虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 兄嫁い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/19(木)22:15:37 No.929290347

    兄嫁いいよね

    1 22/05/19(木)22:16:53 No.929290855

    NTR?

    2 22/05/19(木)22:17:36 No.929291174

    でも死んでるしなぁ

    3 22/05/19(木)22:20:13 No.929292259

    これで寝取られ言い出すのは流石にどうかと思う

    4 22/05/19(木)22:20:14 No.929292263

    アレクシス様がかわいい妹と性対象として見るわけがないだろいい加減にしろよ

    5 22/05/19(木)22:21:55 No.929292974

    後の歴史書に悪女とか書かれそうな人生だな

    6 22/05/19(木)22:23:45 No.929293713

    実際にこういう感じで兄嫁と結婚した事例そこそこあるよね

    7 22/05/19(木)22:24:54 No.929294206

    出来れば年の差がありそうなら良かった

    8 22/05/19(木)22:25:30 No.929294502

    今とは感覚が違うんで時代や国によっては割りと普通扱いだったりもするな…

    9 22/05/19(木)22:26:13 No.929294802

    まだ新品じゃん

    10 22/05/19(木)22:28:07 No.929295578

    >実際にこういう感じで兄嫁と結婚した事例そこそこあるよね まあ王侯貴族ともなればね

    11 22/05/19(木)22:28:24 No.929295702

    日本とかでもわりとあるからな

    12 22/05/19(木)22:28:59 No.929295980

    というか未亡人になった兄嫁を嫁にする文化があったような…

    13 22/05/19(木)22:29:10 No.929296049

    政略結婚的なものではないのであれば素性も性格もわかってる方がなにかと都合も良いしな…

    14 22/05/19(木)22:30:25 No.929296570

    >というか未亡人になった兄嫁を嫁にする文化があったような… 乙嫁語りで見た

    15 22/05/19(木)22:30:29 No.929296593

    女性はモノ扱いって時代はよくあったから単に前王の財産引き継ぎって感じでそのまま王妃を娶るってのは割とあるしね

    16 22/05/19(木)22:32:47 No.929297525

    後宮に入れる器量と身元の若い嫁を先代が死んだから放出するのはもったいないしな

    17 22/05/19(木)22:33:48 No.929297916

    >後宮に入れる器量と身元の若い嫁を先代が死んだから放出するのはもったいないしな 了解! 後を追います!

    18 22/05/19(木)22:33:57 No.929297977

    血統でカップリングしてるんだからそりゃ自然だわな

    19 22/05/19(木)22:34:56 No.929298407

    モンゴルとか騎馬民族は寡婦の保護って意味合いで 兄弟が死ぬと家督継いだのがその嫁を娶ることがあったな

    20 22/05/19(木)22:35:19 No.929298569

    陛下が先代と正妃の子で主人公とは10歳以上歳が離れてる方が良かった

    21 22/05/19(木)22:35:36 [曹操] No.929298692

    いいよね人妻

    22 22/05/19(木)22:36:27 No.929299050

    >出来れば年の差がありそうなら良かった 一応女側が2歳上

    23 22/05/19(木)22:36:47 No.929299188

    >女性はモノ扱いって時代はよくあったから単に前王の財産引き継ぎって感じでそのまま王妃を娶るってのは割とあるしね あとこれはどこの国でもそうだと思うんだけど結婚の時に実家から持ってきた 夫のものでありつつ最優先権は妻のものっていう財産があるはずで 死別や離縁で家を離れる場合その財産は妻が持ってくので実質財産が目減りしちゃうんだよ だから改めて娶ることで財産権を元の形に戻す

    24 22/05/19(木)22:37:13 No.929299385

    結果的にダミアンお兄様の計略成功してない?

    25 22/05/19(木)22:38:28 No.929299881

    >結果的にダミアンお兄様の計略成功してない? 俺の想像だけどこの後ダミアンお兄様が大手を振って国政に唾つけようとすると あいつ信用ならないからハブねってされると思う

    26 22/05/19(木)22:39:51 No.929300468

    あの兄貴クソだかんなって共有されてるよな多分…

    27 22/05/19(木)22:40:04 No.929300552

    >>出来れば年の差がありそうなら良かった >一応女側が2歳上 現実的な差だなぁ…

    28 22/05/19(木)22:41:42 No.929301269

    >結果的にダミアンお兄様の計略成功してない? この流れによってスチュアート家に利益が齎されてればね まあ子女が後宮に入った時点で他の貴族からは一目置かれるだろうから成功したと言ってもいいのだろうが

    29 22/05/19(木)22:42:06 No.929301441

    離婚するなら持参金も回収しますねーされちゃうんだわ…

    30 22/05/19(木)22:44:17 No.929302416

    Googleレンズ!詳細を! 鬼滅の刃です クソァ!

    31 22/05/19(木)22:44:59 No.929302749

    >離婚するなら持参金も回収しますねーされちゃうんだわ… まあ軽んじられないための仕組みとしては優秀かもしれん

    32 22/05/19(木)22:45:00 No.929302760

    王妃も優しくてよかった そろって死んだ…

    33 22/05/19(木)22:45:57 No.929303175

    というか弟も事情知ってるだろうから 当然兄貴がどうこうしようにも何もできないどころか失脚させられるのでは?

    34 22/05/19(木)22:45:58 No.929303186

    >Googleレンズ!詳細を! ヒーローとヒロインの名前のダミアン アリシアでググれば出てくるはず… お辛いと評判の映画しかでてこねぇ!!

    35 22/05/19(木)22:46:48 No.929303547

    令嬢物で高確率で現れるガゼボ…

    36 22/05/19(木)22:46:58 No.929303632

    >>Googleレンズ!詳細を! >ヒーローとヒロインの名前のダミアン アリシアでググれば出てくるはず… >お辛いと評判の映画しかでてこねぇ!! ダミアンヒーローじゃねえだろどう見ても

    37 22/05/19(木)22:47:00 No.929303649

    >ヒーローとヒロインの名前のダミアン アリシアでググれば出てくるはず… ダミアンはクソ兄貴だろ!?

    38 22/05/19(木)22:47:08 No.929303710

    まず強引に第二王妃をねじ込める時点で相当の権力を持ってるのでは

    39 22/05/19(木)22:47:51 No.929304022

    拝啓陛下、2度目の王妃はお断り これかな

    40 22/05/19(木)22:48:10 No.929304141

    >ダミアンヒーローじゃねえだろどう見ても >ダミアンはクソ兄貴だろ!? ジュリアン様だったぜ!

    41 22/05/19(木)22:48:28 No.929304271

    日本でも未亡人を弟が娶るのは良くあったんだっけ

    42 22/05/19(木)22:48:58 No.929304487

    >拝啓陛下、2度目の王妃はお断り >これかな それっぽいな ㌧

    43 22/05/19(木)22:50:17 No.929305025

    >日本でも未亡人を弟が娶るのは良くあったんだっけ よくあることではないが 現代でもまあありえることではある

    44 22/05/19(木)22:50:26 No.929305086

    >日本でも未亡人を弟が娶るのは良くあったんだっけ まぁ手近なところでお互い済ますことはある

    45 22/05/19(木)22:50:33 No.929305134

    未亡人はさっさと殺す国とかありそう

    46 22/05/19(木)22:51:27 No.929305504

    先王の未亡人って扱いに困るだろうってのは容易にわかるしね

    47 22/05/19(木)22:52:08 No.929305784

    >未亡人はさっさと殺す国とかありそう ヒンドゥー教のこと?

    48 22/05/19(木)22:52:25 No.929305893

    逆タッチ

    49 22/05/19(木)22:53:09 No.929306195

    >先王の未亡人って扱いに困るだろうってのは容易にわかるしね この作品に限っては寵姫というよりは娘みたいなもんだろうし…

    50 22/05/19(木)22:54:34 No.929306778

    >この作品に限っては寵姫というよりは娘みたいなもんだろうし… 扱いはそうでも立場としては違うっしょ 弟王が別の誰かと結婚したら絶対疎まれるわ

    51 22/05/19(木)22:54:48 No.929306868

    神話じゃ実母と結婚とかあるからダイジョブダイジョブ

    52 22/05/19(木)22:55:24 No.929307106

    >弟王が別の誰かと結婚したら絶対疎まれるわ 今のところその線はまずないってくらいベタ惚れだから弟が…

    53 22/05/19(木)22:55:28 No.929307136

    先王の嫁が権勢を振るうのはだいたい世継ぎを生んでるパターンなので この場合はそこまで影響力ないのでは

    54 22/05/19(木)22:57:12 No.929307867

    ていうかぶっちゃけ本人の気持ち以外は何も問題ないよね

    55 22/05/19(木)22:57:32 No.929308019

    思ったより煮え切らないところ繰り返してて話が進まない…

    56 22/05/19(木)22:57:43 No.929308087

    >この場合はそこまで影響力ないのでは 何がひどいって大臣たちもこぞってアリシアと陛下(弟)と結婚してほしいなーってなってる

    57 22/05/19(木)22:57:47 No.929308116

    まあチャラい騎士みたいな人ももうくっつくのはわかってるみたいだし 少なくとも宮廷内では反発はないだろう

    58 22/05/19(木)22:58:24 No.929308336

    >思ったより煮え切らないところ繰り返してて話が進まない… タイトル的にそんな内容だしな…

    59 22/05/19(木)22:59:51 No.929308936

    なんかあんまり展開的に広がりがなさそうな話だな

    60 22/05/19(木)23:00:52 No.929309377

    兄貴確かに10歳送るのはクソだけど女とはいえ使用人の子は糞面倒な存在のも分かる

    61 22/05/19(木)23:01:04 No.929309442

    冷静に考えて前王の妻で王を補佐してくれてて王がベタ惚れで家柄も何も問題ないんだぜ?そりゃ早くくっつけってなるよ

    62 22/05/19(木)23:03:13 No.929310432

    第二王妃にねじ込んだんじゃなくて後宮にねじ込んでるだけだな 前代の面子を重んじてる成果だからダミアンが自分の力でねじ込んだわけじゃないけど結果的にそうなってはいる

    63 22/05/19(木)23:04:13 No.929310843

    >冷静に考えて前王の妻で王を補佐してくれてて王がベタ惚れで家柄も何も問題ないんだぜ?そりゃ早くくっつけってなるよ 恋愛関係以外は本人が有能だしな そりゃ新しく嫁を迎え入れるためになんやなんやするくらいならさっさとくっついてくれたほうが早いし本人たちも嬉しいだろうしな

    64 22/05/19(木)23:04:31 No.929310963

    >何がひどいって大臣たちもこぞってアリシアと陛下(弟)と結婚してほしいなーってなってる そりゃそうなれば綺麗に収まるからなぁ

    65 22/05/19(木)23:04:33 No.929310977

    ダミアンクソ野郎すぎるけど結果的にはめちゃくちゃナイス采配だな

    66 22/05/19(木)23:05:21 No.929311288

    ダミアンの親父は懐でかいな…孕ませた女を庶子にしても優しい対応なのにちゃんとした子供として受け入れてる…

    67 22/05/19(木)23:05:25 No.929311320

    >>この場合はそこまで影響力ないのでは >何がひどいって大臣たちもこぞってアリシアと陛下(弟)と結婚してほしいなーってなってる ひどくないよ! めっちゃ普通だよ!

    68 22/05/19(木)23:06:25 No.929311708

    >ダミアンの親父は懐でかいな…孕ませた女を庶子にしても優しい対応なのにちゃんとした子供として受け入れてる… 女は花嫁って外交道具になるから手元に置いといた方がいい

    69 22/05/19(木)23:07:01 No.929311955

    >というか未亡人になった兄嫁を嫁にする文化があったような… 少なくともユダヤ人にはその文化があったな オナニーの語源ことオナンくんは子無しで死んだ兄貴の嫁と結婚するよう命令されたんだが 子供が出来ても兄貴の相続人になるから外出しして避妊してたら四文字に処されたことで有名だったりする

    70 22/05/19(木)23:07:11 No.929312030

    竿役みたいな大臣共がみんなジュリアリ推しなのがかわいい…

    71 22/05/19(木)23:07:21 No.929312106

    >>ダミアンの親父は懐でかいな…孕ませた女を庶子にしても優しい対応なのにちゃんとした子供として受け入れてる… >女は花嫁って外交道具になるから手元に置いといた方がいい 召使いの下賎な血が入ってるぜ?

    72 22/05/19(木)23:07:56 No.929312347

    >召使いの下賎な血が入ってるぜ? 自分ち継がせるわけでもないしそこは気にせんのだろう

    73 22/05/19(木)23:09:35 No.929313039

    >ダミアンの親父は懐でかいな…孕ませた女を庶子にしても優しい対応なのにちゃんとした子供として受け入れてる… 使用人に手を付けて実の息子に嫌われてるやん

    74 22/05/19(木)23:10:22 No.929313399

    まぁ使用人なんて歩くオナホだからな…

    75 22/05/19(木)23:10:37 No.929313514

    >子供が出来ても兄貴の相続人になるから外出しして避妊してたら四文字に処されたことで有名だったりする 地味に嫌な立場の嫌な話だ…

    76 22/05/19(木)23:10:53 [丁夫人] No.929313602

    >いいよね人妻 死ねよ

    77 22/05/19(木)23:12:38 No.929314348

    >地味に嫌な立場の嫌な話だ… 子供作らないと出戻りしなけりゃならん兄嫁の立場を理解しつつ協力しなかったのでダメよされたみたいな話だったはず