虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)10:34:23 死ぬと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)10:34:23 No.929416209

死ぬときはこんな命乞いしたい

1 22/05/20(金)10:40:55 No.929417393

「」の脳チップかぁ…

2 22/05/20(金)10:42:18 No.929417654

「」のはいらないかな…

3 22/05/20(金)10:42:36 No.929417706

かっこつけたビデオ録画しておきたいよね

4 22/05/20(金)10:44:48 No.929418097

としあきに入れてみるか…

5 22/05/20(金)10:46:04 No.929418338

精神崩壊待ったなし

6 22/05/20(金)10:54:01 No.929419760

may、img、junのそれぞれの天才の脳チップを融合させたトリニダード!

7 22/05/20(金)10:56:08 No.929420155

かっこつけてビデオレター撮った後で 本人は命乞いしながら「あんなものなんで撮ったんだろ…撮らなきゃよかった…」って思ってるんだよなこれ でもそうなることも分かったうえでの撮影なんだよな… これもちょっとしたサイコパスになるのかな

8 22/05/20(金)10:57:11 No.929420332

>may、img、junのそれぞれの天才の脳チップを融合させたトリニダード! 生かしておけば必ずや世界の災いとなる!!

9 22/05/20(金)10:59:36 No.929420733

私とはそういう男だ

10 22/05/20(金)11:00:03 No.929420811

斬新な命乞いだ…

11 22/05/20(金)11:01:46 No.929421089

自分が将来命乞いをすることを見越したビデオテープは新鮮だな

12 22/05/20(金)11:01:52 No.929421102

ザレム人で冥王星まで逃げられるって何気に凄かったんだなこいつ

13 22/05/20(金)11:01:59 No.929421125

もう別人じゃん…

14 22/05/20(金)11:03:11 No.929421339

>これもちょっとしたサイコパスになるのかな どうせ負けるわけないしシャレで撮っておこう的な気持ちだったのかな

15 22/05/20(金)11:05:44 No.929421751

>ザレム人で冥王星まで逃げられるって何気に凄かったんだなこいつ ザレムが天才人工的に生み出す実験場だったから 思ったより厄介な天才産まれて大惨事になった

16 22/05/20(金)11:06:01 No.929421790

ムバディみたいに純粋に人々の幸せを願っていた英雄が 独裁的な為政者に成り果てちゃうの無常感あって好き

17 22/05/20(金)11:06:04 No.929421803

二重人格にならない程度の躁鬱なのだろうか

18 22/05/20(金)11:06:13 No.929421824

まれによくいるイレギュラー脳チップ持ちだから 優しい穏やかイドと殺し大好きイドを極端にしたようなものよ

19 22/05/20(金)11:07:48 No.929422099

こんな敗北者と融合したからあんな風になったのでは…

20 22/05/20(金)11:07:58 No.929422133

ビデオレターはどういう気持ちで撮ったのかは気になる

21 22/05/20(金)11:08:13 No.929422183

なんなら強くて正しいキャプテンムバディは俺の脳チップなんか受け取ってくれないよなぁ そうだ!脳チップ入れざるを得ないシチュエーション作っちゃお!ってこれやった可能性まである

22 22/05/20(金)11:10:25 No.929422542

同一チップ繋ぐだけでもノヴァがスーパーノヴァになるくらい変化するんだから ましてや別人のじゃね…

23 22/05/20(金)11:12:27 No.929422903

この人とスーパーノヴァってどうなったの?

24 22/05/20(金)11:13:05 No.929423004

こいつ人工的に脳バグらせて天才作れないかなぁって実験の産物だから 人間の形してるだけで別の星の生き物みたいなもんだよ 感情の動きや思考回路は人間には多分理解できない

25 22/05/20(金)11:13:20 No.929423048

ムバディはカエルラに始末された スーパーノヴァは火星でガリィに協力させられてる

26 22/05/20(金)11:16:07 No.929423480

すげぇ小物に見えるけど水星を入植地ごとグレイグー化させたやつなんだよなこいつ…

27 22/05/20(金)11:18:22 No.929423855

死にたくないって言ってるけど脳チップが稼働してたら死とは違くない?

28 22/05/20(金)11:20:22 No.929424173

>ムバディはカエルラに始末された あそこ凄い好き

29 22/05/20(金)11:20:47 No.929424244

頭では分かってるけど本能が死にたくないってなってるんだろうきっと

30 22/05/20(金)11:24:53 No.929424920

コイツ自分が脳チップって理解してるんだな

31 22/05/20(金)11:25:19 No.929424990

>すげぇ小物に見えるけど水星を入植地ごとグレイグー化させたやつなんだよなこいつ… やってることの規模はノヴァ以上だからな

32 22/05/20(金)11:29:01 No.929425605

帰還したら脳チップ分離して別のボディに埋めればいいじゃん そういうことできる人いるだろ多分

33 22/05/20(金)11:29:09 No.929425617

巡りめぐって将来水星ナノマシン空手道が産まれそうだからヨシ

34 22/05/20(金)11:33:20 No.929426322

>帰還したら脳チップ分離して別のボディに埋めればいいじゃん >そういうことできる人いるだろ多分 生かしておけば必ずや世界の災いとなる!!

35 22/05/20(金)11:35:11 No.929426664

マン博士的な人なんです?

36 22/05/20(金)11:38:25 No.929427253

私がやめてと言っても絶対やめないでみたいな

37 22/05/20(金)11:40:40 No.929427675

えっこれ映像の人が死にかけてる人なの

38 22/05/20(金)11:43:46 No.929428209

超天才なので平時は自分が極限状態でどう行動するか全部予想付いてうわ超かっこ悪いと思ったから冷静なうちに全部先手打っておいた

39 22/05/20(金)11:44:56 No.929428422

>えっこれ映像の人が死にかけてる人なの はい

40 22/05/20(金)11:45:23 No.929428490

読んでみたいんだけどなんて作品?

41 22/05/20(金)11:46:02 No.929428598

>えっこれ映像の人が死にかけてる人なの 超天才犯罪者が自分の脳の代わりのチップを英雄に移植して超天才英雄を作ろうとしてる 結局この後3人分チップ入れて独裁者になる

42 22/05/20(金)11:46:26 No.929428667

銃夢LO プロットめっちゃ濃いのにさらっと描いていくのが凄まじいよな

43 22/05/20(金)11:47:56 No.929428917

トリニダードはあんなショボい最期であるべきキャラじゃないだろ

44 22/05/20(金)11:49:41 No.929429209

>トリニダードはあんなショボい最期であるべきキャラじゃないだろ 他人の力積んで神のごとく傲慢に振る舞ってたやつには相応しいスケールの最後だったと思う

45 22/05/20(金)11:50:00 No.929429268

>トリニダードはあんなショボい最期であるべきキャラじゃないだろ あそこまで堕ちてたらふさわしい最期だと思う

46 22/05/20(金)11:50:48 No.929429425

ショボい最後というか…他誌移籍が絡んでバタバタと連載畳みに掛かってるから全体的に展開がダイジェスト過ぎる

47 22/05/20(金)11:52:11 No.929429663

天才サイコだけど見ての通り意志の力はそこまでじゃない だからその能力を目的のためならどんなことでもやり遂げる宇宙一意志力の強い男に移植する 元々の定義での超人ができた! 腐った…

48 22/05/20(金)11:54:14 No.929430087

imgにいたら作品は知らなくてもページは見たことあるはず

49 22/05/20(金)11:54:34 No.929430147

この命乞いしてるおっさんめっちゃ情けないように見えるけどマジでヤバい天才なんすよ…

50 22/05/20(金)11:55:06 No.929430275

>結局この後3人分チップ入れて独裁者になる といっても(多少私情を挟んでるとはいえ)一応人類全体を見据えた管理を考えてる人だったんだけどね… ムバディ死後イェール市民は自己管理できず機械に統治を委ねるし 目の上のたんこぶが無くなった木星・金星は好き勝手始めるし トドメを刺したカエルラなんか「あいつ殺したのはまずった…」とか愚痴る始末 ほんとなんで殺したの!?

51 22/05/20(金)11:55:38 No.929430398

イェールと水星丸ごとめちゃくちゃにしたザレムの初代鬼子

52 22/05/20(金)11:56:08 No.929430515

>>結局この後3人分チップ入れて独裁者になる >といっても(多少私情を挟んでるとはいえ)一応人類全体を見据えた管理を考えてる人だったんだけどね… >ムバディ死後イェール市民は自己管理できず機械に統治を委ねるし >目の上のたんこぶが無くなった木星・金星は好き勝手始めるし >トドメを刺したカエルラなんか「あいつ殺したのはまずった…」とか愚痴る始末 >ほんとなんで殺したの!? 殺さずに和解が正解だったのかな

53 22/05/20(金)11:57:27 No.929430786

チップ取られたけどトリニダードを半分乗っ取ってない?

54 22/05/20(金)11:57:47 No.929430848

ムバディくん死んだからネクロソルジャー暴れるぜー!!だもん

55 22/05/20(金)11:58:23 No.929430984

機甲術残党が唯一恐れた男キャプテンムバディ 絶火と呑破には恐れてなかったのかい

56 22/05/20(金)11:59:01 No.929431123

カタログで判事コラ

57 22/05/20(金)12:00:34 No.929431486

>これもちょっとしたサイコパスになるのかな 自己の客観視だからサイコパスではない タバコを止める為にタバコを捨てて捨てなきゃよかった!って後悔してもサイコパスではない

58 22/05/20(金)12:01:35 No.929431728

>殺さずに和解が正解だったのかな あいつと和解するのは無理妥協しないから ムバディはそういう男だ

59 22/05/20(金)12:01:41 No.929431754

単独で惑星一つ滅茶苦茶にできる男が統治者なら大人しくしていたくなる

60 22/05/20(金)12:01:44 No.929431767

>絶火と呑破には恐れてなかったのかい 空手家は政治的野心や陰謀を張り巡らさないから喧嘩さえ売らなきゃ安心 ダモクレス向けちゃった… 脳チップ取られちゃった…

61 22/05/20(金)12:02:27 No.929431933

火星女王に吐露してたように人間としてのムバディはこの星で死んだんだよ 女王の慈悲で生き返りかけたけどまた自分で押し殺した

62 22/05/20(金)12:02:39 No.929431992

>>絶火と呑破には恐れてなかったのかい >空手家は政治的野心や陰謀を張り巡らさないから喧嘩さえ売らなきゃ安心 >ダモクレス向けちゃった… >脳チップ取られちゃった… 脳チップ取られてたら強さ半減するのかな

63 22/05/20(金)12:02:59 No.929432073

>脳チップ取られてたら強さ半減するのかな 半減というか別人になるだろ

64 22/05/20(金)12:03:22 No.929432161

ランダナムナムかわいくて好き

65 22/05/20(金)12:06:01 No.929432762

>>殺さずに和解が正解だったのかな >あいつと和解するのは無理妥協しないから >ムバディはそういう男だ 妥協しない不老不死だから幾らでも時間かけて攻略しようとするよね 死後の混乱はムバディを殺したせいじゃなくてムバディに責任から何から全て明け渡してきたツケ

66 22/05/20(金)12:07:24 No.929433094

死後の混乱はムバディを殺した弊害ではなくムバディが一時いたことによる弊害と考えるべきだ

67 22/05/20(金)12:07:33 No.929433117

今ちょっと正気だからよ

68 22/05/20(金)12:09:02 No.929433475

ムバディに恐怖しながら最後まで逆らった議長好き

69 22/05/20(金)12:11:22 No.929434029

>今ちょっと正気だからよ キャハハハハハハ

70 22/05/20(金)12:15:01 No.929434915

カエルラ好きな人はナルトの水影とか ハガレンのオリヴィエ・ミラ・アームストロングとかも好きだと思う 俺がそうなだけだが

↑Top