ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/19(木)22:31:40 No.929297103
数学なんて普通に生きてて使うんですか?っていうやついるけど こいつはマジで普通に生きてても使える場面多いよね
1 22/05/19(木)22:32:54 No.929297572
便利だよね
2 22/05/19(木)22:33:55 No.929297971
Pと!もあった気がするけどやり方忘れた
3 22/05/19(木)22:34:22 No.929298164
スレ画が何かもう忘れた
4 22/05/19(木)22:34:46 No.929298335
確率周りはだいぶ使ってる
5 22/05/19(木)22:34:49 No.929298355
なんやかんや高校範囲までならわりと使う気がする
6 22/05/19(木)22:35:25 No.929298615
むしろ社会に出たら数学無茶苦茶使うんですけど… 三角関数お前はどこにでも出てきすぎだ
7 22/05/19(木)22:35:26 No.929298622
大学数学でもひっぱりだこのやつ
8 22/05/19(木)22:35:31 No.929298659
mPnはm個のものをn個並べるやつ m!はm個のものを並べる場合の数 mPnはmこの物からn個選ぶ場合の数だったよつな
9 22/05/19(木)22:35:42 No.929298733
組み合わせと確率はよく使うね
10 22/05/19(木)22:36:14 No.929298943
高校数学までは何かしら使う
11 22/05/19(木)22:37:12 No.929299369
二項展開の係数部でもあるから代数的な操作だと確実に出てくる
12 22/05/19(木)22:37:13 No.929299380
5個中から2個選ぶパターンが何通りあるかとか考える場面って 普通に生きててなくはないけど多くはないんじゃないかな……
13 22/05/19(木)22:37:19 No.929299426
場合の数は大事 忘れた
14 22/05/19(木)22:37:39 No.929299557
何通りあるか知る必要は特にないからな… わかると便利ではあるけど
15 22/05/19(木)22:37:40 No.929299567
組み合わせの計算は重要だ 主に馬券を買う時に
16 22/05/19(木)22:38:32 No.929299911
スレ画の意味がわからん なんで数字が小さいの
17 22/05/19(木)22:38:48 No.929300016
確率だけはめちゃくちゃ使う それ以外は…
18 22/05/19(木)22:39:21 No.929300246
https://bellcurve.jp/statistics/course/5762.html ここ見て思い出した
19 22/05/19(木)22:39:47 No.929300434
確率知ってると無謀な挑戦しなくて済むからな…
20 22/05/19(木)22:39:55 No.929300492
解析系はかなり応用が広い 代数系もなんだかんだ使う 幾何系は…
21 22/05/19(木)22:40:08 No.929300587
学校の勉強なんて社会に出てから役に立たねえって言ってた当時の俺を思い切りぶん殴りたい
22 22/05/19(木)22:40:13 No.929300615
やってもPとCどっちがどっちかとか忘れる
23 22/05/19(木)22:40:18 No.929300657
>スレ画の意味がわからん >なんで数字が小さいの Cを目立たせたいからとしか
24 22/05/19(木)22:40:43 No.929300839
複素平面いる?
25 22/05/19(木)22:40:53 No.929300909
数学使わないとか言ってるのは高校生かそこらだろう
26 22/05/19(木)22:41:03 No.929300984
必要な時が多いから習得しようとしたけどめちゃくちゃ断念した
27 22/05/19(木)22:41:23 No.929301134
書き込みをした人によって削除されました
28 22/05/19(木)22:41:30 No.929301196
まず階乗が出てきてそのあとPが出てきて最後にCを習う感じだったと思う
29 22/05/19(木)22:42:01 No.929301407
使う機会がある 使い方を忘れてる 調べる 思い出す 使う機会がある 使い方を忘れてる 調べる 思い出す
30 22/05/19(木)22:42:02 No.929301411
>二項展開の係数部でもあるから代数的な操作だと確実に出てくる 最初見た時はなんでここで確率の話が出てくるの!?って思ったりもしたけど 単純操作だけど長ったらしくなる右辺を左辺みたいに簡略化して表記してるだけだわ…って気づいた それはそれとして計算はできるけど立式で間違える
31 22/05/19(木)22:42:26 No.929301579
現文>英語>数学、社会>理科>>>古文、漢文 くらいの役立ちレベルで社会に出てから使った
32 22/05/19(木)22:42:35 No.929301659
別に学校で習う知識使わず生きてくことくらいできるけど使わないなら使わない程度の生活水準になるってだけだよな
33 22/05/19(木)22:42:41 No.929301701
大学だとPはあまり使わない気が 何ならCとも書かずに()使って書くことが多い
34 22/05/19(木)22:42:59 No.929301800
統計はやり直さないとずっといけないと思っている いるが
35 22/05/19(木)22:43:06 No.929301859
確率だけはマジで頭一つ抜けて出番多いな
36 22/05/19(木)22:43:12 No.929301907
nCm=n!/m!(n-m)!だからな…
37 22/05/19(木)22:43:24 No.929301993
プログラマの数学って本読んでる 結構難しい
38 22/05/19(木)22:43:26 No.929302015
馬券の点数計算に使ってる
39 22/05/19(木)22:43:36 No.929302115
トランプで遊ぶ時ですら確率の概念必要になるからね
40 22/05/19(木)22:43:53 No.929302240
>nCm=n!/m!(n-m)!だからな… アイアムアペン!!
41 22/05/19(木)22:43:56 No.929302257
>やってもPとCどっちがどっちかとか忘れる パーテーション(順列)とコンビネーション(組み合わせ)で覚えるといいぞ
42 22/05/19(木)22:44:01 No.929302303
数学役に立つ立たない論ってSNSで不定期的に流行る話題の中でももうありとあらゆるパターン出尽くした方だと思う
43 22/05/19(木)22:44:40 No.929302579
使わなくても生きてける生き方もあるのは事実だけど 未来のことなんかどうなるか分からんのだから若いうちは選択肢は多く持っといた方がいい
44 22/05/19(木)22:45:13 No.929302854
組み合わせはどうせ就活の時に勉強するよ
45 22/05/19(木)22:45:36 No.929303022
役に立たない論の人は高校数学で挫折したんだろうなあと思って見てる
46 22/05/19(木)22:45:44 No.929303081
>>やってもPとCどっちがどっちかとか忘れる >パーテーション(順列)とコンビネーション(組み合わせ)で覚えるといいぞ 順列はパーミュテーション(permutation)だ fu1083334.png
47 22/05/19(木)22:45:48 No.929303112
数学が役に立たないとは思わないけど幾何をどう役に立てるかは数学系の人でも苦労してる気がする トポロジー最適化とかFEMとかはあるけども
48 22/05/19(木)22:45:59 No.929303192
5個から3個ピックアップすると1つ目は5通り2つ目は4通り3つ目は3通りで 選んだ3つの順序は気にしないから123も132も213も231も312も321も変わらんよねってだけの話なのに 式にするととたんにわからなくなる
49 22/05/19(木)22:46:21 No.929303357
>役に立たない論の人は高校数学で挫折したんだろうなあと思って見てる それ以前だろ
50 22/05/19(木)22:46:33 No.929303444
使われてるものはめっちゃあるけど使うかって言われるとなぁ
51 22/05/19(木)22:46:49 No.929303559
本当に役に立たないのは受験数学でしか使えないテクニックの類だと思ってる 微積や数列漸化式で原理知ってるかじゃなくて見た事あるかどうかの覚えゲーになってるやつら
52 22/05/19(木)22:46:51 No.929303567
プログラムで使う数学と言えばatan2()
53 22/05/19(木)22:47:10 No.929303727
数学は一種の言語だからな…それが読めないと途端に選択肢の幅が狭まる
54 22/05/19(木)22:47:34 No.929303893
覚えてるし数学好きだけど全然使ってない 使えてる人羨ましい
55 22/05/19(木)22:47:36 No.929303904
高校の確率は苦手だったけど大学で確率統計やったときはなぜかすんなりできたなぁ
56 22/05/19(木)22:47:45 No.929303982
最低限の知識として確率計算だけは抑えておかないといかん
57 22/05/19(木)22:48:00 No.929304080
大学受験のあとも就職試験のあとも昇格試験のときも使う
58 22/05/19(木)22:48:27 No.929304264
高校の数1Aレベルで付いていけてない生徒多数というデータがあるので そういう生徒を放置したままなのが教育の敗北
59 22/05/19(木)22:48:39 No.929304357
二項係数は滅茶苦茶使うな 主にソシャゲとかで縛りプレイの成功確率を求めてこれあかんやつやって絶望するときとかに
60 22/05/19(木)22:48:57 No.929304476
ゲームは基本数字だから出来るに越したことはない たまに数字出来ない人がゲームの戦力を体感だけで判別して違うという意見無視して暴れるからまじで全員出来た方が社会には良い
61 22/05/19(木)22:49:08 No.929304571
けど俺が普段確率を考えてるもん全部娯楽に対してだわ
62 22/05/19(木)22:49:41 No.929304781
二項係数はAとBの重みが違うときが真骨頂
63 22/05/19(木)22:49:42 No.929304791
義務教育なのにマジで使わない数学知識って何だろう 二次方程式の解の公式とかかな
64 22/05/19(木)22:50:14 No.929305000
大切な知識なのは確かだし義務教育中にやっておかなきゃいけないものだと思ってるけど 実際大人になってから活用してる奴はごく少数派であって「」はそっち側なんだと思うよ
65 22/05/19(木)22:50:24 No.929305071
ソシャゲの登場により人々が確率を意識する瞬間格段に増えた気がする
66 22/05/19(木)22:50:25 No.929305079
漫画のセリフに茶々入れるというか揚げ足取るスレで 逆裏対偶がわかってなくてトンチンカンなことを言うレスを結構よく見るので ここ見るのですら数学は要ると思う
67 22/05/19(木)22:50:34 No.929305141
>数学役に立つ立たない論ってSNSで不定期的に流行る話題の中でももうありとあらゆるパターン出尽くした方だと思う でも最近また現役の国会議員が言い出したんだよなぁ…
68 22/05/19(木)22:50:36 No.929305155
ガチャの確率計算はしばしば関数電卓を使ってやってるな
69 22/05/19(木)22:50:44 No.929305212
コンビネーションの記号は日本だとスレ画みたいな表記だけど英語の参考書読んでたら縦ベクトルみたいに書く流儀もあるっぽいんだよね 最初ナニコレってなった
70 22/05/19(木)22:51:07 No.929305360
>義務教育なのにマジで使わない数学知識って何だろう >二次方程式の解の公式とかかな 筆算
71 22/05/19(木)22:51:14 No.929305410
>けど俺が普段確率を考えてるもん全部娯楽に対してだわ 娯楽に使えてるなら人生豊かにする役に立ってるじゃん
72 22/05/19(木)22:51:29 No.929305529
>漫画のセリフに茶々入れるというか揚げ足取るスレで >逆裏対偶がわかってなくてトンチンカンなことを言うレスを結構よく見るので >ここ見るのですら数学は要ると思う それは揚げ足取らなきゃいいだけでは?
73 22/05/19(木)22:51:47 No.929305642
重複組合せのHがホモジーニアスの略だと言われた時にクラスで笑ってた何人かはだめな奴らだと思う
74 22/05/19(木)22:51:55 No.929305706
数学出来ないと保険とかでぼられそう
75 22/05/19(木)22:52:05 No.929305770
漸化式はいらねえなあ でも帰納法は便利
76 22/05/19(木)22:52:13 No.929305816
三角関数より金融を教えろって偉い議員が言ってた
77 22/05/19(木)22:52:23 No.929305884
>コンビネーションの記号は日本だとスレ画みたいな表記だけど英語の参考書読んでたら縦ベクトルみたいに書く流儀もあるっぽいんだよね >最初ナニコレってなった 手元にある教科書だとC使う表記と半々って感じだ 大学以上の数学だと英語圏に合わせるのかもしれん
78 22/05/19(木)22:52:27 No.929305905
問題から式を立てるところができないのか 式を四則演算に持っていく方法を忘れたのか そもそも四則演算ができないのか
79 22/05/19(木)22:52:32 No.929305943
プログラミングの勉強を始めたばかりだけど高校数学の集合でやる例題みたいなものがそのまま出てくる
80 22/05/19(木)22:52:38 No.929305976
>漫画のセリフに茶々入れるというか揚げ足取るスレで >逆裏対偶がわかってなくてトンチンカンなことを言うレスを結構よく見るので >ここ見るのですら数学は要ると思う 論理学は別の科目として独立させていいくらいには重要かつ履修者が少ない
81 22/05/19(木)22:52:40 No.929305986
全ての国会議員が賢い訳じゃないしボンクラもいるだろ
82 22/05/19(木)22:53:00 No.929306126
>三角関数より金融を教えろって偉い議員が言ってた 問題は三角関数も理解できない人間が金融わかるようになるわけがないことなんだよな…
83 22/05/19(木)22:53:10 No.929306202
ここのスレで漫画読めない人ちょいちょい出てきて国語の大切さを知る
84 22/05/19(木)22:53:22 No.929306284
>全ての国会議員が賢い訳じゃないしボンクラもいるだろ 選挙で選ばれてる以上ボンクラがいたら困るんだよ!
85 22/05/19(木)22:53:27 No.929306321
>重複組合せのHがホモジーニアスの略だと言われた時にクラスで笑ってた何人かはだめな奴らだと思う ホモロジーとか大爆笑になりそう ホモの学問だし
86 22/05/19(木)22:53:31 No.929306337
>全ての国会議員が賢い訳じゃないしボンクラもいるだろ 元みずほ幹部を愚弄したか
87 22/05/19(木)22:53:37 No.929306387
>最初ナニコレってなった どっちがどっちだか分からなくなるよね まあそんなこといったらスレ画もだけど
88 22/05/19(木)22:53:42 No.929306410
三角関数で躓くようなやつには小難しいことやらせなくていいよ
89 22/05/19(木)22:53:50 No.929306467
対偶とかは話通じない人相手だとダメだこりゃってなる
90 22/05/19(木)22:53:50 No.929306470
まあ普段の生活ではそれこそギャンブル的なもの以外にそんな確率がはっきりしてる事柄そうそう無いからな…
91 22/05/19(木)22:53:50 No.929306472
sincosいらね!〇〇を教えろ!ってよく飽きずに言えるな
92 22/05/19(木)22:53:53 No.929306494
金融工学の計算に虚数とか出てくる?
93 22/05/19(木)22:54:24 No.929306703
>ここのスレで漫画読めない人ちょいちょい出てきて国語の大切さを知る 漫画は漫画の文法があるから国語力だけじゃなくない
94 22/05/19(木)22:54:31 No.929306753
三角関数が分からないってことはフーリエ解析どころか初等幾何出来ませんってことだよね どうすんだよそれ
95 22/05/19(木)22:54:38 No.929306801
0.97^100
96 22/05/19(木)22:55:09 No.929307007
wolframばんざい
97 22/05/19(木)22:55:49 No.929307264
>0.97^100 ガチャハマった時に冷静になるために使う式なのはわかる
98 22/05/19(木)22:56:00 No.929307341
数学を知っていて得することは少ないかもしれないが知っていて損失を回避できることは多い リボ払いとか
99 22/05/19(木)22:56:13 No.929307430
三角関数わかんないってのは分配法則が消化できなかっただけで 三角関数の意味は理解できてるんじゃないの…?
100 22/05/19(木)22:56:23 No.929307505
命題は少なくとも就活の時みんな覚え直してるはずなんだけどな まあ使わないと忘れるのは当たり前か
101 22/05/19(木)22:56:30 No.929307545
>wolframばんざい 数学が苦手なので俺の代わりに式をこねくり回したりしてくれるのマジで助かってる
102 22/05/19(木)22:56:49 No.929307671
掃き出し法は計算間違いの宝庫だったなあ
103 22/05/19(木)22:57:03 No.929307799
>微積や数列漸化式で原理知ってるかじゃなくて見た事あるかどうかの覚えゲーになってるやつら 微分はともかく積分って大学以降もだいぶ覚えゲーの要素強くない?
104 22/05/19(木)22:57:10 No.929307853
もしかしてエクセルってCやP使えるの?
105 22/05/19(木)22:57:15 No.929307888
>金融工学の計算に虚数とか出てくる? 解析学が絡む以上虚数は避けられない
106 22/05/19(木)22:57:21 No.929307943
仕事でデータを使って何かを主張したい時は嫌でも数学を用いざるを得ない だから数学は役に立たないは嘘
107 22/05/19(木)22:57:52 No.929308157
組み合わせ論は公営ギャンブルやってる奴は専攻じゃない数学科の学生よりもすぐ答え出せそう
108 22/05/19(木)22:57:57 No.929308188
中世以前の金融経済なら義務教育の数学でどうにかなると思うけど そうじゃなくて現代の金融経済で使える知識をって意味で言ってるなら高校数学全部要るよね
109 22/05/19(木)22:57:57 No.929308189
漸化式って社会のどういうところで実用化されてるの
110 22/05/19(木)22:58:12 No.929308277
整数問題好きだけどこれこそ受験問題のための問題って感じで別に他には役に立たないんじゃないかと思う
111 22/05/19(木)22:58:24 No.929308333
期待値を期待される結果の意味で使ってる人を見るとちゃんとした確率の訓練を受けてないんだなと思う
112 22/05/19(木)22:58:29 No.929308367
使ってる所を見るとマジすげーって思うんだけど自分で勉強しようとする気はない いやほんとできる人は尊敬する もっとお給料上げてあげるべき
113 22/05/19(木)22:58:29 No.929308369
麻雀で一番使う数学って何?
114 22/05/19(木)22:58:58 No.929308561
競馬やってるおっさんとかは組み合わせ考えるのうまそう
115 22/05/19(木)22:59:00 No.929308576
>重複組合せのHがホモジーニアスの略だと言われた時にクラスで笑ってた何人かはだめな奴らだと思う ホモをネタにして笑いにするのは別に例のゲイポルノネタから始まったわけではないから…
116 22/05/19(木)22:59:08 No.929308631
リボ払いの計算方法を完全に把握してからやっぱりやめよう!って思うより 周りの評判が悪すぎるからやめようって思った人のほうが多いとは思う
117 22/05/19(木)22:59:12 No.929308655
>漸化式って社会のどういうところで実用化されてるの 複利計算
118 22/05/19(木)22:59:22 No.929308736
組み合わせ計算とかやろうと思うたびに「PとかCとかやり方どんなだったっけ…」となり 適当にサイト検索して計算機に入れて答えを出してまた忘れる俺です
119 22/05/19(木)23:00:42 No.929309287
>整数問題好きだけどこれこそ受験問題のための問題って感じで別に他には役に立たないんじゃないかと思う 素因数分解の困難性とかめっちゃ重要では
120 22/05/19(木)23:00:48 No.929309339
>>やってもPとCどっちがどっちかとか忘れる >パーテーション(順列)とコンビネーション(組み合わせ)で覚えるといいぞ パーミュテーション
121 22/05/19(木)23:00:55 No.929309394
野菜食わないと肌荒れるでくらいの説明は学校でするべきだと思う 数学やらないと将来何ができんようになるで
122 22/05/19(木)23:00:59 No.929309423
パチンカスも何倍ハマりの確率とか覚えてるしな…
123 22/05/19(木)23:01:10 No.929309493
>麻雀で一番使う数学って何? 確率
124 22/05/19(木)23:01:18 No.929309549
>数学出来ないと保険とかでぼられそう ぼるような保険商品は認可通らない気がする
125 22/05/19(木)23:01:31 No.929309673
重複組み合わせにH使うの日本ローカルらしいな
126 22/05/19(木)23:01:58 No.929309874
行列は高校数学に入ったり消えたりしてるけど今はどうなんだろう
127 22/05/19(木)23:01:59 No.929309890
>麻雀で一番使う数学って何? それこそ確率と期待値だから画像のCもよく使うのでは
128 22/05/19(木)23:02:07 No.929309959
確率の逆数を期待値って呼ぶ風習を根絶させたい
129 22/05/19(木)23:02:19 No.929310050
>漸化式って社会のどういうところで実用化されてるの オイラー法とかの数値解析法は実質漸化式
130 22/05/19(木)23:02:24 No.929310082
会社でExcel教えてると新卒が不等号の処理でまず躓くんだマジで…
131 22/05/19(木)23:02:30 No.929310120
>リボ払いの計算方法を完全に把握してからやっぱりやめよう!って思うより >周りの評判が悪すぎるからやめようって思った人のほうが多いとは思う 自分の頭で分からなくても まともな頭のいい人にちゃんと判断を委ねられる人は 無理矢理自分で考えたり変な人に引っかかる人よりずっと賢いと思う
132 22/05/19(木)23:02:31 No.929310123
記憶の片隅ぐらいにはあるけどたまに使うとどれ使うんだっけ…ってなるな…
133 22/05/19(木)23:02:32 No.929310137
>麻雀で一番使う数学って何? 符計算
134 22/05/19(木)23:02:39 No.929310184
nCmはgoogle検索で n choose m で出せるので便利
135 22/05/19(木)23:02:43 No.929310211
>確率の逆数を期待値って呼ぶ風習 知らない文化だ…
136 22/05/19(木)23:02:47 No.929310235
>重複組み合わせにH使うの日本ローカルらしいな hmm…Hentai no H…
137 22/05/19(木)23:03:15 No.929310443
全然使わん… 何だったっけこれ…
138 22/05/19(木)23:03:57 No.929310730
>自分の頭で分からなくても >まともな頭のいい人にちゃんと判断を委ねられる人は >無理矢理自分で考えたり変な人に引っかかる人よりずっと賢いと思う まぁ基本的に全てを行うのは無理だから他者に代行してもらうことで社会は成り立ってるところあるからな…
139 22/05/19(木)23:03:59 No.929310744
麻雀上手い人はこの巡目にこの牌がこのリーチに通る確率は何%とか覚えてるの?
140 22/05/19(木)23:04:02 No.929310766
>確率の逆数を期待値って呼ぶ風習を根絶させたい 当たるまでの回数の期待値という意味では合ってるけどな
141 22/05/19(木)23:04:13 No.929310841
>知らない文化だ… ちょっと言い方がおかしかった ガチャで0.5%だから200連で期待値6万円みたいなやつ
142 22/05/19(木)23:04:18 No.929310886
>会社でExcel教えてると新卒が不等号の処理でまず躓くんだマジで… なんで?
143 22/05/19(木)23:04:22 No.929310908
漸化式はミクロな間に成り立つ関係から全体の挙動を探るっていう微分方程式の離散化版みたいなもんだし結構役立つよ
144 22/05/19(木)23:04:41 No.929311012
>nCmはgoogle検索で n choose m で出せるので便利 マジだ 教えてくれてありがとう
145 22/05/19(木)23:04:47 No.929311058
割合を確率と認識している人おおいのはなんでだろう
146 22/05/19(木)23:05:06 No.929311195
>野菜食わないと肌荒れるでくらいの説明は学校でするべきだと思う 家庭科の栄養とかで学ばないのか
147 22/05/19(木)23:05:23 No.929311301
>自分の頭で分からなくても >まともな頭のいい人にちゃんと判断を委ねられる人は >無理矢理自分で考えたり変な人に引っかかる人よりずっと賢いと思う それが本当にまともな頭のいい人なのかどうかを確かめるためにも簡単な検算程度はできるに越したことはないんだ
148 22/05/19(木)23:05:37 No.929311405
ネイピア数って1%の確率のガチャを100回回して引けない確率を求めるときに出てくる数なんでしょ?知ってる知ってる
149 22/05/19(木)23:05:40 No.929311422
競馬行ったらいかにも勉強嫌いそうなおじちゃん達がめちゃくちゃ確立に詳しい
150 22/05/19(木)23:05:45 No.929311443
63.2%!
151 22/05/19(木)23:06:02 No.929311549
現代を生きていく上でめちゃくちゃ使ってる数学でパッと浮かぶのが暗号関連
152 22/05/19(木)23:06:02 No.929311553
>>野菜食わないと肌荒れるでくらいの説明は学校でするべきだと思う >家庭科の栄養とかで学ばないのか 主要五科目ですら捨てる人が多いのに家庭科なんて真面目な生徒の方が少なそう
153 22/05/19(木)23:06:12 No.929311623
>ガチャで0.5%だから200連で期待値6万円みたいなやつ >知らない文化だ…
154 22/05/19(木)23:06:30 No.929311746
大学入るまでは何に使うんだとか思ってた 大学で今まで習ってきたのは基礎の基礎レベルと思い知らされた
155 22/05/19(木)23:06:38 No.929311792
>割合を確率と認識している人おおいのはなんでだろう 同じ%や分数で表記するからでは
156 22/05/19(木)23:06:39 No.929311800
>競馬行ったらいかにも勉強嫌いそうなおじちゃん達がめちゃくちゃ確立に詳しい 保険もギャンブルも胴元は確率統計分かってるやつが値段決めてるからな…
157 22/05/19(木)23:06:41 No.929311815
1%なのに100回引いても出ない!って言ってる人を見たときは最低限勉強しててよかったと思ったよ
158 22/05/19(木)23:07:02 No.929311960
競馬場のおっちゃん達はnCmの値を九九みたいにパッと言える特殊技能を持ってるからな
159 22/05/19(木)23:07:04 No.929311979
>行列は高校数学に入ったり消えたりしてるけど今はどうなんだろう 今は消えてて代わりに複素平面がある
160 22/05/19(木)23:07:31 No.929312170
そんなところで自然対数の底が…という妙な感動を覚えた
161 22/05/19(木)23:07:44 No.929312255
>今は消えてて代わりに複素平面がある マジかよ復活したのか複素平面
162 22/05/19(木)23:07:52 No.929312309
n% を1/n回回しても出ないのは全体の3割 倍回しても1割は引かない こわい
163 22/05/19(木)23:08:05 No.929312410
手計算によって暗号文作ったりはしないから個人の数学力の話とは別なんじゃないかと思います
164 22/05/19(木)23:08:09 No.929312435
わーい複素平面 あかり複素平面だーいすき
165 22/05/19(木)23:08:22 No.929312527
競馬の場合はmは最大3だからまあ計算楽ではある
166 22/05/19(木)23:08:32 No.929312606
複素平面もいいけどこのコンピュータ社会で使う数学といえばむしろ行列やベクトルよなぁ
167 22/05/19(木)23:08:38 No.929312636
>>会社でExcel教えてると新卒が不等号の処理でまず躓くんだマジで… >なんで? 大なり小なり以上以下それぞれで閾値がどこになるかパッと判断できない子が多い
168 22/05/19(木)23:08:40 No.929312644
買い物するだけでも算数の連続なのに 数学役に立たない理論は子供の頃からうっそだーって思ってた
169 22/05/19(木)23:09:09 No.929312848
中卒でも雇ってんのか
170 22/05/19(木)23:09:14 No.929312889
不等号使えるけど絵で見てるから 大なり小なりの読み上げがパッとは出来ない
171 22/05/19(木)23:09:16 No.929312901
1から勉強し直したいんだけどどこから手をつけたらいいんだろう
172 22/05/19(木)23:09:19 No.929312920
>大なり小なり以上以下それぞれで閾値がどこになるかパッと判断できない子が多い それはあなたの説明がうまくない可能性も検討したほうがいいと思う
173 22/05/19(木)23:09:24 No.929312955
eの事をオイラー数って呼ぶのネイピアが可哀想 オイラーは別にオイラーの定数ってのがあるだろ!
174 22/05/19(木)23:09:27 No.929312976
>競馬場のおっちゃん達はnCmの値を九九みたいにパッと言える特殊技能を持ってるからな ダメだった
175 22/05/19(木)23:09:42 No.929313107
行列もどうせ大学行けばやらされるから大丈夫だ どの教授も高校でやれよって文句言いながら講義してくれる
176 22/05/19(木)23:09:43 No.929313116
>1%なのに100回引いても出ない!って言ってる人を見たときは最低限勉強しててよかったと思ったよ 100回引いて1%を引き当てる確率が1-0.99^100で約64%ってイメージに比べてかなり低いよね…
177 22/05/19(木)23:09:44 No.929313123
行列は数Ⅲでちょいっと触れるだけだと何が何だかわからないと思う
178 22/05/19(木)23:09:52 No.929313187
大なりが<と>のどっちか未だにわからない
179 22/05/19(木)23:09:55 No.929313205
不等号の知識は単体テストやるのに必須だからな…
180 22/05/19(木)23:10:10 No.929313316
>複素平面もいいけどこのコンピュータ社会で使う数学といえばむしろ行列やベクトルよなぁ 行列ベクトルは離散数学と相性いいけど複素平面はどうもねえ 複素関数論自体はまあ重要ではあるんだが
181 22/05/19(木)23:10:25 No.929313422
スレ画と行列はコンピュータをやると重要さがわかる
182 22/05/19(木)23:10:30 No.929313465
>行列は数Ⅲでちょいっと触れるだけだと何が何だかわからないと思う いまだによくわかんね! 行列式とやらがすごい便利で使えるらしいけどなにがなんだかわかんね!
183 22/05/19(木)23:10:41 No.929313533
>eの事をオイラー数って呼ぶのネイピアが可哀想 >オイラーは別にオイラーの定数ってのがあるだろ! 聞いたことないな トポロジーの方のオイラー数のこと?
184 22/05/19(木)23:11:31 No.929313844
>1から勉強し直したいんだけどどこから手をつけたらいいんだろう 教科書
185 22/05/19(木)23:11:55 No.929314029
>1から勉強し直したいんだけどどこから手をつけたらいいんだろう 昔塾講師やってたけどたまに高校生以外が来てたよ 金さえ払えば教えてくれると思う
186 22/05/19(木)23:12:05 No.929314120
複素解析と積分論は不可分だからな… ちょっと複雑な積分をやろうとしたらどうしても複素平面と留数が必要になる
187 22/05/19(木)23:12:06 No.929314125
>1から勉強し直したいんだけどどこから手をつけたらいいんだろう 高校数学をイチからと言うならそれこそⅠAからでは…
188 22/05/19(木)23:12:23 No.929314237
帯分数はいくらケチつけてもいいよ
189 22/05/19(木)23:12:34 No.929314315
英語も数学も学び直すなら高校の参考書が一番いい
190 22/05/19(木)23:12:39 No.929314353
複素数って多くの人は生活上縁がないだろうけど 数学は現実で表せることだけを扱うわけじゃないんだよっていう入り口にはいいと思う
191 22/05/19(木)23:12:44 No.929314385
数学全然できないけど社会に出てから必要ないとか考えたことないよ… というか勉強することには必ずなんらかの意味があると思ってた
192 22/05/19(木)23:12:51 No.929314445
統計いいよね 標準正規分布!μ-3σ! もう覚えてない
193 22/05/19(木)23:13:00 No.929314493
それこそいまなら受験参考書がやまほどある
194 22/05/19(木)23:13:10 No.929314598
本屋でチャート式でも買ってくればいいよ
195 22/05/19(木)23:13:22 No.929314674
数学に限らないけど教科書って面白いしわかりやすいよね
196 22/05/19(木)23:13:34 No.929314756
まさかソシャゲのガチャを引くときに ネイピア数について考えることになるとはな…
197 22/05/19(木)23:13:34 No.929314757
>数学全然できないけど社会に出てから必要ないとか考えたことないよ… >というか勉強することには必ずなんらかの意味があると思ってた 保健体育の知識未だに活用できてないです
198 22/05/19(木)23:13:48 No.929314850
複素数は交流回路の勉強と一緒に学ぶといいぞ
199 22/05/19(木)23:13:49 No.929314856
>大なり小なり以上以下それぞれで閾値がどこになるかパッと判断できない子が多い 新卒という慣れない環境で先輩が目の前にいて使い方もままならないExcelで作業してるのもあるから色々混乱してんじゃねとも思ったけど n以下とn未満でnを含むか含まないかの話だろうか
200 22/05/19(木)23:13:51 No.929314869
>それこそいまなら受験参考書がやまほどある 参考書どころかyoutubeで受験対策チャンネルが山ほどある時代なんだよな
201 22/05/19(木)23:14:05 No.929314946
複素解析も進んでいくと解析接続とかリーマン面とかトポロジカルな側面が強くなって難易度が…
202 22/05/19(木)23:14:05 No.929314951
最近は大学教養の内容のチャート式とかまであって高校の延長で学びやすくていい
203 22/05/19(木)23:14:06 No.929314965
問題意識を明確に持ってるほど教科書は役に立つと思う
204 22/05/19(木)23:14:08 No.929314984
日常生活で中等教育の数学が役に立たないことは多々あるけど 大人になってから「数学が何の役に立つんですか?」とか言ってるやつは役に立たない
205 22/05/19(木)23:14:23 No.929315087
大人になってから何か勉強しようとしたとき 学校の教科書ってよく出来てたんだなあと思うよね
206 22/05/19(木)23:14:25 No.929315102
>保健体育の知識未だに活用できてないです 社会のどこかで役に立ってる それでいいじゃないか
207 22/05/19(木)23:14:35 No.929315177
>競馬場のおっちゃん達はnCmの値を九九みたいにパッと言える特殊技能を持ってるからな 多分マジで覚えてる可能性も否定できない…
208 22/05/19(木)23:14:41 No.929315216
定数(じょうすう)
209 22/05/19(木)23:14:41 No.929315221
論理的思考力を育てるためにプログラミングが必修になったけど数学でそれが育てられない程度の教育ならプログラミングでも育てられねえだろって思う
210 22/05/19(木)23:14:43 No.929315241
>重複組み合わせにH使うの日本ローカルらしいな このHっての教えてもらってない気がするけど一般的なの?
211 22/05/19(木)23:14:46 No.929315264
上司の方がより上の文脈で以上とか使ったりするから 職場のレベル…
212 22/05/19(木)23:14:51 No.929315295
マクローリン展開とか使うのすごいなと思う
213 22/05/19(木)23:15:01 No.929315350
数学全然わからんけどしばらく前から隆盛を誇ってるAI技術って 行列の計算なんだっけ
214 22/05/19(木)23:15:07 No.929315378
オイラーの公式がいかに美しいのかを分からないのがちょっとした劣等感ではある やってみようかな数学
215 22/05/19(木)23:15:38 No.929315568
俺は全然賢くないのでプログラムで実際にある程度試したりできるようになってやっと意味わかったことがたくさんあった
216 22/05/19(木)23:15:44 No.929315608
>>競馬場のおっちゃん達はnCmの値を九九みたいにパッと言える特殊技能を持ってるからな >多分マジで覚えてる可能性も否定できない… 門前の小僧習わぬ経を読むってやつだね 競馬場のおっさん習わぬコンビネーションを誦じる コンビネーション習わないって中卒か?
217 22/05/19(木)23:15:54 No.929315666
大学の教科書マジで使えないのが多いからな 解答に略はやめろ証明は自明じゃねぇ
218 22/05/19(木)23:15:54 No.929315676
>論理的思考力を育てるためにプログラミングが必修になったけど数学でそれが育てられない程度の教育ならプログラミングでも育てられねえだろって思う 訳分からん校則を無理やり押し付けられてるのに論理的思考もクソもないよなあとは思う
219 22/05/19(木)23:15:59 No.929315700
>参考書どころかyoutubeで受験対策チャンネルが山ほどある時代なんだよな 先生の教え方が合わなくとも他の教え方で無料で学べるってすごい時代になったと思う
220 22/05/19(木)23:16:07 No.929315758
>オイラーの公式がいかに美しいのかを分からないのがちょっとした劣等感ではある >やってみようかな数学 実利以上の美とか求めだしてる連中は変態だから気にしなくていい いや楽しいけど劣等感抱くようなことではない
221 22/05/19(木)23:16:10 No.929315777
>論理的思考力を育てるためにプログラミングが必修になったけど数学でそれが育てられない程度の教育ならプログラミングでも育てられねえだろって思う 論理的思考力育みたいなら重視すべきは国語だと思う
222 22/05/19(木)23:16:21 No.929315836
競馬のおっちゃんは確率とか詳しくないとダメなのはそりゃそうだな
223 22/05/19(木)23:16:30 No.929315895
>保健体育の知識未だに活用できてないです 保健の授業は性に関するものだけじゃなかったと思うが… 健康とタバコとかの話も保健の授業でやるでしょ
224 22/05/19(木)23:16:43 No.929315989
>大学の教科書マジで使えないのが多いからな >解答に略はやめろ証明は自明じゃねぇ (著者にとっては)自明 (講師にとっては)自明 学生にとっては自明じゃねえしテストじゃ略せねえ!死ね!
225 22/05/19(木)23:16:46 No.929315998
大人になってから勉強すると面倒な計算はパソコンが全部やってくれるから理論さえ覚えればいいのは楽 受験だとそうもいかないからな
226 22/05/19(木)23:16:50 No.929316018
お世話になってる技術を勉強するならフーリエ変換しようぜフーリエ変換!
227 22/05/19(木)23:16:51 No.929316021
YouTubeの数学系のチャンネルは見出すと止まらなくなる
228 22/05/19(木)23:16:52 No.929316031
国語も説明文とか評論とか読まされてるはずなんだけどな…
229 22/05/19(木)23:17:04 No.929316107
>保健体育 てあらいうがい!
230 22/05/19(木)23:17:06 No.929316119
>大学の教科書マジで使えないのが多いからな >解答に略はやめろ証明は自明じゃねぇ そもそも略解すらついてないものが大多数だったような…
231 22/05/19(木)23:17:08 No.929316129
実用例交えて教えないの良くないと思うんですよ
232 22/05/19(木)23:17:16 No.929316165
弁論とか国語の分野なのにな
233 22/05/19(木)23:17:28 No.929316250
>参考書どころかyoutubeで受験対策チャンネルが山ほどある時代なんだよな 頭いいにーちゃん達がめっちゃ分かりやすく大学数学の内容を解説してくれてとてもありがたい内容は分からない
234 22/05/19(木)23:17:44 No.929316342
>健康とタバコとかの話も保健の授業でやるでしょ 生活習慣病あるしタバコスパスパよ
235 22/05/19(木)23:17:54 No.929316407
>実利以上の美とか求めだしてる連中は変態だから気にしなくていい >いや楽しいけど劣等感抱くようなことではない いやド文系だからむしろ実利なんか要らねえんだ でも文字で書かれてるってことは言葉だしそこに美しさがあるって言われたら文学だろ 分かりたいって憧れはどうしたってある
236 22/05/19(木)23:17:57 No.929316427
このスレの「」が言ってること何一つ分からないマン
237 22/05/19(木)23:17:58 No.929316429
国語は読む力はつくけど厳密性足りないからいけない
238 22/05/19(木)23:18:08 No.929316493
学校でこれを何で教えないみたいに言われること 大半はもう学校で教えてることだったりする
239 22/05/19(木)23:18:08 No.929316494
むしろ数学的というか論理的な思考力が求められるんじゃないかな 公式とかぶっちゃけ簡単に調べられるし
240 22/05/19(木)23:18:14 No.929316541
以前立ってた卒論のスレでも思ったけどimgってアカデミックなスレが意外と伸びるよね…
241 22/05/19(木)23:18:27 No.929316617
受験数学はそれこそ受験にしか役に立たないような数学パズルも多い んだけど数学パズル解くの楽しい…
242 22/05/19(木)23:18:28 No.929316624
標準偏差いまだにニュアンスでしか捉えてない
243 22/05/19(木)23:18:32 No.929316641
>実用例交えて教えないの良くないと思うんですよ 理工寄りの人が書いた専門書だと例も載ってるからええよ
244 22/05/19(木)23:18:36 No.929316656
>数学全然わからんけどしばらく前から隆盛を誇ってるAI技術って >行列の計算なんだっけ 重み行列の話だからね デルタの逆誤差伝搬とかはさらにその偏微分をとってみたいな話だったような
245 22/05/19(木)23:18:45 No.929316709
>このスレの「」が言ってること何一つ分からないマン そこまで思考放棄してると日常生活に支障ありそう
246 22/05/19(木)23:18:59 No.929316787
>保健体育の知識未だに活用できてないです 人間のアルコールの分解方法は活用できていると思いたい
247 22/05/19(木)23:19:01 No.929316802
>実用例交えて教えないの良くないと思うんですよ 中高程度の数学なんてほんとに基礎の基礎だから現実の例に当てはめるには色々足りないんだ 確率まわりは現実の例出しやすいかな
248 22/05/19(木)23:19:12 No.929316863
>数学全然わからんけどしばらく前から隆盛を誇ってるAI技術って >行列の計算なんだっけ 俺も全然分からないけどかなり前から進化してるパソコンって中身は足し算らしい
249 22/05/19(木)23:19:18 No.929316901
>以前立ってた卒論のスレでも思ったけどimgってアカデミックなスレが意外と伸びるよね… 数学は特に数学科じゃなくてもめちゃくちゃやらされるから盛り上がるのだと思う
250 22/05/19(木)23:19:28 No.929316964
>競馬場のおっさん習わぬコンビネーションを誦じる 流石賭博から始まった分野だ
251 22/05/19(木)23:19:39 No.929317020
>以前立ってた卒論のスレでも思ったけどimgってアカデミックなスレが意外と伸びるよね… まぁ数人でも頭のいい「」が集まって積極的に話せば伸びるからな… 俺は勉強するだけで頭痛がしてくるけど
252 22/05/19(木)23:19:43 No.929317048
微積分はラプラス変換表覚えて無駄だったなぁって思った コンピュータ使うようになってどっちも無駄だったなぁって思った
253 22/05/19(木)23:19:45 No.929317060
>確率まわりは現実の例出しやすいかな ガチャ回して目当てのSSR引く確率 これが余事象です
254 22/05/19(木)23:20:02 No.929317164
数学Aの集合と論理は分離して論理学で独立した教科にしたほうがいいと思う ついでに現代評論とまとめて文章から論理構造や主張の前提と命題を見抜く練習させてもいいと思う
255 22/05/19(木)23:20:09 No.929317213
>大学の教科書マジで使えないのが多いからな >解答に略はやめろ証明は自明じゃねぇ 昔は受験参考書までその流れだったような…
256 22/05/19(木)23:20:12 No.929317228
情報電気機械は程度は違えどどこまで行っても数学からは逃れられない
257 22/05/19(木)23:20:12 No.929317234
>以前立ってた卒論のスレでも思ったけどimgってアカデミックなスレが意外と伸びるよね… 参加しておいてあれだけど「」のくせに勉強しっかりしてるのなんか腹立つよね…
258 22/05/19(木)23:20:23 No.929317301
>数学全然わからんけどしばらく前から隆盛を誇ってるAI技術って >行列の計算なんだっけ AIは大量のデータを同時に計算するわけだけど 大量の情報をうまく表現するのに行列は便利なのだ ようはexcelみたいな表で計算するってことだから
259 22/05/19(木)23:20:23 No.929317304
https://youtu.be/Q4gTV4r0zRs
260 22/05/19(木)23:20:43 No.929317419
「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ?
261 22/05/19(木)23:21:04 No.929317548
>「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ? どうして突然刺してくるの
262 22/05/19(木)23:21:07 No.929317561
>受験数学はそれこそ受験にしか役に立たないような数学パズルも多い 個人的には数学パズルも悪いもんじゃないと思う とりあえずやり方だけ覚えて繰り返し解くうちに意味が理解できていくってのも多かったし俺
263 22/05/19(木)23:21:09 No.929317576
正直分からん人は多いと思うけどこういう場所に乗り込んで逆張りするほどアホではない
264 22/05/19(木)23:21:12 No.929317595
>「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ? オナニーもしてたが
265 22/05/19(木)23:21:12 No.929317596
mathemathica を崇めよ PythonとRもだ
266 22/05/19(木)23:21:15 No.929317609
競馬場のおっさんは株式市場行くといいよ
267 22/05/19(木)23:21:16 No.929317618
どこに行こうと程度の差こそあれ数学からは絶対に逃げられない 何なら言語学の人も数学要素あるって言ってたからな
268 22/05/19(木)23:21:17 No.929317620
茶化しても賢くならんぞ
269 22/05/19(木)23:21:23 No.929317660
>「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ? することしねえでゲームしてアニメ見てたから「」なんです
270 22/05/19(木)23:21:24 No.929317668
失礼な 勉強しかできないぞ
271 22/05/19(木)23:21:27 No.929317693
>以前立ってた卒論のスレでも思ったけどimgってアカデミックなスレが意外と伸びるよね… 腐れ大学生崩れとその末路みたいなのが一つのユーザ層としているのは間違いない 勉強や研究ちゃんとやるでもなく友達と遊ぶでもなく食堂の端っこでimgしてる奴ら
272 22/05/19(木)23:21:42 No.929317795
>「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ? でもその勉強したことが生きてて結構使うよねってスレだし…
273 22/05/19(木)23:22:04 No.929317911
今幾何学系の研究室にいるんだが応用がなあ… 暗号理論とかなんとかごまかせないこともないんだが 正直直接的な応用は広くないんだよね
274 22/05/19(木)23:22:21 No.929318004
仲上・ライス分布習ったとき初めて数学用語に興奮したの覚えてる 橋本・アッペルバウム症候群みたいな名前が好きなもんで…
275 22/05/19(木)23:22:44 No.929318137
>mathemathica を崇めよ >PythonとRもだ orz
276 22/05/19(木)23:23:12 No.929318279
イプシロンデルタ論法 一生耳に残る
277 22/05/19(木)23:23:21 No.929318334
数字が人生の全てではないけど間違いなく人生に絡んでくるからな
278 22/05/19(木)23:23:31 No.929318392
GPUの行列演算速度がものすごく速いのでそれを利用するために様々な問題を行列計算に置き換えてる
279 22/05/19(木)23:23:31 No.929318396
>>「」って勉強くらいしかすること無かったんでしょ? >オナニーもしてたが 一緒だ…俺もよくイケメンの数学の先生でオナニーしてたよ
280 22/05/19(木)23:23:33 No.929318407
>個人的には数学パズルも悪いもんじゃないと思う 現実で問題で解決する手段身につけるのに数学パズル的能力は役立つしな 逆に考えてみるとか条件を整理してみるとかいくつか当てはめて共通点を探すとか
281 22/05/19(木)23:23:49 No.929318516
>何なら言語学の人も数学要素あるって言ってたからな 数学が論理性と定量性を厳密に追求した人工言語の一種だから自然言語に数学というか論理性の一端があるのは当然っちゃ当然なんだよな
282 22/05/19(木)23:23:53 No.929318548
鳩の巣原理は名前がおもしろい上に結構使い所があるよな
283 22/05/19(木)23:23:57 No.929318576
>一緒だ…俺もよくイケメンの数学の先生でオナニーしてたよ ホ ホ へ
284 22/05/19(木)23:24:01 No.929318598
>俺も全然分からないけどかなり前から進化してるパソコンって中身は足し算らしい ごく初期のマイコン用のCPUは足し算引き算位なものだったけど 流石に今どきのは三角関数の命令なんかもあるよ
285 22/05/19(木)23:24:04 No.929318617
>今幾何学系の研究室にいるんだが応用がなあ… >暗号理論とかなんとかごまかせないこともないんだが >正直直接的な応用は広くないんだよね 数学者「」初めて見た 数学系は文書作る時ってやっぱりTeX使うの?
286 22/05/19(木)23:24:06 No.929318630
>デデキント切断 一生耳に残る
287 22/05/19(木)23:24:12 No.929318670
関数を函数って書いたり共役を共軛って書いたりするの好きなんだけど他に何かない?
288 22/05/19(木)23:24:14 No.929318682
>個人的には数学パズルも悪いもんじゃないと思う >とりあえずやり方だけ覚えて繰り返し解くうちに意味が理解できていくってのも多かったし俺 プログラミングとか数学パズルの要素強いしな
289 22/05/19(木)23:24:16 No.929318691
>数学Aの集合と論理は分離して論理学で独立した教科にしたほうがいいと思う >ついでに現代評論とまとめて文章から論理構造や主張の前提と命題を見抜く練習させてもいいと思う 数理論理学と自然言語同時にやらせたら混乱するんじゃねえかな…
290 22/05/19(木)23:24:43 No.929318853
東大生が大学受験の数学はいくつかの公式を覚えておけばおkみたいなこと言っていてたけどなんだったっけ 加法定理?
291 22/05/19(木)23:24:56 No.929318929
数学に限らないけどやらされると苦痛なんだ 趣味でやると楽しい
292 22/05/19(木)23:24:58 No.929318946
Excelで死ぬほど使うじゃないか...ってなるなった
293 22/05/19(木)23:25:09 No.929319026
>関数を函数って書いたり共役を共軛って書いたりするの好きなんだけど他に何かない? 漸化式
294 22/05/19(木)23:25:13 No.929319049
>関数を函数って書いたり共役を共軛って書いたりするの好きなんだけど他に何かない? この手の表記揺れで学生時代苦しめられたから嫌い…
295 22/05/19(木)23:25:17 No.929319061
>関数を函数って書いたり共役を共軛って書いたりするの好きなんだけど他に何かない? 凾数と書いてるやつもあるな あと冪(巾)
296 22/05/19(木)23:25:30 No.929319134
fu1083471.jpg まさしくこれ
297 22/05/19(木)23:25:43 No.929319214
三角関数は世の中に溢れすぎている 音も波も電気も何もかもだ
298 22/05/19(木)23:25:45 No.929319220
>数学に限らないけどやらされると苦痛なんだ >趣味でやると楽しい 大人になってから色々学び直して学生の頃に真面目にやってればなあと後悔するのいいよねよくない
299 22/05/19(木)23:26:03 No.929319331
数学パズル好きならatcoderかkaggleで遊ぼう
300 22/05/19(木)23:26:16 No.929319402
>数学パズル好きならatcoderかkaggleで遊ぼう し…CTF…
301 22/05/19(木)23:26:19 No.929319412
受験数学は下の大学ほどくだらん問題出す感じはある
302 22/05/19(木)23:26:29 No.929319475
数学ちゃんとやったことないからネイピア数が未だによくわからない 複利計算の期間をどんどん短くしていって極限まで行った時に到達するのがネイピア数って理解であってる?
303 22/05/19(木)23:26:40 No.929319550
>数学系は文書作る時ってやっぱりTeX使うの? 待って数学系以外でも使わない…?
304 22/05/19(木)23:26:45 No.929319580
>数学に限らないけどやらされると苦痛なんだ >趣味でやると楽しい やらされると言うより点数や順位をつけられると途端に苦しくなると思う
305 22/05/19(木)23:27:14 No.929319765
>>数学パズル好きならatcoderかkaggleで遊ぼう >し…CTF… hack the boxもよい
306 22/05/19(木)23:27:26 No.929319843
情報系だけど卒論はTeX 通常文書はword互換かな
307 22/05/19(木)23:27:27 No.929319848
理系が肥溜めに落ちたので消臭してみた
308 22/05/19(木)23:27:29 No.929319860
>数学ちゃんとやったことないからネイピア数が未だによくわからない >複利計算の期間をどんどん短くしていって極限まで行った時に到達するのがネイピア数って理解であってる? その数を自然対数の底として使うとなんで都合いいのかわからない…
309 22/05/19(木)23:27:35 No.929319899
有限体なんて数学者の玩具と思ってたけどQRコードに使われてたのか
310 22/05/19(木)23:27:40 No.929319924
>やらされると言うより点数や順位をつけられると途端に苦しくなると思う 競争要素は割とプラスに働くので
311 22/05/19(木)23:27:44 No.929319948
>受験数学は下の大学ほどくだらん問題出す感じはある あと私立より国立の方が良問多いそうな
312 22/05/19(木)23:27:47 No.929319965
>数学パズル好きならatcoderかkaggleで遊ぼう codeiqがあった頃よく遊んでたな 最終的にフィボナッチ数列になるパターン大杉!
313 22/05/19(木)23:27:52 No.929320002
>し…CTF… ネットストーカー系問題「」強そう…
314 22/05/19(木)23:27:55 No.929320019
>待って数学系以外でも使わない…? 物理だとTexじゃなきゃダルくて数式書いてられんってなるけど化学系はwordのほうが化学式書きやすいからそっち主流とは聞いた
315 22/05/19(木)23:27:58 No.929320039
>待って数学系以外でも使わない…? 情報科学系列はまあだいたい使うんじゃね たまに先生のこだわりとか指導の関係でWord使うとこもあるみたいだが
316 22/05/19(木)23:28:04 No.929320072
>待って数学系以外でも使わない…? いやまあ理工学系でも情報系でも使う人は多いだろうけど 最近はWord使う人増えてきた感じがするから気になって…
317 22/05/19(木)23:28:04 No.929320074
>数学者「」初めて見た >数学系は文書作る時ってやっぱりTeX使うの? ただのしがない院生だよ… TeXはまあ使う
318 22/05/19(木)23:28:33 No.929320243
>大人になってから色々学び直して学生の頃に真面目にやってればなあと後悔するのいいよねよくない つってもそういうの後悔するだけ無駄だと思うけどね まぁ俺は思い出さないように今現在も勉強もしないからなお悪いんだが…
319 22/05/19(木)23:28:40 No.929320291
数学を大学でやってる人は頭いかれてると思う 物理くらいならまだ理解できる
320 22/05/19(木)23:28:43 No.929320302
>>数学者「」初めて見た >>数学系は文書作る時ってやっぱりTeX使うの? >ただのしがない院生だよ… >TeXはまあ使う SeXは?
321 22/05/19(木)23:28:46 No.929320313
Wordの数式エディタもだいぶマシになったと聞きはするがもうてめえで数式書いたりしない仕事してるからわかんね
322 22/05/19(木)23:28:48 No.929320332
老いたおっさんしかいないんだと思ってた
323 22/05/19(木)23:29:03 No.929320409
>その数を自然対数の底として使うとなんで都合いいのかわからない… logXの微分を計算すればわかるよ
324 22/05/19(木)23:29:04 No.929320412
学生の数学はわかって当たり前って空気が辛いとこある 今なら恥もなく聞けるけど
325 22/05/19(木)23:29:11 No.929320444
生物系だけどTeX使ったことねーな!
326 22/05/19(木)23:29:29 No.929320528
>ただのしがない院生だよ… >TeXはまあ使う TeXは仕事に就くとマジで使わないんだよな…
327 22/05/19(木)23:29:31 No.929320544
うちの研究室は教授が俺はtex使えないからWordにしろってことでWordになった
328 22/05/19(木)23:29:53 No.929320665
>うちの研究室は教授が俺はtex使えないからWordにしろってことでWordになった ちょっと不安になるな…
329 22/05/19(木)23:30:01 No.929320701
>うちの研究室は教授が俺はtex使えないからWordにしろってことでWordになった こういうとこWordのフォーマット配ってくれない論文誌とかに投稿するときどうすんだろ
330 22/05/19(木)23:30:05 No.929320727
実験寄りの農学系だけど同じく無いな…
331 22/05/19(木)23:30:09 No.929320753
まあwordも社会出たら使うことは少なくて大体excelになるんだが
332 22/05/19(木)23:30:24 No.929320834
TeXだけどどうせ出力はPDF
333 22/05/19(木)23:30:30 No.929320866
>その数を自然対数の底として使うとなんで都合いいのかわからない… a^xをxで微分するとa^x × log aになる ここでlog aが1になると便利ってこと
334 22/05/19(木)23:30:32 No.929320886
ぞうの卵はおいしいぞう
335 22/05/19(木)23:30:44 No.929320955
>まあwordも社会出たら使うことは少なくて大体excelになるんだが ワードめっちゃ使ってる!!!
336 22/05/19(木)23:30:46 No.929320963
>TeXだけどどうせ出力はPDF そりゃそうだろ…
337 22/05/19(木)23:30:59 No.929321039
TeXはめんどくさいけど見映えだけはマジでいいと思う