22/05/20(金)05:28:30 Help! D... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)05:28:30 No.929379356
Help! DAP買って画像に音楽ファイル入れてるんだけど入れてる途中で何度やってもファイルが消えちゃう! これ初期不良なのかな… お知恵を貸していただきたく…
1 22/05/20(金)05:29:10 No.929379388
周辺環境全部晒せバカ
2 22/05/20(金)05:32:31 No.929379506
>周辺環境全部晒せバカ USBリーダに差し込んでアルバム単位(ハイレゾだと1.3GBくらい)でドラッグ&ドロップしてる 最初の方は曲入るんだけど入れたはずのファイルがいつの間にか消えてるんだ
3 22/05/20(金)05:33:30 No.929379545
今スキャンかけてる画像 fu1083958.jpg
4 22/05/20(金)05:34:55 No.929379590
何度フォーマットして入れ直そうとしてもダメ どうすればいいんだ…
5 22/05/20(金)05:35:26 No.929379609
スレ画とおんなじ奴使ってるけど消えたことないなあ DAPはshanlingのM6使ってる
6 22/05/20(金)05:39:27 No.929379766
容量偽装microSDとか?
7 22/05/20(金)05:40:30 No.929379803
偽物つかまされた?
8 22/05/20(金)05:40:52 No.929379817
本体とPC繋げて転送しようとしたらエラー吐きまくるので公式に問い合わせたらこんなお返事 fu1083963.jpg DAPはFiiO M17ってのを使ってるんだ
9 22/05/20(金)05:41:46 No.929379861
>容量偽装microSDとか? >偽物つかまされた? Amazonで評判のいいやつ買ったんだけどそういうこともあるのかな…
10 22/05/20(金)05:42:42 No.929379900
>本体とPC繋げて転送しようとしたらエラー吐きまくるので公式に問い合わせたらこんなお返事 >fu1083963.jpg >DAPはFiiO M17ってのを使ってるんだ 単体のカードリーダーで送ってますって返事しろ
11 22/05/20(金)05:42:53 No.929379903
PCに繋いで調べても何もわからんの?
12 22/05/20(金)05:43:25 No.929379917
>スレ画とおんなじ奴使ってるけど消えたことないなあ >DAPはshanlingのM6使ってる そのDAPって専用の転送アプリとか使ってる?
13 22/05/20(金)05:44:48 No.929379971
>PCに繋いで調べても何もわからんの? フォーマットしてまっさらな状態だと999GBってことくらいしか分かんない…
14 22/05/20(金)05:45:05 No.929379989
相性だと思って諦めて買い直せ
15 22/05/20(金)05:45:30 No.929380011
SDメモリーカード買うなら風見鶏にしなさいってお母さん何度も言ったでしょ! まだ返品できるならしちゃえば?
16 22/05/20(金)05:45:38 No.929380013
>単体のカードリーダーで送ってますって返事しろ 返信してみる…
17 22/05/20(金)05:47:09 No.929380068
だいたいこんな小さな板切れに1TBも入るわけないだろ!おバカ
18 22/05/20(金)05:47:42 No.929380089
https://win-tab.net/acc/fake_microsd_2012292/ テスト方法はいくつかあるから試してみろ
19 22/05/20(金)05:50:43 No.929380206
本物でも計測して明らかにおかしい時はあるから初期不良で だがら永久保証とかあるわけで 次は最初にパッケージ捨てる前にやる事やろうね
20 22/05/20(金)05:52:07 No.929380270
本体26万もすんの…
21 22/05/20(金)05:52:11 No.929380272
PCにカードリーダーとかあればPCのSDスロットで直結する その状態でCrystalDiskMarkとか使ってリードライト速度測定 これで極端に速度が遅い(パッケージ表記の半分以下とか)がないか確認 というかそもそも買った業者は公式? Amazonでも公式かそうでないかで危険度大きく変わるよ
22 22/05/20(金)05:53:06 No.929380312
>本物でも計測して明らかにおかしい時はあるから初期不良で >だがら永久保証とかあるわけで >次は最初にパッケージ捨てる前にやる事やろうね マジか…幸いパッケージはまだ残ってるから返品してみようと思う
23 22/05/20(金)05:53:30 No.929380325
良いよねやたら評価高いマケプレ
24 22/05/20(金)05:53:46 No.929380337
https://zezeruru.net/post-1809/ ちなみに本物はフォーマット直後で953GBになるはずだ
25 22/05/20(金)05:54:04 No.929380349
小さいファイルをいくつか転送して様子見てもダメ? 何を転送しても消えるようなら初期不良かも
26 22/05/20(金)05:55:21 No.929380406
>というかそもそも買った業者は公式? >Amazonでも公式かそうでないかで危険度大きく変わるよ これ公式じゃないわ… 販売業者別のところだ…
27 22/05/20(金)05:55:54 No.929380423
>小さいファイルをいくつか転送して様子見てもダメ? ダメ >何を転送しても消えるようなら初期不良かも 返品するか…ちくしょう…
28 22/05/20(金)05:56:06 No.929380432
イ良い日ン マ
29 22/05/20(金)05:56:25 No.929380449
>これ公式じゃないわ… >販売業者別のところだ… さっさと返して返金してもらえ
30 22/05/20(金)05:56:30 No.929380454
H2testw掛けてみればハッキリする
31 22/05/20(金)05:57:02 No.929380478
>良いよねやたら評価高いマケプレ だからamazonで評判いいってまるでアテにならない 店の評判も品物の評判もマケプレはほぼ信用できない
32 22/05/20(金)05:58:09 No.929380520
Amazonはホント気を付けないと・・・
33 22/05/20(金)06:00:03 No.929380599
せっかく奮発してお高いの買ったのに水をさされた気分だよ 気をつけないとダメだね…
34 22/05/20(金)06:02:34 No.929380709
どんまい
35 22/05/20(金)06:02:51 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929380724
削除依頼によって隔離されました Amazonでモノ買っちゃいけない マジで
36 22/05/20(金)06:03:22 No.929380743
じゃあ信頼できるところは?
37 22/05/20(金)06:03:36 No.929380756
>じゃあ信頼できるところは? 風見鶏
38 22/05/20(金)06:03:38 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929380759
>良いよねやたら評価高いマケプレ ほぼサクラなんだけど全然対応追いついてないから間に受けて買っちゃうバカが跡を立たないんだ
39 22/05/20(金)06:03:47 No.929380763
実店舗
40 22/05/20(金)06:03:52 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929380768
削除依頼によって隔離されました >じゃあ信頼できるところは? ヨドバシ
41 22/05/20(金)06:04:04 No.929380774
M17買う金あったらメディアもケチらず家電量販店で買おう
42 22/05/20(金)06:05:01 No.929380818
こういうのは直接店に行って買うに限ると思う
43 22/05/20(金)06:05:07 No.929380823
ビックカメラ
44 22/05/20(金)06:05:16 No.929380831
>M17買う金あったらメディアもケチらず家電量販店で買おう ど田舎だからな… 風見鶏ってところが良さそうだなと
45 22/05/20(金)06:05:21 No.929380833
というかマケプレの評価不良品つかまされても Amazonの管理が悪いでーすって無効にされたことあったよ なんか追加料金で悪いレビューつかなくできるみたいな
46 22/05/20(金)06:05:24 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929380835
ネット通販は偽物多いから店に足運んで買うのがいいよ
47 22/05/20(金)06:05:30 No.929380837
容量デカいのが欲しい時はAmazonつかわねぇなぁ
48 22/05/20(金)06:05:58 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929380848
>というかマケプレの評価不良品つかまされても >Amazonの管理が悪いでーすって無効にされたことあったよ >なんか追加料金で悪いレビューつかなくできるみたいな 何を無効にされたの…?
49 22/05/20(金)06:08:04 No.929380938
>風見鶏 ここも返品うけつけねーからなあ
50 22/05/20(金)06:08:31 No.929380964
amazonの記憶媒体は信用するな
51 22/05/20(金)06:09:43 No.929381024
発送Amazonだと偽装品が混ざることもある 発送マケプレの場合は店による
52 22/05/20(金)06:09:45 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929381025
Amazon発送の商品でも偽物入ってるから本気で信用ならない… 中身抜かれてる箱だけが送られてくるやべーパターンとかもたまにある
53 22/05/20(金)06:09:50 No.929381028
カードそのものの写真を見たい そんなに本物そっくりなの?
54 22/05/20(金)06:10:19 No.929381058
保証書で返品完全対応出来なきゃ大ダメージ食らいそうな買い物は尼ではしないな…
55 22/05/20(金)06:11:35 No.929381114
>ID:vwnftIrY
56 22/05/20(金)06:11:57 No.929381130
8ヶ月くらい前にpaypayモールでサンワダイレクトからトランセンドの256gb買って今の所何の問題もないよ
57 22/05/20(金)06:13:09 No.929381183
風見鶏でサンデイスク1TB買ったけどカメラ録画でエラー吐くし返品できないし 大容量は現状そういうもんなんだろ
58 22/05/20(金)06:14:52 No.929381268
>カードそのものの写真を見たい >そんなに本物そっくりなの? こんなかんじ fu1083980.jpeg
59 22/05/20(金)06:16:37 No.929381349
パッケージは?
60 22/05/20(金)06:17:26 No.929381377
好きな曲たくさん入れて音楽聞きながら出かけよう、とか考えてたのなら かわいそうな感じがする
61 22/05/20(金)06:18:04 No.929381412
通常品と粗悪品比較してるサイトとかあるけどパッと見じゃまずわかんねえわ
62 22/05/20(金)06:18:50 No.929381454
>こんなかんじ >fu1083980.jpeg 面倒だと思うけど裏の端子側見せて
63 22/05/20(金)06:20:41 No.929381547
>パッケージは? fu1083985.jpeg fu1083986.jpeg
64 22/05/20(金)06:22:00 No.929381610
相変わらずだった二人の関係の方が気になる
65 22/05/20(金)06:23:11 No.929381683
>面倒だと思うけど裏の端子側見せて はい fu1083991.jpeg
66 22/05/20(金)06:23:36 No.929381713
>相変わらずだった二人の関係の方が気になる やっと交際するんだ
67 22/05/20(金)06:24:11 No.929381748
そういえばサンディスクって裏に印字してあってそれ使ってユーザー登録できるんだっけ 並行輸入品はどうかしらないけど
68 22/05/20(金)06:24:22 No.929381763
>>風見鶏 >ここも返品うけつけねーからなあ 買って即チェックかけてエラーあった時は問い合わせたら交換してくれたが… 補償短いし最近は正規品の値段下がってるからわざわざ使う必要もなくなったけど
69 22/05/20(金)06:25:12 No.929381819
偽物っぽいな… うちのと違って表面の塗装がおかしい
70 22/05/20(金)06:26:02 No.929381878
MicroSDは任天堂でSwitch用をセールで買うのがお得よ
71 22/05/20(金)06:26:23 No.929381902
>>面倒だと思うけど裏の端子側見せて >はい >fu1083991.jpeg sandiskってカード裏面になんも書いてないもんなんか
72 22/05/20(金)06:27:00 No.929381953
sandiskなんて特に偽造多いしな…
73 22/05/20(金)06:27:30 No.929381978
クイックフォーマットとかしてみたら?
74 22/05/20(金)06:27:40 No.929381993
>>相変わらずだった二人の関係の方が気になる >やっと交際するんだ 絵がかわいいから読んでみようかな
75 22/05/20(金)06:28:00 No.929382016
>クイックフォーマットとかしてみたら? 何回もやったよ…
76 22/05/20(金)06:28:11 No.929382028
正規品買おうぜ!じゃあな!
77 22/05/20(金)06:28:46 No.929382071
>そういえばサンディスクって裏に印字してあってそれ使ってユーザー登録できるんだっけ >並行輸入品はどうかしらないけど 並行輸入品でもできる 入力したものがそのまま登録されるだけだからそれで本物と判断できるって物でもないらしいけど
78 22/05/20(金)06:29:08 No.929382096
>>クイックフォーマットとかしてみたら? >何回もやったよ… もう触る必要ない 裏面になんも表記が無いのはおかしい
79 22/05/20(金)06:29:26 No.929382108
>並行輸入品でもできる >入力したものがそのまま登録されるだけだからそれで本物と判断できるって物でもないらしいけど 「」の貼ったヤツ裏面になんもねーな
80 22/05/20(金)06:30:24 No.929382159
fu1083995.jpg サンディスクのSDアダプタってロゴ付きのやつじゃね? ちなみに左のは100均のだけど同じやつっぽい
81 22/05/20(金)06:31:48 No.929382249
いつ買ったか知らんけど返品できないってありえなくない?
82 22/05/20(金)06:32:17 No.929382276
なんというか最近のAmazonでは電子機器を買いたくない
83 22/05/20(金)06:32:52 No.929382316
まぁエラー自体は正規品でもよくあることだが…
84 22/05/20(金)06:33:02 No.929382326
PCあるならH2testwあたりを使えば容量偽装は確認できるよ 初期不良と容量偽装は露骨に違うからちゃんと確かめといたほうがいい
85 22/05/20(金)06:33:46 No.929382369
M17持って出かけるにはデカすぎないかな…
86 22/05/20(金)06:34:33 No.929382420
>「」の貼ったヤツ裏面になんもねーな 正規品は印字してあるの?
87 22/05/20(金)06:34:55 No.929382447
>fu1083995.jpg >サンディスクのSDアダプタってロゴ付きのやつじゃね? >ちなみに左のは100均のだけど同じやつっぽい http://www.flashmemory.jp/shop/image_view.html?image=000000015392_1_leNraww.jpg 本物のはロゴあり
88 22/05/20(金)06:35:26 No.929382480
読んでる漫画に親近感を覚える
89 22/05/20(金)06:36:37 No.929382549
>読んでる漫画に親近感を覚える 紙媒体で買ってる漫画はこれと潮が舞い子が舞いだけだ
90 22/05/20(金)06:36:45 No.929382560
>正規品は印字してあるの? シリアルナンバーとかmade in Chinaとかあるはず
91 22/05/20(金)06:37:25 No.929382599
SDカードアダプタのロゴの有無と端子の長さの不揃いで露骨すぎるくらい偽物だって主張してきてるから前知識って大事だな
92 22/05/20(金)06:37:33 No.929382611
この赤黒で容量だけ違ううちのやつ今見たら本体裏にシリアルとMADE IN CHINAって書いてあった
93 22/05/20(金)06:37:55 No.929382640
偽物つかまされて狼狽える「」が面白い
94 22/05/20(金)06:38:01 No.929382650
>>fu1083995.jpg >>サンディスクのSDアダプタってロゴ付きのやつじゃね? >>ちなみに左のは100均のだけど同じやつっぽい >http://www.flashmemory.jp/shop/image_view.html?image=000000015392_1_leNraww.jpg >本物のはロゴあり >シリアルナンバーとかmade in Chinaとかあるはず ハイもう返品です 相談に乗ってくれて本当にありがとうね…
95 22/05/20(金)06:38:44 No.929382700
模造品って本当に存在するんだ… 参考になったわ ありがとうスレ「」
96 22/05/20(金)06:38:46 No.929382703
fu1084001.jpg 俺の持ってるSanDiskのは書いてあるよ
97 22/05/20(金)06:39:24 No.929382740
>fu1084001.jpg >俺の持ってるSanDiskのは書いてあるよ 全然ちゃうやん…
98 22/05/20(金)06:39:26 No.929382742
すごい… ちゃんと偽物って分かるんだな…という感動がある… 最初の写真見た時俺はパッと見本物ぽく見えちゃった
99 22/05/20(金)06:39:33 No.929382752
https://kb-jp.sandisk.com 本物なら製品登録できるみたいよ
100 22/05/20(金)06:39:51 No.929382770
アマゾンなんか信じるから…信じられるのはヨドバシだけだよ…
101 22/05/20(金)06:40:27 No.929382801
念の為PCとDAPはフルスキャンかけとけよな あと入れたデータも念入りに消してフォーマットもしておこう
102 22/05/20(金)06:40:42 No.929382812
あぁそうかアマゾンの商品ページだとアダプタ含めたパッケージの写真じゃないもんな いい勉強になった
103 22/05/20(金)06:40:44 No.929382814
一つ賢くなったな「」
104 22/05/20(金)06:41:03 No.929382831
最近は実店舗も騙されていつの間にか偽物仕入れてるってこともあるからね
105 22/05/20(金)06:41:35 No.929382857
うちのもシリアルとメイドインチャイナあるな…
106 22/05/20(金)06:41:50 No.929382877
>念の為PCとDAPはフルスキャンかけとけよな >あと入れたデータも念入りに消してフォーマットもしておこう あとパスワード全部変えとかないと
107 22/05/20(金)06:41:54 No.929382882
偽物当たったことないな 運がいいのかな
108 22/05/20(金)06:42:09 No.929382907
偽物にはマルウェア仕掛けられてたりするから気をつけないとな…
109 22/05/20(金)06:42:20 No.929382920
>最近は実店舗も騙されていつの間にか偽物仕入れてるってこともあるからね コワ~…
110 22/05/20(金)06:42:21 No.929382921
もういっそ工場直売とかしてほしい
111 22/05/20(金)06:42:23 No.929382923
廃棄するなら分解してコントローラとかメモリチップみて真贋確認するのも面白い
112 22/05/20(金)06:42:44 No.929382942
>偽物当たったことないな >運がいいのかな 基本Aliexpressとか尼のマケプレ業者つか使ってないならあんまり掴まない
113 22/05/20(金)06:42:48 No.929382947
>もういっそ工場直売とかしてほしい (偽造工場)
114 22/05/20(金)06:42:48 No.929382949
microSDなんて尼で買っちゃいけないアイテム最上位じゃん
115 22/05/20(金)06:42:53 No.929382953
>アマゾンなんか信じるから…信じられるのはモノタロウだけだよ…
116 22/05/20(金)06:43:03 No.929382966
>こんなかんじ >fu1083980.jpeg いやもうこれが偽物ってが怖すぎるよ まんまスレ画じゃん…
117 22/05/20(金)06:43:21 No.929382988
こういうのですごいのはパッケージは正規のサンディスクが使ってるパッケージ工場から仕入れたりしてること
118 22/05/20(金)06:43:39 No.929383004
>>こんなかんじ >>fu1083980.jpeg >いやもうこれが偽物ってが怖すぎるよ >まんまスレ画じゃん… 表面加工が全然違う こんな凸凹はあり得ない
119 22/05/20(金)06:43:51 No.929383022
>>最近は実店舗も騙されていつの間にか偽物仕入れてるってこともあるからね >コワ~… なので大手家電量販店の正規品が値段なりの価値があるわけだな
120 22/05/20(金)06:43:56 No.929383029
やけに安かったんじゃない?スレ画 Amazonだけでなくフリマアプリでも偽物が流通しまくってるから怖いよね
121 22/05/20(金)06:44:06 ID:vwnftIrY vwnftIrY No.929383039
朝からいいもの見れた ありがとうスレ「」
122 22/05/20(金)06:44:14 No.929383051
>>面倒だと思うけど裏の端子側見せて >はい >fu1083991.jpeg 裏側で本も裏表紙になってたの細かいけど好きだよ
123 22/05/20(金)06:44:40 No.929383086
SDをAmazonで買うのはやめた ろくでもないもん掴むことが多い
124 22/05/20(金)06:44:55 No.929383103
偽物でよく分かるのが本物と比べた時表の容量の数字のサイズがおかしいんだ 本物買ったら見比べてみるといいよ
125 22/05/20(金)06:44:58 No.929383107
評判がいい(中華の自演)
126 22/05/20(金)06:45:22 No.929383124
わざわざ後ろに漫画置いといたおかけで写真写りの問題ではなく加工おかしいのも判別ついたからそういう意味ではいい判断できてるよ
127 22/05/20(金)06:45:54 No.929383167
フリマアプリでSDカード買うのはおっかなすぎるだろそもそも…
128 22/05/20(金)06:46:04 No.929383186
amazon最低だな 実店舗で買います
129 22/05/20(金)06:46:12 No.929383193
他の「」の普段使ってるの偽物だったりしてね
130 22/05/20(金)06:46:22 No.929383203
好きな漫画の話にもなるし一石二鳥だな
131 22/05/20(金)06:46:48 No.929383237
>他の「」の普段使ってるの偽物だったりしてね 正直使えれば偽物でもいいと思ってるアル
132 22/05/20(金)06:47:03 No.929383249
フリマのマイクロSDなんてあれほぼ全部粗悪品だろ
133 22/05/20(金)06:47:15 No.929383264
漫画?って何の話?
134 22/05/20(金)06:47:24 No.929383273
>他の「」の普段使ってるの偽物だったりしてね うちのはドラレコにいれてたら1年ぐらいで読み書き不能になったから偽物だったんだろう
135 22/05/20(金)06:48:16 No.929383344
正規のバルク品みたいなのはないの
136 22/05/20(金)06:48:21 No.929383351
とりあえずスレ「」はここに上げた画像全部使ってこれって本物?って何も知らない体でストアに聞くといいよ そこで帰ってきた反応含めて尼公式に通報しとけよな
137 22/05/20(金)06:48:59 No.929383415
偽物でも印字ちゃんとしてるA級品があるから困る B級品ならうわ偽物だわってなるからわかりやすいけど
138 22/05/20(金)06:49:19 No.929383434
>正規のバルク品みたいなのはないの 多少の安さで冒険するぐらいなら普通に正規品買ったほうがいいんじゃねぇの…
139 22/05/20(金)06:49:22 No.929383438
>フリマアプリでSDカード買うのはおっかなすぎるだろそもそも… 俺もそう思うんだけどまともなのと比べて値段が3分の1とかだから買う人がいる… 実際フリマアプリ好きな同僚が買って騙されてた
140 22/05/20(金)06:49:28 No.929383449
>>他の「」の普段使ってるの偽物だったりしてね >正直使えれば偽物でもいいと思ってるアル なぜか記録メディアの偽物はむしろ金かかりそうな容量偽装に心血注いでるから使い物にならないんだよな…
141 22/05/20(金)06:49:42 No.929383473
>そこで帰ってきた反応含めて尼公式に通報しとけよな それ時間の無駄だからやらなくてもいいと思う…
142 22/05/20(金)06:50:02 No.929383488
Amazonにある公式ストアでもダメなのかなと思ったらどれが公式ストアかわからねえ…
143 22/05/20(金)06:50:39 No.929383529
>Amazonにある公式ストアでもダメなのかなと思ったらどれが公式ストアかわからねえ… そういう人はヨドバシとかビックカメラとか使いなさる
144 22/05/20(金)06:50:49 No.929383540
後学のために今回買ったとこのページさらしてほしい
145 22/05/20(金)06:51:11 No.929383569
ちょっと前にタブと一緒にサムスンの白いの買ったけど多分本物
146 22/05/20(金)06:51:11 No.929383571
検索一覧からゴミ排除するブックマークレットがあったような
147 22/05/20(金)06:51:26 No.929383593
フリマアプリは見えてる地雷だから絶対NGで尼も地雷率高すぎるからSDカード類買う場所じゃないよね ネット通販なら何度も言われてるけど風見鶏あたりにしとこうねって話で落ち着く
148 22/05/20(金)06:51:57 No.929383639
今の風見鶏はないよ
149 22/05/20(金)06:51:59 No.929383642
自分を本物と思い込んでる偽物
150 22/05/20(金)06:52:02 No.929383645
尼で買い物するならサクラチェッカーとKeepaは必須
151 22/05/20(金)06:52:50 No.929383722
>尼で買い物するならサクラチェッカーとKeepaは必須 最近は桜チェッカーすり抜けるのもあるからどうにかしてほしい
152 22/05/20(金)06:53:00 No.929383736
https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZP4TVCJ こういう所のだろ
153 22/05/20(金)06:53:10 No.929383751
店にじゃなくて尼に期間内だから返品するねでよくない? と思ったけど発送が尼倉庫からじゃなかったら駄目かな
154 22/05/20(金)06:53:19 No.929383767
>後学のために今回買ったとこのページさらしてほしい これなんだけど fu1084009.jpg https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1
155 22/05/20(金)06:53:37 No.929383794
>最近は桜チェッカーすり抜けるのもあるからどうにかしてほしい それもうサクラじゃなくてただ使い方悪いんじゃないの
156 22/05/20(金)06:53:55 No.929383822
写真送って返金対応とか通らないのかな
157 22/05/20(金)06:54:29 No.929383866
>それもうサクラじゃなくてただ使い方悪いんじゃないの いや普通にすり抜ける商品があるんだよ…
158 22/05/20(金)06:54:32 No.929383869
容量8GBって書いてない?
159 22/05/20(金)06:54:35 No.929383876
同じとこで買っても本物が来るときと偽物が来るとき両方あるしもう売る側も何が起こってるかわかんないだろ
160 22/05/20(金)06:54:39 No.929383884
1万4千円のときに買ったやつ?
161 22/05/20(金)06:54:51 No.929383903
>店にじゃなくて尼に期間内だから返品するねでよくない? >と思ったけど発送が尼倉庫からじゃなかったら駄目かな 出品者ページの返品規約みてアマゾン規約参照ってなっていれば 返品申請して受け付けないならマケプレ保証すればまず通る
162 22/05/20(金)06:55:10 No.929383929
>サンディスク Sandisk CF Ultra 8GB 50MB/s SDCFHS-008G ウルトラ 海外パッケージ品 名前がもう酷い
163 22/05/20(金)06:55:19 No.929383944
>写真送って返金対応とか通らないのかな そもそも悪質なところは連絡が取れない
164 22/05/20(金)06:55:26 No.929383962
5枚目の写真の突の字でちょっと遠慮するかな…
165 22/05/20(金)06:55:38 No.929383979
説明画像の日本語やらフォントの違和感がすごい
166 22/05/20(金)06:55:40 No.929383981
>1万4千円のときに買ったやつ? ¥ 19,590っすね
167 22/05/20(金)06:55:44 No.929383988
なんで8GBになってるんだ…?
168 22/05/20(金)06:55:54 No.929383995
商品検索時は中華フィルターかけろと何度言えば
169 22/05/20(金)06:56:11 No.929384019
>同じとこで買っても本物が来るときと偽物が来るとき両方あるしもう売る側も何が起こってるかわかんないだろ 高評価レビューもサクラの場合もあればその人の時は本物だったって場合もあるから面倒なことになる
170 22/05/20(金)06:56:16 No.929384028
星1がこんだけあったら買わないわ
171 22/05/20(金)06:56:21 No.929384034
>>1万4千円のときに買ったやつ? >¥ 19,590っすね うn…返金してもらえるなら返金してもらって…
172 22/05/20(金)06:56:37 No.929384057
Amazon使うなってことだよ いい加減覚えてくれ
173 22/05/20(金)06:56:43 No.929384061
安物買いのなんちゃら 海外パッケージ 平行輸入品
174 22/05/20(金)06:56:51 No.929384074
8Gじゃん海外パッケージ品じゃん うn
175 22/05/20(金)06:56:55 No.929384079
ねぇこれ割と見えてる地雷だったんじゃない?
176 22/05/20(金)06:56:57 No.929384082
2万程度ならまだ軽傷か
177 22/05/20(金)06:57:08 No.929384099
実際に偽物売ってるページ見たことなかったから勉強になる
178 22/05/20(金)06:57:11 No.929384103
>これなんだけど >fu1084009.jpg >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1 自分の貼った画像とパッケージその他全然違うのに気付かなかったのか… そのリンク先は本物の画像流用してるから見比べするだけで答え合わせできたのにな…
179 22/05/20(金)06:57:15 No.929384108
返品対応されるから頑張って…
180 22/05/20(金)06:57:24 No.929384122
あー…これは…なんだな 中華フォントで日本語も若干あれだな
181 22/05/20(金)06:57:25 No.929384123
これ買う前にわかるやつでは…?
182 22/05/20(金)06:57:42 No.929384144
勉強になったな!
183 22/05/20(金)06:57:46 No.929384149
なんか一気に嘘くさくなったな
184 22/05/20(金)06:58:16 No.929384187
>なんか一気に嘘くさくなったな なにいってんだ
185 22/05/20(金)06:58:18 No.929384188
>勉強になったな! 本当に… いやはや醜態を晒してしまった
186 22/05/20(金)06:58:32 No.929384211
>なんか一気に嘘くさくなったな 商品が?
187 22/05/20(金)06:58:40 No.929384224
商品タイトル見ずにこの値段で買ったと言うことはスレ「」金持ってるんだろうしあんまり心配しなくてもよかった感ある
188 22/05/20(金)06:58:44 No.929384234
SDカードならAmazon販売発送のものが山ほどあったろうに
189 22/05/20(金)06:58:45 No.929384238
Amazon使うならちゃんとサクラチェッカーは使うべきなんだよね https://sakura-checker.jp/
190 22/05/20(金)06:59:15 No.929384293
>偽物つかまされて狼狽える「」が面白い 初めてこういう件に遭遇したらなるでしょう。俺もそうだった
191 22/05/20(金)06:59:21 No.929384304
普通に売ってたページにあとからクソ出品者が出店してる場合もあるから出品者から買うな
192 22/05/20(金)06:59:22 No.929384309
尼はスナック感覚で偽物出回ってるからちゃんと認識してないとこうなるってのがよくわかるな…
193 22/05/20(金)06:59:23 No.929384313
>フリマアプリは見えてる地雷だから絶対NGで尼も地雷率高すぎるからSDカード類買う場所じゃないよね 尼販売発送のSamsungとかならまあ… Sandiskは代理店に販路任せた結果偽物が溢れすぎてる
194 22/05/20(金)06:59:31 No.929384327
貼ってる画像の方は1TBだしリンク先の情報が後から書き換わってるだけだろう それはともかくマケプレで物を買う時は対策と覚悟が必要なので知らないなら買うべきではない
195 22/05/20(金)06:59:38 No.929384339
>商品タイトル見ずにこの値段で買ったと言うことはスレ「」金持ってるんだろうしあんまり心配しなくてもよかった感ある 商品タイトルは後から変わったんじゃないのか 上の購入履歴の画像だと1TBって書いてるし
196 22/05/20(金)06:59:48 No.929384357
よく考えれば1Tが2万もしないって安すぎだろ
197 22/05/20(金)06:59:51 No.929384365
釣りスレ?
198 22/05/20(金)06:59:53 No.929384369
Amazon販売と風見鶏とあとは公式代理店以外からは買わないほうがいいマジで
199 22/05/20(金)06:59:53 No.929384372
知識がないならまあしょうがないとは思うが最初にテラバイトはかなりの冒険だろう
200 22/05/20(金)06:59:59 No.929384380
メーカー名 品名 って並びで無いと大体クソってので雑に判定してもいいアレ
201 22/05/20(金)07:00:09 No.929384394
>尼販売発送のSamsungとかならまあ… >Sandiskは代理店に販路任せた結果偽物が溢れすぎてる 代理店が邪悪すぎない…?
202 22/05/20(金)07:00:31 No.929384427
>釣りスレ? 偽装SDに釣られてるからな…
203 22/05/20(金)07:00:42 No.929384443
まあ結果知っててあとから説教するのもな… こんな業者連絡するだけ無駄だからアマゾンに問い合わせの方がいいわ
204 22/05/20(金)07:01:00 No.929384465
嘘を嘘と見抜ける人でないとAmazonで買い物するのは難しい
205 22/05/20(金)07:01:24 No.929384498
画像見るに買った時は商品タイトルが1TBで業者が逃げた後にタイトルが8Gに変わったように思えるけど… まさかこれで「売ったのはタイトル通り8Gのだから返金応じません!」とかあるのかな
206 22/05/20(金)07:02:08 No.929384569
>画像見るに買った時は商品タイトルが1TBで業者が逃げた後にタイトルが8Gに変わったように思えるけど… >まさかこれで「売ったのはタイトル通り8Gのだから返金応じません!」とかあるのかな 今の情報がどうであれ買ったときの情報が残ってるから問題無いんじゃないかなあ アマゾンの購入記録ずっと残るし
207 22/05/20(金)07:02:16 No.929384579
>こんな業者連絡するだけ無駄だからアマゾンに問い合わせの方がいいわ お金はすぐ返してくれるのは良い クソ業者はほったらかしなのがクソ
208 22/05/20(金)07:02:20 No.929384588
>代理店が邪悪すぎない…? 言い方が悪かった 代理店が日本でやたら高く売ってるから安価な並行輸入品が売れる→それに紛れて偽物も大量に出てくるということ メーカー正規品が並行輸入品と同じ値段ならみんな正規品を買う
209 22/05/20(金)07:02:21 No.929384590
>画像見るに買った時は商品タイトルが1TBで業者が逃げた後にタイトルが8Gに変わったように思えるけど… >まさかこれで「売ったのはタイトル通り8Gのだから返金応じません!」とかあるのかな ちゃんと購入履歴に残ってるしこのスレ内で貼った画像だけでも偽物だってきっちり判定できるから大丈夫よ
210 22/05/20(金)07:02:40 No.929384613
>画像見るに買った時は商品タイトルが1TBで業者が逃げた後にタイトルが8Gに変わったように思えるけど… いやマジでポチった時は1TBだったんよ これ書き換えられるのかよ…
211 22/05/20(金)07:02:50 No.929384633
>No.929383767 なあ これ販売者の「株式会社ビクカ」ってビックカメラもじって適当につけた名前では…?
212 22/05/20(金)07:02:55 No.929384640
amazonで返金対応してくれるならスムーズだろうけどどうなんだろうな
213 22/05/20(金)07:03:08 No.929384659
その割に画像は1TBだしなんなんだ
214 22/05/20(金)07:03:27 No.929384688
割とどうでもいい消耗品とか買ってるとモノが履歴辿ったら変わってることあるよ
215 22/05/20(金)07:03:49 No.929384713
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1 あと尼のアドレス貼る時は https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/だけでいいのよ
216 22/05/20(金)07:03:59 No.929384731
販売がAmazonなら返金対応は即日対応してくれるけど他の業者だったらどうだったっけ?
217 22/05/20(金)07:04:06 No.929384741
>言い方が悪かった >代理店が日本でやたら高く売ってるから安価な並行輸入品が売れる→それに紛れて偽物も大量に出てくるということ >メーカー正規品が並行輸入品と同じ値段ならみんな正規品を買う ああ…代理店が過剰に値段釣り上げてるパターンってことか
218 22/05/20(金)07:04:38 No.929384788
>>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1 >あと尼のアドレス貼る時は >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FQOWRHE/だけでいいのよ ブラウザの拡張機能入れれば楽なんだよなこれ
219 22/05/20(金)07:04:46 No.929384796
マケプレでもPrime配送なら偽物でしたでサクッと返品できる マケプレ配送だと結構面倒だけど詐欺にあいましたってアマゾンサポートにチャットで連絡する くれぐれも業者には連絡しないように
220 22/05/20(金)07:05:42 No.929384871
>販売がAmazonなら返金対応は即日対応してくれるけど他の業者だったらどうだったっけ? https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GV38326YW5JX9V9X 業者次第なので…
221 22/05/20(金)07:06:00 No.929384898
販売元と発送がアマゾンなら最低限の品質は保証されてるだろ
222 22/05/20(金)07:06:00 No.929384899
>>販売がAmazonなら返金対応は即日対応してくれるけど他の業者だったらどうだったっけ? >https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GV38326YW5JX9V9X >業者次第なので… ワクワクしてきたな!
223 22/05/20(金)07:06:15 No.929384922
もう返品の集荷に来てくれるように頼みました 初っ端のmicroSDがこれか…
224 22/05/20(金)07:06:22 No.929384932
>販売元と発送がアマゾンなら最低限の品質は保証されてるだろ わかってて言ってるな?
225 22/05/20(金)07:06:24 No.929384935
値段追跡したら去年まで2000円くらいで8GBのSDカード売ってたみたいだな それが最近になって2万近くの値段で出してる レビューとかの高評価はその8G時代のやつだなこれは
226 22/05/20(金)07:06:26 No.929384940
Amazonはサポートだけはお客様第一だからな
227 22/05/20(金)07:06:57 No.929384981
>値段追跡したら去年まで2000円くらいで8GBのSDカード売ってたみたいだな >それが最近になって2万近くの値段で出してる >レビューとかの高評価はその8G時代のやつだなこれは うまくやるなぁ…
228 22/05/20(金)07:07:14 No.929385007
>くれぐれも業者には連絡しないように 外堀埋めてからだな 業者は既に逃げてねえかなって気がするけど
229 22/05/20(金)07:07:26 No.929385024
中華は中華でいいところあるんだけどなー 「コワレタ」って言えば新品で同じものを何度も送ってもらえる
230 22/05/20(金)07:07:41 No.929385047
このページ数年前からレビューついてるけどkeepa見る感じその時は2000円くらいで8GBのSD売ってたっぽい? もともとまともなページがあってそのページを居抜きしたってことなのかな
231 22/05/20(金)07:07:49 No.929385059
2万で売り抜けたから詐欺ストアが消えてタイトルとかも8GB時代のに戻ったって感じなのかな?
232 22/05/20(金)07:07:58 No.929385079
>値段追跡したら去年まで2000円くらいで8GBのSDカード売ってたみたいだな >それが最近になって2万近くの値段で出してる >レビューとかの高評価はその8G時代のやつだなこれは こわ…
233 22/05/20(金)07:08:07 No.929385095
1TBのデコボコ塗装剥いだら8GB出てきたりしてな
234 22/05/20(金)07:08:41 No.929385156
>中華は中華でいいところあるんだけどなー >「コワレタ」って言えば新品で同じものを何度も送ってもらえる マウスとかこんな感じだったな
235 22/05/20(金)07:08:42 No.929385158
>外堀埋めてからだな >業者は既に逃げてねえかなって気がするけど 下手に連絡取ると脅迫してきたりするから
236 22/05/20(金)07:08:55 No.929385170
そういう手法あるんだな…勉強になるわ…
237 22/05/20(金)07:09:06 No.929385193
サクラチェッカーはSOUNDPEATSとか買っていい中華も全部駄目判定するから買うものによっては当てにならないね 国内メーカー品買うなら大丈夫だけど
238 22/05/20(金)07:09:34 No.929385236
登録者が違えば同じ商品でも複数の別ページができるの面白いよね 模造品の温床だよ
239 22/05/20(金)07:09:37 No.929385239
サンワダイレクトどうだったかなーって見に行ったら512gbまでしか取り扱ってなかったや 正直今テラバイトのに手を出すのは止めた方がいいんじゃねーかな…
240 22/05/20(金)07:09:58 No.929385269
詐欺で儲ける為に数年間信頼を稼ぐのか...
241 22/05/20(金)07:10:27 No.929385307
>登録者が違えば同じ商品でも複数の別ページができるの面白いよね >模造品の温床だよ 胴元がそれをしてる 悪質なんだよアマゾン自体
242 22/05/20(金)07:11:02 No.929385362
>詐欺で儲ける為に数年間信頼を稼ぐのか... 別のところが稼いだ信用を他の会社が奪ってるやり方だから…
243 22/05/20(金)07:11:29 No.929385401
DAPのカスタマーが「弊社ではSanDisk製のものを推奨しております」なんて言うから… まぁ自分で立てといてアレだけどすごく勉強になりました 重ね重ね感謝
244 22/05/20(金)07:12:09 No.929385451
俺も勉強になったからありがたい
245 22/05/20(金)07:12:38 No.929385497
>中華は中華でいいところあるんだけどなー >「コワレタ」って言えば新品で同じものを何度も送ってもらえる まともな中華業者はaliとかの評価基準で動いてるから5段階評価の星5~4やり下がるとまともに商品売れねえ…って感覚で過剰サービス気味に保証してくるのよね ただし尼で偽物とか並行輸入品売ってる業者の大半は海外通販サイト類で駄目だされて逃げ込んできたやつなので一番信頼できないやつの層が厚い
246 22/05/20(金)07:12:51 No.929385516
俺も勉強になったわ…よく偽物あるっていうけどそんな当たることないだろ…とか思ってた 本当の偽物はマジでわからんな…
247 22/05/20(金)07:12:55 No.929385524
こういう手口があるのを初めて目の当たりにできたからありがとう騙された「」
248 22/05/20(金)07:13:17 No.929385563
>悪質なんだよアマゾン自体 儲かるから仕方ないよね
249 22/05/20(金)07:13:21 No.929385573
海賊版が多いジャンルで販売発送がAmazon Amazonじゃないのは気をつけるべきってとこで認識が止まってたけどこういう手口が使われてるんだなあ…
250 22/05/20(金)07:13:55 No.929385626
>DAPのカスタマーが「弊社ではSanDisk製のものを推奨しております」なんて言うから… サンディスクは良いものだよ!?
251 22/05/20(金)07:13:57 No.929385634
どこ製だろうと正規で買わないと…
252 22/05/20(金)07:14:07 No.929385652
買っていいモノと悪いモノが雑多に並んでるの困るよなぁ…
253 22/05/20(金)07:14:15 No.929385673
>なあ >これ販売者の「株式会社ビクカ」ってビックカメラもじって適当につけた名前では…? これどこに書いてあるの?
254 22/05/20(金)07:14:19 No.929385679
最低だなサンディスク
255 22/05/20(金)07:14:32 No.929385704
>DAPのカスタマーが「弊社ではSanDisk製のものを推奨しております」なんて言うから… それは単に動作チェックとかSanDisk製でだけやってるよって遠回しな宣言よ >まぁ自分で立てといてアレだけどすごく勉強になりました >重ね重ね感謝 次は騙されないようにちゃんと事前に調べるようにね!
256 22/05/20(金)07:15:06 No.929385760
>DAPのカスタマーが「弊社ではSanDisk製のものを推奨しております」なんて言うから… >まぁ自分で立てといてアレだけどすごく勉強になりました >重ね重ね感謝 DAPメーカーを悪く言うんじゃない
257 22/05/20(金)07:15:07 No.929385764
まあ海外の正規販売店でこの値段のものを https://www.bhphotovideo.com/c/product/1466566-REG/ こんな値段で売ってるから偽物が蔓延る https://www.yodobashi.com/product/100000001004486319
258 22/05/20(金)07:15:09 No.929385769
>>なあ >>これ販売者の「株式会社ビクカ」ってビックカメラもじって適当につけた名前では…? >これどこに書いてあるの? スレ「」の上げた画像
259 22/05/20(金)07:15:23 No.929385802
>海賊版が多いジャンルで販売発送がAmazon Amazonじゃないのは気をつけるべきってとこで認識が止まってたけどこういう手口が使われてるんだなあ… どういう事?
260 22/05/20(金)07:15:47 No.929385842
こういうのがあるからできるだけ公式の直売使ってるわ俺 AmazonにApple製品とかも売ってるけど突然公式で買う
261 22/05/20(金)07:16:15 No.929385890
今度からはヨドカから買わなきゃな…
262 22/05/20(金)07:16:25 No.929385913
>>海賊版が多いジャンルで販売発送がAmazon Amazonじゃないのは気をつけるべきってとこで認識が止まってたけどこういう手口が使われてるんだなあ… >どういう事? そのままの意味では
263 22/05/20(金)07:16:33 No.929385929
>DAPのカスタマーが「弊社ではSanDisk製のものを推奨しております」なんて言うから… いや本物を推奨してんだよ!? やすい偽物使えとは言ってねぇよ!?
264 22/05/20(金)07:16:42 No.929385943
>まあ海外の正規販売店でこの値段のものを >https://www.bhphotovideo.com/c/product/1466566-REG/ >こんな値段で売ってるから偽物が蔓延る >https://www.yodobashi.com/product/100000001004486319 ask税より割高じゃない…?
265 22/05/20(金)07:17:48 No.929386065
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000016548 まぁこっちのほうがまだ良いかな
266 22/05/20(金)07:18:16 No.929386112
ちょいちょい買ってるんだけど風見鶏は信用していいの?
267 22/05/20(金)07:18:18 No.929386115
>いや本物を推奨してんだよ!? >やすい偽物使えとは言ってねぇよ!? それは分かるよ! ただ分母が多いと偽物も比例して多くなるって事だなと
268 22/05/20(金)07:18:26 No.929386132
>まあ海外の正規販売店でこの値段のものを >https://www.bhphotovideo.com/c/product/1466566-REG/ >こんな値段で売ってるから偽物が蔓延る >https://www.yodobashi.com/product/100000001004486319 同じ商品か?これが…
269 22/05/20(金)07:18:40 No.929386162
今円安だし…
270 22/05/20(金)07:18:46 No.929386174
AmazonはもうUSBメモリやSDカードを買うところじゃない なんならもう偽物のほうが多い 俺が認識してるのがこのあたりなくらいで他のジャンルもあるんだろうなこういうの
271 22/05/20(金)07:18:57 No.929386192
円安だから仕方ないねん それはそれとして安い方で買うね…
272 22/05/20(金)07:19:07 No.929386206
1ドル何円だよそれってレート
273 22/05/20(金)07:19:24 No.929386241
>ちょいちょい買ってるんだけど風見鶏は信用していいの? 買ったらとりあえずエラーと容量チェックしてるけど 今んとこ偽物掴まされたことはない
274 22/05/20(金)07:19:25 No.929386244
>ちょいちょい買ってるんだけど風見鶏は信用していいの? いいよ
275 22/05/20(金)07:19:29 No.929386253
>やすい偽物使えとは言ってねぇよ!? 最低だよ…San Diskも…DAPも…
276 22/05/20(金)07:19:45 No.929386280
信用はお金で買えということなのだよ
277 22/05/20(金)07:20:24 No.929386359
ドル円いくらっていうか多分日本正規代理店価格は3年前の発売時から更新されてない
278 22/05/20(金)07:20:31 No.929386369
安物買いのなんとやら
279 22/05/20(金)07:20:38 No.929386387
そもそも専門店とかだと偽物出した時点で評価が地に落ちるからな カスタマーサポートはしっかりするよ
280 22/05/20(金)07:20:47 No.929386400
>まあ海外の正規販売店でこの値段のものを >https://www.bhphotovideo.com/c/product/1466566-REG/ まあこれなら2万で買えるのは並行輸入かなってなるな… なんでこんな値段違うの…
281 22/05/20(金)07:20:59 No.929386425
>俺が認識してるのがこのあたりなくらいで他のジャンルもあるんだろうなこういうの チップ付け替えられたグラボだのオフィス365をビジネスパーソナルで売るだの
282 22/05/20(金)07:21:54 No.929386522
偽物じゃない並行輸入品と日本の電気屋で売ってるのを比較すると値段が3~4倍くらい違うんだ シャレにならん
283 22/05/20(金)07:21:58 No.929386530
SDカードはあきばおーあたりで買うのが良いかな
284 22/05/20(金)07:22:11 No.929386555
>AmazonはもうUSBメモリやSDカードを買うところじゃない >なんならもう偽物のほうが多い >俺が認識してるのがこのあたりなくらいで他のジャンルもあるんだろうなこういうの https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF
285 22/05/20(金)07:22:20 No.929386571
そういや18禁のWindowsだかを売ってたのもAmazonだったか
286 22/05/20(金)07:22:27 No.929386582
並行輸入と正規代理店品の価格差10~20%くらいならケチらず正規品買えやになるけど流石に倍とか三倍とか差が付いてるもんだとそうも言えない なので正規品と並行輸入の価格差が少ないSamsungを買う
287 22/05/20(金)07:22:38 No.929386607
>>ちょいちょい買ってるんだけど風見鶏は信用していいの? >買ったらとりあえずエラーと容量チェックしてるけど >今んとこ偽物掴まされたことはない (これも業者の自演だな!信用しないぞ!)
288 22/05/20(金)07:22:56 No.929386639
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF お前は何だよってなる雑さで逆に関心するわ…
289 22/05/20(金)07:22:59 No.929386643
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF 商品説明がもうめちゃくちゃ
290 22/05/20(金)07:23:03 No.929386660
しばらく使ってたらガクっと速度が落ちたけど容量は合ってるからまあいいかって使ってる…
291 22/05/20(金)07:23:34 No.929386719
最低だなゾタック
292 22/05/20(金)07:23:40 No.929386732
>お前は何だよってなる雑さで逆に関心するわ… なに!?なにが届くの!?
293 22/05/20(金)07:23:49 No.929386752
>(これも業者の自演だな!信用しないぞ!) まあ真面目にそれくらいの警戒心で臨んだほうがいい世界になってる
294 22/05/20(金)07:23:56 No.929386764
>>>ちょいちょい買ってるんだけど風見鶏は信用していいの? >>買ったらとりあえずエラーと容量チェックしてるけど >>今んとこ偽物掴まされたことはない >(これも業者の自演だな!信用しないぞ!) まあ風見鶏の店員の可能性はあるが…
295 22/05/20(金)07:23:58 No.929386766
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF グラボガチャの存在はちらっと聞いたけど買った人いたのか…
296 22/05/20(金)07:24:10 No.929386783
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF これは偽物っていうか…
297 22/05/20(金)07:24:21 No.929386805
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF >グッドボックス:RTX3090、RTX 3080 T >RTX 3070 Ti、RTX 3060 Ti、RX 6900 XT >RX 6800、RX 6700 XT、RX 6600 XTを含む、NVIDIAおよびAMDグラフィックスカードのすべてのシリーズが含まれています。 (グラフィックカードには中古品と新品が含まれています。GeForce30シリーズとRX 6000は新品です。) す、すげえ…
298 22/05/20(金)07:24:41 No.929386859
NvidiaなのにGPUはAMDでダメだった
299 22/05/20(金)07:24:55 No.929386878
型番もスピードクラスも違うし別の商品じゃね
300 22/05/20(金)07:25:18 No.929386925
>今円安だし… 日本円に直しても5万円ちょいのものに2万円上乗せしてる… 諸々考慮してもやっぱ高すぎる
301 22/05/20(金)07:25:29 No.929386947
グラボは今偽物以前に届きすらしないのが多いぞ
302 22/05/20(金)07:25:56 No.929386990
え…ガチャかよ!って思ったらほんとにガチャなの…?
303 22/05/20(金)07:26:06 No.929387011
>グラボは今偽物以前に届きすらしないのが多いぞ 発売日に3080買っといて本当によかったぜ…
304 22/05/20(金)07:26:22 No.929387040
一万円で買えると思ってる方がバカでしょってレビューで駄目だった それはそう
305 22/05/20(金)07:26:26 No.929387046
ハズレ率100%のガチャとかある?
306 22/05/20(金)07:27:07 No.929387121
>ハズレ率100%のガチャとかある? テキ屋のガチャ
307 22/05/20(金)07:27:13 No.929387140
これ登録日5/3か グラボガチャの話初めて聞いたの数か月前だからたぶんページ削除されては登録し直してを繰り返してるなこの業者
308 22/05/20(金)07:27:20 No.929387151
>ハズレ率100%のガチャとかある? こういうのは届くまでのワクワクを買ってるわけだから
309 22/05/20(金)07:27:30 No.929387168
>>ハズレ率100%のガチャとかある? >こういうのは届くまでのワクワクを買ってるわけだから ならセーフだな
310 22/05/20(金)07:27:41 No.929387186
>>ハズレ率100%のガチャとかある? >こういうのは届くまでのワクワクを買ってるわけだから 1万円をドブ以下に捨てるなよ!
311 22/05/20(金)07:27:59 No.929387220
メルカリとかもそうだけど登録して目立つと削除を繰り返す詐欺業者は対策できねえ
312 22/05/20(金)07:28:23 No.929387269
マイニングで酷使された奴送られてくるのかな
313 22/05/20(金)07:28:28 No.929387279
いやーこういうの見てると楽しいわ
314 22/05/20(金)07:28:30 No.929387284
ワクワクがーじゃなくてこんな詐欺業者に金渡してるんじゃないよ
315 22/05/20(金)07:28:44 No.929387309
このグラボガチャ何故か日本でしかやってないらしく海外ユーチューバーが買ってGT430かなんかが届いてFワード連発してた
316 22/05/20(金)07:28:46 No.929387314
>マイニングで酷使された奴送られてくるのかな それですらないもの
317 22/05/20(金)07:29:00 No.929387338
グラボはNTTのとこで安い時に買うモノ たまにルータとか付けてくれる…
318 22/05/20(金)07:29:37 No.929387413
ちゃんとしたものが欲しければ金を積むのだよ
319 22/05/20(金)07:30:07 No.929387466
メルカリの方がまだ信頼できるわ
320 22/05/20(金)07:30:18 No.929387487
発送が選んで送れるものをガチャと呼ぶな
321 22/05/20(金)07:31:43 No.929387660
>メルカリの方がまだ信頼できるわ 0と0比べるな
322 22/05/20(金)07:32:36 No.929387760
>サクラチェッカー >https://sakura-checker.jp/ 中華でもAnkerは買ってよし!って言われたけど 愛用の中華イヤホンはそんなもん買うな!って言われてしまった… いい物でも最初にデフォでサクラレビューが付くから仕方ないね…
323 22/05/20(金)07:33:30 No.929387866
Amazonって簡単に運営に通報出来ないの? 業者とbotだらけだから出来ないんだろうなぁ…
324 22/05/20(金)07:33:55 No.929387913
アンカーもサクラレビュー付けてたりするからな…
325 22/05/20(金)07:33:56 No.929387917
>マイニングで酷使された奴送られてくるのかな 偽グラボって呼ばれてるやつが送られてくる
326 22/05/20(金)07:34:05 No.929387937
グラボは今値段下がってきてんじゃないの
327 22/05/20(金)07:35:00 No.929388033
>Amazonって簡単に運営に通報出来ないの? >業者とbotだらけだから出来ないんだろうなぁ… できないね あと問い合わせてもカスタマーサポートが日本人じゃないから会話が通じないことが多々ある
328 22/05/20(金)07:35:14 No.929388057
値段が下がっててもamazonで買うのは割と博打だと思う
329 22/05/20(金)07:35:45 No.929388122
新製品見てVine先取りレビュー並んでると買う気が一気に失せる
330 22/05/20(金)07:35:50 No.929388138
https://twitter.com/_596_/status/1527288794075959297 あと今尼でこういうの導入され初めてておもしろいなーってなった
331 22/05/20(金)07:36:09 No.929388174
https://youtu.be/N6HwjKpUeyA グラボガチャの中身
332 22/05/20(金)07:36:15 No.929388188
GT430なんて12年前のローエンドモデルグラボだぞ… 一万円払ってこれってことは確実にごみ処理してるだけだろ
333 22/05/20(金)07:36:41 No.929388244
尼って正規ともぐりどうやって見分けるの?
334 22/05/20(金)07:37:12 No.929388297
>尼って正規ともぐりどうやって見分けるの? 知識
335 22/05/20(金)07:37:18 No.929388311
Amazonは返品手続きめちゃくちゃ楽だから返品可能な商品なら割と気軽に手を出してもいいんじゃないかと思う
336 22/05/20(金)07:37:54 No.929388386
販売と発送がamazonなら大丈夫だと思う モノによるかもしれんけど
337 22/05/20(金)07:38:01 No.929388402
中華フィルター使えばいいよ
338 22/05/20(金)07:38:11 No.929388422
ガチャだーって何かのネタに買う金だけは余らせてるアホが結構いる訳だから発想の勝利ではあるな
339 22/05/20(金)07:38:48 No.929388495
>あと今尼でこういうの導入され初めてておもしろいなーってなった Amazonから見て本社所在地が日本で大規模業者じゃなければ 中華も日本中小企業になるのでは…?
340 22/05/20(金)07:38:48 No.929388496
>あと今尼でこういうの導入され初めてておもしろいなーってなった 俺も今それ見たわ でもなんで日本企業とかじゃなく中小なんだとも思った 何か訳の関係なのか
341 22/05/20(金)07:38:59 No.929388514
>https://twitter.com/_596_/status/1527288794075959297 >あと今尼でこういうの導入され初めてておもしろいなーってなった すんげー見づらいからラベルやタグの表示にしてほしい
342 22/05/20(金)07:39:30 No.929388586
大企業なら大企業って出るのかな
343 22/05/20(金)07:39:46 No.929388611
>Amazonから見て本社所在地が日本で大規模業者じゃなければ >中華も日本中小企業になるのでは…? 申請で弾かれないやり方が出回ればそうなるかも
344 22/05/20(金)07:39:58 No.929388630
自作PC系のYOUTUBERは話題作りの為に買いそうね グラボガチャ
345 22/05/20(金)07:40:18 No.929388674
表示じゃなくてそもそもの出品をコントロールしろよ…
346 22/05/20(金)07:40:59 No.929388770
○Amazon販売・発送 ほぼ正規品(稀に中身すり替えられて返品されたのが回ってくるから開封済みだったら返品しよう) △Amazon発送・マケプレ販売 マケプレ業者がどこかによる 家電量販店とか風見鶏とかメーカー・代理店直販なら大丈夫だけど店名偽装してることもあるからよく調べたほうがいい ✕マケプレ販売・発送 家電系はほぼ中華 量販店や個人経営の店がやってるって明確にわからない限り買うべきではない
347 22/05/20(金)07:41:07 No.929388785
どうせすぐ審査基準ばれてラベル付けまくられて有名無実化されるんでしょ… Amazonそのものに信頼感がまるで無い
348 22/05/20(金)07:42:00 No.929388877
>https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZDSHQDF 確かにこれを買うのは勇敢なゲームだ
349 22/05/20(金)07:42:40 No.929388953
信頼が無くてもアマゾンというインフラを使わないわけにはいかないんだ
350 22/05/20(金)07:43:16 No.929389012
>信頼が無くてもアマゾンというインフラを使わないわけにはいかないんだ AmazonがクソなのはECサービスだけだからそこにケチつけることはないと思うよ
351 22/05/20(金)07:44:01 No.929389094
どんなに汚くてもこのアマゾン川の水を飲むしかない…
352 22/05/20(金)07:44:21 No.929389139
普段Andoroid機種使わないから真偽の分別がつかん
353 22/05/20(金)07:44:23 No.929389143
>https://youtu.be/N6HwjKpUeyA >グラボガチャの中身 いっぱい買ってて吹いた いつのだよ!って端子ばっかだし
354 22/05/20(金)07:44:39 No.929389181
誰かAmazon倒してくんねえかな
355 22/05/20(金)07:45:36 No.929389281
Amazonだけじゃないけど市場にライバルが居ないとサービスがすぐ駄目になっていくから他のサイトには頑張ってほしい
356 22/05/20(金)07:45:41 No.929389290
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H7LPPR4 ヘッドホンなんかでこの商品とかも正規品が販売者と発送がアシダ音響オンラインショップなのでちゃんと見て買わないと 今売ってる転売業者から買うハメになる
357 22/05/20(金)07:45:52 No.929389313
ヨドとかで買えるならそっちのがまだ無難だけどどうしてもAmazonである必要があるならアドオンのAmazonSeller Filterとkeepaは入れておきたい サクラチェッカーで更にチェックすれば尚良し
358 22/05/20(金)07:46:23 No.929389374
>○Amazon販売・発送 > ほぼ正規品(稀に中身すり替えられて返品されたのが回ってくるから開封済みだったら返品しよう) 一番信用あるのでこれならもうだめだな! 普通に大手家電かPC専門店の通販使うわ!
359 22/05/20(金)07:47:06 No.929389474
>Amazonだけじゃないけど市場にライバルが居ないとサービスがすぐ駄目になっていくから他のサイトには頑張ってほしい 競合は楽天やYahooのはずなのに全然振るわねえなあいつら…
360 22/05/20(金)07:47:16 No.929389491
>>グラボガチャの中身 >いっぱい買ってて吹いた >いつのだよ!って端子ばっかだし じゃんぱらとかにあるジャンクコーナーに捨てられてそうなのばっかだなほんと…
361 22/05/20(金)07:47:36 No.929389537
メーカー販売じゃないとこでエレコムのSSD買ったけど1週間経たずに壊れたし似たようなレビューばかりだったから本当に販売元には注意した方がいいよ
362 22/05/20(金)07:47:53 No.929389575
アマゾンはもうKindle以外使ってないからどこが出してるとか全然気にしなくなってしまったので気をつけよう…
363 22/05/20(金)07:48:09 No.929389610
容量偽装ははじめのうちは普通に使えるからタチが悪いんだ おかしいと気づいた頃には返品が難しくなってる場合もある
364 22/05/20(金)07:49:34 No.929389803
便利で楽しいインターネットはいつになったら実現されるのだろうか…
365 22/05/20(金)07:49:35 No.929389804
SDだけは尼でも買わないや
366 22/05/20(金)07:51:06 No.929390018
>便利で楽しいインターネットはいつになったら実現されるのだろうか… 「」が知識を得て今より利口になったら
367 22/05/20(金)07:51:21 No.929390058
>競合は楽天やYahooのはずなのに全然振るわねえなあいつら… むしろ偽物系はアマ以上にヤバい
368 22/05/20(金)07:51:48 No.929390108
>「」が知識を得て今より利口になったら 無理ってことだな!
369 22/05/20(金)07:52:15 No.929390174
>一番信用あるのでこれならもうだめだな! >普通に大手家電かPC専門店の通販使うわ! 品揃えやら発送の速さやらそもそもアカウント既に持ってるかどうかとかそういう話になってくるのでそこはご自由にとしか…
370 22/05/20(金)07:53:04 No.929390266
今でもインターネットは便利だよ うそをうそと見抜ける人にとっては
371 22/05/20(金)07:54:57 No.929390500
>>便利で楽しいインターネットはいつになったら実現されるのだろうか… >「」が知識を得て今より利口になったら 早く俺もニュータイプになりてー!
372 22/05/20(金)07:55:17 No.929390544
尼以外もだけど個人経営者がマーケット登録できるタイプの国内のECサイトは客商売なめてるのかってくらい悪質な販売者の排除サボった結果今の惨状になってるだけだからな…
373 22/05/20(金)07:57:27 No.929390847
ECサイトにとっての客は手数料を払ってるセラーだから 人離れ起こさない限り浄化する気もないんだろう
374 22/05/20(金)07:59:30 No.929391131
スレッドを立てた人によって削除されました いいよね… https://img.2chan.net/b/res/929387495.htm
375 22/05/20(金)08:02:55 No.929391684
競合が無い業界は腐るのも早い
376 22/05/20(金)08:05:56 No.929392210
>競合が無い業界は腐るのも早い 何十年経てば腐り落ちてくれるんだ…
377 22/05/20(金)08:08:40 No.929392690
風見鶏ですら1TBだとこの値段だもんなぁ 1万5000で売ってるのはさすがにちょっとやばい匂いするわ http://www.flashmemory.jp/smartphone/detail.html?id=000000016548&category_code=micro-400gb&sort=order&page=1
378 22/05/20(金)08:11:39 No.929393273
サクラチェッカーで合格判定でも運が悪いと偽物つかまされる?
379 22/05/20(金)08:12:39 No.929393448
>サクラチェッカーで合格判定でも運が悪いと偽物つかまされる? 運が悪いとじゃない きちんと最後の判断を自分でしないやつは確実にいつか偽物をつかむ
380 22/05/20(金)08:13:24 No.929393610
>サクラチェッカーで合格判定でも運が悪いと偽物つかまされる? サクラチェッカーは万能のツールじゃねえんだ 自分で確かみてみろ
381 22/05/20(金)08:14:30 No.929393827
>サクラチェッカーで合格判定でも運が悪いと偽物つかまされる? 同じページでも尼とか公式のほかによくわからない店からも買えちゃうからね
382 22/05/20(金)08:14:56 No.929393917
そりゃ安く買いたいけど安さのせいで偽物掴まされたり余計な手間発生させたくない
383 22/05/20(金)08:15:59 No.929394120
Amazonのマケプレで買う人間実在してたんだ あんなの一切信用できないと思ってたのに
384 22/05/20(金)08:16:11 No.929394160
だからきちんと知識を持って見分けましょうって話
385 22/05/20(金)08:16:28 No.929394224
このスレ内ですら何度も判断は自分でしろよなって言われてるのに特定のツールに決定権委ねてることに疑問持たないやつはもうどうしようもないよ
386 22/05/20(金)08:16:31 No.929394232
怪しい品揃え関係ないけど楽天ジョーシンは自前通販サイトより頑張ってて吹くことがある
387 22/05/20(金)08:17:22 No.929394396
無知な消費者が悪いとは言っても限度があるよね…?
388 22/05/20(金)08:17:51 No.929394491
マクロスΔの映画のBDが発売前なのに星1とかついてて荒らしかと思って見たらヨソの特典付きの転売が並んでるぞって警告だった お前んとこも特典付きで売ってんのにそんなの放置すんなよってなった
389 22/05/20(金)08:18:05 No.929394531
>無知な消費者が悪いとは言っても限度があるよね…? 馬鹿に限度はないと思うの
390 22/05/20(金)08:18:53 No.929394678
>Amazonのマケプレで買う人間実在してたんだ さすがに極論過ぎてアホに見える 全体の販売額の過半数超えてるのに
391 22/05/20(金)08:20:39 No.929394983
>無知な消費者が悪いとは言っても限度があるよね…? 悪意ある販売者の方が万倍悪い
392 22/05/20(金)08:21:05 No.929395071
マケプレで買うこと自体はべつに悪くないよ 怪しいよねこれってところから買うのが問題なだけで
393 22/05/20(金)08:21:35 No.929395157
>無知な消費者が悪いとは言っても限度があるよね…? 騙すほうが一番悪いのは変わらないよ その上で騙されやすい人ですってアピールし続けてるタイプの消費者も揶揄されるってだけよ
394 22/05/20(金)08:21:46 No.929395190
PC自作で組むのに主要パーツAmazonで買ったけど全部大丈夫だったのはラッキーだったな 返品された中古とか同じ重さのゴミが送られてくるのを知ってたから梱包解くところから動画で撮影して警戒してたけど もしなんかあったら簡単に返品出来るのは良い点だと思う
395 22/05/20(金)08:22:22 No.929395306
スレッドを立てた人によって削除されました >>無知な消費者が悪いとは言っても限度があるよね…? >騙すほうが一番悪いのは変わらないよ >その上で騙されやすい人ですってアピールし続けてるタイプの消費者も揶揄されるってだけよ 揶揄というかお前が悪口言いたいだけだろ
396 22/05/20(金)08:22:37 No.929395350
騙す奴が一番悪いのはあたりまえ 騙される奴は一番悪い奴に利益を与えてるんだから二番目に悪い
397 22/05/20(金)08:23:04 No.929395439
スレッドを立てた人によって削除されました 騙された方は被害者だろ お前業者か?
398 22/05/20(金)08:23:24 No.929395511
スレッドを立てた人によって削除されました 説教か?
399 22/05/20(金)08:23:28 No.929395521
>騙す奴が一番悪いのはあたりまえ >騙される奴は一番悪い奴に利益を与えてるんだから二番目に悪い 転売屋と転売屋から買う人間 みたいなものよね
400 22/05/20(金)08:23:51 No.929395599
そろそろスレ「」が見てなさそうだからって積極的に喧嘩売って荒らす段階に入ったか
401 22/05/20(金)08:24:10 No.929395656
いつものシャクレでしょうね
402 22/05/20(金)08:24:31 No.929395713
スレッドを立てた人によって削除されました スプラトゥーンのスレを荒らしてるじじこだよ
403 22/05/20(金)08:24:55 No.929395780
え?そのレス消すの…?
404 22/05/20(金)08:25:19 No.929395837
>もしなんかあったら簡単に返品出来るのは良い点だと思う 返品の手間がかかる時点でダメすぎると思う!
405 22/05/20(金)08:27:36 No.929396251
でじこかにょ?
406 22/05/20(金)08:27:46 No.929396286
>返品の手間がかかる時点でダメすぎると思う! 他の店舗は初期不良かわからんし…とか返品渋られた事あるからさ このスレ「」も最初のといあわせでは返品応じてもらえず~試せだし
407 22/05/20(金)08:28:17 No.929396382
喧嘩売るようなのは駄目でしょ 最近は騙される側を利用して被害を広げてくのが多いから最低限の知識はないと周りに迷惑かけちゃうのも悲しい世の中 マルチ商法とかエセ科学とか陰謀論とか
408 22/05/20(金)08:30:39 No.929396790
でじこにょ
409 22/05/20(金)08:30:45 No.929396805
>喧嘩売るようなのは駄目でしょ >最近は騙される側を利用して被害を広げてくのが多いから最低限の知識はないと周りに迷惑かけちゃうのも悲しい世の中 >マルチ商法とかエセ科学とか陰謀論とか 知識あっても騙す側が巧妙すぎてちょっとやそっとじゃ見抜けないのも問題ね
410 22/05/20(金)08:31:22 No.929396910
>最近は騙される側を利用して被害を広げてくのが多いから最低限の知識はないと周りに迷惑かけちゃうのも悲しい世の中 >マルチ商法とかエセ科学とか陰謀論とか 悲しいことだけど今に始まったことじゃないというか詐欺商法系も歴史が長いからな…
411 22/05/20(金)08:31:52 No.929397005
だからこそ騙される人が減るようにストア側が対応してくれって思うんだよね…
412 22/05/20(金)08:32:38 No.929397139
いたちごっこでどんどん巧妙になってるからな 知らないと防げない
413 22/05/20(金)08:34:41 No.929397471
騙されて泣き寝入りする被害者よりどのように詐欺られたか共有してくれる被害者の方が社会の為になるというもの だからあんまり叩いてはいけないよ
414 22/05/20(金)08:35:29 No.929397633
>発送Amazonだと偽装品が混ざることもある >発送マケプレの場合は店による つまり……どういうことなんです?
415 22/05/20(金)08:38:00 No.929398043
>>発送Amazonだと偽装品が混ざることもある >>発送マケプレの場合は店による >つまり……どういうことなんです? わざわざかなり前の情報出してる2時間も前のレスに触りに行く辺りわかりやすいな
416 22/05/20(金)08:38:19 No.929398103
ボタン電池はマケプレで箱で買うよ 店の評価やフィードバックは確認するけど
417 22/05/20(金)08:38:38 No.929398152
あきばおーで買え
418 22/05/20(金)08:40:05 No.929398404
>わざわざかなり前の情報出してる2時間も前のレスに触りに行く辺りわかりやすいな これが赤字とECサイトの末路
419 22/05/20(金)08:40:15 No.929398428
スレッドを立てた人によって削除されました いいよね… https://img.2chan.net/b/res/929396916.htm
420 22/05/20(金)08:42:59 No.929398871
騙されかねない素人はネットで通販なんてせず現地店舗で買いなさいってこと
421 22/05/20(金)08:44:26 No.929399096
例えば本当は256GBくらいしか実装の容量は無いのを 1TBと偽ってプロパティを表示するようなタイプの偽物だったのかな今回は