22/05/20(金)11:38:41 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)11:38:41 No.929427300
セールきたぜ
1 22/05/20(金)11:43:57 No.929428238
何も買わないけどな!
2 22/05/20(金)11:44:59 No.929428430
ボダラン3はもらった
3 22/05/20(金)11:45:20 No.929428483
もうちょっとでスチームのセールが来るから…
4 22/05/20(金)11:45:30 No.929428509
今回はあんまりすごい安いのは見つからなそうなセールだ…
5 22/05/20(金)11:46:19 No.929428644
小粒の奴少し買った
6 22/05/20(金)11:47:02 No.929428763
おっまじかボダラン3無料で配ってるじゃん 最近安くなったから積んどくかって思ってたから助かる
7 22/05/20(金)11:47:21 No.929428819
前回のセールほどじゃないな?
8 22/05/20(金)11:47:30 No.929428842
積むソフトだけが増えて行く
9 22/05/20(金)11:47:43 No.929428880
クーポン戻して
10 22/05/20(金)11:48:14 No.929428973
ボダラン3って評判悪いやつ?
11 22/05/20(金)11:48:29 No.929429012
先週のレースゲー珍しくインストールまではしたけど遊ぶの忘れてたわ
12 22/05/20(金)11:48:46 No.929429063
ここで買い物する人初めて見た
13 22/05/20(金)11:49:13 No.929429140
>ボダラン3って評判悪いやつ? 発売直後の調整祭りでクソほど悪評ついたやつ 今は落ち着いてるんじゃね
14 22/05/20(金)11:49:17 No.929429146
>ボダラン3って評判悪いやつ? 評価高いよ
15 22/05/20(金)11:49:32 No.929429186
ここでしかないゲームもあるんですよ!
16 22/05/20(金)11:49:55 No.929429252
>ここで買い物する人初めて見た 無料でもらったやつのDLC買ったりするなあ
17 22/05/20(金)11:50:35 No.929429392
前のセールで買ったCrysis3 remasterdを今頃やってる
18 22/05/20(金)11:50:36 No.929429393
>ここでしかないゲームもあるんですよ! 参考までに聞いておこう
19 22/05/20(金)11:51:19 No.929429511
安ければここで買わない理由も無いし買ってる
20 22/05/20(金)11:53:14 No.929429886
ボダラン3もう持ってるから悲しい 来週のソフトに期待だわ…
21 22/05/20(金)11:53:40 No.929429976
modとか使う予定がないのとマルチとかない且つこっちの方が安ければこっちで買う
22 22/05/20(金)11:53:57 No.929430035
25%引きクーポンってダメなの?
23 22/05/20(金)11:54:14 No.929430088
ボダラン2やってなくても3からでもOK?
24 22/05/20(金)11:55:00 No.929430250
そういえばこないだ貰ったテラフォーミングマーズをやろうと思ってたんだ 面白かったらコンポーネント買っちゃう
25 22/05/20(金)11:55:02 No.929430258
>ここで買い物する人初めて見た 前回セールでサクナヒメがだいぶ安かったから買ったな
26 22/05/20(金)11:55:27 No.929430351
>>ボダラン3って評判悪いやつ? >発売直後の調整祭りでクソほど悪評ついたやつ >今は落ち着いてるんじゃね 今どうなってるかは知らんけど適当なインディーよりはどう考えても一定以上の面白さはあるだろと思ってる
27 22/05/20(金)11:55:30 No.929430362
割引に更にクーポン使えた!
28 22/05/20(金)11:55:37 No.929430388
>25%引きクーポンってダメなの? 4000円以上のゲームだと良い感じ それ以下だと前回配ってた1000円引きクーポンの方がいい
29 22/05/20(金)11:55:53 No.929430457
>25%引きクーポンってダメなの? 定価高めの物買うんならいいんじゃない 安めのは前が1480円以上で1000円引きだったから…
30 22/05/20(金)11:55:59 No.929430478
>参考までに聞いておこう 塩2が専売ってきいた
31 22/05/20(金)11:56:55 No.929430655
>安めのは前が1480円以上で1000円引きだったから… しかも合算で1480円超えればよかったからな 安いのをつまむにはいいクーポンだった
32 22/05/20(金)11:57:17 No.929430738
TrackManiaのセールしょっぱい… いやこの売り方自体好きじゃないんだけど…
33 22/05/20(金)11:58:50 No.929431071
ボダランは完成品になったら手に入れる奴
34 22/05/20(金)12:03:36 No.929432212
ボダラン1も2ももらって積んでるけど3も積んどくか 面白いのこのシリーズ
35 22/05/20(金)12:05:45 No.929432706
ボダラン3はハクスラの癖に強い武器全部ナーフするよ!って方向性に萎えまくったんだけどマシになったのか…?
36 22/05/20(金)12:05:46 No.929432708
epicはいっぱい配ってくれるから満足してるところある… FF7はいつか買うくらいか
37 22/05/20(金)12:05:56 No.929432741
トゥーン処理で敵がわかりやすくてダメージが数字表記ってだけで遊びやすいよ
38 22/05/20(金)12:06:40 No.929432919
>ボダラン2やってなくても3からでもOK? OK
39 22/05/20(金)12:07:21 No.929433075
ボダラン1のストーリークリアまではやったけど掘り要素微妙だったな マルチやらなきゃいかんの?このシリーズ
40 22/05/20(金)12:07:21 No.929433077
ボダラン3はゲーム部分マシになってもストーリーがな… やられっぱなしじゃねえか
41 22/05/20(金)12:07:52 No.929433188
初代のボダランはレベル周りの調整クソ過ぎてシューターとしての楽しさほぼなかったからな…
42 22/05/20(金)12:08:00 No.929433219
なんとなくDays Goneやりたくなってたからちょうどよかった
43 22/05/20(金)12:08:21 No.929433303
FTLが250円になってたから初めてここで買った 忙しいけど楽しい
44 22/05/20(金)12:08:29 No.929433327
なんだよセールか なんかくれよ
45 22/05/20(金)12:08:50 No.929433436
>ボダラン3はハクスラの癖に強い武器全部ナーフするよ!って方向性に萎えまくったんだけどマシになったのか…? ハクスラで強い装備ナーフは一般的じゃない? 無限に装備が生成されるのが特徴だから大体どのゲームも ビルド多様にして色んな装備に価値が生まれる方に舵切る
46 22/05/20(金)12:09:35 No.929433610
そもそも論としてシューターと掘りって合う?
47 22/05/20(金)12:09:40 No.929433634
>なんだよセールか >なんかくれよ いつも配ってるだろ!
48 22/05/20(金)12:10:17 No.929433787
タイ人するわけでもねーのにナーフすっから評判悪かったんだよ
49 22/05/20(金)12:10:31 No.929433840
ボダラン1は当時ほぼなかったハクスラFPSだから許されたみたいなところが多い 当時ですら100点満点扱いではなかったし
50 22/05/20(金)12:10:37 No.929433863
>ハクスラで強い装備ナーフは一般的じゃない? >無限に装備が生成されるのが特徴だから大体どのゲームも >ビルド多様にして色んな装備に価値が生まれる方に舵切る この辺はゲームをどれくらい遊ぶかってユーザーの考え方でも違ってなあ サクッとやめるユーザーはなんで壊れ武器弱くしてんだよ!って思うし 長くやるユーザーならビルドの多様性奪うのはダメだよな…ってなる
51 22/05/20(金)12:10:43 No.929433889
FF7Rを半額にした上で25%オフクーポン使わせろ
52 22/05/20(金)12:10:59 No.929433946
ちょいちょいepic独占あるよね…待つけど
53 22/05/20(金)12:11:17 No.929434016
>>なんだよセールか >>なんかくれよ >いつも配ってるだろ! もっとだもっとくれ(やらない)
54 22/05/20(金)12:11:46 No.929434129
実際のとこ周回やるつもりでもなければ全然掘りしないよねボダラン 道すがら見つける武器の中でいいのを見繕ってそこから戦略組み立てるのが楽しい
55 22/05/20(金)12:12:02 No.929434207
>タイ人するわけでもねーのにナーフすっから評判悪かったんだよ じゃあもうやってないから評価変わったんだなよかったよかった
56 22/05/20(金)12:12:17 No.929434256
そういやもうすぐサマセか steamウォレット貯めとこ
57 22/05/20(金)12:12:24 No.929434279
>そもそも論としてシューターと掘りって合う? 銃のカスタマイズ性の高さとかから合わないことはないと思う
58 22/05/20(金)12:12:30 No.929434306
ボダラン3やるならDLCも一緒に買っとくべき
59 22/05/20(金)12:14:34 No.929434806
セールじゃなく大作の配布がきたらスレ立ててくれ
60 22/05/20(金)12:14:34 No.929434808
>ちょいちょいepic独占あるよね…待つけど 売上も落ちるだろうにそうするってことはそれなりにEPICが札束ばら撒いてるってことだろう おかげで世に出るソフトも多数だろうし文句を言うところでもない
61 22/05/20(金)12:15:06 No.929434936
>タイ人するわけでもねーのにナーフすっから評判悪かったんだよ ナマステー
62 22/05/20(金)12:15:12 No.929434973
俺がやってた時この組み合わせが強いのか!って調べて掘りまくってそれが揃う前にナーフって感じであんま良い印象なかったな ストーリークリアだけなら確かに良ゲーではあるけど姉弟がクソうざいからシナリオも賛否あると思う
63 22/05/20(金)12:15:14 No.929434983
配りまくってるけどストアで儲かってるんだろうか 楽天0円終わったのをみてEpicのバラ撒きもずっとなのかを考える
64 22/05/20(金)12:16:14 No.929435269
ボダラン3DLしてるけど容量でけえな!?
65 22/05/20(金)12:16:19 No.929435295
>ストーリークリアだけなら確かに良ゲーではあるけど姉弟がクソうざいからシナリオも賛否あると思う 今回主人公サイドあまりにもいいところなくてこれおもしろいとおもって本書いたのか?ってなる
66 22/05/20(金)12:16:50 No.929435433
プリシークエルはよくやってたな あれから新要素とか増えたんだろうか
67 22/05/20(金)12:17:09 No.929435516
epicも基本無良ゲーで儲けてそうだからああいうのに手を出さなきゃずっと貰い得だな
68 22/05/20(金)12:17:41 No.929435683
>配りまくってるけどストアで儲かってるんだろうか >楽天0円終わったのをみてEpicのバラ撒きもずっとなのかを考える UnrealEngineとフォートナイトの稼ぎがでかすぎる
69 22/05/20(金)12:18:27 No.929435900
フォートナイトって何で儲けてるの? みんなキャラクタースキンとか買うわけ?
70 22/05/20(金)12:18:52 No.929436010
>ボダラン3DLしてるけど容量でけえな!? 100GBとか最近のCoD並みだな…
71 22/05/20(金)12:19:44 No.929436268
一強のビルドを潰すならいいんだけどビルドとして成り立ってるもの全部潰されて何すればいいのこれ?ってなってたのが初期ボダラン3
72 22/05/20(金)12:20:15 No.929436408
>フォートナイトって何で儲けてるの? >みんなキャラクタースキンとか買うわけ? それ以外何だと思った?
73 22/05/20(金)12:20:38 No.929436526
とりあえずサクッと始めるならどのキャラがオススメなんですかボダラン3
74 22/05/20(金)12:20:57 No.929436604
>フォートナイトって何で儲けてるの? >みんなキャラクタースキンとか買うわけ? フォトナキッズはデフォスキンだとバカにされるって聞いた
75 22/05/20(金)12:21:02 No.929436630
>とりあえずサクッと始めるならどのキャラがオススメなんですかボダラン3 なんでもいいよ
76 22/05/20(金)12:21:05 No.929436642
>それ以外何だと思った? 俺の知らない儲けの手口でもあるのかと
77 22/05/20(金)12:21:08 No.929436664
セールで買うのだいたいuplayとか経由するやつだから結局epicを使わない ランチャー使いやすくすれば覇権とまではいかないけど対抗狙えると思うんだけどなあ
78 22/05/20(金)12:21:44 No.929436837
>>ストーリークリアだけなら確かに良ゲーではあるけど姉弟がクソうざいからシナリオも賛否あると思う >今回主人公サイドあまりにもいいところなくてこれおもしろいとおもって本書いたのか?ってなる 姉弟は頭緩い系の悪役だからまあいいかなって感じだけど こっちがやられっぱなし&クソガキ暴走の繰り返しで本当にイライラしちゃった
79 22/05/20(金)12:21:56 No.929436914
ボダラン3はSteam解禁されてからやり始めたけどその頃にはもう大分落ち着いてて悪くなかったよ そこからさらにバランス調整入っててそれもまあ悪くないんじゃないのって感じらしいし
80 22/05/20(金)12:22:21 No.929437048
>フォートナイトって何で儲けてるの? >みんなキャラクタースキンとか買うわけ? マーベルやらDCやらキアヌリーブスやらのスキンがたくさん販売されるからな それらが売れるのとあとはバトルパス
81 22/05/20(金)12:22:31 No.929437094
>フォトナキッズはデフォスキンだとバカにされるって聞いた キッズの世界も大変だな…
82 22/05/20(金)12:22:44 No.929437156
>俺の知らない儲けの手口でもあるのかと バトルパスとかスキンがちゃんと売れてるとこういう運営ができるんや
83 22/05/20(金)12:24:02 No.929437561
ここで買ったのはサメのゲームだけだ 当初専売だったし
84 22/05/20(金)12:24:05 No.929437572
>バトルパスとかスキンがちゃんと売れてるとこういう運営ができるんや 宇宙忍者とかlolとかもガチャに頼らない基本無料であんなに続いてすごいよなと思った
85 22/05/20(金)12:26:30 No.929438303
ボダランはインストールしようかな PSコン使える?
86 22/05/20(金)12:26:56 No.929438412
>セールで買うのだいたいuplayとか経由するやつだから結局epicを使わない >ランチャー使いやすくすれば覇権とまではいかないけど対抗狙えると思うんだけどなあ ランチャーは結構更新しててだいぶましにはなってきてるけどまだまだだな
87 22/05/20(金)12:27:41 No.929438611
voidtrain気になるけど面白い?
88 22/05/20(金)12:28:38 No.929438887
ライブラリ見ると結構な数あるんだよな 買ったことないけど
89 22/05/20(金)12:29:17 No.929439063
テンノはまだ続いてるからすごい
90 22/05/20(金)12:31:49 No.929439814
無課金アバターが見下されるのはガラケー時代から変わらないな
91 22/05/20(金)12:31:49 No.929439816
ボダランはストーリー的な繋がりは薄いから途中から入れる ただ前作経験者に辛い思いをさせるだけの展開はある
92 22/05/20(金)12:32:10 No.929439918
塩2は調整不足でストレスヤバいからsteamに来るまで買わなくていいよマジで
93 22/05/20(金)12:32:39 No.929440067
Steamが覇権握ってんの気に食わねぇ!って言うのはいいけどランチャーもっと使いやすくする努力は怠らないで欲しい EPICはもう少ししたら対抗になれる気がする
94 22/05/20(金)12:32:50 No.929440122
クレカも登録してないのにレシートだけが降り積もってくる矛盾にももう慣れた
95 22/05/20(金)12:33:13 No.929440229
ちなみにボダランシリーズはローポリモデルにトゥーンシェーダー掛けてるんじゃなくてハイポリモデルにわざわざ輪郭用ポリゴン足してるから意外と重い
96 22/05/20(金)12:33:53 No.929440401
>Steamが覇権握ってんの気に食わねぇ!って言うのはいいけどランチャーもっと使いやすくする努力は怠らないで欲しい >EPICはもう少ししたら対抗になれる気がする 正直自分で立てたロードマップ即放棄するぐらいだから 使い勝手に関しては今後も劇的に変わることないと思うよ epicの考える金の使い所がそこではないんだろう
97 22/05/20(金)12:33:56 No.929440415
>ちなみにボダランシリーズはローポリモデルにトゥーンシェーダー掛けてるんじゃなくてハイポリモデルにわざわざ輪郭用ポリゴン足してるから意外と重い 何でそんなことを…
98 22/05/20(金)12:34:08 No.929440462
ボダラン3はゼインはちょっと強い行動するのにクセがあるくらいで他三人は誰使ってもすげーわかりやすい
99 22/05/20(金)12:35:25 No.929440833
>塩2は調整不足でストレスヤバいからsteamに来るまで買わなくていいよマジで RTA走者が文句言ってる奴はクソとか言いながら スキップできるようになってストレスなくなったって喜んでるのはちょっと笑った
100 22/05/20(金)12:36:30 No.929441122
容量はでかいけどロードは早いくらいだなボダラン3は
101 22/05/20(金)12:36:33 No.929441146
>>ここでしかないゲームもあるんですよ! >参考までに聞いておこう スクエニの最近の大作とかここ専売だったりする
102 22/05/20(金)12:37:19 No.929441386
ボダラン3はストーリーがアレって聞いてたから予めボイスオフにしてムービーもスキップして楽しんでる
103 22/05/20(金)12:37:30 No.929441444
>>ここでしかないゲームもあるんですよ! >参考までに聞いておこう キングダムハーツとか
104 22/05/20(金)12:37:53 No.929441558
Epic独占のインディーは出来がいい状態でSteamに降ってくるから正直文句ない EAのしょうもない状態で掴まされること減るんだよな
105 22/05/20(金)12:38:10 No.929441636
FFのPC版はここなこと多いな 多分16もPCに来たらそうなりそう
106 22/05/20(金)12:38:31 No.929441745
正直ボダランは毎回DLCまではやる気力が持たないから本体のみ配布で十分ありがたい
107 22/05/20(金)12:38:49 No.929441850
>ボダラン3はストーリーがアレって聞いてたから予めボイスオフにしてムービーもスキップして楽しんでる カタガワjr周り飛ばすとか正気か!?
108 22/05/20(金)12:38:55 No.929441889
GWに買ったキングダムハーツやってるとすぐ目が痛くなるんだけどもしかして歳ってやつですかね
109 22/05/20(金)12:39:19 No.929441990
ストーリーはぶっちゃけDLCのほうが面白かった
110 22/05/20(金)12:39:30 No.929442053
>GWに買ったキングダムハーツやってるとすぐ目が痛くなるんだけどもしかして歳ってやつですかね 睡眠不足じゃないですかね
111 22/05/20(金)12:39:31 No.929442064
>GWに買ったキングダムハーツやってるとすぐ目が痛くなるんだけどもしかして歳ってやつですかね ディスプレイがへたってきてるかもしれん
112 22/05/20(金)12:39:43 No.929442125
出だしがダメだと改善されたって後から聞いてもほとんど誰もやらなくなるからな 今は真っ当にいい感じよ
113 22/05/20(金)12:40:58 No.929442485
カタガワjrは日本じゃ大人気だけど海外だとまあまあ止まりとは聞いた
114 22/05/20(金)12:41:12 No.929442544
>睡眠不足じゃないですかね 2交代やってるから可能性あるわ… >ディスプレイがへたってきてるかもしれん 10年間変えてないからこっちもありそう…
115 22/05/20(金)12:41:42 No.929442712
>カタガワjr周り飛ばすとか正気か!? 誰のことだかわからない のんびり進めてるからまだそこまで行ってないだけかもしれないけど
116 22/05/20(金)12:41:47 No.929442745
>出だしがダメだと改善されたって後から聞いてもほとんど誰もやらなくなるからな >今は真っ当にいい感じよ 改善されたって口コミでジワ売れしていくよそういうのは
117 22/05/20(金)12:42:34 No.929442984
ボダランは別にストーリー見なくても割と面白い作りよな
118 22/05/20(金)12:42:34 No.929442985
まあカタガワ人気は檜山の怪演ありきだから…
119 22/05/20(金)12:43:11 No.929443154
ワンダーランドはどうなん?
120 22/05/20(金)12:43:14 No.929443167
カタガワは仏像ボイスでとんでもなくヤンホモしてくれるからな…
121 22/05/20(金)12:43:38 No.929443292
ボダラン3やってるけどストーリーつまんねと事前に散々聞かされてたからハードル下がって 別につまらなくなくない?ってなってる感動したりは一切ないがバカゲーとして楽しい
122 22/05/20(金)12:43:46 No.929443326
3はストーリーがあれってのは全作に思い入れある程ショックな展開があるとか 見た目のヒャッハー具合に対してシナリオが思ったよりも重いという相対的な問題なんで 噂でストーリーが残念と聞いたからって全部スキップ&オフして遠ざけるのはいくらなんでもやり過ぎだろ…
123 22/05/20(金)12:44:16 No.929443470
>カタガワjrは日本じゃ大人気だけど海外だとまあまあ止まりとは聞いた 英語だと檜山修之の声で広島弁喋ったりしないからな…
124 22/05/20(金)12:44:34 No.929443571
リリスはぷりしーで散々やらかしててヘイト稼いでたから別に…だったけどマヤがなあ
125 22/05/20(金)12:44:41 No.929443598
>ワンダーランドはどうなん? 評判はかなり良いみたいね
126 22/05/20(金)12:44:52 No.929443641
>塩2は調整不足でストレスヤバいからsteamに来るまで買わなくていいよマジで 発売日に買ってやってたフレがずっとガチギレしてて面白かった すすめばすすむほどつまんなくなるって凄いゲームだ
127 22/05/20(金)12:45:11 No.929443749
ディスコエリジウムって今買って日本語アプデ適用とかできるのかな?
128 22/05/20(金)12:45:35 No.929443838
>リリスはぷりしーで散々やらかしててヘイト稼いでたから別に…だったけどマヤがなあ あそこの展開はマジでこれ何の意味があるの?ってなった
129 22/05/20(金)12:46:52 No.929444183
終わってみるとセイレーンの中でマヤだけ普通というか真面目すぎる
130 22/05/20(金)12:46:59 No.929444205
不細工なメスガキを助ける展開がよくわからない
131 22/05/20(金)12:46:59 No.929444210
ワンダーランズはとりあえず一周してエンドコンテンツ行けるようになるまでは面白い そこからは余りやることないかな まあそこまででも割とボリュームあるけど
132 22/05/20(金)12:47:03 No.929444228
>ディスコエリジウムって今買って日本語アプデ適用とかできるのかな? かなり怪しいから買わないほうがいい
133 22/05/20(金)12:48:36 No.929444631
塩2は最初の数時間はまぁまぁ良い感じかな?と思うけど加速度的にバランス悪化していくからな 一応アプデで調整入ったけど根本的な部分で噛み合ってない仕様が多いせいで結局間に合わせの物でしかないから今やる価値は皆無と断言出来る
134 22/05/20(金)12:49:01 No.929444742
>不細工なメスガキを助ける展開がよくわからない 不細工なのはまあしょうがないけど特に愛着湧かないクソガキが調子こいて独断先行して足引っ張った挙句重要人物無駄死にさせるっていう典型的な展開なのがな…
135 22/05/20(金)12:50:36 No.929445179
DLCはどんなもん? キャラやシステムが増えるようなやり込むなら入れるべきタイプ? それともおまけストーリーが増える程度?
136 22/05/20(金)12:52:25 No.929445666
ボダランのDLCは毎度評判良い システムの話ではスキルツリーが一個増えるから割と変わる
137 22/05/20(金)12:52:33 No.929445714
>DLCはどんなもん? >キャラやシステムが増えるようなやり込むなら入れるべきタイプ? >それともおまけストーリーが増える程度? キャラは増えないけどスキルツリーの解放や武器が増えるからビルドの多様性がかなり広がるんでやり込むなら絶対入れるべき ただストーリークリアしてからの判断で良いと思う
138 22/05/20(金)12:53:02 No.929445849
ボダラン1キャラやったらだいたい飽きちゃうんだよな 3は初期ペットビルド死んでたから無限射撃とかで遊んでたら急に殺されたし
139 22/05/20(金)12:53:05 No.929445860
>今回主人公サイドあまりにもいいところなくてこれおもしろいとおもって本書いたのか?ってなる 要はハンサムネグレクトを形変えて出ししただけなんだよな 2に引っ張られすぎなんだよ
140 22/05/20(金)12:53:09 No.929445876
>DLCはどんなもん? >キャラやシステムが増えるようなやり込むなら入れるべきタイプ? >それともおまけストーリーが増える程度? ボダランの話なら装備が増える関係でやり込むなら要る 単純にDLCごとに本編と完全に独立したお話やるからお話的にはかなり面白い 旧シリーズやってないならやらなくてもいい
141 22/05/20(金)12:55:44 No.929446605
>ボダランのDLCは毎度評判良い 本編が割とシリアスな分DLCは毎度はっちゃけてるイメージ
142 22/05/20(金)12:55:51 No.929446646
クリーグとかティモシーとか前の作品やり込んでないとそもそも誰だよでずっと話進むからなあ
143 22/05/20(金)12:55:54 No.929446660
>ボダランの話なら装備が増える関係でやり込むなら要る ボダラン3の話だった とりあえずやってからだろうか