22/05/19(木)23:34:25 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)23:34:25 No.929322228
ドラゴンボールのアニメと言えば
1 22/05/19(木)23:34:52 No.929322381
岩山
2 22/05/19(木)23:36:08 No.929322829
逃げる鹿たち
3 22/05/19(木)23:36:31 No.929322995
激しく揺れる波
4 22/05/19(木)23:38:29 No.929323765
カメハウス
5 22/05/19(木)23:38:49 No.929323875
揺れる地面
6 22/05/19(木)23:39:23 No.929324065
あっ…ああっ…あっ…
7 22/05/19(木)23:40:03 No.929324295
免許取りいく話は当たり
8 22/05/19(木)23:40:37 No.929324503
野球で中止
9 22/05/19(木)23:41:07 No.929324669
シュインシュインシュインシュイン クリリン「ア…ア…アア…ッ…」 ゴハン「グッ…ギギ…ギ…ッ」 シュインシュインシュインシュイン クリリン「ア…ア…アア…ッ…」 ゴハン「グッ…ギギ…ギ…ッ」
10 22/05/19(木)23:41:39 No.929324848
原作からしてアクションメインで内容は薄いからテンポよく行くとすぐ終わっちゃう
11 22/05/19(木)23:42:10 No.929325042
単行本じゃあんま気ににならなかったけど漫画も殴り合いだけで一週分終わったりして酷いなって思うことある
12 22/05/19(木)23:42:33 No.929325168
それにドラゴンボールは週刊誌連載とはいえ15ページしかなかったからな そりゃ足りるはずもない
13 22/05/19(木)23:45:45 No.929326226
無印を最近見返したらこっちも中々のんびりした演出だった
14 22/05/19(木)23:46:14 No.929326385
無印のアニメはまだアニオリ挟みやすくて面白かった
15 22/05/19(木)23:46:46 No.929326582
前編アニオリなのに引き伸ばし臭がするGT
16 22/05/19(木)23:46:57 No.929326659
落ちる雷 割れる大地
17 22/05/19(木)23:46:59 No.929326685
引き延ばさずにもっとアニオリで場を持たせて欲しかった
18 22/05/19(木)23:47:31 No.929326880
ハイヤードラゴン
19 22/05/19(木)23:50:12 No.929327871
>無印のアニメはまだアニオリ挟みやすくて面白かった 天津飯優勝のシーンとか泣くほど感動した
20 22/05/19(木)23:51:25 No.929328294
アニオリよく挟む割にセル編からブウ編までの間の悟飯のアニオリはなかった
21 22/05/19(木)23:53:28 No.929329011
>アニオリよく挟む割にセル編からブウ編までの間の悟飯のアニオリはなかった ハイスクール編がかろうじてやや長尺な程度か ガーリックJrのやつは映画見ていないと何が何だか分からない
22 22/05/19(木)23:53:54 No.929329201
FAXで送られてくる原作最新ネームを見ながらアニメを作るスタッフ
23 22/05/19(木)23:54:25 No.929329369
>>無印のアニメはまだアニオリ挟みやすくて面白かった >天津飯優勝のシーンとか泣くほど感動した モブのオッサンが祝ってくれて困惑する天津飯とそれを見守る亀仙人いいよね…
24 22/05/19(木)23:54:28 No.929329388
なんかチチさんがキレてる
25 22/05/19(木)23:54:57 No.929329529
カカロットもフリーザも死んで天下は俺のものだーと笑いながら飛んでいったベジータが次の話では悟空を生き返らせる方法を助言してる
26 22/05/19(木)23:55:18 No.929329656
カニを食うフリーザ様
27 22/05/19(木)23:57:04 No.929330245
ロートこどもソフト はごろもフーズ
28 22/05/19(木)23:58:09 No.929330614
個人的に尺稼ぎでひでぇなって所は無印のカリン様との修行の後の桃白白との戦いで塔の上に秘密があるのだな!って桃白白がカリン塔登ってった所
29 22/05/20(金)00:03:40 No.929332423
お目目が真っ赤だーーー!!!!
30 22/05/20(金)00:06:42 No.929333445
悟空とチチのハネムーンいいよね…
31 22/05/20(金)00:06:55 No.929333524
>なんかチチさんがキレてる もう牛魔王も言うこと無くなってる
32 22/05/20(金)00:07:14 No.929333630
子供時分でも全然話進まねえな…と思っていたなぁ シュインシュインしたまま棒立ちしたり ザッ…と姿勢を変えたりとかそんなんばっかり
33 22/05/20(金)00:07:45 No.929333794
ナッパが暇だから海軍と戦いに行ったりする
34 22/05/20(金)00:08:39 No.929334100
>ハイヤードラゴン いたなあ…
35 22/05/20(金)00:11:47 No.929335142
ワンピースは原作がよくあれだけ話引っ張れるなと思う
36 22/05/20(金)00:12:13 No.929335308
相手を蹴り上げて瞬間移動して両手で打ち下ろすを繰り返して岩山に叩き込む流れ
37 22/05/20(金)00:14:22 No.929336010
シリアスな戦闘真っ只中だとアニオリ挟めないのが痛すぎる
38 22/05/20(金)00:15:39 No.929336425
悟空さの家に行くまでの道中暇潰しに18号に森吹っ飛ばさせたせいで16号のお前達はむやみに自然を破壊しなかったの所がちょっとあれになっちゃったのでダメだった
39 22/05/20(金)00:16:06 No.929336576
デン デン デン デン デン デン デン デン
40 22/05/20(金)00:17:59 No.929337263
なんか笑顔で走ってる悟飯ちゃん「ハイヤードラゴーーン!!」
41 22/05/20(金)00:18:55 No.929337575
地球がー!地球そのものがー!
42 22/05/20(金)00:18:56 No.929337583
>シリアスな戦闘真っ只中だとアニオリ挟めないのが痛すぎる いや…割と挟んでたな…
43 22/05/20(金)00:20:19 No.929337985
ベジータを痛ぶりながら滝壺に落として蟹を食べたりしましたねフリーザ様
44 22/05/20(金)00:20:33 No.929338079
オリャアー!!!
45 22/05/20(金)00:20:48 No.929338149
ハイヤードラゴンはまあまだわからなくもなくもないけど 界王様のところのコオロギはなんのために作ったの マスコット枠ならバブルスくんいるじゃん
46 22/05/20(金)00:22:04 No.929338600
回転する画面上で繰り返される円形に広がる衝撃波と衝突音
47 22/05/20(金)00:22:11 No.929338640
>界王様のところのコオロギはなんのために作ったの グレゴリーザムザしたかっただけじゃないかな…
48 22/05/20(金)00:25:54 No.929339923
無印の時点で原作には追いついてるんだけど 冒険物故にアニオリが作りやすかったのかあんまりネタにされてないんだよな
49 22/05/20(金)00:26:22 No.929340089
引き伸ばしのせいでめっちゃ気功砲やらされた天津飯とめっちゃ殴られたビーデル
50 22/05/20(金)00:27:25 No.929340418
>ベジータを痛ぶりながら滝壺に落として蟹を食べたりしましたねフリーザ様 改でもそのままでだめだった
51 22/05/20(金)00:28:02 No.929340590
>ロートこどもソフト >はごろもフーズ あとはカレーの王子様か
52 22/05/20(金)00:28:28 No.929340707
>無印の時点で原作には追いついてるんだけど >冒険物故にアニオリが作りやすかったのかあんまりネタにされてないんだよな 猪鹿蝶使って詐欺をする天津飯
53 22/05/20(金)00:29:03 No.929340870
アニメの超神水探す話で出てくる泉の魔物?がドラゴンボールでも異質すぎてびっくりした
54 22/05/20(金)00:29:33 No.929341030
原作ベジットは一瞬で超サイヤ人になったのにアニメは通常状態で戦う時間の長いこと…
55 22/05/20(金)00:29:43 No.929341075
魔界とかあの世とこの世を繋ぐ五行山とかやりたい放題だったな…
56 22/05/20(金)00:30:30 No.929341337
>個人的に尺稼ぎでひでぇなって所は無印のカリン様との修行の後の桃白白との戦いで塔の上に秘密があるのだな!って桃白白がカリン塔登ってった所 その間に悟空さはメシ食ったり睡眠とったりしてるんだよね 面白すぎた
57 22/05/20(金)00:31:11 No.929341559
人造人間を作ったのは…フラッペ博士なんだろ!?
58 22/05/20(金)00:32:08 No.929341867
無印はアニオリのおかげでしっかり摩訶不思議アドベンチャーしてたな…