虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)10:40:06 映画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)10:40:06 No.929417251

映画のメフィラスはウルトラマンに友情或いは親近感を感じていたんだろうか

1 22/05/20(金)10:41:26 No.929417488

親近感はあったかもしれんが元々誰にでもあんなフランクな感じに接してる気もする

2 22/05/20(金)10:45:38 No.929418256

辺境の地で猿しかいないところに近しい者と出会ったら親近感わく

3 22/05/20(金)10:54:02 No.929419764

独占できると思ってたのにコンプラうるさい大手に参入されたら最悪じゃん?

4 22/05/20(金)11:08:08 No.929422163

ゾフィ来たとたんの撤退の速さを見るに条約以前に光の星の人達の話しと融通の効かなさを感じるけどウルトラマンに対しては対話や交渉をしてるから親近感とまでは行かないけど人間と融通してる事への何かしらの興味なり面白味なり感じてた気はする

5 22/05/20(金)11:09:59 No.929422476

ビジネスパートナー的友達できたら面白いんじゃねえかみたいな感じじゃね 呉越同舟

6 22/05/20(金)11:11:00 No.929422656

>辺境の地で猿しかいないところに近しい者と出会ったら親近感わく ベータシステムの小型化もできない未開の異星人ごときが並んだ気に!?

7 22/05/20(金)11:11:57 No.929422811

君を殺してまで手に入れる星じゃなくなったっていうのは割と情が籠ってるように感じる

8 22/05/20(金)11:14:53 No.929423298

>君を殺してまで手に入れる星じゃなくなったっていうのは割と情が籠ってるように感じる タテマエだろ

9 22/05/20(金)11:16:04 No.929423476

割り勘といいあげますと良いなぜ支払いがそんなに嫌いなのだ

10 22/05/20(金)11:16:37 No.929423577

あなたに地球をあげますが成功しつつあったメフィラス

11 22/05/20(金)11:18:04 No.929423806

ベータシステムの小型化は出来ないけどリモコンを使うことで似たようなことができるの面白い ヘリで強奪されてもリモコンで動かせる効果はこっちにって下手したら上位互換にさえなる

12 22/05/20(金)11:19:20 No.929424016

ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね

13 22/05/20(金)11:19:32 No.929424046

やめようウルトラマン 私は巨女NTRがしたかったのだ

14 22/05/20(金)11:20:54 No.929424257

>やめようウルトラマン >私は巨女NTRがしたかったのだ ヘァッ!(ウルトラスラッシュ)

15 22/05/20(金)11:22:04 No.929424433

>ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね 人間との融合とか巨大化とかウルトラマンがやらなきゃ証明できてなかったからなあ

16 22/05/20(金)11:22:10 No.929424455

>ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね 元々はベータ戦力売り込みのための脅威として怪獣起こしてたんだっけ?

17 22/05/20(金)11:25:22 No.929424998

>君を殺してまで手に入れる星じゃなくなったっていうのは割と情が籠ってるように感じる むしろ逆だと思うな ここでウルトラマン殺したとこでゼットン来るんだから全く自分に利がないって話だし

18 22/05/20(金)11:26:39 No.929425217

>>ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね >元々はベータ戦力売り込みのための脅威として怪獣起こしてたんだっけ? もともと生物兵器だった怪獣起こしたのは人類の環境破壊 それに便乗して自分とこの本来作業用として使ってる怪獣を送り込んでた

19 22/05/20(金)11:27:57 No.929425424

親近感というよりメフィラスは掟の事知ってたから ウルトラマンがそこから逸脱してるのを見て交渉の余地を見出したんだろう

20 22/05/20(金)11:31:17 No.929425959

ウルトラマンが来なかったら人間がベータシステムに適合する事すら分かってなかったのに何するつもりだったんだろう

21 22/05/20(金)11:33:16 No.929426304

>親近感というよりメフィラスは掟の事知ってたから >ウルトラマンがそこから逸脱してるのを見て交渉の余地を見出したんだろう はぐれウルトラマンの弱みに漬け込んで仲間にできたら美味しいしな

22 22/05/20(金)11:33:33 No.929426370

禍威獣全部が生物兵器だったわけじゃないと思ってた パゴスより前のやつは地球産じゃないの?

23 22/05/20(金)11:33:37 No.929426377

>ウルトラマンが来なかったら人間がベータシステムに適合する事すら分かってなかったのに何するつもりだったんだろう いくつかプランがあったのかもね

24 22/05/20(金)11:34:36 No.929426555

>ウルトラマンが来なかったら人間がベータシステムに適合する事すら分かってなかったのに何するつもりだったんだろう ハガレンとか新撰組とか居眠り巌根とか仮面ライダーとかカッペイ!に役者として出演して生きていくつもりだったのかも知れん

25 22/05/20(金)11:34:40 No.929426574

>禍威獣全部が生物兵器だったわけじゃないと思ってた >パゴスより前のやつは地球産じゃないの? アタッチメント?みたいになってる胴体が同じタイプの怪獣以外は元から地球にいたやつみたいね ただネピアは生物兵器とも言ってるから地球原産なのか或いは大昔に誰かが残していったのかはわからん

26 22/05/20(金)11:35:14 No.929426676

ペギラが上手くいったら私の宅飲み用の冷蔵庫にするつもりでした

27 22/05/20(金)11:35:38 No.929426765

さっき見てきた どこで私の好きな言葉ですが来るのかなと思ったら好きな言葉が思いの外多くて駄目だった

28 22/05/20(金)11:36:07 No.929426857

ちょっとマン○○フラワーとかの件文字とか早すぎた 読めたけど

29 22/05/20(金)11:36:12 No.929426877

>さっき見てきた >どこで私の好きな言葉ですが来るのかなと思ったら好きな言葉が思いの外多くて駄目だった 定型になるくらいだ

30 22/05/20(金)11:36:41 No.929426958

>ちょっとマン○○フラワーとかの件文字とか早すぎた >読めたけど まああの部分はパンフでじっくり読めるから

31 22/05/20(金)11:36:55 No.929426991

>定型になるくらいだ 使いやすくて言いたくなりすぎる…

32 22/05/20(金)11:37:07 No.929427034

>どこで私の好きな言葉ですが来るのかなと思ったら好きな言葉が思いの外多くて駄目だった せいぜい一回か二回言ってるのを面白がって「」が定型にしてるんだと思ったら そんだけ事あるごとに言ってたらそれでしかスレ立たんわってくらい言ってて吹くよね

33 22/05/20(金)11:37:52 No.929427156

>使いやすくて言いたくなりすぎる… 比較的肯定的な使い方になるから嫌悪感もない メガネを外す 私の好きな言葉です

34 22/05/20(金)11:38:48 No.929427316

全年齢映画だからどれだけローアングルにしようが見えることはない 私が泣きながら酒を飲む演出です

35 22/05/20(金)11:40:12 No.929427586

みんなメフィラスのデザインアレンジに関してはどうなの 怪獣やゼットンのアレンジ具合からするとあんなもんなんだろうけど ザラブのこと考えると目元なんかはそのままが良かったとかちょっと思う

36 22/05/20(金)11:40:39 No.929427662

>ウルトラマンが来なかったら人間がベータシステムに適合する事すら分かってなかったのに何するつもりだったんだろう 禍威獣に困ってる地球人にベータシステムに対応した宇宙人を売り込んだのかもしれない 普段はセスナに変形したりする

37 22/05/20(金)11:42:02 No.929427904

>みんなメフィラスのデザインアレンジに関してはどうなの 今風だなってちょっと思ったけど口の発光と手のかっこよさで大体満足したよ俺は

38 22/05/20(金)11:42:48 No.929428040

>>使いやすくて言いたくなりすぎる… >比較的肯定的な使い方になるから嫌悪感もない >メガネを外す >私の好きな言葉です …私の苦手な言葉です

39 22/05/20(金)11:43:24 No.929428151

>みんなメフィラスのデザインアレンジに関してはどうなの 見た目がかなり変わるのは過去にもテンペラーとかであったから気にしなかった

40 22/05/20(金)11:43:38 No.929428192

ザラブはそんな昔と変わってないなと思ったら背中なくてびっくりした

41 22/05/20(金)11:45:34 No.929428519

割と大胆に変わってはいるけど面影は残ってるしいいデザインだと思うよメフィラス

42 22/05/20(金)11:45:57 No.929428584

>…私の苦手な言葉です 嫌いじゃなくて苦手って表現使う辺り 地球というか日本に順応しすぎなんじゃねこの外星人

43 22/05/20(金)11:45:57 No.929428587

めっちゃ頑張って根回ししたのにゾーフィ来たら即損切りしてる…

44 22/05/20(金)11:46:36 No.929428692

>めっちゃ頑張って根回ししたのにゾーフィ来たら即損切りしてる… ゼットン持ってきたの分かったのかな それともウルトラマン倒したとこでまた来んのかよ…ってなったのかな

45 22/05/20(金)11:47:36 No.929428864

ウルトラマンに交渉してたしまあゼットンの存在も知ってたんじゃないかな

46 22/05/20(金)11:48:07 No.929428957

ゾーフィの登場がシュールすぎる…なんかいるー!

47 22/05/20(金)11:48:33 No.929429025

>>めっちゃ頑張って根回ししたのにゾーフィ来たら即損切りしてる… >ゼットン持ってきたの分かったのかな >それともウルトラマン倒したとこでまた来んのかよ…ってなったのかな 光の星が代わりを派遣してきたことの意味を即座に理解したんだろう

48 22/05/20(金)11:48:35 No.929429033

>みんなメフィラスのデザインアレンジに関してはどうなの 俺はめっちゃ気に入ったよ元のも好きだけど別人というかメフィラス版のタロウとかエースくらいの変わりようだと思う

49 22/05/20(金)11:49:41 No.929429211

>ゾーフィの登場がシュールすぎる…なんかいるー! ほとんどホラーの演出だよね急に来たってなる

50 22/05/20(金)11:50:34 No.929429389

資源とかペットみたいな方向性ではあるだろうけど 地球や地球人に対してそれなりに愛着あるのはたぶん事実だよね

51 22/05/20(金)11:51:20 No.929429516

>ゾーフィの登場がシュールすぎる…なんかいるー! ウルトラマンが二人いる…!

52 22/05/20(金)11:52:47 No.929429786

ゼットンとメフィラスは成田案とも違うからこれはこれでいいんじゃないくらいの感じになる

53 22/05/20(金)11:53:09 No.929429867

>めっちゃ頑張って根回ししたのにゾーフィ来たら即損切りしてる… あの1兆度の火球をチャージするのにどれくらいかかるのかは明言されなかったけど さっさと逃げないの数光年先まで滅却されちゃうからな…

54 22/05/20(金)11:53:57 No.929430038

>資源とかペットみたいな方向性ではあるだろうけど >地球や地球人に対してそれなりに愛着あるのはたぶん事実だよね そうでもなきゃ地球人が絡まない会合を飲み屋でやる意味がないんだ

55 22/05/20(金)11:54:30 No.929430136

まぁゼットンのこと知ってるなら使われるとわかったら即撤退するタルタロスだってそうする

56 22/05/20(金)11:54:52 No.929430225

時間制限アリのウルトラマン一人ならいくらでも対応策を講じられるがそこに時間制限無しの光の星の巨人がもう一人来たらそりゃあ劣勢になるの見えてるしな それに来たのがゾーフィだからここでどう決着ついても地球壊されるなという読みの早さよ

57 22/05/20(金)11:55:34 No.929430378

即断即決 私の好きな言葉です

58 22/05/20(金)11:56:29 No.929430575

終始人類と敵対しないままだし負けないまま退場だしで全く株を落とさない滅茶苦茶美味しいポジションだったな…

59 22/05/20(金)11:56:55 No.929430654

自分が有利になった途端早口でお前はスペシウム133がどうの私のパワー源はどうのとか饒舌になるの好き

60 22/05/20(金)11:57:57 No.929430882

太陽系ごと消し飛ばされるなら地球から出とけば済むって話でもないしな…ワープでも出来ないと通常移動じゃ逃げ切れねえのひどくない

61 22/05/20(金)11:57:59 No.929430888

もし続編があるなら絶対また暗躍するんだろうなぁ

62 22/05/20(金)11:58:20 No.929430973

地球のたった1人のために命削ってるようなやつなら話合うんじゃねくらいの希望持ってたけど決裂したので戦闘 あともうちょいで勝て...うわ石頭の化身みたいなのが来た

63 22/05/20(金)11:58:30 No.929430999

メフィラスはウルトラマンが来なかったら自分がウルトラマンの立ち位置になってたんじゃないかな

64 22/05/20(金)11:58:58 No.929431112

>もし続編があるなら絶対また暗躍するんだろうなぁ 二代目がくるかもしれん 卑怯もらっきょうもない 私の好きな言葉です

65 22/05/20(金)11:59:07 No.929431152

逆らえない立場なのは分かるんだけどザラブに騙された後でこいつに乗っかるの早過ぎねぇかな人類…と言うのだけ引っかかった

66 22/05/20(金)11:59:28 No.929431226

>メフィラスはウルトラマンが来なかったら自分がウルトラマンの立ち位置になってたんじゃないかな まあポジションはほぼ同じよね そこに利益があるかどうか

67 22/05/20(金)12:00:01 No.929431346

>>もし続編があるなら絶対また暗躍するんだろうなぁ >二代目がくるかもしれん >卑怯もらっきょうもない >私の好きな言葉です しれっとMATのメンバーに紛れてても不思議じゃない

68 22/05/20(金)12:00:11 No.929431387

>メフィラスはウルトラマンが来なかったら自分がウルトラマンの立ち位置になってたんじゃないかな 生物兵器暴れさせたら光の星が手出してくるだろ…ってプランだったみたいだけど来ないなら来ないで自分で倒してマッチポンプしてそうだね

69 22/05/20(金)12:00:13 No.929431393

>逆らえない立場なのは分かるんだけどザラブに騙された後でこいつに乗っかるの早過ぎねぇかな人類…と言うのだけ引っかかった ザラブと違ってメフィラス嘘は言ってないからな 自分の本心をバラしてないだけで

70 22/05/20(金)12:00:21 No.929431426

恒星間移動できるなら太陽系くらいは徒歩数分感覚じゃないとやってられなくない

71 22/05/20(金)12:00:30 No.929431471

>逆らえない立場なのは分かるんだけどザラブに騙された後でこいつに乗っかるの早過ぎねぇかな人類…と言うのだけ引っかかった すぐ決断しないと外国も狙ってくるから詰んでる…

72 22/05/20(金)12:00:38 No.929431502

>逆らえない立場なのは分かるんだけどザラブに騙された後でこいつに乗っかるの早過ぎねぇかな人類…と言うのだけ引っかかった 外星人がもたらす脅威と技術を前にしたらああもなると思うが それに断ったらあっさり他国に行くのは目に見えてるし即決の必要があった

73 22/05/20(金)12:00:56 No.929431581

>メフィラスはウルトラマンが来なかったら自分がウルトラマンの立ち位置になってたんじゃないかな 余所の持っていかれたら自分の利益にならないからな守ることは守るだろうな 家畜守るような意味合いだけど

74 22/05/20(金)12:01:24 No.929431685

>メフィラスはウルトラマンが来なかったら自分がウルトラマンの立ち位置になってたんじゃないかな まぁ家畜化の元締めなんで悪っちゃ悪なんだけど 他の外星人に好き勝手されるよりはかなりマシだろうしな

75 22/05/20(金)12:01:52 No.929431800

上位存在から魅力的な提案をされれば根回し含めて即決するというのは一貫した描写なんだろうね

76 22/05/20(金)12:02:20 No.929431900

外星人との交渉に関しては日本政府に選択肢が無さ過ぎるので 妙な奇策や騙し討ち狙おうとしなかっただけ優秀かもしれん

77 22/05/20(金)12:02:29 No.929431938

>逆らえない立場なのは分かるんだけどザラブに騙された後でこいつに乗っかるの早過ぎねぇかな人類…と言うのだけ引っかかった メフィラスにいい様に利用されるだけってのは分かってるけど それでも人類の中で1番優位な立場に日本がなれるチャンスに乗っかった感じだからなあ

78 22/05/20(金)12:02:29 No.929431944

ウルトラマンもなんか言ってくれるわけでもないからな自分らで判断するっきゃないよ

79 22/05/20(金)12:03:02 No.929432085

>上位存在から魅力的な提案をされれば根回し含めて即決するというのは一貫した描写なんだろうね そこに他の国と交渉するよってチラつかされたら詰みだからな

80 22/05/20(金)12:03:20 No.929432157

仮にゾーフィとか来ず目論みが成功してても暇なときはぶらりと居酒屋で飲んだりしてそう

81 22/05/20(金)12:03:30 No.929432194

ベータシステムで別次元にアクセス出来るなら星間移動も一瞬だろうな

82 22/05/20(金)12:05:05 No.929432547

巨女を提供して手も足も出ないって技術レベルの格差見せつけるし ネカフェからあっさり地球上の巨女データ削除とかしてるからそりゃもう勝てんわ

83 22/05/20(金)12:05:18 No.929432593

兵器起こす前に出てきた禍威獣はこいつ無関係っぽいしウルトラマン来なかったらこいつの支配下が一番の正解だったよね

84 22/05/20(金)12:05:47 No.929432715

メフィラスくんだけニージェネとかULTRAMANからきてない?ってデザインすぎる

85 22/05/20(金)12:06:14 No.929432810

>兵器起こす前に出てきた禍威獣はこいつ無関係っぽいしウルトラマン来なかったらこいつの支配下が一番の正解だったよね 選択肢の中では一番マシだと思う

86 22/05/20(金)12:06:32 No.929432882

便利に利用はされるだろうが分かりやすい圧政とかはしなさそうなのが実に悪質宇宙人だと思う

87 22/05/20(金)12:07:43 No.929433152

>便利に利用はされるだろうが分かりやすい圧政とかはしなさそうなのが実に悪質宇宙人だと思う そりゃ家畜の質下げるような畜産業者なんて三流のやることだし…

88 22/05/20(金)12:08:06 No.929433246

なんかメフィラス地球人大好きだよ派と単にビジネスの対象としてしか見てないよ派の対立は 女キャラが自分にだけ好意を抱いてるいや誰にでもあんな感じだ見たいな論争に見えてきた

89 22/05/20(金)12:08:34 No.929433348

家畜化嫌なら死ぬ気でβシステム改名して技術レベル上げるしかないしね そんな彼等の力になりたいので体を上げる

90 22/05/20(金)12:08:48 No.929433427

ビジネスの対象として大好きかもしれないし

91 22/05/20(金)12:08:52 No.929433449

>ハガレンとか新撰組とか居眠り巌根とか仮面ライダーとかカッペイ!に役者として出演して生きていくつもりだったのかも知れん そして現地の好みの女性をストーカーしてでも結婚する

92 22/05/20(金)12:09:07 No.929433493

我々にとっての馬ぐらいの扱いだと思う 割と感情移入したり触れ合ったりもするけどそれはそれとして労働力として使役したり畜産資源として出荷したりする

93 22/05/20(金)12:09:21 No.929433554

ビジネス対象と見るのも好きだって見るのも別に矛盾しない事だしね

94 22/05/20(金)12:09:48 No.929433675

>ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね 一回しか見てないので確認しに行きたいところなんだけど マーカー? とか使ったり太古の生体兵器復活させたり他の外星人呼び寄せたのなんでだったのか

95 22/05/20(金)12:09:51 No.929433685

この先ずっと搾取され続けるだけなんだけど別に人間同士でもあんまりかわらないし屈しちゃう人は多い気がする ただベータシステム物にした途端に反乱起こすと思う

96 22/05/20(金)12:09:53 No.929433697

メフィラスに打診されたらオッケーしそうな「」が多すぎる…

97 22/05/20(金)12:10:10 No.929433761

こんな有用な資源が手付かずで自分だけのものになるとか最高だし…あっなんかヤバいのに滅ぼされそうなので手引きますグッバイウルトラマン

98 22/05/20(金)12:10:21 No.929433806

明確な敵以外は籠絡するために有効的に近づいてるんだと思う

99 22/05/20(金)12:10:41 No.929433879

>メフィラスに打診されたらオッケーしそうな「」が多すぎる… 本編位見せ付けられたらそりゃオッケーしちゃうよ 俺は原作の少年にはなれない…

100 22/05/20(金)12:11:36 No.929434081

異論反論あるとは思うけどボ卿に近いものを感じる あっちよりはこっちの事ある程度配慮してくれそうだけども

101 22/05/20(金)12:11:41 No.929434107

>あなたに地球をあげますが成功しつつあったメフィラス やっぱり子供より政治家相手だな!

102 22/05/20(金)12:11:58 No.929434187

>>ウルトラマンが来なきゃこっそり放置だった気もするけどね >一回しか見てないので確認しに行きたいところなんだけど >マーカー? とか使ったり太古の生体兵器復活させたり他の外星人呼び寄せたのなんでだったのか マーカー使ってたのはザラブ マーカーで見つけた星にいって滅ぼすのが仕事 怪獣蘇らせたのはメフィラス曰く人間自身 メフィラスが用意したのは胴体が同じ奴らだけ(本人談) 怪獣とザラブ双方うまく使ってメフィラスは交渉を進めた

103 22/05/20(金)12:12:08 No.929434226

昔はおっさん体形だったけど山本耕史だとスタイリッシュ体形だし人間の姿と本来の姿って相互反映されるのかな

104 22/05/20(金)12:12:24 No.929434281

いざ兵器として出荷される人間が出るまでは「いいんじゃないのどうせ勝てないし」でスルーしそう でも出荷された人の家族に手厚い謝礼が出たらやっぱりスルーしそう

105 22/05/20(金)12:12:54 No.929434412

俺のメリット次第では二つ返事であげます ここらが欲しいならつけます

106 22/05/20(金)12:13:04 No.929434451

定型 私の嫌いな言葉です

107 22/05/20(金)12:13:06 No.929434458

>なんかメフィラス地球人大好きだよ派と単にビジネスの対象としてしか見てないよ派の対立は >女キャラが自分にだけ好意を抱いてるいや誰にでもあんな感じだ見たいな論争に見えてきた まあ役者さんの演技が凄いからな…

108 22/05/20(金)12:14:39 No.929434821

地球の心は別にいらなそうな方のメフィラス

109 22/05/20(金)12:14:41 No.929434831

>定型 >私の嫌いな言葉です 定型じゃねーか!

110 22/05/20(金)12:15:50 No.929435153

>>定型 >>私の嫌いな言葉です >定型じゃねーか! 正論 私の苦手な言葉です

111 22/05/20(金)12:16:52 No.929435437

>マーカー使ってたのはザラブ >マーカーで見つけた星にいって滅ぼすのが仕事 そうだったか… 勝手に俺が脳内で マーカー設置したのが日本だったので日本にカイジュウや外星人が現れる原因だと勘違いしてたのか

112 22/05/20(金)12:17:15 No.929435546

定型元にされて面白くないと思う人はいるだろうね…

113 22/05/20(金)12:17:27 No.929435606

これ実質ガイバーだよね…

114 22/05/20(金)12:17:35 No.929435646

あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる

115 22/05/20(金)12:18:11 No.929435830

原作のなんかめんどくさいやつムーブよりはかなり分かりやすい

116 22/05/20(金)12:18:18 No.929435863

>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる 外星人なのに文化勉強してくれてる…

117 22/05/20(金)12:18:29 No.929435914

>>マーカー使ってたのはザラブ >>マーカーで見つけた星にいって滅ぼすのが仕事 >そうだったか… >勝手に俺が脳内で >マーカー設置したのが日本だったので日本にカイジュウや外星人が現れる原因だと勘違いしてたのか ザラブとメフィラスは仲間でもなんでもないっぽいね

118 22/05/20(金)12:18:37 No.929435949

>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる 本心どうあれ好感度UPポイント全力で押されてる感凄いよねメフィラス

119 22/05/20(金)12:19:03 No.929436064

>原作のなんかめんどくさいやつムーブよりはかなり分かりやすい 今回はウルトラマンより以前から地球で調査してたみたいだからな

120 22/05/20(金)12:19:20 No.929436154

あの手が使徒みたいな角ばったイカみたいな指なのはもうちょい見たかった

121 22/05/20(金)12:19:27 No.929436187

>>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる >本心どうあれ好感度UPポイント全力で押されてる感凄いよねメフィラス ウルトラマンはちょこっと下げるだけだからな…

122 22/05/20(金)12:19:52 No.929436311

詐欺師のやり方といえばそれまでなんだがよく勉強したなお前…ってなる

123 22/05/20(金)12:19:53 No.929436313

>>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる >本心どうあれ好感度UPポイント全力で押されてる感凄いよねメフィラス 例えポーズだとしても理解してくれようと努力したの分るからね 社会人として見習いたい振る舞い

124 22/05/20(金)12:20:22 No.929436444

シンだけだと光の星のめんどくささが浮き彫りになる

125 22/05/20(金)12:20:40 No.929436536

ヘタな日本人より文化や歴史に詳しい外人たまに居るけど知ってくれてる興味持ってくれてるってもの凄い好感度上がるのわかる

126 22/05/20(金)12:21:15 No.929436700

シン世界だと宇宙警備隊は無さそうね

127 22/05/20(金)12:21:51 No.929436883

>>>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる >>本心どうあれ好感度UPポイント全力で押されてる感凄いよねメフィラス >例えポーズだとしても理解してくれようと努力したの分るからね >社会人として見習いたい振る舞い 正直理想ではある 飲み友達に欲しい

128 22/05/20(金)12:22:11 No.929436992

マルチバースのあらゆる異星人がこの美しい星に目を向ける前に私のものになれ

129 22/05/20(金)12:22:36 No.929437115

>>>>あの置き直角おじぎに好感を抱いてしまうのはわかる >>>本心どうあれ好感度UPポイント全力で押されてる感凄いよねメフィラス >>例えポーズだとしても理解してくれようと努力したの分るからね >>社会人として見習いたい振る舞い >正直理想ではある >飲み友達に欲しい 騙されるな 割り勘にさせられるぞ

↑Top