22/05/19(木)20:35:41 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)20:35:41 No.929244535
ダーク・オーバーデモンズは自分はデザイン恵まれてて良かったぁ~と思う昏い感情をコントロールできない… fu1082853.png
1 22/05/19(木)20:37:06 No.929245146
変身者には恵まれてなかったのが特徴。
2 22/05/19(木)20:37:25 No.929245260
こいつ、誰なんだ!? こいつ、誰なんだ!?
3 22/05/19(木)20:38:00 No.929245509
こう見るとオーバーデモンズと似たようなカラーリングにしてるのもなんかアレだな
4 22/05/19(木)20:38:35 No.929245759
まあアギレラだろうなと思います
5 22/05/19(木)20:38:45 No.929245817
裏切りそうなデザイン
6 22/05/19(木)20:38:46 No.929245828
ハチミツを意識した四角いゲートが特徴。 >こいつ、誰なんだ!?
7 22/05/19(木)20:40:17 No.929246489
大好きなさくらの目の怖さを意識した四角い瞳孔が特徴。
8 22/05/19(木)20:40:48 No.929246738
えぇぇ…せっかく変身前あんな可愛いんだから ちゃんとしたスーツにしてあげてよ…
9 22/05/19(木)20:41:33 No.929247099
ハチデザインにしてももっとこう…あるだろ!
10 22/05/19(木)20:41:41 No.929247181
目はたぶん輪っかの下半分だから…
11 22/05/19(木)20:42:06 No.929247372
玉置も変身したい気持ちをコントロールできない…
12 22/05/19(木)20:42:09 No.929247404
仮面ライダーユルセン
13 22/05/19(木)20:42:33 No.929247578
デモンズとベイルを中途半端に掛け合わせた中途半端なデザインが特徴。
14 22/05/19(木)20:42:42 No.929247645
>目はたぶん輪っかの下半分だから… サイアクダゼ…蜂モチーフで味方なのに不気味になるなんてよ…
15 22/05/19(木)20:42:52 No.929247708
ザビーってやっぱ最光だったんだな
16 22/05/19(木)20:43:20 No.929247918
ドンブラの正体不明の次々話の次回予告がとしあきから発射!
17 22/05/19(木)20:43:32 No.929248014
ア現 ギ実 レ味 ラを が帯 変び 身て をき すた る 日
18 22/05/19(木)20:43:50 No.929248143
ファイズのアトラク限定ライダーっぽいのが特徴。
19 22/05/19(木)20:44:17 No.929248332
顔がね…
20 22/05/19(木)20:44:46 No.929248540
玉置・豪は予告編では変身しようとしているが 本編ではどうせ変身できない…
21 22/05/19(木)20:44:52 No.929248587
さくらも顔が怖いからお似合いなんじゃないか?(業界関係者)
22 22/05/19(木)20:44:53 No.929248592
>ザビーってやっぱ最光だったんだな 変身者に恵まれなかったのが特徴。
23 22/05/19(木)20:45:09 No.929248718
でも私は、ハチのお尻を顔にする着眼点は面白いと思いますよ。
24 22/05/19(木)20:45:09 No.929248720
>玉置・豪は予告編では変身しようとしているが >本編ではどうせ変身できない… こいつ、何のためにいるんだ!
25 22/05/19(木)20:45:28 No.929248884
>>ザビーってやっぱ最光だったんだな >変身者に恵まれなかったのが特徴。 こいつ、アバズレなんだ!
26 22/05/19(木)20:45:34 No.929248931
序盤から出てるキャラのライダー化なのにここまで盛り下がってるの正直異常自体だと思います
27 22/05/19(木)20:46:27 No.929249281
>こいつ、何のためにいるんだ! 風呂屋のバイト ほか
28 22/05/19(木)20:47:06 No.929249573
リアクションに困る微妙なライダーを二週連続発射!
29 22/05/19(木)20:47:20 No.929249662
必殺は顔の真ん中が伸びて針になるのか
30 22/05/19(木)20:47:43 No.929249840
ゴーストの万能素材っぷりが特徴。
31 22/05/19(木)20:47:48 No.929249888
ダーク・ウルトラマンは浅倉唯ちゃんのグラビアを見ると性欲をコントロールできない… 最近水着を着なくなったのが残念だ。
32 22/05/19(木)20:48:01 No.929249982
>必殺は顔の真ん中が伸びて針になるのか せめて何かしらのビームほかになって欲しい…
33 22/05/19(木)20:48:14 No.929250081
でも私は、スレ画のやっつけ具合よりマシだと思っていますよ。(「」氏)
34 22/05/19(木)20:48:32 No.929250211
オーバーデモンズはもっと明らかにヤバそうな見てくれのライダーになると思ってた
35 22/05/19(木)20:48:55 No.929250355
量産型のザコっぽさを感じる…
36 22/05/19(木)20:49:19 No.929250524
最近のダーク・ウルトラマンをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は「」はメッセージを込めて定形を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。叩ければいい、暴言を言えばいい、ということで作っているので、スピリッツがない。
37 22/05/19(木)20:49:23 No.929250559
顔が良ければギリギリ様になるのに
38 22/05/19(木)20:49:42 No.929250732
>ダーク・オーバーデモンズは自分はデザイン恵まれてて良かったぁ~と思う昏い感情をコントロールできない… うぬぼれるなよ
39 22/05/19(木)20:49:45 No.929250747
>オーバーデモンズはもっと明らかにヤバそうな見てくれのライダーになると思ってた デモンズより弱そうな見た目が特徴。 正直知らないモブが変身して良かったと思いますよ
40 22/05/19(木)20:49:55 No.929250832
想定を超えた微妙デザインで困惑をする心をコントロールすることができない…
41 22/05/19(木)20:50:10 No.929250984
>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。
42 22/05/19(木)20:50:29 No.929251130
>量産型のザコっぽさを感じる… メイジをコストダウンした感じ
43 22/05/19(木)20:50:33 No.929251167
しあわせ湯 ほかほか
44 22/05/19(木)20:50:41 No.929251232
でも私はエモいと思いますよ(公式氏)
45 22/05/19(木)20:51:11 No.929251474
オーバーデモンズは左右対称になる系のオーバーだと思ってました
46 22/05/19(木)20:51:18 No.929251522
オーバーデモンズはあっ仮面ライダーベイルの出番無いんだって思ったのが特徴
47 22/05/19(木)20:51:21 No.929251562
オーバーデモンズは口元の管無くなったせいで寂しい
48 22/05/19(木)20:51:49 No.929251824
>最近のダーク・ウルトラマンをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は「」はメッセージを込めて定形を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。叩ければいい、暴言を言えばいい、ということで作っているので、スピリッツがない。 でも私は、こんなウルトラマンのパチモンを玩具にするクソみたいなスレにスピリッツも定型も無いと思いますよ。
49 22/05/19(木)20:51:50 No.929251837
>しあわせ湯 ほかほか こんなんで笑っちゃって悔しい
50 22/05/19(木)20:52:00 No.929251910
オ現 │実 バを │帯 デび モて ンき ズた が ス レ を 奪 う 日
51 22/05/19(木)20:52:16 No.929252046
>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。 「ネタに詰まったらとりあえず檀黎斗蘇らせればいいと思ってないか?」(衛生省関係者)
52 22/05/19(木)20:52:35 No.929252190
脚本家がさくアギを発射!
53 22/05/19(木)20:52:51 No.929252304
>オーバーデモンズはあっ仮面ライダーベイルの出番無いんだって思ったのが特徴 コイツ、スピンオフの宣伝に来ただけなんだ!!
54 22/05/19(木)20:53:14 No.929252470
書き込みをした人によって削除されました
55 22/05/19(木)20:53:30 No.929252606
ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない…
56 22/05/19(木)20:53:41 No.929252704
>>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。 >「ネタに詰まったらとりあえず檀黎斗蘇らせればいいと思ってないか?」(衛生省関係者) 45を便乗させて愛されキャラにしようとする魂胆はあまりにも滑稽、その醜さSSS。
57 22/05/19(木)20:53:46 No.929252750
でも私はオーバーデモンズも大概だと思ってますよ
58 22/05/19(木)20:53:51 No.929252794
>脚本家がさくアギを発射! 視聴者はこの展開そんなに好きじゃない、、、
59 22/05/19(木)20:53:58 No.929252856
>>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。 >「ネタに詰まったらとりあえず檀黎斗蘇らせればいいと思ってないか?」(衛生省関係者) そういう解釈は可能です。 そうは言っても神が蘇るだけでみんな大体喜んでくれるのが残念だ。
60 22/05/19(木)20:54:00 No.929252874
>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… 否定しにくいのが残念だ。
61 22/05/19(木)20:54:19 No.929253047
>脚本家がさくアギを発射! 「ライダーファンこの百合あんまり好きじゃない…」
62 22/05/19(木)20:54:31 No.929253134
>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… いい感じにまとめて悪役らしい下品さとカッコ良さを両立してて凄いと思いますよ。
63 22/05/19(木)20:54:43 No.929253224
「新ライダーがダサくて死にそうでした(笑)」(リバイスファン氏)
64 22/05/19(木)20:55:30 No.929253619
>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… でも私は、そのせいでジャオウドラゴンが出せなくなったのは残念だったと思いますよ
65 22/05/19(木)20:55:37 No.929253675
>45を便乗させて愛されキャラにしようとする魂胆はあまりにも滑稽、その醜さSSS。 「でも私は、最近の弄られ方見てるとだんだん好きになってきましたよ。」(「」ンポート氏)
66 22/05/19(木)20:55:45 No.929253728
>「ライダーファンこの百合あんまり好きじゃない…」 そんなに描写を経てないのにイチャつかれてもうれしくないんじゃないか?
67 22/05/19(木)20:55:47 No.929253740
>>45を便乗させて愛されキャラにしようとする魂胆はあまりにも滑稽、その醜さSSS。 >「でも私は、最近の弄られ方見てるとだんだん好きになってきましたよ。」(「」ンポート氏) うぬぼれるなよ
68 22/05/19(木)20:55:49 No.929253756
ダーク・ウルトラマンは自分の定型がリバイスの不満や愚痴をぶちまけるのに使われている悔しさをコントロールできない…!
69 22/05/19(木)20:55:52 No.929253782
半年もしたらどうせみんな慣れるよ(エグゼイドファン)
70 22/05/19(木)20:56:01 No.929253860
またコラ画像でスレ立てたの?
71 22/05/19(木)20:56:19 No.929254003
>半年もしたらどうせみんな慣れるよ(エグゼイドファン) 大変です。リバイスはもう半年もないんですよ。
72 22/05/19(木)20:56:41 No.929254146
>>「ライダーファンこの百合あんまり好きじゃない…」 >そんなに描写を経てないのにイチャつかれてもうれしくないんじゃないか? 「でも私は、そもそも百合自体がマイナー性癖だと思いますよ。」
73 22/05/19(木)20:56:41 No.929254151
>またコラ画像でスレ立てたの? デモンズとベイルのコラ画像呼ばわりはあまりにも辛辣。
74 22/05/19(木)20:56:45 No.929254170
>またコラ画像でスレ立てたの? まあ、ソンポートさんがそれを許してくれたってことです。
75 22/05/19(木)20:56:50 No.929254218
スレッドを立てた人によって削除されました >ダーク・ウルトラマンは自分の定型がリバイスの不満や愚痴をぶちまけるのに使われている悔しさをコントロールできない…! ダーク・「」は正直ダーク・ウルトラマンのスレ自体が嫌いだったからいい気味だと感じる気持ちをコントロールできる。
76 22/05/19(木)20:57:00 No.929254297
下に垂れてるベルトだせえ…
77 22/05/19(木)20:57:16 No.929254413
スレッドを立てた人によって削除されました >>ダーク・ウルトラマンは自分の定型がリバイスの不満や愚痴をぶちまけるのに使われている悔しさをコントロールできない…! >ダーク・「」は正直ダーク・ウルトラマンのスレ自体が嫌いだったからいい気味だと感じる気持ちをコントロールできる。 こいつ、最低なんだ!
78 22/05/19(木)20:57:17 No.929254417
>>またコラ画像でスレ立てたの? >デモンズとベイルのコラ画像呼ばわりはあまりにも辛辣。 はいはい…
79 22/05/19(木)20:57:18 No.929254427
>>脚本家がさくアギを発射! >「ライダーファンこの百合あんまり好きじゃない…」 楽しいお話ありがとうございました。
80 22/05/19(木)20:57:20 No.929254445
「例年通りの低迷とは言え今年は不満が爆発するまでかなり持たせた方じゃないか?(一般視聴者)」
81 22/05/19(木)20:57:22 No.929254455
>またコラ画像でスレ立てたの? そういう解釈は可能です。
82 22/05/19(木)20:57:41 No.929254577
スレッドを立てた人によって削除されました >>ダーク・ウルトラマンは自分の定型がリバイスの不満や愚痴をぶちまけるのに使われている悔しさをコントロールできない…! >ダーク・「」は正直ダーク・ウルトラマンのスレ自体が嫌いだったからいい気味だと感じる気持ちをコントロールできる。 こいつ、ダークアンチなんだ!
83 22/05/19(木)20:57:43 No.929254601
ダーク・東映スタッフは自分の意思では撮影時間もおもちゃの販促もコントロールできない…
84 22/05/19(木)20:57:54 No.929254673
スレッドを立てた人によって削除されました >ダーク・「」は正直ダーク・ウルトラマンのスレ自体が嫌いだったからいい気味だと感じる気持ちをコントロールできる。 アンチ・ダーク・ウルトラマンという存在がもう面白いのが特徴。
85 22/05/19(木)20:57:55 No.929254680
ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない…
86 22/05/19(木)20:58:01 No.929254737
>>>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。 >>「ネタに詰まったらとりあえず檀黎斗蘇らせればいいと思ってないか?」(衛生省関係者) >45を便乗させて愛されキャラにしようとする魂胆はあまりにも滑稽、その醜さSSS。 「でも私は、これから仲良くなればいいと思ってますよ」(天津垓氏)
87 22/05/19(木)20:58:05 No.929254770
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ダーク・ウルトラマンは自分の定型がリバイスの不満や愚痴をぶちまけるのに使われている悔しさをコントロールできない…! >>ダーク・「」は正直ダーク・ウルトラマンのスレ自体が嫌いだったからいい気味だと感じる気持ちをコントロールできる。 >こいつ、ダークアンチなんだ! 円谷プロダクション来たな…
88 22/05/19(木)20:58:11 No.929254813
>「例年通りの低迷とは言え今年は不満が爆発するまでかなり持たせた方じゃないか?(一般視聴者)」 単なる低迷じゃなくて路線変更が見受けられるのが残念だ。
89 22/05/19(木)20:58:18 No.929254854
>「例年通りの低迷とは言え今年は不満が爆発するまでかなり持たせた方じゃないか?(一般視聴者)」 2クール目終わりまで持つのはビルドぶりなのが特徴
90 22/05/19(木)20:58:37 No.929255008
>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… 定型だ!定型を使えばある程度コントロールできるんだ!
91 22/05/19(木)20:58:41 No.929255034
>>>>エグゼイドの万能素材っぷりが特徴。 >>>「ネタに詰まったらとりあえず檀黎斗蘇らせればいいと思ってないか?」(衛生省関係者) >>45を便乗させて愛されキャラにしようとする魂胆はあまりにも滑稽、その醜さSSS。 >「でも私は、これから仲良くなればいいと思ってますよ」(天津垓氏) 天津垓クン、クタバレ
92 22/05/19(木)20:58:50 No.929255104
光君は名前からして令和のユーリポジになってくれることは火を見るより明らか
93 22/05/19(木)20:59:12 No.929255288
>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… ある程度語気の荒さをコントロールできる四角い定型力が特徴。
94 22/05/19(木)20:59:18 No.929255325
スレ「」がレス削除を発射!
95 22/05/19(木)20:59:23 No.929255362
>光君は名前からして令和のユーリポジになってくれることは火を見るより明らか 「光あれで死にそうでした笑」(バイス氏)
96 22/05/19(木)20:59:41 No.929255518
>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… 光のオーバーデモンズというレスに対して闇のオーバーデモンズって何だよって返ってきたことに起因するダーク・便乗なのが特徴。
97 22/05/19(木)20:59:43 No.929255541
>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… ダーク・としあきはとにかくライダーを叩けるならなんでも良いという思いをコントロールできない…
98 22/05/19(木)20:59:49 No.929255578
>スレ「」がレス削除を発射! 基準が分からなくて死にそうでした(笑)
99 22/05/19(木)21:00:00 No.929255654
>>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… >定型だ!定型を使えばある程度コントロールできるんだ! 言うこと変わらなければ別にどういうしゃべり方でも何も変わらないんじゃないか?(img利用者)
100 22/05/19(木)21:00:21 No.929255828
>ダーク・としあきはとにかくライダーを叩けるならなんでも良いという思いをコントロールできない… としあき、最低なんだ!
101 22/05/19(木)21:00:24 No.929255853
「でも私は、天津は死にそうな酷い目にあっても逞しく生きている姿が輝いていて嫌いではないと思っていますよ」(「」聴者氏)
102 22/05/19(木)21:00:33 No.929255930
>>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… >ダーク・としあきはとにかくライダーを叩けるならなんでも良いという思いをコントロールできない… ダーク・「」はとりあえずmayのせいにしておくことに慣れているぞ。
103 22/05/19(木)21:00:37 No.929255968
>ダーク・としあきはとにかくライダーを叩けるならなんでも良いという思いをコントロールできない… >ダーク・としあき こいつ、だれなんだ!?
104 22/05/19(木)21:00:56 No.929256113
「」がおあしすを発射!
105 22/05/19(木)21:00:57 No.929256118
スレッドを立てた人によって削除されました こんなクソの吹き溜まりみたいなスレに思い入れを持ってる「」がいるのはあまりにも滑稽だと思いますよ。
106 22/05/19(木)21:01:05 No.929256199
>>ダーク・としあきはとにかくライダーを叩けるならなんでも良いという思いをコントロールできない… >>ダーク・としあき >こいつ、だれなんだ!? スマホふたばでimgを閲覧すると表記がとしあきになるのが特徴。
107 <a href="mailto:s">22/05/19(木)21:01:11</a> [s] No.929256242
>>スレ「」がレス削除を発射! >基準が分からなくて死にそうでした(笑) それはプライベートな話だし、名誉に関わることなので、今はちょっと話せない
108 22/05/19(木)21:01:24 No.929256340
変な頭の新ライダーは実は男女2人分リークされたのに男側は画像すら貼られないのが特徴
109 22/05/19(木)21:01:42 No.929256506
fu1082938.jpg 多分こういう意匠なんだろうけど 脚がまつ毛に見えるせいで単眼っぽくて怖いと思う心をコントロールできない…
110 22/05/19(木)21:01:43 No.929256512
>「でも私は、天津は死にそうな酷い目にあっても逞しく生きている姿が輝いていて嫌いではないと思っていますよ」(「」聴者氏) 真面目に頑張ってた不破は死んでて死にそうでした(笑)
111 22/05/19(木)21:01:44 No.929256516
>「でも私は、天津は死にそうな酷い目にあっても逞しく生きている姿が輝いていて嫌いではないと思っていますよ」(「」聴者氏) いや早く死んで欲しいと思ってますよ(「」聴者氏)
112 22/05/19(木)21:02:14 No.929256736
「句読点さえ使えば馴染めてると思ってる浮きっぷりに死にそうでした(笑)」
113 22/05/19(木)21:02:26 No.929256812
>>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… >ある程度語気の荒さをコントロールできる四角い定型力が特徴。 僕は風林火山の風林火山の方だけど普通に死ねとか言ってる定型は十分語気が荒いんじゃないかい?
114 22/05/19(木)21:02:32 No.929256859
>「句読点さえ使えば馴染めてると思ってる浮きっぷりに死にそうでした(笑)」 こいつ、馴染めてないんだ!
115 22/05/19(木)21:02:38 No.929256912
>変な頭の新ライダーは実は男女2人分リークされたのに男側は画像すら貼られないのが特徴 えっ。そんな馬鹿な!?
116 22/05/19(木)21:02:57 No.929257047
>「句読点さえ使えば馴染めてると思ってる浮きっぷりに死にそうでした(笑)」 浮いてるレスなのが特徴。
117 22/05/19(木)21:02:59 No.929257071
>fu1082938.jpg >多分こういう意匠なんだろうけど >脚がまつ毛に見えるせいで単眼っぽくて怖いと思う心をコントロールできない… ネクロムとかファイズよりの顔なのになんでこうもしっくり来ないのか
118 22/05/19(木)21:03:16 No.929257190
>>ある程度語気の荒さをコントロールできる四角い定型力が特徴。 >僕は風林火山の風林火山の方だけど普通に死ねとか言ってる定型は十分語気が荒いんじゃないかい? 楽しいお話ありがとうございました。
119 22/05/19(木)21:03:41 No.929257390
>序盤から出てるキャラのライダー化なのにここまで盛り下がってるの正直異常自体だと思います 「でも私は、正直彼の名前も知りませんでしたよ」(「」ンポート氏)
120 22/05/19(木)21:03:46 No.929257431
ダーク・定型は本質的には会話の角を取る緩さを持っているが レス内容が辛辣すぎるとまったりな進行をコントロールできない…
121 22/05/19(木)21:04:02 No.929257564
ダーク・「」は一回荒らすことで自分の好きな作品の定型を押し付けたい気持ちをお前に教える気持ちをコントロールできないからよ…
122 22/05/19(木)21:04:18 No.929257695
スレ画のデモンズ要素が分からないのが残念だ
123 22/05/19(木)21:04:29 No.929257789
変な展開になって不満スレが立つようになって行きついた先がダーク・定型なのが残念だ。(タフ定型氏)
124 22/05/19(木)21:04:35 No.929257848
>スレ画のデモンズ要素が分からないのが残念だ アンダースーツほか
125 22/05/19(木)21:04:37 No.929257854
>ダーク・定型は本質的には会話の角を取る緩さを持っているが >レス内容が辛辣すぎるとまったりな進行をコントロールできない… 現行放送中の特撮の荒れネタ取り込んでおいてまったりは無理なんじゃないか?
126 22/05/19(木)21:04:39 No.929257874
ダークウルトラマンはやはりウルトラマンが特撮の王だと思う心をコントロール出来ない
127 22/05/19(木)21:04:47 No.929257927
>スレ画のデモンズ要素が分からないのが残念だ ベルト アンダースーツ 下半身 ほか
128 22/05/19(木)21:05:07 No.929258088
>ダークウルトラマンはやはりウルトラマンが特撮の王だと思う心をコントロール出来ない こいつ、対立煽りなんだ!
129 22/05/19(木)21:05:47 No.929258415
>変な展開になって不満スレが立つようになって行きついた先がダーク・定型なのが残念だ。(タフ定型氏) 荒れそうになったら風林火山で流してた長官スレと定型を使ってはいるけど言葉の強さを隠しきれないダーク・スレだと後者の方が「」の質にはあってると思いますよ(img関係者)
130 22/05/19(木)21:06:05 No.929258542
ダーク・定型でも取れる角には限界があるんだという気持ちをコントロールできない…
131 22/05/19(木)21:06:07 No.929258567
法廷で荒れに荒れたネタが元なのが特徴。
132 22/05/19(木)21:06:11 No.929258592
>変な頭の新ライダーは実は男女2人分リークされたのに男側は画像すら貼られないのが特徴 「玉置が一瞬変身した後即アギレラに交代するんじゃないか?」(業界無関係者)
133 22/05/19(木)21:06:12 No.929258599
fu1082958.jpg ウィークエンドを意識した四角いマークが特徴。
134 22/05/19(木)21:06:12 No.929258605
>ダークウルトラマンはやはりウルトラマンが特撮の王だと思う心をコントロール出来ない 「これは大変デリケートな問題で、ウルトラマンとライダーと戦隊ほかの間の問題になってしまうので書くときは気をつけてください」(ピーラシット氏)
135 22/05/19(木)21:06:23 No.929258691
>ダークウルトラマンはやはりタイ製ウルトラマンが特撮の王だと思う心をコントロール出来ない
136 22/05/19(木)21:06:49 No.929258935
>変な頭の新ライダーは実は男女2人分リークされたのに男側は画像すら貼られないのが特徴 調べたけど下手なコラ画像しか見つけられなかった
137 22/05/19(木)21:06:49 No.929258938
>fu1082958.jpg >ウィークエンドを意識した四角いマークが特徴。 このロゴ、邪魔なんだ!
138 22/05/19(木)21:06:57 No.929259003
>ダークウルトラマンはやはりダークウルトラマンが特撮定型の王だと思う心をコントロール出来ない
139 22/05/19(木)21:07:10 No.929259117
「でも私は、ウルトラマンは迷走し停滞してた時期が長すぎると思いますよ」(故・ソンポート氏)
140 22/05/19(木)21:07:28 No.929259285
>>変な頭の新ライダーは実は男女2人分リークされたのに男側は画像すら貼られないのが特徴 >調べたけど下手なコラ画像しか見つけられなかった 「でも私は、そもそもこのスレで貼られてるのも下手なコラ画像だと思っていますよ。」
141 22/05/19(木)21:07:34 No.929259332
>>ダークウルトラマンはやはりウルトラマンが特撮の王だと思う心をコントロール出来ない >「これは大変デリケートな問題で、ウルトラマンとライダーと戦隊ほかの間の問題になってしまうので書くときは気をつけてください」(ピーラシット氏) 特撮だけじゃなくてガンダムとか遊戯王とかのアニメの長期シリーズものも巻き込むといい感じに火がつくんじゃないか?(img利用者)
142 22/05/19(木)21:07:46 No.929259435
>>ダーク・定型は本質的には会話の角を取る緩さを持っているが >>レス内容が辛辣すぎるとまったりな進行をコントロールできない… >現行放送中の特撮の荒れネタ取り込んでおいてまったりは無理なんじゃないか? 「でも私は、ダーク・ウルトラマンの存在だって荒れネタだと思ってますよ」(「」ンポート氏)
143 22/05/19(木)21:07:56 No.929259529
>「でも私は、ウルトラマンは迷走し停滞してた時期が長すぎると思いますよ」(故・ソンポート氏) こいつ!自分が一因なのに棚上げしてるんだ!
144 22/05/19(木)21:08:08 No.929259625
>「でも私は、ウルトラマンは迷走し停滞してた時期が長すぎると思いますよ」(故・ソンポート氏) ウルトラマンは誰のせいでこうなったと思ってんだ…と言いたい気持ちをコントロールできる。
145 22/05/19(木)21:08:09 No.929259635
>>>ダーク・定型は本質的には会話の角を取る緩さを持っているが >>>レス内容が辛辣すぎるとまったりな進行をコントロールできない… >>現行放送中の特撮の荒れネタ取り込んでおいてまったりは無理なんじゃないか? >「でも私は、ダーク・ウルトラマンの存在だって荒れネタだと思ってますよ」(「」ンポート氏) ネタじゃ済まないのが特徴。
146 22/05/19(木)21:08:35 No.929259850
>「でも私は、ウルトラマンは迷走し停滞してた時期が長すぎると思いますよ」(故・ソンポート氏) 楽しいお話ありがとうございました
147 22/05/19(木)21:08:36 No.929259854
ウィークエンドは無能呼ばわりを腹立たしく思っている。 そのため、新ベルトに自分たちのマークを付けてアピールしようと考えているのだ!
148 22/05/19(木)21:08:48 No.929259967
「中国で人気のある仮面ライダーは、仮面ライダービルドと仮面ライダーセイバーですよ」(ソンポート氏)
149 22/05/19(木)21:09:06 No.929260109
>ウルトラマンは誰のせいでこうなったと思ってんだ…と言いたい気持ちをコントロールできる。 円谷一族 ほか
150 22/05/19(木)21:09:32 No.929260317
>ウィークエンドは無能呼ばわりを腹立たしく思っている。 >そのため、新ベルトに自分たちのマークを付けてアピールしようと考えているのだ! でも私は、ローリングバイスタンプ結構便利な武器だと思っていますよ。
151 22/05/19(木)21:09:52 No.929260473
>>ウルトラマンは誰のせいでこうなったと思ってんだ…と言いたい気持ちをコントロールできる。 >円谷一族 ほか ほかってなんだよ
152 22/05/19(木)21:09:57 No.929260525
>円谷一族 ほか 何一つ否定できないのが本当に残念だ。
153 22/05/19(木)21:10:09 No.929260619
>でも私は、ローリングバイスタンプ結構便利な武器だと思っていますよ。 変身機能、邪魔なんだ!
154 22/05/19(木)21:10:10 No.929260631
ダーク・スレの人はあんまりライダー知らない…
155 22/05/19(木)21:10:24 No.929260728
>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… ソロモンはスーツ流用とか変身者がアレだとか色々あるけど 流用に気付かないレベルでカッコいいと思いますよ(ソード・オブ・ロゴス関係者)
156 22/05/19(木)21:10:24 No.929260730
いろいろ言われてもなんだかんだ売れるんだから議論は意味ないんじゃねーか?(医療従事者)
157 22/05/19(木)21:10:41 No.929260867
>ダーク・スレの人はあんまりウルトラマン知らない…
158 22/05/19(木)21:11:15 No.929261121
なんだかんだウルトラマンは再生して売り上げ好調だからすごいと思いますよ
159 22/05/19(木)21:11:16 No.929261144
>ダーク・スレの人はあんまりライダー知らない… 楽しい定型ありがとうございました。
160 22/05/19(木)21:11:18 No.929261161
大変です シン・ウルトラマン公開中にダーク・ウルトラマンスレが オーバーデモンズにスレを乗っ取られたんですよ
161 22/05/19(木)21:11:31 No.929261258
アカニンジャーは本質的には正義だった組織に所属しているが 相変わらず怪しい態度を止めることができない…
162 22/05/19(木)21:11:32 No.929261263
>ウィークエンドは無能呼ばわりを腹立たしく思っている。 >そのため、新ベルトに自分たちのマークを付けてアピールしようと考えているのだ! 「でも私は、普通にサポートアイテムくれて普通に秘密基地やってるだけの組織なので特に無能呼ばわりされてた記憶はありませんね」(「」聴者氏)
163 22/05/19(木)21:11:40 No.929261332
>ダーク・スレの人はあんまり特撮知らない…
164 22/05/19(木)21:11:48 No.929261404
>アカニンジャーは本質的には正義だった組織に所属しているが >相変わらず怪しい態度を止めることができない… こいつ顔が怪しいんだ!
165 22/05/19(木)21:11:54 No.929261467
銀色とクリアパーツでメカニカルな感じのサイバー感には特撮でたくさん既視感があって、デザインだけは個性的で優れたリバイスライダー達からら浮いて見えるのが残念だ。
166 22/05/19(木)21:12:12 No.929261626
>>円谷一族 ほか >ほかってなんだよ チャイヨー・プロダクション ソンポート・センドゥ・アンチャイ 上松盛明氏
167 22/05/19(木)21:12:19 No.929261674
>大変です >シン・ウルトラマン公開中にダーク・ウルトラマンスレが >オーバーデモンズにスレを乗っ取られたんですよ 闇のオーバーデモンズという秀逸なレスが元凶なのが特徴。
168 22/05/19(木)21:12:34 No.929261784
>>ダーク・スレの人はあんまり特撮知らない… 独身なのに見てるのはおかしいんじゃないか?(業界無関係者)
169 22/05/19(木)21:12:38 No.929261822
>大変です >シン・ウルトラマン公開中にダーク・ウルトラマンスレが >オーバーデモンズにスレを乗っ取られたんですよ ちゃんとしたウルトラシリーズが盛り上がるとダークスレは勢いが無くなるのが特徴。
170 22/05/19(木)21:12:45 No.929261858
恐るべきさくアギ!もう俺の中では『ホーリーライブ』なんてどうだっていい!!
171 22/05/19(木)21:12:45 No.929261859
フォーゼにネクロムの首付けて劣化させた感じがするのが残念だ。
172 22/05/19(木)21:12:51 No.929261907
デッドリマーを彷彿とさせるデザインじゃないのか?(ミラーワールド関係者)
173 22/05/19(木)21:12:53 No.929261918
>>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… >ソロモンはスーツ流用とか変身者がアレだとか色々あるけど >流用に気付かないレベルでカッコいいと思いますよ(ソード・オブ・ロゴス関係者) ダーク・「」は流石にアレの流用に気がつかない人間はなかなかいないだろ…と思う心をコントロールできない…
174 22/05/19(木)21:13:46 No.929262311
>ダーク・スレの人はあんまりライダー知らない… ハヌマーンと5人の仮面ライダーを視聴しろ!
175 22/05/19(木)21:13:49 No.929262331
>なんだかんだウルトラマンは再生して売り上げ好調だからすごいと思いますよ ゼットさんとトリガーのシリーズへの貢献度SSS。ダーク・ウルトラマンなんかと比べるのも失礼なレベル
176 22/05/19(木)21:13:55 No.929262385
>銀色とクリアパーツでメカニカルな感じのサイバー感には特撮でたくさん既視感があって、デザインだけは個性的で優れたリバイスライダー達からら浮いて見えるのが残念だ。 リベラドライバーを使ってる割にジャンヌとの共通点がないのが特徴
177 22/05/19(木)21:13:58 No.929262402
ダーク・一輝は主人公なのに薄いと思う心をコントロール出来ない…。
178 22/05/19(木)21:14:06 No.929262457
>ダーク・「」は流石にアレの流用に気がつかない人間はなかなかいないだろ…と思う心をコントロールできない… 頭部はわかりやすいが体に関してはそもそもカッシーンのデザインを覚えていないのが特徴。
179 22/05/19(木)21:14:06 No.929262458
仮面ライダーゴーストはシンプルなアーマーを身に着けていて、流用されるのにも慣れているぞ。
180 22/05/19(木)21:14:27 No.929262620
>ちゃんとしたウルトラシリーズが盛り上がるとダークスレは勢いが無くなるのが特徴。 普通にいいことなんじゃないか?(img関係者)
181 22/05/19(木)21:14:29 No.929262632
>仮面ライダーゴーストはシンプルなアーマーを身に着けていて、流用されるのにも慣れているぞ。 こいつ、あと何着あるんだ!
182 22/05/19(木)21:14:36 No.929262675
>仮面ライダーゴーストはシンプルなアーマーを身に着けていて、流用されるのにも慣れているぞ。 セイバースタッフがファルシオンを発射!
183 22/05/19(木)21:15:02 No.929262853
玉置くんの変身詐欺は555の真理を彷彿とさせるのが特徴。
184 22/05/19(木)21:15:04 No.929262862
>>>ライダー・ソロモンは自分のデザインのほうが1000%カッコいいなと思う心をコントロールできない… >>ソロモンはスーツ流用とか変身者がアレだとか色々あるけど >>流用に気付かないレベルでカッコいいと思いますよ(ソード・オブ・ロゴス関係者) >ダーク・「」は流石にアレの流用に気がつかない人間はなかなかいないだろ…と思う心をコントロールできない… カッシーンのデザインを覚えてないんじゃないか?(五十嵐家粘着者)
185 22/05/19(木)21:15:16 No.929262959
ダーク・ウルトラマンはライダーの愚痴を持ち込まないで欲しいという気持ち、こんな形でも無いと語れないのなら仕方ないかという哀れみもコントロール出来ない…
186 22/05/19(木)21:15:36 No.929263108
終盤は賢人くんが何故か通常のカリバーにしか変身できなくて死にそうでした(笑)
187 22/05/19(木)21:16:18 No.929263428
愚痴スレの分際でシャンクスに行かないそのプライドはFFF。 著しく無意味。
188 22/05/19(木)21:16:22 No.929263454
「でも私は、シン・ウルトラマンスレもダークスレも同じウルトラマンスレの正当な兄弟だと思っていますよ」(「」ンポート氏)
189 22/05/19(木)21:16:29 No.929263501
>ダーク・ウルトラマンはライダーの愚痴を持ち込まないで欲しいという気持ち、こんな形でも無いと語れないのなら仕方ないかという哀れみもコントロール出来ない… 「でも私は、仮面ライダーもチャイヨー関連作品だと思いますよ」(ソンポート氏)
190 22/05/19(木)21:16:44 No.929263616
>ダーク・ウルトラマンはライダーの愚痴を持ち込まないで欲しいという気持ち、こんな形でも無いと語れないのなら仕方ないかという哀れみもコントロール出来ない… とにかくライダーを貶したいという気持ちもコントロール出来ていないのも特徴
191 22/05/19(木)21:16:48 No.929263646
ダーク・「」は五十嵐家とヒロミさん以外が レギュラーとしてライダーに変身するのに複雑な感情を抱く気持ちをコントロール出来ない…
192 22/05/19(木)21:17:13 No.929263828
無難に赤いジャンヌでいいのに…
193 22/05/19(木)21:17:34 No.929264004
>愚痴スレの分際でシャンクスに行かないそのプライドはFFF。 >著しく無意味。 でも私は、オルガスレみたいに自分達は平和の使者だからという理由で便乗するよりはマシだと思いますよ。
194 22/05/19(木)21:17:42 No.929264051
>終盤は賢人くんが何故か通常のカリバーにしか変身できなくて死にそうでした(笑) でも私はジャアクドラゴンの方がカッコよくて好きですし ソフィアカリバーも何故か違和感なくて良かったですよ(セイバー視聴者)
195 22/05/19(木)21:17:50 No.929264114
>愚痴スレの分際でシャンクスに行かないそのプライドはFFF。 >著しく無意味。 「でも私は、シントラマンがシャン化した結果の差別化だと思ってますよ」(シャンチースレ関係者)
196 22/05/19(木)21:18:00 No.929264195
>>ダーク・スレの人はあんまりライダー知らない… >ハヌマーンと5人の仮面ライダーを視聴しろ! 「つまんなくて死にそうでした(笑)」(ピーラシット氏)
197 22/05/19(木)21:18:01 No.929264208
>無難に赤いジャンヌでいいのに… スーツがないんじゃないか?(視聴者)
198 22/05/19(木)21:18:08 No.929264254
>「でも私は、仮面ライダーもチャイヨー関連作品だと思いますよ」(ソンポート氏) コイツ図々しいんだ!
199 22/05/19(木)21:18:08 No.929264259
「私は5人の仮面ライダーと共演したことがあるんですよ。」(ハヌマーン氏)
200 22/05/19(木)21:18:51 No.929264557
>無難に赤いジャンヌでいいのに… 男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です
201 22/05/19(木)21:18:52 No.929264566
>無難に赤いジャンヌでいいのに… 色はクインビーデッドマンズからじゃないか?
202 22/05/19(木)21:19:15 No.929264759
>>無難に赤いジャンヌでいいのに… >スーツがないんじゃないか?(視聴者) これ作る金で作ればいいじゃん?アギさくで並び立った時映えるだろうし
203 22/05/19(木)21:19:18 No.929264788
今日のダークスレは平和じゃなかったな 明日はこうじゃないといいんだが…
204 22/05/19(木)21:19:31 No.929264914
>ダーク・「」は五十嵐家とヒロミさん以外が >レギュラーとしてライダーに変身するのに複雑な感情を抱く気持ちをコントロール出来ない… 「そもそもヒロミ自体が異物混入なんじゃないか?」(五十嵐家関係者)
205 22/05/19(木)21:20:28 No.929265360
>>ダーク・「」は五十嵐家とヒロミさん以外が >>レギュラーとしてライダーに変身するのに複雑な感情を抱く気持ちをコントロール出来ない… >「そもそもヒロミ自体が異物混入なんじゃないか?」(五十嵐家関係者) そういう解釈は可能です
206 22/05/19(木)21:20:32 No.929265398
変身した理由が大手事務所所属俳優なことくらいしかない
207 22/05/19(木)21:20:57 No.929265588
>>無難に赤いジャンヌでいいのに… >男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です 玉置君変身できそうなのかという気持ちと、輝君もそのライダーでいいだろという 両方の気持ちをコントロールできない…
208 22/05/19(木)21:21:10 No.929265698
玉置はデッドマンズ幹部で一人だけ変身できない待遇の悪さに慣れているぞ!
209 22/05/19(木)21:21:21 No.929265777
>男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です 微妙なデザインな量産ライダーというとメイジを思い出すのが特直。
210 22/05/19(木)21:21:25 No.929265798
>今日のダークスレは平和じゃなかったな >明日はこうじゃないといいんだが… 平和なダークスレとはなんだろうと思う心をコントロール出来ない
211 22/05/19(木)21:21:32 No.929265858
やっぱりスレ画は人気ライダーなんじゃないか?(ウィークエンド関係者)
212 22/05/19(木)21:22:33 No.929266326
>オルテカはデッドマンズ幹部で一人だけたいに途中退場した待遇の悪さに慣れているぞ!
213 22/05/19(木)21:22:34 No.929266339
>>>無難に赤いジャンヌでいいのに… >>男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です >玉置君変身できそうなのかという気持ちと、輝君もそのライダーでいいだろという >両方の気持ちをコントロールできない… 「でも私は、スーツ自体は一着しかないと思ってますよ」(視聴者)
214 22/05/19(木)21:22:58 No.929266540
>男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です でも私はリベラドライバーの修理で精いっぱいのゲーミング仮面に期待はしていませんよ
215 22/05/19(木)21:22:58 No.929266545
素材のチープさがご当地ヒーロー感を出していて他のライダーから浮いていると思う気持ちをコントロールできない…
216 22/05/19(木)21:23:21 No.929266740
リバイスは個人的に面白いと思いますよ(フェニックス関係者)
217 22/05/19(木)21:23:44 No.929266902
>リバイスは個人的に面白いと思いますよ(フェニックス関係者) こいつ、コントを楽しんでるだけなんだ!
218 22/05/19(木)21:23:48 No.929266938
>リバイスは個人的に面白いと思いますよ(フェニックス関係者) 大二お前最近おかしいぞ
219 22/05/19(木)21:23:55 No.929266984
このリーク何なんだ?!
220 22/05/19(木)21:24:02 No.929267039
>「でも私は、スーツ自体は一着しかないと思ってますよ」(視聴者) 今はスーツ自体が貴重で流用前提なんです(円谷関係者)
221 22/05/19(木)21:24:06 No.929267047
>リバイスは個人的に面白いと思いますよ(フェニックス関係者) ドンドン
222 22/05/19(木)21:24:21 No.929267187
>>無難に赤いジャンヌでいいのに… >男側のデザインとほぼ共通なのでただのウィークエンド用量産型ライダーという説が有力です 男側の青いのはただのコラ画像なのが残念だ。
223 22/05/19(木)21:24:44 No.929267368
でも私は、映画の戦闘員を改造もせず変身させられたライダーより良いと思いますよ。(稲森真由氏)
224 22/05/19(木)21:24:51 No.929267433
>素材のチープさがご当地ヒーロー感を出していて他のライダーから浮いていると思う気持ちをコントロールできない… 「でも私は、ご当地ヒーローもピンキリですしその評価は雑すぎると思いますよ」(水ト炎ノ戦士ソルディア氏)
225 22/05/19(木)21:25:18 No.929267624
>>リバイスは個人的に面白いと思いますよ(フェニックス関係者) >こいつ、コントを楽しんでるだけなんだ! 赤石長官の風林火山と茶番は笑いすぎて死にそうでした(笑)
226 22/05/19(木)21:25:29 No.929267714
>>オルテカはデッドマンズ幹部で一人だけたいに途中退場した待遇の悪さに慣れているぞ! むしろ今の展開を考えると途中退場して良かったんじゃないか?(デッドマンズ関係者)
227 22/05/19(木)21:25:40 No.929267804
> 輝君 こいつ誰なんだ!
228 22/05/19(木)21:25:47 No.929267872
>ダーク・ウルトラマンはそもそも自分関係ないのになんで巻き込まれてるんだろう…という思いをコントロールできない… 一番関係のあるウルトラマンの話題をするべきなんじゃないか?(業界関係者)
229 22/05/19(木)21:25:47 No.929267877
>「でも私は、ご当地ヒーローもピンキリですしその評価は雑すぎると思いますよ」(水ト炎ノ戦士ソルディア氏) こいつパチモノなんだ!
230 22/05/19(木)21:25:52 No.929267921
ダーク・ウルトラマンを汚すな シャンクスレとオルガスレでやってろ
231 22/05/19(木)21:26:27 No.929268198
>ダーク・ウルトラマンを汚すな >シャンクスレとオルガスレでやってろ ダーク・ウルトラマンはじめ チャイヨー・スクワットは既に汚れまくれてるのが特徴。
232 22/05/19(木)21:26:28 No.929268209
>ダーク・ウルトラマンを汚すな >シャンクスレとオルガスレでやってろ シャンクスレはシン・ウルトラマン用だからダメ
233 22/05/19(木)21:26:29 No.929268227
針の周囲が丸く赤いから目玉に見えちゃってるのが良くないんじゃないか? fu1083045.png
234 22/05/19(木)21:26:29 No.929268229
やはり痛みを知るただ1人でいいと思いますよ(オダギリ氏)
235 22/05/19(木)21:26:31 No.929268251
>たいに途中退場した コイツ、タイ旅行に行ったんだ!
236 22/05/19(木)21:26:35 No.929268310
>ダーク・ウルトラマンを汚すな >シャンクスレとオルガスレでやってろ 生まれからして汚れているのが残念だ
237 22/05/19(木)21:26:38 No.929268328
東映は、自分の意志では脚本も、スーツが段々ショボくなっていく現象もコントロールできない…。
238 22/05/19(木)21:27:11 No.929268613
でも私はさくらが人気キャラだと思いますよ
239 22/05/19(木)21:27:19 No.929268670
>やはり痛みを知るただ1人でいいと思いますよ(オダギリ氏) 小説で複数になったのが特徴。
240 22/05/19(木)21:27:36 No.929268804
>でも私はさくらが人気キャラだと思いますよ こいつレスバが強すぎるんだ!
241 22/05/19(木)21:27:44 No.929268872
>でも私はさくらが人気キャラだと思いますよ (木下半太氏)
242 22/05/19(木)21:28:08 No.929269066
>>たいに途中退場した >コイツ、タイ旅行に行ったんだ! 「聖地巡礼に行ったんじゃないか?」(ダークスレ関係者)
243 22/05/19(木)21:28:16 No.929269127
>ダーク・ウルトラマンを汚すな >シャンクスレとオルガスレでやってろ ダーク・オルガ・イツカは風都探偵のアニメのスレを荒らしてから声ネタで便乗して平和に語ろうと考えているのだ!
244 22/05/19(木)21:28:32 No.929269251
>東映は、自分の意志では脚本も、スーツが段々ショボくなっていく現象もコントロールできない…。 何ならコントロールできるんだよ
245 22/05/19(木)21:28:57 No.929269441
リバイスは好きだけど 次のライダーはシナリオとデザイン共にマトモなのが来て欲しいと思いますよ(ダーク・「」氏)
246 22/05/19(木)21:29:05 No.929269512
私はベルト開発者だけどアギレラ編以外の五十嵐さくらはレスバ無敵と雑魚散らしくらいしか目立った活躍がなかったんじゃないかい?
247 22/05/19(木)21:29:19 No.929269598
>「聖地巡礼に行ったんじゃないか?」(ダークスレ関係者) 「バンコク周辺とアユタヤに行くだけでだいたいは済むのでおすすめですよ」(ソンポート氏)
248 22/05/19(木)21:30:12 No.929270014
>東映は、自分の意志では脚本も、スーツが段々ショボくなっていく現象もコントロールできない…。 「むしろ私は、東映が脚本をコントロールした結果が今のオルテカ編以降の全キャラ大幅キャラチェンだと思いますよ」
249 22/05/19(木)21:30:12 No.929270023
>私はベルト開発者だけどアギレラ編以外の五十嵐さくらはレスバ無敵と雑魚散らしくらいしか目立った活躍がなかったんじゃないかい? 大二はパワーアップアイテム貰えたのに その後の戦績がボロボロなのが特徴。
250 22/05/19(木)21:31:08 No.929270492
序盤は「」もさくらでキャッキャしながら遊んでたのが特徴。
251 22/05/19(木)21:31:33 No.929270700
>次のライダーはシナリオとデザイン共にマトモなのが来て欲しいと思いますよ(ダーク・「」氏) 三度目の正直が通用しなかったのが特徴。 令和ライダーはまるで"暗黒時代"!
252 22/05/19(木)21:31:57 No.929270901
やはりドンブラザーズが1番じゃないか?(第三勢力氏)
253 22/05/19(木)21:32:42 No.929271249
書き込みをした人によって削除されました
254 22/05/19(木)21:33:10 No.929271484
>やはりドンブラザーズが1番じゃないか?(第三勢力氏) こいつが脚本やる特撮、面白いんだ!
255 22/05/19(木)21:33:20 No.929271555
>こいつ(井上)が脚本、特撮面白いんだ! 「でも私は、ジオウ関連はクソだと思いますよ」(クソンポート氏)
256 22/05/19(木)21:33:22 No.929271579
>>やはりドンブラザーズが1番じゃないか?(第三勢力氏) >こいつ(井上)が脚本、特撮面白いんだ! キバやファイズの記憶は都合よく無くしてるのが特徴
257 22/05/19(木)21:33:33 No.929271660
>やはりドンブラザーズが1番じゃないか?(第三勢力氏) ドンドンドンドンドンドンドン コラボ回やってください!!俺は勝ち星が欲しいんですよ!!!!(ホーリーライブ氏)
258 22/05/19(木)21:33:38 No.929271697
>>こいつ(井上)が脚本、特撮面白いんだ! >「でも私は、キバ関連はクソだと思いますよ」(クソンポート氏)
259 22/05/19(木)21:33:51 No.929271793
>>私はベルト開発者だけどアギレラ編以外の五十嵐さくらはレスバ無敵と雑魚散らしくらいしか目立った活躍がなかったんじゃないかい? >大二はパワーアップアイテム貰えたのに >その後の戦績がボロボロなのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは本編後にさくらファンが「ジャンヌには強化フォームがない」と暴れだす可能性の恐怖をコントロールできない…
260 22/05/19(木)21:34:01 No.929271869
現実味を帯びて来た 響鬼の頃の荒れ具合が無かった事にされる日
261 22/05/19(木)21:34:21 No.929272024
>やはりドンブラザーズが1番じゃないか?(第三勢力氏) 「でも私は、どう見ても伏線や謎を回収できずに終盤グダグダになる予感がしてますよ」(井上アンチ氏)
262 22/05/19(木)21:34:27 No.929272064
>現実味を帯びて来た >響鬼の頃の荒れ具合が無かった事にされる日 そんな風に感じてたのかい?