虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)11:33:59 ほとん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)11:33:59 No.929426453

ほとんどの人が忘れてるカードゲーム

1 22/05/20(金)11:35:11 No.929426661

悲しいことに主人公が序盤は弱すぎる

2 22/05/20(金)11:36:44 No.929426966

ヒロインがね えっちなんですよ

3 22/05/20(金)11:36:57 No.929427002

ケモナーにシコられただけ

4 22/05/20(金)11:38:02 No.929427184

ゲームスピードがおそすぎる

5 22/05/20(金)11:38:49 No.929427318

バトスピと同期だっけ

6 22/05/20(金)11:45:35 No.929428521

デッキ削るタイプのカードゲームは流行らない

7 22/05/20(金)11:46:42 No.929428711

ゲームシステムは良かったと思うがとにかく販路がね…

8 22/05/20(金)11:48:32 No.929429021

としあきはこんなのにもイラスト描いてて笑う

9 22/05/20(金)11:49:25 No.929429168

ポプラ社って本出してるところ?

10 22/05/20(金)11:50:24 No.929429351

独自性あって面白いと思うけどゲーム性が対象年齢的には難しすぎると思ったわこれ

11 22/05/20(金)11:50:24 No.929429353

KAGEROUとかいけつゾロリで有名なポプラ社

12 22/05/20(金)11:51:21 No.929429519

>ポプラ社って本出してるところ? かいけつゾロリでおなじみの出版社です

13 22/05/20(金)11:53:57 No.929430039

ニチアサアニメだったのは覚えてる

14 22/05/20(金)12:01:26 No.929431699

ライブオン1年パック出した後のライブオンXZが第1弾で終わってるの酷いな

15 22/05/20(金)12:03:10 No.929432116

>ヒロインがね >えっちなんですよ 脚にデッキケースは前衛的すぎてフォロワーが未だ誰も現れないな…

16 22/05/20(金)12:06:16 No.929432818

なんか悪のザコ戦闘員みたいのをいっぱい並べるデッキが強かった覚えがあるな

17 22/05/20(金)12:09:47 No.929433669

>デッキ削るタイプのカードゲームは流行らない ガッシュめっちゃ流行ったのに…

18 22/05/20(金)12:13:19 No.929434499

あいちゃんさん好きだったな 負けまくる主人公もここ一番で勝つから嫌いじゃなかったよ

19 22/05/20(金)12:15:00 No.929434907

子ども向けに振りまくったカードゲームが流行りそうに無いと思うのはこれのせい

20 22/05/20(金)12:15:57 No.929435192

折笠富美子のキャラしか覚えてない

21 22/05/20(金)12:20:28 No.929436485

これよりゾイドカードバトルの方が厳しい

22 22/05/20(金)12:22:39 No.929437134

なんで30枚あるデッキを1枚ずつちまちま削らなきゃいかんのだ…

23 22/05/20(金)12:31:07 No.929439626

>なんで30枚あるデッキを1枚ずつちまちま削らなきゃいかんのだ… YouTubeでアニメ1話配信してたから見てみたけど これヒットが大きくて2枚以上削れるモンスターとかいたりしないの?

24 22/05/20(金)12:36:15 No.929441058

>なんで30枚あるデッキを1枚ずつちまちま削らなきゃいかんのだ… >YouTubeでアニメ1話配信してたから見てみたけど >これヒットが大きくて2枚以上削れるモンスターとかいたりしないの? いるにはいる

25 22/05/20(金)12:44:24 No.929443521

俺の青t黒リアニはる fu1084539.jpg

26 22/05/20(金)12:45:47 No.929443900

分析記事見つけたけどたしかにコストシステムは独特で面白いな… http://gamekaihatublog.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

27 22/05/20(金)12:49:00 No.929444736

アニメは女の子が可愛いから見てたけど カードは終ぞ振れたことすらなかったな

↑Top