト前後で剴号に入ってる脳みそ違う?

19 22/05/20(金)17:13:29 No.929504434

>ガオファイガーは量産して良い気がするけど >パイロットが居ないな… ルネで行けたんだから頑張れば護も…

20 22/05/20(金)17:14:37 No.929504720

>あれ?ヴァルナーが調子悪くなったから組み込まれたならもしかしてインビジブルバースト前後で剴号に入ってる脳みそ違う? そのはずなんだよね 調子悪くなってあわや水没しかけたのもヴァルナー組み込む一因になったって話だから

21 22/05/20(金)17:15:01 No.929504814

そもそも乗れるやつが増える発想がなかったから勇者王複数運用とか昔は考えられなかったな…

22 22/05/20(金)17:16:49 No.929505239

>あれ?ヴァルナーが調子悪くなったから組み込まれたならもしかしてインビジブルバースト前後で剴号に入ってる脳みそ違う? 最初は覚醒人に習ってイルカのでも積んでたんじゃないかな

23 22/05/20(金)17:18:23 No.929505608

>>ガオファイガーは量産して良い気がするけど >>パイロットが居ないな… >ルネで行けたんだから頑張れば護も… ルネも体はサイボーグだからそれを直結させて動かしてたはず 護も不思議パワーで動かせるかな…

24 22/05/20(金)17:21:16 No.929506270

コア共有して乗り換えるタイプだと前半後半主役が並び立つってなかなか出来ないんだよね マイトガインとカイザーくらいか

25 22/05/20(金)17:23:47 No.929506854

>コア共有して乗り換えるタイプだと前半後半主役が並び立つってなかなか出来ないんだよね >マイトガインとカイザーくらいか あとはダ・ガーンとかゴルドランあたりか あの辺はそもそもロボというかキャラになるけども

26 22/05/20(金)17:24:38 No.929507083

ダ・ガーンもゴルドランも二号ロボは別人格では?

27 22/05/20(金)17:25:22 No.929507275

そうか人格まるで別か

28 22/05/20(金)17:25:46 No.929507377

この場合のコアってパイロットってことじゃろ 火鳥兄ちゃんとかエンとか

29 22/05/20(金)17:26:21 No.929507520

凱のライバルが制御に失敗してファイナルフュージョンで死んだ外伝があったな

30 22/05/20(金)17:26:22 No.929507527

GGGだから大丈夫だろうけどもっとろくでもない組織だったら絶対人造エヴォリュダーの研究してるよね… 人造は無理でも遺伝するのまで分かってるんだから

31 22/05/20(金)17:26:39 No.929507588

ジェネリックガオガイガーが多すぎる

32 22/05/20(金)17:27:15 No.929507731

ダグオン最終回でファイヤーダグオンとパワーダグオンが並んだのもジェノサイドありきだし本来ありえない光景だしな

33 22/05/20(金)17:27:28 No.929507772

エクスカイザーは並び立ちの方が先かな ドラゴンの方は中身ないけど

34 22/05/20(金)17:28:33 No.929508058

マイトガインとマイトカイザーは並び立てるけどマイトが乗ってないマイトガインは概ね雑魚

35 22/05/20(金)17:28:34 No.929508064

>ジェネリックガオガイガーが多すぎる なんならファイナルガオガイガーだって破損箇所を地球の機材と人間に補わせたジェネリック

36 22/05/20(金)17:29:13 No.929508227

>GGGだから大丈夫だろうけどもっとろくでもない組織だったら絶対人造エヴォリュダーの研究してるよね… >人造は無理でも遺伝するのまで分かってるんだから 人工ゾンダーメタルまで作ってたんだから危ないとこまで来てたな アルジャーノン発症してくれて助かった

37 22/05/20(金)17:30:23 No.929508522

ゲームブックでガイガーもどき量産しようとして試作機をゾンダーに乗っ取られやっぱ止めようしたから ガオファー量産したらロクな事が起きないかもしれない

38 22/05/20(金)17:31:39 No.929508842

>ゲームブックでガイガーもどき量産しようとして試作機をゾンダーに乗っ取られやっぱ止めようしたから >ガオファー量産したらロクな事が起きないかもしれない そもそも初っ端盗まれかけた訳だし絶対碌でもないことにしかならない

39 22/05/20(金)17:40:20 No.929510946

ガオガイガー増やすくらいならゾンダーメタルの制御と発展に力入れた方が良くない? アイツら自己再生するからメンテは楽だろうし

40 22/05/20(金)17:41:22 No.929511192

パイロットいないのが問題なら超AI搭載型ガオガイガータイプ作らないんかなとは昔思った

41 22/05/20(金)17:45:35 No.929512221

>プライベートで覇界王になってる時に… よっしゃあっ

42 22/05/20(金)17:53:25 No.929514175

>パイロットいないのが問題なら超AI搭載型ガオガイガータイプ作らないんかなとは昔思った ゾンダーから原種戦にかけてはそんな暇は無いしガオファイガーからはエヴォリュダーありきの出力だしでタイミングが

43 22/05/20(金)17:55:24 No.929514739

ギャレオンにAI入ってるんだっけ?

44 22/05/20(金)17:56:38 No.929515113

>ギャレオンにAI入ってるんだっけ? AIでいいのかわからんがあいつには明らかな知性と意思を感じる

45 22/05/20(金)17:56:49 No.929515162

>ギャレオンにAI入ってるんだっけ? 入ってる なので凱が気絶してる時には勝手にプロテクトシェードしてくれる

46 22/05/20(金)17:56:50 No.929515171

超AI一つ作るにも時間かかるからな… 生身の人間ベースにするタイプは人格モデルへの負荷が大きいし

47 22/05/20(金)17:57:33 No.929515393

>超AI一つ作るにも時間かかるからな… >生身の人間ベースにするタイプは人格モデルへの負荷が大きいし (なんか普通に元気な参謀)

48 22/05/20(金)17:58:31 No.929515668

>>超AI一つ作るにも時間かかるからな… >>生身の人間ベースにするタイプは人格モデルへの負荷が大きいし >(なんか普通に元気な参謀) 新幹線と並走できるサイボーグと生身でスパーリングできる奴を比較対象にしちゃいかん

49 22/05/20(金)18:01:59 No.929516623

ギャレオン躾けて完全自動自律合体出来ないんかな

50 22/05/20(金)18:02:32 No.929516775

俺テレビシリーズしか見てないんだけど 凱以外の誰が乗るの?

51 22/05/20(金)18:02:59 No.929516893

そもそも国連管轄なんだから安易に量産しちゃだめだよ!

52 22/05/20(金)18:03:09 No.929516948

FINALでガオーマシンもパクられるし本当になんなの ロボだけ開発するってなるとガオガイガーに拘らなかったらマイク系やバイオネットの技術系あるし本気出してないだけじゃないの?

53 22/05/20(金)18:03:34 No.929517076

>そもそも国連管轄なんだから安易に量産しちゃだめだよ! 旧式を中国に渡してただけだし…

54 22/05/20(金)18:04:46 No.929517405

>凱以外の誰が乗るの? ガオガイゴーなら結構乗れる人いる

55 22/05/20(金)18:06:12 No.929517832

>俺テレビシリーズしか見てないんだけど >凱以外の誰が乗るの? ルネ 護 戒道 ベターマン主役コンビ

56 22/05/20(金)18:07:01 No.929518054

>俺テレビシリーズしか見てないんだけど >凱以外の誰が乗るの? 護と戒道とけーちゃんと火乃紀とルネ

57 22/05/20(金)18:08:35 No.929518514

>ルネ >護 戒道 >ベターマン主役コンビ ベターマン見た事ないや 護はイメージわくけど戒道もなんか

58 22/05/20(金)18:11:16 No.929519302

>護はイメージわくけど戒道もなんか ガオガイゴーは2人乗りかつ特殊な才能が必要になるけど条件さえ満たせば一般人でも乗れる GとJの2人なら共鳴効果でガオファイガー以上の出力が出る

59 22/05/20(金)18:13:08 No.929519831

よく覚醒人をベースにしようと思ったな

60 22/05/20(金)18:14:02 No.929520155

>よく覚醒人をベースにしようと思ったな 他に知り合いの範囲で手に入る一般人でも宇宙人でも使えそうなロボがない

↑Top