22/05/20(金)04:17:21 ワクチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/20(金)04:17:21 No.929376710
ワクチン副反応が辛いのでのり弁当を貼って中和する
1 22/05/20(金)04:21:51 No.929376923
ファイザー→ファイザー→モデルナの3回目で人生最高体温を記録した
2 22/05/20(金)04:23:00 No.929376978
俺はこいつをのり弁と認めない
3 22/05/20(金)04:24:44 No.929377051
なぜ…
4 22/05/20(金)04:28:00 No.929377202
俺コレ好き ただコロッケとか唐揚げあると肉嫌いなのになぁってなる
5 22/05/20(金)04:47:40 No.929377967
美味しそうなお弁当だ
6 22/05/20(金)04:48:45 No.929378010
のり弁のおかかってなんであんな美味しいんだろう…
7 22/05/20(金)04:49:28 No.929378038
副反応って熱は上がるけど腹は減るよね
8 22/05/20(金)04:54:45 No.929378229
フフフ 熱は平熱の+1.8度程度で済んでよかった頭痛は2日続いた
9 22/05/20(金)04:56:01 No.929378272
>副反応って熱は上がるけど腹は減るよね 副反応で逆に太ったわ
10 22/05/20(金)05:05:07 No.929378594
モデルナモデルナファイザーで3回目めちゃくちゃ軽かった ファイザーのぬるま湯で副反応語ってた奴らはモデルナで苦しめばいいさ
11 22/05/20(金)05:09:13 No.929378736
モデルナの方が抗体値が高いとか報道してたけど 単に余ってるだけだったんだな
12 22/05/20(金)05:13:16 No.929378841
白身フライ食べたい
13 22/05/20(金)05:15:59 No.929378924
>白身フライ食べたい のり弁との相性いいよね…なぜかは知らないけど
14 22/05/20(金)05:16:53 No.929378967
モデルナぜってえやりたくねえ
15 22/05/20(金)05:21:03 No.929379102
俺はのり弁当についてくるしょうゆを白身魚にはかけず敷いてあるのりにかける男
16 22/05/20(金)05:25:41 No.929379266
そりゃ魚にはタルタル絶対かけるからな
17 22/05/20(金)05:27:01 No.929379314
醤油ってちくわ天のためについてるんじゃ…
18 22/05/20(金)05:28:15 No.929379349
醤油は海苔用でしょ
19 22/05/20(金)05:30:01 No.929379420
>そりゃ魚にはタルタル絶対かけるからな ふむ ではタルタルが付いてないのり弁を食べる時はどうすると言うのかね
20 22/05/20(金)05:33:17 No.929379538
タルタルソース下さい!!
21 22/05/20(金)06:22:29 No.929381631
一回目から注射箇所が筋肉痛っぽくなった程度だった俺は三回目までファイザーで固めて無難に乗り越えた
22 22/05/20(金)07:01:26 No.929384500
>モデルナの方が抗体値が高いとか報道してたけど 加莫ってことでは?
23 22/05/20(金)07:01:50 No.929384550
ファファファで副反応地獄だったからモデってたら死んでたなと思う あと冷食のののり弁が量少ないけど美味しかったです
24 22/05/20(金)07:04:33 No.929384775
モモモです 副反応が丸一日以上続いてます すごくつらい
25 22/05/20(金)07:07:37 No.929385038
3連モデルナだったけど3度目は熱すら出なかった
26 22/05/20(金)07:11:42 No.929385417
ファファファの3回目する予定なんだけど2回目で既に結構出てたから心配
27 22/05/20(金)07:13:16 No.929385561
俺も今日3回目でモモファなんだけど副反応ってやっぱ半日がくらいから? 二回目は午前中に打って夜中寝てる時に来たから結構しんどかった
28 22/05/20(金)07:15:08 No.929385765
ファファモで今打ってから21時間たったとこなんだけど 2回目の時はすでに熱出てた時間なのになにも起きてなくてこわい こういうこともあるのか…
29 22/05/20(金)07:19:05 No.929386203
>俺も今日3回目でモモファなんだけど副反応ってやっぱ半日がくらいから? >二回目は午前中に打って夜中寝てる時に来たから結構しんどかった 俺もモモファだったけど午前中に打って夕方前に微熱が出たかな 副反応はそれで終わって拍子抜けしたけど
30 22/05/20(金)07:20:58 No.929386424
>>俺も今日3回目でモモファなんだけど副反応ってやっぱ半日がくらいから? >>二回目は午前中に打って夜中寝てる時に来たから結構しんどかった >俺もモモファだったけど午前中に打って夕方前に微熱が出たかな >副反応はそれで終わって拍子抜けしたけど ありがとう 個人差もでかいんだろうけど結構早めに出るんだな 夕方からだから早くて夜中か…
31 22/05/20(金)07:37:07 No.929388282
やっぱり普通は1日で副反応収まるんだね なんで俺は2日も熱にうなされなきゃならんのだ…
32 22/05/20(金)07:46:45 No.929389429
副反応も個人差あるからね…
33 22/05/20(金)07:48:22 No.929389640
あらかじめ作り置きしておいたご飯が一食でなくなった…
34 22/05/20(金)08:02:29 No.929391611
モモモだけど3回目はそうでもなかったぞ 肩に違和感が半日あったくらい
35 22/05/20(金)08:07:41 No.929392500
ファファモで2日高熱で苦しんでプラス2日微熱でダルかった… 多分後半二日は前半で体力ごっそり無くなったからだろうけど
36 22/05/20(金)08:10:37 No.929393065
お高いのり弁気になるけどどこのやつがいいの?
37 22/05/20(金)08:13:48 No.929393682
フフフ3回目は2回目よりは楽だった気がする
38 22/05/20(金)08:15:22 No.929394015
発熱中はアイスおいしい!!!!アイスおいしい!!!!!アイスお箱にもうない!!!!!しぬ!!!!!しぬ!!!!!! って感じだったので4箱くらい買おうと思う