虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 酷い… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/20(金)00:27:24 No.929340415

    酷い…

    1 22/05/20(金)00:28:12 No.929340638

    大分合同新聞みたいなニュース

    2 22/05/20(金)00:29:21 No.929340964

    バタフライナイフだと思ったのかな… と思ったけどガラケーを知らない世代はバタフライナイフなんかもっと知らないよな

    3 22/05/20(金)00:29:45 No.929341090

    まぁ…もうガラケー使うのはやめようぜ…

    4 22/05/20(金)00:30:57 No.929341474

    昔似たニュース見たな 包丁持ち歩いてると思ったら何かの見間違いだったってやつ

    5 22/05/20(金)00:31:45 No.929341746

    ガラケーを知らなかったとしても刃物に見えるか…?

    6 22/05/20(金)00:32:08 No.929341869

    ガラケー持ってたその人びっくりしただろうな

    7 22/05/20(金)00:32:11 No.929341885

    でもガラケー安いし… 月額2000円あれば釣りくるし…

    8 22/05/20(金)00:33:51 No.929342404

    >仙台中央署によると、通報した女性2人組の元に警察官が駆けつけたところ、通報者ではないもう1人の女性は「ガラケーだった。いじってるように見えた」と話したという。 >署はその後、防犯カメラを解析するなどして周辺の捜索を続け、通報された男性を特定。持ち物検査をしたところ、実際に所持していたのはガラケーで、刃物は見つからなかったという。署は通報者の見間違いで事件性はないと判断している。けが人などの情報もない。

    9 22/05/20(金)00:34:44 No.929342694

    >ガラケーを知らなかったとしても刃物に見えるか…? 遠目で銀ピカの細長い物を見たら刃物と誤解するのはわからなくもないと思う

    10 22/05/20(金)00:35:15 No.929342874

    通報を止めきれなかったのかもう1人の女性

    11 22/05/20(金)00:35:15 No.929342878

    >でもガラケー安いし… >月額2000円あれば釣りくるし… スマホでも月1000円も出せば維持できるんですよ…

    12 22/05/20(金)00:35:19 No.929342908

    でもまあ良かった… 手荷物検査受けた方はちょっと気の毒だけど

    13 22/05/20(金)00:35:25 No.929342941

    ちゃんと10代女性は謝罪したんだろうか そこだけはキチンとしないとモヤっとする

    14 22/05/20(金)00:35:48 No.929343082

    のようなものだろ

    15 22/05/20(金)00:36:35 No.929343360

    通報すること自体は勇気ある行動だから称賛されるべき それはそれとして間違ってたら謝ろうね…

    16 22/05/20(金)00:36:51 No.929343453

    スマホデカくて意味わからんし生涯ガラケーってずっと言ってた頭の固い親父(65)でもこの前スマホにしたくらいだから マジで絶滅危惧種なんだろうなって思ってる

    17 22/05/20(金)00:37:04 No.929343521

    >ちゃんと10代女性は謝罪したんだろうか >そこだけはキチンとしないとモヤっとする わざとじゃないのに誤報と謝罪がセットになると通報のハードル上がるからよくない考えだと思う

    18 22/05/20(金)00:38:16 No.929343933

    俺も実は四年前までガラケーだった 家ではiPad使ってたけど 何かしらきっかけがないとわざわざ変えたりせんのよね電話だけでいいならガラケーで十分だし

    19 22/05/20(金)00:38:19 No.929343949

    やられた側はムカつくよなあ

    20 22/05/20(金)00:38:53 No.929344152

    いくらなんでもガラケーを刃物と見間違えるのはメクラすぎない?

    21 22/05/20(金)00:39:20 No.929344317

    今日3回見た

    22 22/05/20(金)00:39:36 No.929344417

    ウチのばーちゃんもガラケだぞ 3Gとばーちゃんどっちが先に終わるかなんて笑い話してる

    23 22/05/20(金)00:39:39 No.929344432

    >ハードル上がるからよくない考えだと思う 一理あるけど通報された方はたまったもんじゃないね…

    24 22/05/20(金)00:39:39 No.929344435

    「刃物ようのもの」

    25 22/05/20(金)00:39:44 No.929344463

    >いくらなんでもガラケーを刃物と見間違えるのはメクラすぎない? >メクラ そんな言葉使う奴は言うことが違うな…

    26 22/05/20(金)00:40:30 No.929344734

    刃物のようなものはないだろ せめて銃のようなものだよね

    27 22/05/20(金)00:40:40 No.929344778

    折り畳みのガラケー勢いよくバチン!って開くの楽しいからついやっちゃったんだろうな 遠目だとギリギリ折り畳みナイフとかに見えなくもない気はしないでもない

    28 22/05/20(金)00:40:55 No.929344845

    ガラケーって今でもネット表示できるの?

    29 22/05/20(金)00:41:01 No.929344871

    誤解なら百歩譲るけどイタズラももう普通にあるからなあこういうのも

    30 22/05/20(金)00:41:08 No.929344906

    できるよ

    31 22/05/20(金)00:41:22 No.929345002

    いわゆるガラホじゃないの?

    32 22/05/20(金)00:41:46 No.929345127

    ぎゅっと掌で握れば柄に見える?

    33 22/05/20(金)00:41:49 No.929345145

    流石に悪戯で警察呼んだら業務妨害になりそう

    34 22/05/20(金)00:42:04 No.929345222

    >ガラケーって今でもネット表示できるの? ドコモが6月で終わるんだったかなあ

    35 22/05/20(金)00:42:13 No.929345265

    >署はその後、防犯カメラを解析するなどして周辺の捜索を続け、通報された男性を特定。持ち物検査をしたところ、実際に所持していたのはガラケーで、刃物は見つからなかったという。署は通報者の見間違いで事件性はないと判断している。けが人などの情報もない。 ヤバいくらい特定早いね 中国みたいにAIの監視カメラで見られてるんかね

    36 22/05/20(金)00:42:29 No.929345346

    >刃物のようなものはないだろ >せめて銃のようなものだよね スタンディンバーイ

    37 22/05/20(金)00:42:46 No.929345432

    >ちゃんと10代女性は謝罪したんだろうか >そこだけはキチンとしないとモヤっとする 女性は謝罪無用だろ

    38 22/05/20(金)00:42:59 No.929345493

    ジジババならそれこそスマホの方が使いやすいよね… 何より文字を簡単に大きくできるのがいい

    39 22/05/20(金)00:43:10 No.929345543

    ガラケーってあんなんでも新品買おうとしたら結構なお値段するのよね…

    40 22/05/20(金)00:43:34 No.929345652

    >いくらなんでもガラケーを刃物と見間違えるのはメクラすぎない? 10代だしガラケーを実際には見たこと無いんだろう

    41 22/05/20(金)00:43:43 No.929345698

    銀色カラーで変わった形状のだったら見間違える…のか?

    42 22/05/20(金)00:43:51 No.929345723

    そんな…じゃあ外でゲームボーイアドバンスSPをパカパカするのも危ないか…

    43 22/05/20(金)00:44:08 No.929345795

    うちの親父がまさにガラケーだともう文字が小さすぎて読めないといってスマホにかえたな

    44 22/05/20(金)00:44:35 No.929345929

    ミラーみたいな外装のガラケーあったね

    45 22/05/20(金)00:44:39 No.929345949

    >ちゃんと10代女性は謝罪したんだろうか >そこだけはキチンとしないとモヤっとする 謝るワケねーだろ10代だぞ

    46 22/05/20(金)00:44:46 No.929345978

    外でゲームボーイアドバンスSPをパカパカする中年の「」がいたら俺だって通報する

    47 22/05/20(金)00:45:03 No.929346060

    ファイズフォンの見間違えだった

    48 22/05/20(金)00:45:21 No.929346154

    ガラケーの色メタリックだったのかな…

    49 22/05/20(金)00:45:29 No.929346193

    ガラケーのアンテナ差し替えたりするの楽しかったな

    50 22/05/20(金)00:45:32 No.929346212

    10代無罪!?

    51 22/05/20(金)00:45:38 No.929346251

    忍者刀型の傘とかドアウトじゃん

    52 22/05/20(金)00:45:43 No.929346278

    玄関に金髪の人がいるなあと思ってたら兄貴のハゲが日光を反射してるだけだった

    53 22/05/20(金)00:46:17 No.929346496

    バカパカするならプリングルズの蓋にしておこう

    54 22/05/20(金)00:46:46 No.929346657

    通報された人は気の毒だけど正直笑うわ 「」の中にもガラケーおじさんちょいちょい見るけどいい加減iPhoneにしときなって!

    55 22/05/20(金)00:46:48 No.929346669

    パカパカしないガラケにしとくべきだったな

    56 22/05/20(金)00:47:03 No.929346741

    >外でゲームボーイアドバンスSPをパカパカする中年の「」がいたら俺だって通報する そんな…最近急にFFTAやりたくなって押入れから引っ張り出して電車通勤中に進めてるだけなのに…

    57 22/05/20(金)00:47:13 No.929346800

    同じ話題で何回か立ってたが、 このスレのレスが一番気持ち悪いな

    58 22/05/20(金)00:47:13 No.929346801

    こんな風に日常生活でいきなり他人を犯罪者呼ばわりとかしても抵抗を感じない人って普段どんな生き方してるんだろう

    59 22/05/20(金)00:47:53 No.929347002

    ガラケーぐらいがちょうどいいと思った スマホがあると集中できねえ…麻薬と一緒だわこれ

    60 22/05/20(金)00:48:04 No.929347067

    >同じ話題で何回か立ってたが、 >このスレのレスが一番気持ち悪いな この人気持ち悪すぎる…

    61 22/05/20(金)00:48:21 No.929347146

    >こんな風に日常生活でいきなり他人を犯罪者呼ばわりとかしても抵抗を感じない人って普段どんな生き方してるんだろう 不幸な人

    62 22/05/20(金)00:49:18 No.929347475

    良かった刃物を持った犯人はいなかったんだ

    63 22/05/20(金)00:49:47 No.929347592

    この話題のスレ俺が見た中ではこのスレが一番おだやかでまともに見える 発狂して女子高生叩いてるのいないし

    64 22/05/20(金)00:49:56 No.929347639

    >そんな…最近急にFFTAやりたくなって押入れから引っ張り出して電車通勤中に進めてるだけなのに… お外でスマホ以外の携帯ゲームやってる人もう絶滅危惧種じゃね? 子供はスイッチやってるのたまに見るけど

    65 22/05/20(金)00:51:54 No.929348224

    遠目に光り物に見えたとかだろうか…

    66 22/05/20(金)00:52:27 No.929348382

    >遠目に光り物に見えたとかだろうか… 太刀魚か…

    67 22/05/20(金)00:53:27 No.929348669

    ハコヅメでメガネケースが刃物に見えて通報した事案があったけどマジであり得るのか…

    68 22/05/20(金)00:53:47 No.929348771

    fu1083717.jpg リプに例あったけど確かに見間違えるかも

    69 22/05/20(金)00:53:54 No.929348804

    たしかに「」の頭は常に光っているが…

    70 22/05/20(金)00:54:37 No.929349021

    ガラケーなんか使ってる奴が悪い

    71 22/05/20(金)00:54:45 No.929349067

    >fu1083717.jpg >リプに例あったけど確かに見間違えるかも 知らずに遠目だったら有り得そう

    72 22/05/20(金)00:54:47 No.929349075

    警察の注目を集めて他所で犯罪するやつじゃないの?

    73 22/05/20(金)00:55:15 No.929349206

    >fu1083717.jpg >リプに例あったけど確かに見間違えるかも 確かに遠目でしかもガラケー触ったことない世代なら間違えなくはないかも

    74 22/05/20(金)00:55:34 No.929349292

    夜道で生魚手に持ってる人がいたらそれはそれで怖いわ

    75 22/05/20(金)00:55:41 No.929349323

    >>いくらなんでもガラケーを刃物と見間違えるのはメクラすぎない? >>メクラ >そんな言葉使う奴は言うことが違うな… メクラよりイメクラのほうがいいな…

    76 22/05/20(金)00:55:45 No.929349339

    ガラケーも使えないこんな世の中じゃ

    77 22/05/20(金)00:55:56 No.929349399

    >fu1083717.jpg 確かにカタログだと見えない事もない

    78 22/05/20(金)00:56:16 No.929349480

    >fu1083717.jpg >リプに例あったけど確かに見間違えるかも ガラケー知らない世代で光沢あってこの持ち方なら確かに間違えそう

    79 22/05/20(金)00:56:23 No.929349512

    振り回すか誰か刺されてから通報しろよな もし本物でも金物屋にいく途中かもしれないだろ

    80 22/05/20(金)00:56:28 No.929349531

    うちのパパ世代はナチュラルにキチガイとかメクラって言葉使うから怖いよね

    81 22/05/20(金)00:56:49 No.929349614

    >振り回すか誰か刺されてから通報しろよな >もし本物でも金物屋にいく途中かもしれないだろ 抜き身で持ってたら通報だよ!!!!

    82 22/05/20(金)00:57:12 No.929349716

    >もし本物でも金物屋にいく途中かもしれないだろ むき出しで持ち歩いてると正当所持扱いされないから捕まる

    83 22/05/20(金)00:58:05 No.929349944

    平和で良かった…

    84 22/05/20(金)00:58:20 No.929350021

    fu1083733.jpeg

    85 22/05/20(金)00:58:23 No.929350031

    >fu1083717.jpg >リプに例あったけど確かに見間違えるかも すげえ!見えた!

    86 22/05/20(金)00:58:34 No.929350091

    目が4つもあって刃物とガラケー間違えるとか普通に目が悪い

    87 22/05/20(金)00:58:37 No.929350098

    ごめんなさいすればいいよ 通り魔ほんとに出ること珍しくない世の中だし

    88 22/05/20(金)00:59:07 No.929350210

    fu1083735.jpg

    89 22/05/20(金)01:00:23 No.929350575

    髪型で笑わせに来るのやめろ!

    90 22/05/20(金)01:00:59 No.929350713

    >>遠目に光り物に見えたとかだろうか… >太刀魚か… 仙台の駅前って市場あったな 魚臭いアニメイトのところ

    91 22/05/20(金)01:01:36 No.929350895

    >目が4つもあって刃物とガラケー間違えるとか普通に目が悪い すいません警察ですか 宇宙人がいます

    92 22/05/20(金)01:01:41 No.929350918

    >ファイズフォンの見間違えだった 男性が持っていたのはカブトゼクターであった

    93 22/05/20(金)01:01:50 No.929350950

    今の10代って2003年以降に生まれた人だもんな…そりゃ知らない子いるわ

    94 22/05/20(金)01:01:58 No.929350983

    ガラケーの存在自体知らなかったとしたら なんか俯きながら手に持ってカチャカチャやってる怪しい奴だもんな…

    95 22/05/20(金)01:02:33 No.929351151

    >fu1083735.jpg どっちに反応すればいいんだ…

    96 22/05/20(金)01:02:53 No.929351245

    未だにガラケー使ってる身なので外で出す時注意しよ・・・

    97 22/05/20(金)01:03:02 No.929351289

    今日日折り畳みのガラケーなんて教科書とか博物館でしか見ないよね

    98 22/05/20(金)01:03:54 No.929351516

    街中でスプーン持ってても通報されるかな

    99 22/05/20(金)01:04:07 No.929351570

    折り畳みのスマホだってある

    100 22/05/20(金)01:04:17 No.929351603

    折り畳みをパカってやったのをナイフと見たのか…

    101 22/05/20(金)01:04:28 No.929351649

    ガラケー普通に便利なんだよな…

    102 22/05/20(金)01:04:37 No.929351684

    見たことなくても知識として知ってる気がするが黒電話みたく

    103 22/05/20(金)01:04:57 No.929351776

    北海道だっけほんとに刃物持って練り歩いてる事件あったよね

    104 22/05/20(金)01:04:59 No.929351784

    何がいいってバッテリーの持ちと画面で顔タッチしない面がいい

    105 22/05/20(金)01:05:29 No.929351918

    >見たことなくても知識として知ってる気がするが黒電話みたく 世の中にバカって多いし仕方ない

    106 22/05/20(金)01:05:33 No.929351940

    ガラケーを振り回しててもそれはそれで嫌かな…

    107 22/05/20(金)01:05:41 No.929351978

    10年くらい前は普通にガラケーだし見たことくらいあるだろ

    108 22/05/20(金)01:05:54 No.929352021

    >ガラケー普通に便利なんだよな… 通話オンリーならスマホより安定する

    109 22/05/20(金)01:06:06 No.929352065

    数週間前道端に折り畳み式のガラケー落ちてたから警察に届けたよ

    110 22/05/20(金)01:06:14 No.929352097

    >10年くらい前は普通にガラケーだし見たことくらいあるだろ 10代女性だし見てても覚えてるかなぁ10年前の家電を

    111 22/05/20(金)01:06:38 No.929352202

    >ガラケーを振り回しててもそれはそれで嫌かな… 電波捕まえようとして…

    112 22/05/20(金)01:06:39 No.929352203

    数年前までガラケーだった なんでかっていうと連絡だけに使ってたからあと一回買うとなかなか壊れなくて丈夫

    113 22/05/20(金)01:06:47 No.929352235

    >ガラケーを振り回しててもそれはそれで嫌かな… ブォン ブォン

    114 22/05/20(金)01:06:50 No.929352245

    人騒がせなおっさんだ

    115 22/05/20(金)01:07:19 No.929352360

    >一回買うとなかなか壊れなくて丈夫 ガラケー最大の魅力って耐久性だよね

    116 22/05/20(金)01:07:56 No.929352501

    >ガラケー最大の魅力って耐久性だよね そう

    117 22/05/20(金)01:08:23 No.929352613

    これでおっさんのほうが責められるのは理不尽じゃね

    118 22/05/20(金)01:08:27 No.929352641

    投げてもヒンジさえ割れなければなんとかなるのいいよね

    119 22/05/20(金)01:09:00 No.929352783

    ガラケーは武器だった?

    120 22/05/20(金)01:09:01 No.929352792

    ガラケーって海外でもまだ通用してんのかな

    121 22/05/20(金)01:09:14 No.929352854

    未だにガラケー使ってる変人なんて犯罪者予備軍みたいなもんだから職質して正解だよ

    122 22/05/20(金)01:09:31 No.929352907

    >これでおっさんのほうが責められるのは理不尽じゃね 責められてはなくない…?

    123 22/05/20(金)01:09:35 No.929352925

    仕事で専用のガラケー使うところはあるぞ

    124 22/05/20(金)01:09:41 [PHS] No.929352955

    スッ

    125 22/05/20(金)01:10:14 No.929353105

    >PHS 電波がもう…

    126 22/05/20(金)01:10:14 No.929353106

    当事者は違うだろうが外野からしたらちょっとした笑い話になる

    127 22/05/20(金)01:10:42 No.929353220

    通報した側は後で仲間内でいつまでもガラケー使ってるおっさんが悪いよくらいの陰口は言ってるかもしれん

    128 22/05/20(金)01:11:28 No.929353394

    今時ガラケーの人って何に使ってるの?

    129 22/05/20(金)01:11:35 No.929353427

    >これでおっさんのほうが責められるのは理不尽じゃね 日本語読めないならネットやめなよ

    130 22/05/20(金)01:11:36 No.929353431

    >仕事で専用のガラケー使うところはあるぞ 連絡機能以外いらないからな

    131 22/05/20(金)01:12:01 No.929353530

    会社の総務に連絡きて全社に一斉通知メール来たやつ

    132 22/05/20(金)01:12:35 No.929353674

    現場仕事だとガラケーの方が良いんだよな

    133 22/05/20(金)01:12:52 No.929353739

    >今時ガラケーの人って何に使ってるの? 電話とメールがあれば他の機能はいらないって人は一応存在する

    134 22/05/20(金)01:13:17 No.929353845

    >今時ガラケーの人って何に使ってるの? そりゃ電話だろう

    135 22/05/20(金)01:13:29 No.929353906

    一時騒然となっただけならいいんじゃない

    136 22/05/20(金)01:13:40 No.929353960

    >今時ガラケーの人って何に使ってるの? デザリングに…

    137 22/05/20(金)01:14:20 No.929354123

    去年新作のガラケー出てるからな 仕事現場からしたら頑丈で連絡取れるだけでいいんだ https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211207-OYT1T50026/

    138 22/05/20(金)01:14:21 No.929354131

    ガラケーってもうサポート切れるんじゃなかったの

    139 22/05/20(金)01:14:30 No.929354161

    若い人からしてみればガラケーは刃物へ変形するアイテムに見えたのかも

    140 22/05/20(金)01:14:43 No.929354214

    仙台みたいな田舎じゃしょうがない

    141 22/05/20(金)01:14:54 No.929354263

    電話とメールだけでいいならわざわざ乗り換える必要性が見つからない

    142 22/05/20(金)01:15:48 No.929354481

    ガラケー使ってるだけで通報される時代

    143 22/05/20(金)01:16:12 No.929354582

    >ガラケーってもうサポート切れるんじゃなかったの ガラケーがサポート終了じゃなくて3Gが終了

    144 22/05/20(金)01:16:23 No.929354634

    ガラケーはバッテリーの持ちが凄くいいよ

    145 22/05/20(金)01:16:27 No.929354650

    >ガラケーってもうサポート切れるんじゃなかったの 3Gは止まるが別に4G5G対応してもいいだろう らくらくフォンとか使いづらいし

    146 22/05/20(金)01:16:28 No.929354654

    >通報した側は後で仲間内でいつまでもガラケー使ってるおっさんが悪いよくらいの陰口は言ってるかもしれん ここじゃん

    147 22/05/20(金)01:16:37 No.929354686

    スマホの次の進化携帯が出てガラパゴス化したらなんて呼ばれるんだろう ガラホはもうあるし…

    148 22/05/20(金)01:17:33 No.929354904

    ガラフォン!

    149 22/05/20(金)01:17:56 No.929354997

    いまだに使ってる人ってなんかこう変わった人が多いからな

    150 22/05/20(金)01:18:08 No.929355053

    >ガラケーはバッテリーの持ちが凄くいいよ 逆に考えるとスマホってスゲー燃費悪いんだよな

    151 22/05/20(金)01:19:18 No.929355338

    高性能で色んなゲームやカメラ機能も多彩!ってのもいいけど 長期間持つバッテリーと劣化しない処理機能を開発してくれないかな…

    152 22/05/20(金)01:19:35 No.929355389

    刃物より痛いちくちく言葉やめて

    153 22/05/20(金)01:19:59 No.929355490

    >スマホの次の進化携帯が出てガラパゴス化したらなんて呼ばれるんだろう >ガラホはもうあるし… 他所がGSMなところにPDCで独自進化しまくった通信端末が普及してたからガラパゴス言われてただけで 今のスマホはもうガラパゴスでもなんでもないでしょ

    154 22/05/20(金)01:20:58 No.929355716

    とはいえいきなり撃たれたとか警棒でボコボコにされてから手荷物調べられたとかじゃないんでしょう

    155 22/05/20(金)01:21:10 No.929355762

    >長期間持つバッテリー 現状バッテリー技術頭打ち状態で次の物が搭載されるまでまだまだ時間かかるからどれだけ消費抑えるかの方が大事 アプリ使いまくってるせいで物凄い消費されちゃうからな

    156 22/05/20(金)01:21:17 No.929355786

    >いまだに使ってる人ってなんかこう変わった人が多いからな 若い人ではいないかもしれんが 高齢者向けにも出てるから

    157 22/05/20(金)01:21:47 No.929355891

    スマホでもガラケーと同じでメールと電話の待ち受けしかしないんなら電池持つだろ LINEやらなんやら入れるし使うから電池喰うだけで

    158 22/05/20(金)01:21:59 No.929355938

    10代だと普通にガラケー見たことない子もいるだろうな

    159 22/05/20(金)01:24:06 No.929356449

    >スマホでもガラケーと同じでメールと電話の待ち受けしかしないんなら電池持つだろ >LINEやらなんやら入れるし使うから電池喰うだけで そういうアプリを使わないならスマホである必要がなくなってしまうのでガラケーでいいわって層がまだまだいる

    160 22/05/20(金)01:24:38 No.929356597

    ガラケーのようなもの

    161 22/05/20(金)01:24:44 No.929356618

    今でも見た目ガラケーの中身はAndroidのやつあるし見ないって程でもないよね

    162 22/05/20(金)01:24:53 No.929356653

    80の人がスマホ始めるってハードル高いから家族がガラケー持たしたりするんだ

    163 22/05/20(金)01:25:44 No.929356850

    最初だけ直接教えてくれる家族がいるかどうかで難易度変わるな…

    164 22/05/20(金)01:25:50 No.929356870

    ちんぽじゃなくてよかった…

    165 22/05/20(金)01:25:51 No.929356874

    >今でも見た目ガラケーの中身はAndroidのやつあるし見ないって程でもないよね そもそも外で携帯使ってる人って歩きスマホが多いからスマホばかり見る感じになる 歩きガラケーはする理由が全然ない

    166 22/05/20(金)01:25:56 No.929356892

    今ガラケー使ってるやつはほぼほぼ癖が強いというか面倒な人ってイメージ

    167 22/05/20(金)01:26:33 No.929357034

    仕事用じゃないのならまぁ癖は強そうだが

    168 22/05/20(金)01:26:48 No.929357099

    >fu1083735.jpg これを見にきたけどよく考えたらガラケーでもねえななんだこれ

    169 22/05/20(金)01:27:10 No.929357174

    会社支給のはガラホだな

    170 22/05/20(金)01:27:31 No.929357251

    >そういうアプリを使わないならスマホである必要がなくなってしまうのでガラケーでいいわって層がまだまだいる でもこれからは通報リスクがあることが判明したからな…

    171 22/05/20(金)01:28:02 No.929357361

    ガラケーよりバタフライナイフが出てくる世代やだな…と思ったけど銀色で手に持ってパカパカするのなんてそれくらいしかないか

    172 22/05/20(金)01:28:12 No.929357392

    >fu1083735.jpg すっぴんの研ナオコかと思った

    173 22/05/20(金)01:28:55 No.929357554

    バタフライナイフなんて久しぶりに聞いたわ… 今の学生の間でも見せびらかす変な同級生とかいるのかな

    174 22/05/20(金)01:29:05 No.929357589

    >そもそも外で携帯使ってる人って歩きスマホが多いからスマホばかり見る感じになる >歩きガラケーはする理由が全然ない そうではなく売り場に展示されてるのあるから知らないって事もないだろうと

    175 22/05/20(金)01:30:25 No.929357831

    知る術があるのと知ってるはずはめちゃくちゃ隔たりがある

    176 22/05/20(金)01:31:46 No.929358106

    一時騒然となる程度には人がいるのに騒いでるのうちらだけって うちらの中で完結してるにしても周り見えなさすぎやろ

    177 22/05/20(金)01:32:04 No.929358164

    キャリアショップでも売り場に並んでないこと多いよガラホ 基本法人向けって感じだし

    178 22/05/20(金)01:33:06 No.929358361

    >キャリアショップでも売り場に並んでないこと多いよガラホ >基本法人向けって感じだし 個人で買う人全然来ないからな 仕事向きで売れるのわかってるから裏に引っ込めておくのは自然

    179 22/05/20(金)01:35:47 No.929358934

    >ちゃんと10代女性は謝罪したんだろうか >そこだけはキチンとしないとモヤっとする 普通は申し訳ない気持ちでいっぱいになって謝り倒すでしょそりゃ

    180 22/05/20(金)01:37:56 No.929359350

    >外でゲームボーイアドバンスSPをパカパカする中年の「」がいたら俺だって通報する せめてDSだよね

    181 22/05/20(金)01:38:54 No.929359553

    疑われるようなことをしてるジジイが悪い

    182 22/05/20(金)01:41:55 No.929360213

    「」もいずれは年寄りになるんだぞ