虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/20(金)13:43:49 No.929457727

    本当に今更観たんだけど超面白かったわ

    1 22/05/20(金)13:44:43 No.929457915

    sawだね

    2 22/05/20(金)13:44:53 No.929457958

    2~ファイナルも見ようね

    3 22/05/20(金)13:45:13 No.929458034

    >本当に今更観たんだけど超面白かったわ そうか

    4 22/05/20(金)13:45:55 No.929458160

    そうだね

    5 22/05/20(金)13:46:16 No.929458250

    >2~ファイナルも見ようね 多すぎ!

    6 22/05/20(金)13:46:34 No.929458312

    でもよく考えたらノコギリそんなに重要アイテムではなくない?

    7 22/05/20(金)13:46:59 No.929458413

    >でもよく考えたらノコギリそんなに重要アイテムではなくない? そうか?

    8 22/05/20(金)13:47:11 No.929458455

    そうかも

    9 22/05/20(金)13:47:26 No.929458517

    >でもよく考えたらノコギリそんなに重要アイテムではなくない? いやラスト考えたら重要でしょ

    10 22/05/20(金)13:47:27 No.929458520

    そうかなあ

    11 22/05/20(金)13:47:28 No.929458525

    ギャイー!

    12 22/05/20(金)13:47:55 No.929458618

    そうそう

    13 22/05/20(金)13:47:56 No.929458620

    オチ知ってても最後めちゃくちゃ面白かった

    14 22/05/20(金)13:48:18 No.929458695

    音楽超好き

    15 22/05/20(金)13:48:48 No.929458818

    サスペンスホラーの潮流を一気に変えた作品だ面構えが違う

    16 22/05/20(金)13:49:39 No.929459022

    怖いから小説で飛ばし飛ばし読んだ

    17 22/05/20(金)13:50:09 No.929459119

    映画は好きだけどジグソウは嫌い

    18 22/05/20(金)13:50:50 No.929459253

    うっすらとした記憶だけど途中一人生還した人いた気がする 頭に付けた金具を助けに来た警官だか刑事だかが拳銃で破壊して逃げられた

    19 22/05/20(金)13:52:01 No.929459516

    >うっすらとした記憶だけど途中一人生還した人いた気がする >頭に付けた金具を助けに来た警官だか刑事だかが拳銃で破壊して逃げられた そもそもちゃんとゲームクリアすれば普通に生還できるゲームなんだ初代は

    20 22/05/20(金)13:52:07 No.929459539

    クリアにノコギリは使う必要はなかったのに…

    21 22/05/20(金)13:53:08 No.929459770

    アマンダちゃんとドリルの人は助かったよ ローレンスはたぶん助からないけどアダムはどうなったんだろう

    22 22/05/20(金)13:53:34 No.929459864

    真ん中の人つらくない?

    23 22/05/20(金)13:54:06 No.929459966

    >真ん中の人つらくない? たぶん麻酔かなんか使ってたんじゃなかろうか…

    24 22/05/20(金)13:54:29 No.929460047

    当時レンタルビデオ屋でスレ画のパクリ作品がめっちゃ並んでたな

    25 22/05/20(金)13:55:00 No.929460147

    >たぶん麻酔かなんか使ってたんじゃなかろうか… でもそれだと観戦にならないよね

    26 22/05/20(金)13:55:17 No.929460214

    >>真ん中の人つらくない? >たぶん麻酔かなんか使ってたんじゃなかろうか… 筋弛緩剤よ

    27 22/05/20(金)13:57:23 No.929460624

    低予算で凄いって断片的な話聞いてたからずっと最初の部屋かと思ったら思ったより外で色々起こった

    28 22/05/20(金)13:58:13 No.929460821

    犯人は最前列でショーを楽しむって伏線回収が最高に気持ちいい カメラのことかと思ったらマジで最前列だった

    29 22/05/20(金)13:59:26 No.929461063

    アダムは自分の患者だって気づけば良かったのかな

    30 22/05/20(金)13:59:42 No.929461131

    CUBEとスレ画は予算の少ない製作者に希望を与え駄作を濫発させた

    31 22/05/20(金)14:00:23 No.929461284

    GAME OVERの絵面が最高にかっこいい

    32 22/05/20(金)14:01:21 No.929461486

    >アダムは自分の患者だって気づけば良かったのかな 医者はアダムじゃない方だけどそうだね

    33 22/05/20(金)14:01:59 No.929461630

    最初も最初に排水溝に流れてったよってずるくない?

    34 22/05/20(金)14:02:27 No.929461744

    ネトフリに久しぶりに1が帰ってきててありがたい…

    35 22/05/20(金)14:02:37 No.929461773

    >医者はアダムじゃない方だけどそうだね 逆だったかごめんね

    36 22/05/20(金)14:02:53 No.929461829

    >GAME OVERの絵面が最高にかっこいい 声がもうかっこいいのがずるい

    37 22/05/20(金)14:03:02 No.929461864

    >最初も最初に排水溝に流れてったよってずるくない? ぶっちゃけわりとどっちも殺してぇ~って相手だったから…

    38 22/05/20(金)14:03:06 No.929461880

    >最初も最初に排水溝に流れてったよってずるくない? つーかアダムはそもそもほぼ無関係だしかわいそう

    39 22/05/20(金)14:04:05 No.929462101

    >最初も最初に排水溝に流れてったよってずるくない? 思い出した時の顔が見たかっただけ

    40 22/05/20(金)14:04:57 No.929462308

    アダムのゲーム無茶やろは色々考察があるから読み漁るの楽しいぞ そもそも対象者の資料集めにアダムに依頼して調べまくってて 邪魔になったから確実に殺す気しかなかったとか

    41 22/05/20(金)14:05:13 No.929462380

    シリーズ重ねていくと駄作になるってのを体現した作品

    42 22/05/20(金)14:07:31 No.929462875

    無茶したり死ぬくらいの覚悟あって辛い目に合えばクリアするかもくらいなのにそういうインテリジェンス消して娯楽方向いっちゃうからな…

    43 22/05/20(金)14:07:45 No.929462943

    基本的にゲームで救う気がなさ過ぎる

    44 22/05/20(金)14:08:38 No.929463141

    2のお父さんは本当に言うこと聞いてたらよかっただけなんだけどな

    45 22/05/20(金)14:08:41 No.929463153

    >基本的にゲームで救う気がなさ過ぎる ぶっちゃけ八つ当たりだし…

    46 22/05/20(金)14:08:53 No.929463214

    鹿の子の男塾混ざったやつ思い出してしまう

    47 22/05/20(金)14:09:33 No.929463366

    1だけでいいんじゃないかなあ 排水溝から流れてく鍵を目が覚めたらバスタブに漬けられてた混乱のなか掴み取れ!は絶対フェアじゃないと思います

    48 22/05/20(金)14:09:38 No.929463392

    1と2あたりは本当に良くできてた

    49 22/05/20(金)14:09:57 No.929463473

    1すごい面白かったけど面白かったからこそスタッフ変わった続編怖くて未だに見てない…

    50 22/05/20(金)14:11:12 No.929463750

    色々デスゲーム見てきたけどマジでトップかもしれない キューブより良かったわ

    51 22/05/20(金)14:11:31 No.929463818

    レガシーはちゃんと面白いよ 全部見たから言える

    52 22/05/20(金)14:12:22 No.929464010

    1は一大ジャンルを作るのに成功するほどの名作だから2以降はって言われるのもわかるけど2の仕掛けと演出は良く出来てるよ

    53 22/05/20(金)14:12:59 No.929464167

    後継者争いとかそう言うのは求めてなかった…

    54 22/05/20(金)14:14:44 No.929464535

    他の面子はゲームやらないと死ぬよ?どうする?って選択の余地与えるのに アダムだけ厳しすぎない?

    55 22/05/20(金)14:14:53 No.929464565

    >ネトフリに久しぶりに1が帰ってきててありがたい… 帰ってきたんだ見ようかな

    56 22/05/20(金)14:16:16 No.929464857

    >他の面子はゲームやらないと死ぬよ?どうする?って選択の余地与えるのに >アダムだけ厳しすぎない? 2の目の中に鍵があるから目ん玉を自分で出してね!も十分酷いと思う

    57 22/05/20(金)14:16:19 No.929464876

    書き込みをした人によって削除されました

    58 22/05/20(金)14:16:22 No.929464886

    今更だけどアダムって何で気付くまでバスタブ浸かってても大丈夫だったんだ? 酸素ボンベとか着けてたっけ?

    59 22/05/20(金)14:17:04 No.929465038

    オーディオコメンタリーで言ってたけど2から制作が変わったんだよね

    60 22/05/20(金)14:19:03 No.929465472

    ミル貝で調べたら9作もあるのか スパイラルは知らんかったよ

    61 22/05/20(金)14:19:11 No.929465495

    ピッグは痛い目にはあわないし私情でガバガバ

    62 22/05/20(金)14:19:48 No.929465629

    >スパイラルは知らんかったよ 公開が最近だもん

    63 22/05/20(金)14:20:14 No.929465732

    メインテーマがいいよね

    64 22/05/20(金)14:21:01 No.929465887

    スパイラルはクライマックスの高木の演技が最高

    65 22/05/20(金)14:21:25 No.929465960

    後継者達を信じろ

    66 22/05/20(金)14:21:34 No.929465993

    2も良作だから見ろとは胸張って言える

    67 22/05/20(金)14:23:01 No.929466325

    >ピッグは痛い目にはあわないし そうかな…

    68 22/05/20(金)14:24:04 No.929466595

    メインテーマが好き

    69 22/05/20(金)14:25:28 No.929466951

    >メインテーマが好き 寝る前に聞くのいいよね…

    70 22/05/20(金)14:27:49 No.929467446

    面白いのは1、2、レガシー?

    71 22/05/20(金)14:29:29 No.929467819

    公開順に全部見ようぜ!

    72 22/05/20(金)14:30:28 No.929468021

    抜けで見るくらいなら全部見た方がいいよね

    73 22/05/20(金)14:31:26 No.929468257

    どこまで見たか覚えていない

    74 22/05/20(金)14:31:52 No.929468342

    3からファイナルはここでアベマで「」と一気見したら洋ドラみたいなノリで楽しむものと思った

    75 22/05/20(金)14:33:00 No.929468618

    途中からファイナルデスティネーションあじが出てくるからそういう楽しみ方をしてもいいんだ

    76 22/05/20(金)14:34:58 No.929469079

    ゲームオーバーは1度は真似する

    77 22/05/20(金)14:35:17 No.929469157

    アマプラで少しずつ見てたらいつのまにか対象外になってて途中から見てないな

    78 22/05/20(金)14:37:38 No.929469683

    >2~ファイナルも見ようね もう嫌です…

    79 22/05/20(金)14:42:57 No.929471010

    スパイラル最近見たけど主役がウィルスミスにビンタされた人だから終始コメディにしか見えなかった

    80 22/05/20(金)14:52:17 No.929473174

    >スパイラル最近見たけど主役がウィルスミスにビンタされた人だから終始コメディにしか見えなかった スパイラル見てたのにビンタマンと全く結びついてなかったわ…

    81 22/05/20(金)14:56:11 No.929474067

    スパイラルはマザファッカおじさんの活躍が一番の魅力

    82 22/05/20(金)14:58:57 No.929474711

    3以降はそこまで行くとギャグじゃんと思いつつ案外自分にグロ耐性ないことを認識させられた

    83 22/05/20(金)14:59:33 No.929474832

    腐ったブタだけやけに手ぬるく感じる

    84 22/05/20(金)15:00:41 No.929475078

    >スパイラルはマザファッカおじさんの活躍が一番の魅力 あの黒人ハゲだからなんか雰囲気は大物っぽいけど実際は単独行動して当然犯人に取っ捕まったアホだよな…

    85 22/05/20(金)15:01:31 No.929475266

    >腐ったブタだけやけに手ぬるく感じる あれ普通にぼーっとしててもクリア出来るよな