虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/20(金)01:16:30 仕事が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)01:16:30 No.929354660

仕事が全くつづかねーわどうしたものか 今年で3回仕事やめてる

1 22/05/20(金)01:19:17 No.929355334

3回就職できて凄いな…

2 22/05/20(金)01:20:08 No.929355521

>3回就職できて凄いな… もう35だから無理かもしれん

3 22/05/20(金)01:21:08 No.929355749

堪え性ない人は自分の興味あったり好きな事を仕事にした方がいいよ 俺も10種類以上経験した事あるけど興味あるやつしか長続きしなかった

4 22/05/20(金)01:22:11 No.929355988

右に原因写ってるじゃん

5 22/05/20(金)01:22:17 No.929356013

ロクでもない職歴しかなさそうだな

6 22/05/20(金)01:23:12 No.929356231

年内で3回ってアルバイトかな 正社員雇用でそのスピード感はありえないよな

7 22/05/20(金)01:23:13 No.929356238

興味あること仕事にして現実見たらすぐ辞めそうなもんだけど

8 22/05/20(金)01:24:52 No.929356652

>年内で3回ってアルバイトかな >正社員雇用でそのスピード感はありえないよな 全部正社員だよ

9 22/05/20(金)01:33:49 No.929358525

コミュニケーション取れないし取りたくない人間だから深夜に1人2人でやる仕事が1番続いてるなあ スレ「」がそういうタイプの人間かどうかは知らんけど

10 22/05/20(金)01:44:29 No.929360748

>全部正社員だよ 逆にすげぇよ

11 22/05/20(金)01:46:04 No.929361059

何が原因なの?

12 22/05/20(金)01:46:30 No.929361166

>何が原因なの? わからない 気分的な問題

13 22/05/20(金)01:52:02 No.929362261

35にもなって正社員雇用で2ヶ月持たないってそれお前が正社員だと思い込んでるだけでアルバイト待遇だったのでは?

14 22/05/20(金)01:57:34 No.929363203

>35にもなって正社員雇用で2ヶ月持たないってそれお前が正社員だと思い込んでるだけでアルバイト待遇だったのでは? 俺が辞める分には待遇関係ないぞ

15 22/05/20(金)01:58:14 No.929363298

急にやめてえなーってなるってこと?

16 22/05/20(金)01:58:39 No.929363371

>急にやめてえなーってなるってこと? そう めんどくせーってなる

17 22/05/20(金)02:00:14 No.929363669

なんか…こういう人タレント業とかに向いてたりするんじゃないか

18 22/05/20(金)02:02:44 No.929364076

もう自営業になりなよ そんなフットワークがあるなら

19 22/05/20(金)02:21:21 No.929367069

そんだけぐっちゃぐちゃぇ即採用されるってよっぽど魅力的なのか

20 22/05/20(金)02:23:26 No.929367383

気分で辞めて気分で就職できるならもうそれで良いんじゃねえかな

21 22/05/20(金)02:24:53 No.929367581

SE?

22 22/05/20(金)02:29:14 No.929368158

ろくな職歴ないのにすぐ正社員てことは学歴は凄いわけで 大学でも何か研究してたんだよね? そこから考えたら?

23 22/05/20(金)02:34:36 No.929368860

相談するべき相手は「」じゃなくてメンタルの先生なのでは

24 22/05/20(金)02:37:15 No.929369198

そういう気質の人もいるだろう 繰り返し就職できてるんだから有能な何かがあるんじゃないか 可能ならフリーランスでもいいと思うが

25 22/05/20(金)02:37:46 No.929369253

今年ってまだ5月だよ!?5ヶ月で3回!?

26 22/05/20(金)02:40:15 No.929369548

何度でも言うけどバイトじゃねぇから

27 22/05/20(金)02:42:36 No.929369805

製造業ならすぐ正社員だよ 弊社も一週間足らずで行方不明になる人たくさん見てきた

28 22/05/20(金)02:45:26 No.929370117

履歴書に書いてツッコまれないもんなの…何ヶ月以下は書かなくても良いとかあったっけ?

29 22/05/20(金)02:45:56 No.929370174

逆にそれどうやって生きてるの

30 22/05/20(金)02:49:50 No.929370557

正社員でしか雇っちゃいけないような職種だろ 建築かドライバーか

31 22/05/20(金)02:56:00 No.929371180

そんなに職見つけるのがすごいな 俺今の仕事辞めて次のところちゃんと見つけられるかわかんねぇや…

32 22/05/20(金)02:57:07 No.929371277

人に使われるのが向いてないんだろう 起業しちまえよ俺みたいに

33 22/05/20(金)03:02:50 No.929371821

就職するにも生活するにも金が要ると思うんだけどそれどっからでてきてるの?

34 22/05/20(金)03:06:34 No.929372138

逆にこの5か月でそんだけやめても生活できてるなら 根本で真面目に働かなくても食っていけるわけで そりゃ身にも入らんし別に働かなくてもいいじゃん?

35 22/05/20(金)03:07:28 No.929372210

給料あがってってんの?

36 22/05/20(金)03:37:46 No.929374481

>製造業ならすぐ正社員だよ >弊社も一週間足らずで行方不明になる人たくさん見てきた 大丈夫? 溶鉱炉に沈んでたりしない?

↑Top