虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メガネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/20(金)12:14:21 No.929434754

    メガネの悩み

    1 22/05/20(金)12:15:56 No.929435184

    そのコンタクトはやめた方がいいよ

    2 22/05/20(金)12:17:54 No.929435748

    厚すぎるとコンタクト断られん?

    3 22/05/20(金)12:19:40 No.929436252

    開眼するな

    4 22/05/20(金)12:23:14 No.929437308

    写輪眼は止めたほうがいいよ 脳に特殊なチャクラが吹き出すかもしれないし

    5 22/05/20(金)12:25:05 No.929437889

    レンズ厚いと重みで鼻のあたり痛くなりがち

    6 22/05/20(金)12:25:09 No.929437906

    >脳に特殊なチャクラが吹き出すかもしれないし 普段書いてるシチュ的にもう吹き出してないか

    7 22/05/20(金)12:25:32 No.929438018

    せめて輪廻眼にするとかさぁ…

    8 22/05/20(金)12:34:36 No.929440597

    分厚いメガネ娘いいよね

    9 22/05/20(金)12:35:51 No.929440946

    メガネだと目が悪くなる度レンズ厚くなるけどコンタクトってそうじゃないのはなんでなんだろう?

    10 22/05/20(金)12:37:17 No.929441375

    実際にあるんだね写輪眼カラコン

    11 22/05/20(金)12:41:23 No.929442604

    フレームから飛び出るとかあんの?

    12 22/05/20(金)12:42:17 No.929442905

    >フレームから飛び出るとかあんの? フレーム自体にもよるけど巨乳のスリングショットくらい簡単にはみ出るよ

    13 22/05/20(金)12:47:17 No.929444293

    >フレームから飛び出るとかあんの? 細い金属フレームだと余裕

    14 22/05/20(金)12:47:25 No.929444334

    コンタクトの上からメガネかけられないのかな 最初からその前提で検査するの

    15 22/05/20(金)12:49:11 No.929444787

    >コンタクトの上からメガネかけられないのかな >最初からその前提で検査するの できるけど老眼とかじゃない限りそれだったらコンタクトをまず直せよってなる

    16 22/05/20(金)12:50:17 No.929445087

    コンタクト怖いまま人生を駆け抜けてきた

    17 22/05/20(金)12:52:04 No.929445579

    分厚いレンズを薄くする技術もあるけどとてもお高い

    18 22/05/20(金)12:53:50 No.929446073

    FOX?

    19 22/05/20(金)12:55:29 No.929446519

    メガネ屋さんで選んだら

    20 22/05/20(金)13:01:10 No.929448044

    ジャンレノンがかけてるような小さなレンズの丸メガネだと分厚い外周部が削ぎ落とされるので薄くなるよ

    21 22/05/20(金)13:02:57 No.929448441

    レンズまじ高い ちょっと薄くするだけで1万とか上がる

    22 22/05/20(金)13:07:49 No.929449612

    老眼近視に老眼入ってきた 対応するコンタクトってあるの?

    23 22/05/20(金)13:08:19 No.929449725

    >レンズまじ高い >ちょっと薄くするだけで1万とか上がる 近眼用の薄いレンズあるけどあれは注文すると本当に高い

    24 22/05/20(金)13:09:16 No.929449941

    俺も乱視近視だから厚みしゅごい

    25 22/05/20(金)13:09:53 No.929450087

    ド近眼で薄くしても結局厚み出るからフレームで目立たないのにすることにした

    26 22/05/20(金)13:10:05 No.929450137

    4000円のメガネで乗り切る

    27 22/05/20(金)13:10:21 No.929450218

    >分厚いレンズを薄くする技術もあるけどとてもお高い なので度がキツいとレンズ代が高くなりがちである…

    28 22/05/20(金)13:19:18 No.929452345

    マジで分厚いな!?

    29 22/05/20(金)13:20:54 No.929452707

    眼球にレンズ埋め込みたい 値段云々より後遺症とかが怖い…

    30 22/05/20(金)13:21:02 No.929452729

    お面つけると何もかもから逃避できるからおすすめ

    31 22/05/20(金)13:21:29 No.929452830

    普通のメガネだとレンズ最厚のところで9mmとかもう一センチくらいになる だから小さい丸メガネ描けてる

    32 22/05/20(金)13:21:42 No.929452875

    >ジャンレノンがかけてるような 誰だよ!!!

    33 22/05/20(金)13:23:25 No.929453284

    NTR

    34 22/05/20(金)13:24:05 No.929453433

    眼鏡市場さんは薄くするのただだから助かる

    35 22/05/20(金)13:24:34 No.929453558

    >>ジャンレノンがかけてるような >誰だよ!!! イマジン...☦️

    36 22/05/20(金)13:27:55 No.929454295

    レーシックしたらマジ快適になった 財布事情は消し飛んだ