虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/20(金)01:11:27 No.929353391

頼れるニュージェネのリーダー貼る

1 22/05/20(金)01:12:12 No.929353566

敵の増援全滅させつついつもの曲流しながらやってくる奴

2 22/05/20(金)01:12:27 No.929353634

こいつはショウ 俺の舎弟だ

3 22/05/20(金)01:13:21 No.929353866

凄いぜ…凄すぎるぜギンガ!

4 22/05/20(金)01:13:50 No.929354006

初戦から戦闘センスがやばい人

5 22/05/20(金)01:14:19 No.929354121

ウルトラマンギンガの歌いいよね…

6 22/05/20(金)01:17:58 No.929355007

タルタロスにもしっかり有効打与えるのが強い…

7 22/05/20(金)01:18:23 No.929355114

他のニュージェネがいなされてる中タルタロスに一撃入れてるので野生全開だと思われる男

8 22/05/20(金)01:22:10 No.929355978

いつ見ても身体のクリスタルが綺麗

9 22/05/20(金)01:24:31 No.929356560

アーアーアーアーアー

10 22/05/20(金)01:28:38 No.929357493

手斧に対して槍のリーチ差が酷い…

11 22/05/20(金)01:29:24 No.929357645

>他のニュージェネがいなされてる中タルタロスに一撃入れてるので野生全開だと思われる男 何もわからない初戦闘の時もサンダーダランビア相手に余裕で勝った選ばれし者だからな…

12 22/05/20(金)01:30:03 No.929357774

ギンガは基礎スペックがそもそもアホみたいに高いから…

13 22/05/20(金)01:30:41 No.929357892

グア軍団が盛られると相対的にヤバさが跳ね上がっていく男

14 22/05/20(金)01:32:03 No.929358155

行動読んでくるタルタロスに対してコンビネーション抜群のギンガ組と湊兄弟で対抗するのいいよね…

15 22/05/20(金)01:32:43 No.929358280

正直ギンガスパークランス使わず殴り合ってる時の方が好き それはそれとして奥の手みたいにランス使うのも好き

16 22/05/20(金)01:33:28 No.929358440

増援でギンガ来たらまあ悪い事にはならんだろ感ある

17 22/05/20(金)01:35:56 No.929358962

負ける時は描写されずにつかまってる印象

18 22/05/20(金)01:37:53 No.929359341

>負ける時は描写されずにつかまってる印象 コイツとビクトリーを宝石にした鬼奴すごいなどうやったんだ

19 22/05/20(金)01:37:56 No.929359348

お前の待ってる奴らは俺が倒してきたぜ!

20 22/05/20(金)01:38:47 No.929359535

ギンガSの時点で頼れる奴すぎる 生身でも強い…

21 22/05/20(金)01:41:03 No.929360005

ギンガというかヒカルだけどタロウと歳の離れた親友なのがいい…

22 22/05/20(金)01:41:40 No.929360150

>コイツとビクトリーを宝石にした鬼奴すごいなどうやったんだ 光線当たれば問答無用に宝石化みたいな感じだった上に それが出来るのがギャラクトロンとデアボリックの二匹だから 他の星人軍団と合わさればだいぶ余裕ある感じする

23 22/05/20(金)01:42:45 No.929360390

エタルガー相手にやってた肉弾戦やりつつギンガファイヤーボール構えだすのをが好きだったからタルタロス相手にやってくれて嬉しい アレ並みの怪獣程度なら殴り合ってる最中に死ぬよね

24 22/05/20(金)01:44:06 No.929360658

>アレ並みの怪獣程度なら殴り合ってる最中に死ぬよね そもそもギンガはめちゃくちゃ強いのとヒカルもなんか知らんが強いの合わせ技

25 22/05/20(金)01:44:14 No.929360690

ギンガの歌は本編より映画の英雄の詩が好きだった

26 22/05/20(金)01:46:23 No.929361140

ギンガの時点で敵の規模はすごいのに一人で頑張ってたからな 話の規模はとても小さいが

27 22/05/20(金)01:47:58 No.929361447

規模は小さくてもヤバすぎる敵が多い

28 22/05/20(金)01:49:15 No.929361711

行こうぜぇ!

29 22/05/20(金)01:50:27 No.929361951

SDとはいえマンセブンティガザギグランドキング倒してるからな…

30 22/05/20(金)01:50:51 No.929362032

>行こうぜぇ! 待っていたよ!

31 22/05/20(金)01:52:45 No.929362370

無印のギンガは夏休みに見る子供向け映画みたいな規模で好き

32 22/05/20(金)01:53:32 No.929362498

>敵の増援全滅させつついつもの曲流しながらやってくる奴 さもグア軍団集結で絶望の宴が幕を開けるかと思ったら 宴に招かれたのは奴らの方だったと言う、普通に恐ろしい光景だったね…

33 22/05/20(金)01:54:54 No.929362748

未来から来た以外一切の情報がない異常に強い奴

34 22/05/20(金)01:56:24 No.929362995

>行こうぜぇ! HE-LOWの予告でもまんま同じこと言ってたの笑った

35 22/05/20(金)01:58:59 No.929363440

本編では苦戦もまあまああるのにクソ強い印象あるのは第1話のすごすぎるぜギンガ!とX客演の印象が強いからなのかな

36 22/05/20(金)01:59:17 No.929363497

俺が来たからには全部倒してやるぜ! じゃなくて もう全部倒してきたぜ! だから強い

37 22/05/20(金)01:59:54 No.929363600

SDとはいえあのダークザギすらまだまだ初心の時点で落としてるからな… なんだコイツ…

38 22/05/20(金)02:00:11 No.929363653

>本編では苦戦もまあまああるのにクソ強い印象あるのは第1話のすごすぎるぜギンガ!とX客演の印象が強いからなのかな ギンガ最終話のリーチを活かした戦いも結構印象強い

39 22/05/20(金)02:00:19 No.929363690

貴重なローキックするヒーロー

40 22/05/20(金)02:11:09 No.929365557

今でも無印を夏に見たくなる 続けてSも見たくなる

41 22/05/20(金)02:12:57 No.929365851

>貴重なローキックするヒーロー ネタ抜きで言うと昭和ウルトラマンがガンガンローキックしてるよ!

42 22/05/20(金)02:43:13 No.929369874

ダークザギとタイマンでやりあってカラータイマー鳴らすことすらせず撃退できる単体戦力としてあるまじき強さ

43 22/05/20(金)02:52:14 No.929370814

冷静に考えると雷系の怪獣相手にギンガサンダーボルトを使うのはおかしいしそれで倒せてるのもだいぶ威力の桁がおかしい

↑Top